X



【映画】劇場版「ドラゴンボール」最新作、鳥山明のコメント&ティザービジュアル到着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/03/13(火) 10:51:19.12ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/273252
2018年3月13日 7:00

テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第20作目となる「ドラゴンボール超(仮題)」のティザービジュアルが解禁。あわせて原作者・鳥山明のコメントも到着した。

現在放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール超」のシリーズディレクター、長峯達也が監督を務める本作。ビジュアルには、作画監督の新谷直大による孫悟空の姿とともに「『超』劇場版、始まる──。」というコピーが添えられている。

前作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」に引き続き原作・脚本・キャラクターデザインを兼任した鳥山は、「これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!」とコメントを寄せた。

「ドラゴンボール超(仮題)」は、12月14日より全国拡大ロードショー。

■鳥山明 コメント
今度の「ドラゴンボール超」の映画は、今テレビで放映されているアニメの次の話になります。
宇宙の存続を賭けた力の大会がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!
2013年の映画「神と神」から、前回の「復活の『F』」、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。

実は、相変わらず忙しいのですが、連載をしていなければ、以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)。ということで是非ご期待ください!

さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く「DB 超」の漫画(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。テレビアニメや映画とはまた違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく!

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0312/dragonballsuper_201803_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2017/1215/db20th_movie_20171216_fixw_640_hq.jpg
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:32:53.24ID:hrrl2eCd0
>>215
神と神面白かったよ
震災後ということでエンタメに徹してたのもよかった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:33:49.42ID:uRjoQB6i0
>>248
もうクロノトリガーのイラストみたいな神作画は描けないんだよなこの人(´・ω・`)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:33:54.35ID:mxgkdmnb0
>>224
なんだろ
老眼のせいで細かい線描けなくなってるのかな
ペンツールの太さの変え方わからんとか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:01.87ID:cDIbKOr80
Drスランプはまさに社会現象だったが、DBは社会現象起こすには至ってないからな
瞬間最大風速はDrスランプの方が上
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:08.91ID:HA7wkvze0
>>224
悟空めちゃ弱そうw
繰り返すがレプリカの方がマシなレベル
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:23.77ID:lpriq6Hp0
>>253
あれよかったよね
震災被害の子供達支援だったもんな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:35:02.75ID:l5G6vczL0
>>84
Dr.スランプを忘れないで下さい…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:01.94ID:pIVyoWCI0
極意だらけの運動会になるんだろ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:13.03ID:fWellFAr0
>>189
早く死ねよ、お前みたいな厚顔無恥の白痴さんはよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:20.14ID:WILKpzLc0
最近の鳥山見てヤクザみたいな風貌になっててショックだったな
あれだけ大金持ちだから闇社会と繋がってるんかなと
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:27.54ID:Ivyi/LVl0
>>256
「んちゃ!」「ばいちゃ!」って使ってる人はいたけど
「おっすオラ悟空!」なんて挨拶する人見たことねえもんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:05.39ID:6xh8OXoh0
>>135
ドラゴンボール関連だけでも色々やる事あるだろうし、ドラクエ12の仕事も始まってるだろうし忙しいだろ
週3日ぐらいしか働かない人としては今は相当仕事が詰まってる状態だと思うよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:08.55ID:aOtdNljq0
大勢の人がいる街で
ブウ編の悟空が元気玉作るシ一ン流したら
空に向けて手上げる人いるんだろうか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:48.11ID:5yDp7Y+j0
超のアニメ見たあと原作コミック読むと
ピッコロ大魔王が来た時、ラディッツが来た時、ベジータが来て悟空が間に合わなかった時
人造人間19号20号が現れた時、セルゲームの時

このあたりまで亀仙人がちょっと真面目に修行してくれりゃ人が死ぬことも怖い思いする事もなかったのに。
と怒りが沸いてくるね。
超見てるとノーマルスーパーサイヤ人くらいは軽く上回る力ありそうだし。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:50.62ID:UzY6L5Ua0
>>254
絵は描かないとどんどん腕落ちるからね
ピアノとか1日弾かないとそれを取り戻すのに一週間かかるとか言われるがそういう部分は確実にあるし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:56.84ID:Ej9T6q/Z0
たぶん最初の対戦では負けて奇跡的に助かって、なんやかやでパワーアップして再戦、苦労の末にやっと勝つ。そんな脚本
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:36.30ID:GYYiCYWx0
絵変わったけどいつだったかアラレちゃんのイラストだけは昔のままだったな
アラレちゃんのが本来の絵柄ってことかな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:51.92ID:l5G6vczL0
>>266
どっかの国でガンと闘っている少年がいてだなぁ…
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:03.77ID:uRjoQB6i0
復活のFで最後に時間巻き戻した時は絶句した
あれスタッフは誰も止めなかったのかと(´・ω・`)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:34.98ID:icxOzNCC0
DVD全部借りて見てた小学生の甥っ子も超はクソ過ぎて見てないって言ってたぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:35.38ID:fWellFAr0
>>153
マシリトじゃなくて武田が言ってただろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:51.61ID:oLlFLQbi0
もう全部全王とやらの手のひらの上だろ糞が

存在するにしてもビルスらも全王もみんなガチの敵で
悟空らが何やかんやで逆転して撃破する対象なら良かったのになあ
神殺しだ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:00.63ID:N+XTNUAM0
今更如意棒って
もうええからやめてくれ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:41.12ID:d9f2xvwT0
フリーザって父親が出てきたけど母とか弟や妹とかいるのかな
一族はいるんだろうけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:41.88ID:Mx6Ey5vI0
>>15
でもやっぱり同人が描ける内容じゃないんだよな
もともとドラゴンボールって柔軟さが面白い漫画だったのに、原作最後の方は作者が疲れ切ってるのわかって辛かった
神と神以降はその頃の疲れが皆無なのが嬉しいわ
昔みたいな柔軟性取り戻してる

本当は原作終了5年以内なら盛り上がったんだろうけど、連載で疲れて体壊れて、回復するのに20年もかかったんだと思うと漫画は過酷だなあと思うわ
アニメスタッフも頑張ってほしい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:43:09.07ID:UHWUpSre0
>>276
武田はブウ編書かせた張本人だからなあ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:43:18.32ID:p9t0vHY70
>>18
それでも絶対に『孫の末裔』とか
『系譜』が出てくるんだぜ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:05.79ID:CwbmceWk0
ドラゴンボール終了後に鳥山がいい仕事したのってwiiに出たドラクエと11のベロニカ、カミュのキャラデザくらいだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:17.65ID:apG8RoSoO
ノータッチの方が面白かったという事実
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:43.06ID:PoLNWZkp0
>とっておきの強敵

またカップラーメンでも食わせておけば大丈夫
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:21.39ID:1zwv728c0
強敵もいいけど、ドキワク冒険活劇にしてほしい
初期のドラゴンボール好きなので
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:47.30ID:N2nIA3lw0
復活のF思い出してみたらファニーゲームのパロディだったんじゃないかと思えてきた…
ただし悪役じゃない側がそれをするっていう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:51.23ID:WILKpzLc0
>>242
要は武論尊がいない原哲夫みたいな状況だわな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:12.96ID:xEgkzBZoO
フリーザ似の二代目編集って今は何してるの?
彼にストーリー監修やって欲しい
超は暴君の神に振り回される話になったからつまらん
勧善懲悪ですらないって少年マンガとしてどうなの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:25.58ID:Mx6Ey5vI0
>>287
前回のも80億近く稼いだんだから無駄じゃないだろ
半分以上は外貨だし
新作も日本より海外で売れそう
テレビアニメ終わって嘆いてる奴らが観に行くんじゃないの
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:38.16ID:qESPs2uL0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:49:23.84ID:uUZlZMXs0
もうやめて
超は受け入れられない
受け入れられない自分が悪いと思うようにしてるからなお辛い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:22.33ID:70Z0Ns2e0
昔のドラゴンボールだったら全王倒すために破茶滅茶バトルだったのに
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:52:21.86ID:WPK8ZPl00
>>15
世界で一番需要のあるアニメなんだから仕方ない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:24.79ID:miWdFJ4u0
原作しか知らないけど、サイキョだったべジットは今のDBだと雑魚クラス?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:46.40ID:FEoKsFQT0
ドラゴンボールは影山がセットだからな
アニメ主題歌はあいつが歌わないと価値が3%落ちる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:33.00ID:L6u2mF8n0
>>32
いや、異星人と異星人との戦いだな。
日本で中国人同士がケンカしたり、中国人と韓国人がケンカしてるようなもの。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:50.89ID:WILKpzLc0
今度の映画がZから超になったのが痛い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:58.49ID:HA7wkvze0
Dr.スランプ 本人が辞めたくて終了
ドラゴンボール 本人が辞めたくて終了

ドラゴンボール以降の連載作品は
COWA!、カジカ、SAND LAND、ネコマジンシリーズ、銀河パトロール ジャコなど
どれも10週ちょいで終了しているが最初から短期集中連載という契約なので打ち切りではない

ジャンプ作家なのに打ち切りを経験したことがない稀有な漫画家
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:57:27.04ID:KuCNT6Mt0
続編モノで面白かった作品ってあったか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:57:41.78ID:20InKtQj0
アニメのフリーザはどうなったの?
17号の爆破以降まったく姿を見せてないし、作中のキャラも触れてないし。
観客席にいないなら死んだかまだ脱落してないかのどちらかだろうけど。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:09.79ID:Idiu/jId0
>さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く「DB 超」の漫画
>(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。

力の大会のコミックス化なら、もう描かなくていいぞ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:20.18ID:Mx6Ey5vI0
>>289
それはない定期
GTは序盤はこじんまりしてDBZのアニオリ回みたい
ベビー編は割と面白い
17号編はなんで入れたのか意味不明なレベル
邪悪龍編は一星龍以外が一週で消えるザコ、最後は原作なぞっただけの平凡なクライマックス
臭いアニオリの果てに悟空殺してDB消して旧DBの名場面にZAADの名曲被せて視聴者泣かせて終わり
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:41.06ID:2GHIagP70
>>3
ほんとこれだ!

如意棒で一気に子供の頃に帰ったような気分になった
反則だわ

悟空の表情も何処か淋しげな気がする
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:59:56.73ID:fWellFAr0
>>312
残念ながらそのゴミに全ての面で劣るのが超
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:01:07.95ID:xEgkzBZoO
>>300
神の気を纏うサイヤ人の超サイヤ人状態のベジットが超でも合体戦士の中で最強クラス
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:01:49.01ID:2aaJlNuwO
ドラえもんやアンパンマンのように終わらないコンテンツになってんな…

しかし無理がある
キン肉マンのほうがまだマシなんじゃないか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:37.30ID:Mx6Ey5vI0
ドラゴンボールって明るくて、笑える要素もあるからいいんやで
他の奴が作るとなぜか暗くドロドロしがち
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:43.12ID:eQK39O4e0
バーダックやブロリー作った小山に書かせろって
あの人の方が生みの親よりドラゴンボールわかってる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:44.82ID:NDcB3Bra0
>>300
今のベジットなら変身が解けなければ不死のチートか天使相手でもない限り負けないかと
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:03:11.04ID:HA7wkvze0
>>262
原哲夫もヤクザもんみたいになっていてワロタわ
ひ弱な若者ほど筋肉隆々のキャラの漫画を描くって手塚先生に皮肉られるほどもやしっ子だったのにw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:16.78ID:r7WCIetE0
>>150
わけがないもなにもそれは作監が変わって新しい人入れたから違うに決まってるだろが
ソース元くらい読めって
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:05:07.73ID:2iZV7b2e0
神と神はつまらなかった
本人原作でも出来不出来はあるな
まあ見てしまうが
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:05:15.19ID:eQK39O4e0
昔有名な同人で超サイヤ人10くらいまで出て来て
鳥山オタが散々馬鹿にしてたのに、いま作者本人が同じようなことしてるからな
それでも持ち上げる鳥山オタ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:05:34.37ID:ghhmSmRG0
もう身勝手の極意とやら以上のインフレいらね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:05:41.59ID:ST7vXiAm0
>>40
兄貴は映画で倒したような記憶
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:07.61ID:vT6HRwlc0
「ドラゴンボールの主要キャラが倒した敵が一目で分かる絵」
スペイン人イラストレーター、Alberto Cubatas
https://imgur.com/gallery/1GYUN
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/d/3/d3be8895.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/7/17652d5f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/5/f545e6af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/4/549a4f19.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/6/a6003405.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/9/e9e1337b.jpg
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:49.33ID:N7R1hUPD0
ジレンの師匠を殺したやつが伝説のサイヤ人ヤモシってところまで読めた
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:08:28.88ID:rJYI2XTO0
超のストーリーって面白いの?
ほんとに鳥山ががっつり関わってるの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:08:36.88ID:HA7wkvze0
>>316
70年代にデビューだし
デビューした年齢もジャンプの漫画家としては遅い方だからな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:10:55.05ID:DBU5WwcD0
超はマジ糞だからな
ホントに鳥山が原案なのか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:11:36.64ID:WILKpzLc0
超とGT
両方超絶糞だがどっちか選べって言うならGTかな
作画と歌はいいからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:12:04.06ID:RAq1TnaC0
神と神の初報の時にビルスを見て「なんやこの敵…」って思ったけど
今となってはビルスのデザインはマシな方だった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:09.00ID:eQK39O4e0
惑星ベジータ破壊がビルスの命令だった設定糞過ぎる
ポタラ時間制とかアホかと
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:14:17.34ID:2iZV7b2e0
>>332
ストーリーは完全に本人作
メインのキャラデザもやってるかも
原作のその後を知る意味では面白いがあれ単体で見たら面白くないと思う
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:16:36.54ID:70Z0Ns2e0
>>334
これが本来の鳥山なんじゃないの。ピッコロ大魔王以降の話とかがっつりジャンプ編集主導でしょ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:16:59.17ID:IucMZXH80
何度も言うけど鳥山だけじゃ面白いシナリオは書けないって
尻叩いて叱咤する編集長みたいなのがいないとシリアスな大人向けバトルは描けない
性格的にゆるいギャグ作品しか描けない人だから
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:19:19.03ID:j6QuT/Is0
物語は新作エピソードなの?

よくあるTV放送されたシーンをツギハギしただけの総集編劇場版とかじゃなくて?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:21.08ID:PZ2WZkge0
力の大会が終わって一息・・とか書いてる時点で
今のアニメスペシャルはもう悟空の宇宙がかって終わる事のネタバレではあるよな
フリーザを掘り下げる内容っつーと力の大会で生き残ったフリーザの身の上話みたいなのが出てくるんじゃない?
フリーザを実はいい奴に仕立て上げるための悲惨な過去とかでてきそうだけど寒いからやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況