X



【芸能】モト冬樹、スズメ飼育で都から違法通知届く 弱ったヒナを保護も「諦めるしか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/03/13(火) 14:27:54.63ID:CAP_USER9
モト冬樹、スズメ飼育で都から違法通知届く 弱ったヒナを保護も「諦めるしか…」
3/13(火) 10:16配信
デイリースポーツ

タレントのモト冬樹が13日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」で、スズメの「ちゅんちゃん」を保護し、
育てていることが違法であると一部週刊誌に報じられたことを受け、先週、東京都から違法を知らせる書面が届いたことを明かし、
「諦めるしかないのかな」と悲しげな表情を浮かべた。冬樹はブログでも、ちゅんちゃんの回復ぶりなどを何度もつづっていた。

ちゅんちゃんとの出会いは昨年6月。冬樹の妻が「まだ飛べないスズメ、親にエサをもらっているスズメが巣から落ちたかなんかで、
カラスに食べられそうになっていた」ところを助けたのが出会い。「基本的に俺も妻も鳥は嫌いなのね。
でも生かさなきゃいけないじゃない。死にそうだったから」と、見て見ぬふりは出来なかったと当時を振り返った。

冬樹によると、保護して2日目に都の環境局に相談したところ、元の場所に戻すように指導されたというが
「向こう(環境局)の気持ちも分かるよ?規則だから。でも、気持ちとしてそれは出来ないでしょう。自分でエサを取ることもできない」とコメント。
その後、動物園などに自然に戻す方法などを相談しているうちに8カ月が経過してしまったという。

そしてついに「東京都がうちに『違法ですよ』という書面を送って下さったのが先週」と、
都から通知が届いたことを明かし、これで明確に違法だと認識したという。

「死にそうだったスズメをなんとか生き返らせて、色んな方に相談して今まで…。そのまま元に戻せって無理でしょう、気持ちとして」と、
弱っていたちゅんちゃんをそのまま戻すことは出来なかったと当時の心境をもう一度吐露すると
「でも法律は守らなきゃいけないですから…。今、妻と悩んでいる最中です。どうしようか。どうにかしなかいけないのはもちろんわかってる」ともコメント。
最後に「簡単に言うと諦めるしかないのかな…」と悲しげな表情を浮かべた。

番組では、スズメなどの野鳥は生態系維持のため飼育はおろか、保護することも鳥獣保護管理法で禁止されていると説明。
もしも弱った野鳥などを見つけた場合は、東京都では環境局に連絡をすると、
場合によっては動物病院などを紹介してくれることもあり、費用も都が負担すると説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000039-dal-ent
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:04.54ID:3RqQKwe20
逃したフリすれば良いんだよ

もう逃しましたと
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:16.27ID:JPd19CRd0
A君は飼育係です
クラスで飼ってる文鳥の世話をしています
ある日A君は餌をやるのを忘れ帰宅してしまいました
そのことに気付いたA君は学校に戻って餌をあげようとしましたが
学校には午後5時以降は入ってはいけないという規則がありました
今は6時半、決まりでは入ってはいけない時間です、学校にはもう誰もいません
さてA君はどうするべきなのでしょうか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:16.41ID:I8Hr6nDMO
カラスなんて一般人が捕まえて自治体が買い取るとかやりゃいいのに捕まえるのすら違法だからな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:18.32ID:LHttmm1u0
飼育じゃなくて保護なら良いんじゃないの?知らんけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:18.49ID:BPJZHPkB0
立ち入り検査とかまでやんないなら、こっそり飼っとけ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:20.25ID:11PeGteo0
>>577
狭義的な自然とは人の手が入ってない場所だから
それを言い出すと殆どの場所が自然ではなくなってしまう
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:21.48ID:S/CSzoZm0
>>565
ポテトサラダわらた
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:44.17ID:f8zQ2w/J0
>>579
見てきた
完璧に野生失ってますな…
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:44.30ID:WiRvsrvV0
え?
スズメ食べる人いるの?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:45.68ID:hcoPtfQt0
なんだ、スズメとかカラスとか特別な希少種じゃなければOKだと思ってたわ

YouTubeなんかで動画あげてる奴はどいつもこいつも許可得てるとか
とりあえず書いてるけど、あれ全部嘘なんだな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:54.42ID:yEImLwrm0
税金の無駄遣いだな暇かよ都庁
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:49:55.22ID:gL2sjPYB0
>>613
学校なり先生なりに電話すればいいだけ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:29.10ID:6ahXEOdb0
小学生の時、学校で弱ったスズメを保護したな
学校の鳥小屋に入れてたけど、数日後に先生に死んでたって悲しそうに言われた
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:32.96ID:l4ntv8oU0
子供がヒナを拾って来たら、直ぐに捨てるべし。
By 東京都
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:39.42ID:Jc7F8SrA0
じゃあ、和歌山県の鳩を女子中学生の自転車の、カゴに入れた行為も、ちゃんとした違法じゃん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:49.11ID:11PeGteo0
>>622
届出出せば許可貰えるよ、相応の理由がないと駄目だけど
嘘と決めつけてはあかん
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:00.54ID:5dFvSkKA0
黙って飼っておけば良かったのに。
法律上の問題で、
あえて公に聞いちゃいけない領域ってあるよ。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:08.20ID:oPDZ3vKG0
すずめ1匹くらい優しくしてやってんだからいいだろが。
都は、虐待されてる動物や子供を防止することに勤めろや
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:08.49ID:NQr4mksx0
たかがスズメ一匹のために何人の大人が振り回されてんだよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:23.99ID:5VjhgTXP0
>>613
1日くらいエサ食えなくても死にはしない
そもそも土日はどうしてるのさって話だな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:42.15ID:wJhEW+YH0
>>556
でた、息を吸うのにも法律がいると思ってる法律バカ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:45.22ID:F7ETXucc0
ブログに書かなければいいのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:47.28ID:yEImLwrm0
生活保護貰えない奴に食べ物恵んでクビになった保護課の職員の話みたいに後味が悪い
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:51:55.17ID:h/Xi1P160

0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:01.46ID:Jc7F8SrA0
>>625
いや親雀は運べないから
弱ってるのに餌を与えるより、まだ元気な方に餌を与えるし、落ちたら何もしないで放置する
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:07.41ID:8zb8UmnY0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:16.78ID:gL2sjPYB0
スズメが可哀想だよどうすりゃいいんだよって
居酒屋で愚痴言いながら焼き鳥食ってんだろどうせ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:17.55ID:4veHyR2A0
一時的な保護が目的というより、既に愛玩目的で飼育しているように見えるね
ニュースしか見てないからよく知らんが
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:23.75ID:8Nbdw5Yy0
鶏肉食った事ないのかな?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:29.96ID:A2UT3Kx70
環境局でダメって言われた後、ブログでアップしまくるのがアホ
雉も鳴かずば撃たれまいに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:00.73ID:XjQVd1s+0
悩むことないじゃん。

隠しとけばいいだけ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:00.92ID:OIQsR7Bz0
スズメの飼育認めたら
誰も文鳥やインコを飼わない
スズメかわいい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:01.96ID:2NLw9un60
スズメが少なくなったー!!とか一昔前に騒いでおったが
そんなことなないと思ったw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:04.04ID:hN8XnQtS0
>>617
そういう極論を言い出したらキリがない。
世の中には白黒はっきりつけられることの方が少ないんだから。
スズメが住んでいる都会の住宅地から山村までは明らかに自然界じゃない。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:11.88ID:Jc7F8SrA0
>>634
兵庫県じゃ57億円も、餌あげてるんだってな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:12.75ID:gL2sjPYB0
>>637
幼稚園児以下の突っ込みだなw
まさに池沼
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:29.57ID:4UGnjU3q0
弱ったスズメを保護というていで、飼ってる人沢山いない?Instagramに一杯出てくるんだけど、アレどんな抜け道で飼ってるんだろう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:29.92ID:11PeGteo0
>>641
そもそも弱っているとはモトの主観でしかないし
落ちた雛の世話もちゃんとするよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:32.49ID:a2LkjLsn0
京都府で養鶏場を営んでいた私の叔母さんさんは鳥インフルエンザ騒動で廃業した
経済的に追い詰められたわけではなく 役人の薄っぺらい慰めの言葉に辟易したらしい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:40.65ID:hcoPtfQt0
>>629
あんなにスズメ飼ってる動画たくさんあがってるけど、

そんなに簡単に「相応の理由」で許可されてんだ

モト冬樹のが駄目であんなにたくさん飼ってる動画あるのに違いは何だろうな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:44.08ID:wdkq1EPd0
動物病院のポスターにヒナを拾わないで!って書いてあった
何故だったか忘れたけどお母さんがくるかもしれないからだったっけ?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:46.00ID:tTTROCI60
ベランダに子スズメが落ちてきたことあったな
ネットで調べたら触っちゃいかんと書いてあったから
ほっといた

いつの間にかいなくなってたよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:55.17ID:bPyfWc5L0
可哀想だけど見捨てるのも勇気だと思う。
助けたいって気持ちは分かるけどね。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:59.96ID:Zd5RBHKH0
俺の育った四国の僻地じゃスズメは稲刈り前の米食う害鳥って認識だから
カスミ網って何畳分もある網で一網打尽にして喰ってたがな。
1羽でこれじゃあ1000羽獲ったら懲役だな。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:09.85ID:XjQVd1s+0
>>565
猫がなぶりころしたんでしょうね。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:20.11ID:Jc7F8SrA0
>>643
それを役所も望んでる、どうすりゃいいのと聞かれれば違法と言うしかない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:27.82ID:ZBnaXj0b0
死ぬのも運命
それが自然だ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:27.98ID:11PeGteo0
>>651
極論を言ってるのはお前だろう
そもそも外来種たる野良犬野良猫と同列に語るなよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:35.25ID:U1Z7QDn4O
諦めるしか

毛髪のほうか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:47.76ID:m9+Gi0xp0
飛べないスズメは野生では生きていけない。
カラスのエサになるから衰弱死してバクテリアに分解される
そうやって自然が回ってるんだろ
感情だけで手出すなよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:54.67ID:L31NnwmU0
焼き鳥屋でスズメは食べないだろうなw 
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:56.42ID:RaGpj8qC0
まぁ知名度がある人間の行為を許してしまうと
アイツは許しただろ奴が湧いてくるからな…
山にでもスズメを捨てて来る所まで報告しないとダメだろな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:08.40ID:wJhEW+YH0
>>653
法律っていうのは人の倫理の上に成り立ってるもんなんだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:11.07ID:EKdukHKs0
これ変な話ブログ見て通報した奴がいるんだろうな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:14.99ID:11PeGteo0
>>658
モトは届出だしてないだけ自然回帰能力を失ったので一生面倒見ますって言えば貰えると思うよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:17.76ID:UOmqn/i+0
>>659
そうだね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:21.93ID:WH9jGuZl0
飼ってるわけではなく保護治療してるんだろ
飛べるようになったら放して終わり
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:30.13ID:ZEoLdymP0
>>1
なんで法律に従ってんの?アホかいな
法律というのは人を幸せにするために存在するのであって
従うために存在するのではない
現実にそぐわないなら無視しろ、大人だろうに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:36.03ID:Y0hwDl7W0
昔、野鳥保護してた人いたけどな
届け出したらOKだった
元気になったら放して終わり
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:45.14ID:wJhEW+YH0
>>661
それだな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:57.57ID:p4gtCT9z0
数年前に我が家が保護した子は「すずめ」と命名したが、可哀想な事に・

幼稚園児の娘と散歩中に公園で弱っているのを保護し、
動物病院に連れて行くとタダで診てくれて餌まで貰った。
飛べるようになったら離そうと思っていたが、その矢先に大事件が起きた。

すずめちゃんは、段ボールの中で時々羽をばたつかせ
3日目ぐらいには餌も水も自分で食べられるようになった。
ほっとしたのもつかの間、娘が段ボールから取り出し手に乗せたまま表に出て行った。
娘の話では、すずめちゃんが動き手からこぼれた瞬間、近所の猫にやられてしまった。
一瞬の出来事で「すずめちゃん〜」・・と娘は懸命に猫を追ったが。
・・・と、聴かされたこちらも辛く言葉が見つからなかった。娘はショックが大きく涙も出なかったようだ。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:56:22.89ID:Jc7F8SrA0
>>660
カラスは数百メートル先から地面のカエルが跳ぶのが見えるらしいからな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:56:52.57ID:ZEoLdymP0
人影もない夜中の信号機で止まる馬鹿のような人間だらけ
こりゃ日本もだめになるわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:56:54.00ID:YMHaYkAy0
最初に相談したのは良いとして、その後ブログでまだ飼ってるのアピールしてたなら
バカ正直通り越してアホだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:01.16ID:1ILIrWyw0
>>640
かわいいね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:01.72ID:XOohz8Wi0
動物病院と提携して、都に一時保護許可願い出せばよかったのに
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:05.50ID:wJhEW+YH0
>>660
触っちゃだめというのは病気とかそういう方面で?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:21.07ID:XOohz8Wi0
>>687
ほんとそれ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:42.18ID:UOmqn/i+0
>>686
危ねーから信号は守れ
轢き殺されても知らんぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:51.40ID:gfITBX5N0
ヒナみたいな頭しやがって
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:53.71ID:XOohz8Wi0
>>685
ちなみに近所で烏見つけたら挨拶するようにすると、ゴミを荒らされない
嘘っぽいが本当
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:55.29ID:hcoPtfQt0
>>676
じゃあモト冬樹が届け出出せばいいだけじゃん
環境局とやりとりして役人からはそんな話も出さないくらい役人は馬鹿なんだろうな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:18.58ID:/q8dSfBB0
でも、いい人だね

食べられそうなところに出くわしたら、助けられる状況なら助けたくなっちゃうのは分かる

それが自然界としては良くないとしても

理屈は分かるけどね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:22.59ID:Y0hwDl7W0
>>690
人間の匂いがついちゃうと親が子供と認識しなくなるからじゃね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:24.99ID:gL2sjPYB0
高樹沙耶の大麻に通じる部分がある
自分で勝手にルール作ってる
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:33.25ID:ZDXj5L0K0
>>45
スズメが空のネズミ???
それ鳩じゃね?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:50.88ID:oMoLiQX90
近所の大工がウグイスを籠に入れて飼ってる(保護してる?)けど通報したらアウトだよな?
もう数年もそんな感じなんだけど
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:59.15ID:a2LkjLsn0
>>660
人間の匂いのうつったそれはもはや子スズメと親は認識しないから
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:15.02ID:Jc7F8SrA0
>>673
いい事言うじゃんって思うけど唐揚げチキンとか食べてる時点で倫理ってもんは崩壊してるんだよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:22.60ID:11PeGteo0
>>696
そもそも保護から何ヶ月も経ってるのに今更放せつってるからな
親から何も学べてないスズメ放しても生きていけないのに
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:31.83ID:tTTROCI60
>>690
人間が触ると親スズメに見捨てられるからじゃないの?
たいてい近くに親がいて様子を見ているらしい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:31.99ID:ZEoLdymP0
>>693
信号機って何のためにあるのか知ってる?
安全かつ人員を削減して交通を整理するために存在してるんだ
歩いてる本人がどう確認しても誰もいない状態で信号守って止まるのは
社会効率を低下させるだけの頭の非常に悪い行為なんだよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:36.24ID:wJhEW+YH0
>>691
さあ、そこだよ
勧告を無視するというとそれは人の行いとしてどうなの?って思うよね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:51.46ID:/QY14g520
餌にありつけなかったカラスが可哀想だとは思わないの?餓死したかもよ
自然ってそういうもんなのに何が助けただよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況