X



【映画】劇場版「ドラゴンボール」最新作、鳥山明のコメント&ティザービジュアル到着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/03/13(火) 10:51:19.12ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/273252
2018年3月13日 7:00

テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版第20作目となる「ドラゴンボール超(仮題)」のティザービジュアルが解禁。あわせて原作者・鳥山明のコメントも到着した。

現在放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール超」のシリーズディレクター、長峯達也が監督を務める本作。ビジュアルには、作画監督の新谷直大による孫悟空の姿とともに「『超』劇場版、始まる──。」というコピーが添えられている。

前作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」に引き続き原作・脚本・キャラクターデザインを兼任した鳥山は、「これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!」とコメントを寄せた。

「ドラゴンボール超(仮題)」は、12月14日より全国拡大ロードショー。

■鳥山明 コメント
今度の「ドラゴンボール超」の映画は、今テレビで放映されているアニメの次の話になります。
宇宙の存続を賭けた力の大会がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかったサイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!
2013年の映画「神と神」から、前回の「復活の『F』」、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。

実は、相変わらず忙しいのですが、連載をしていなければ、以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)。ということで是非ご期待ください!

さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く「DB 超」の漫画(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。テレビアニメや映画とはまた違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく!

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0312/dragonballsuper_201803_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2017/1215/db20th_movie_20171216_fixw_640_hq.jpg
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:02:51.00ID:Nj0gnSPC0
>>132
噛ませにしても
セサミだか忘れたけど、ザーボン・ドドリアレベルの奴に歯が立たないのはいくらなんでも
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:01.67ID:DgzlL1eT0
>>93
17号と同じくらいだったのに、17号はやたら強くなって、ピッコロは弱くなってたな
悟り飯も原作最強の面影はどこにも無いし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:10.21ID:UzY6L5Ua0
ピッコロって元通り一人になればフリーザにすら負けないと言われる超天才児で
しかも悟飯よりちょっと年上なだけの伸び盛りなはずにも関わらず現在の闘いに全くついていけないってのはどうかと思うわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:25.13ID:HA7wkvze0
>>97
文化系はスポーツ系と違って年齢による劣化がないと思われがちだけど実際はあるよな
一定の年齢をピークに劣化してゆく
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:34.45ID:70Z0Ns2e0
フリーザはゴジータ映画で完全に終わったキャラだと思ってた。その前から思ってたけどあれでとどめって感じ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:51.62ID:YFQCjypO0
いいから早く実写の続きを作れよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:13.60ID:WILKpzLc0
次はパワーアップしたセルがボスな気が
もう昔の敵出さなきゃ話題にならんし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:26.19ID:kghu4sQc0
>>134
ドラゴンボール初期までは書き込んでたよ。
天下一武道会の会場を破壊したのは書き込みがめんどくなったから、と言っていた。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:05:04.56ID:+ZdHBvQc0
フリーザで終わって、その後は劇場版で描けば神漫画だったのに無理矢理引き伸ばして駄作にしたな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:05:18.58ID:dmeT36GF0
>>134
ワンピースとか読み辛いから鳥山くらいがいいわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:05:42.89ID:UzY6L5Ua0
芸術家は普通に歳とっても全盛の人多いわ
北斎だって晩年は後五年あれば絵を極められると言っていた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:05:46.63ID:CwbmceWk0
ドラゴンボールくわしくないドライなところが魅力だったのに鳥山
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:06:37.04ID:uuZ2S5/o0
>>148
マシリトがケンコバと対談する番組で
フリーザ編で辞めてれば第三の傑作が描けたかも、と言ってたな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:06:49.48ID:Xnw02iNO0
>>150
知ってる悟空じゃないよな。
これはアニメーターが描いたやつだろう。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:07:21.31ID:uuZ2S5/o0
>>150
作画監督が描いたって>>1に書いてあるが。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:09.85ID:WILKpzLc0
昔はマシリトだったから神作だったが
今はバンダイ主導だからな
ガンダムも仮面ライダーも全部クソにしてるし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:14.57ID:DgzlL1eT0
>>150
ソースくらい読もうな

ビジュアルには、作画監督の新谷直大による孫悟空の姿とともに「『超』劇場版、始まる──。」というコピーが添えられている。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:46.01ID:9ApYFi5x0
>>30
それ遠回しに糞っていってるやん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:08:55.12ID:5oZFMpAD0
ピラフくらいの敵で良かったのに。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:09:09.61ID:N2nIA3lw0
>>116
描くスピードが半端無く速いらしいね
ひばりくん?の作者だったか…うろ覚えだけど
ある時マシリトが鳥山にボツ出してホテルに缶詰にして一話全部やり直しさせたんだって
そしたらその日に部屋から出てきて原稿仕上げてokもらってて宇宙人かと思ったって言ってた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:09:14.95ID:v+r7L1K60
ビジュアルには、作画監督の新谷直大による孫悟空の姿とともに「『超』劇場版、始まる──。」というコピーが添えられている。



鳥山の画力がー、とか言ってるバカはまずこれ読め。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:09:44.08ID:YZYU5mJ30
ここ最近の悟空ブラックや青髪の奴は観てないけど、劇中でドラゴンボール7個揃えて神龍出てくることあんの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:09:55.39ID:5w2N9lME0
強さ順だと全王→大神官→ウィスか身勝手の悟空→ジレン→トッポ→ケフラ→べジータ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:11:18.40ID:P4/65w4P0
スマホゲー宣伝映画お金払って迄観ないってバヨ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:11:28.05ID:T5F0r/810
サイヤ人編とフリーザ編は今読み返しても面白い
天下一武道会で終わりにさせず引き伸ばした編集部はナイス判断だったと思う

だけどその後はアレだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:11:49.02ID:fpwH+Zqf0
もうさ、次の主人公のドラゴンボール探しに変えたら?
声優の高齢化問題も解決するし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:12:21.80ID:v5KKBmi30
もうそろそろ声優交代考えるべきじゃないのか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:12:42.02ID:YMHaYkAy0
>ビジュアルには、作画監督の新谷直大による

って書いてあるのに、ほんと記事読まないの多いんだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:12:45.23ID:ccJqp69y0
>>1
>そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし

この時点で駄作確定じゃねーか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:13:28.11ID:Wz8+OpLk0
原作ドラゴンボール全否定はやめてくれ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:31.04ID:UzY6L5Ua0
鳥山であろうとなかろうと今の鳥山の画力だとこの絵とそんな変わらん出来だけどね
神と神の時も相当荒れた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:41.37ID:3hPBAPSx0
ところでフリーザ自体は何人なんだろう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:43.22ID:aqnERmEe0
超人ロックのぱくり
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:49.00ID:WILKpzLc0
鳥山は乳首の宇宙人と熊のプーが出たとき
創作能力は完全に終わったと思ったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:15:12.38ID:GHge6AkQ0
バンバン単発の書き込みばかり出てくるのな
しかも悪口ばっかり
くそだとは思うがなんかねえ…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:16:39.73ID:+ZdHBvQc0
>>153
だよねーw
昔大好きでゲームも出れば必ず買ってたけど、最近ワンピース臭がして全く興味なくなった


セルとブウを劇場版にして人造人間13号とジャネンバとヒルデガーンを削除

かっこ悪いスーパーサイヤ人3とそれ以降のスーパーサイヤ人も削除すれば、スッキリする

んで2年ごとぐらいにキャラもストーリーも、しっかり練って劇場版やれば神漫画だったのになー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:16:48.70ID:Xnw02iNO0
>>172
敵役がフリーザで頂点だったな。
セルも人造人間も魔神ブウも魅力がない。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:17:12.80ID:MBWbYy9z0
少年悟空がドラゴンボールを求めて
世界中を旅する冒険活劇だった初期の
ドラゴンボールが一番面白かったけどな
ブルマの肢体にも興味を示さなかった悟空が
結婚して子供までいるとか無理筋だわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:17:53.05ID:XijARuNg0
とよたろうって印税ですげー儲かってるよな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:03.37ID:lpriq6Hp0
>>195
もうブルマは…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:06.66ID:YZYU5mJ30
>>172
魔神ブゥ編からが完全に蛇足だよな。
魔界やら神が絡んできたから何でもアリになってしまった。
やっぱりドラゴンボール最高潮はナメック星編。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:18.35ID:gW32tGGA0
>>198
原稿料だけじゃね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:20.72ID:T5F0r/810
>>194
私の戦闘力は530000です

これに匹敵するインパクトを持ってる敵っていないもんな
ネイルですら40000程度なのに530000とかどうしろと・・・
ってガキの頃思ってたわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:30.55ID:HA7wkvze0
>>197
ヤバいなw
レプリカたちの方がマシなレベル
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:39.42ID:2ZCR9xiY0
俺がいつもやってる5chでの煽り・荒らしも
今後はティザーと呼ばせてもらうことにする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:20:28.77ID:qhPiBtAZ0
セルまでは許せる
ゴハンの成長物語があそこで奇麗に完結するから
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:20:49.74ID:9/kUhIPP0
時間巻き戻しくる?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:22:06.09ID:0WPqCb0S0
とよたろうよりヤムチャの漫画描いた人の方が遥かに再現度高いと思うのだが
とよたろうは動きが感じられないんだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:22:26.32ID:to7yOnLt0
鳥山さんって自分がメインで関わった神と神F超の低評価っぷりを知らないのかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:22:33.61ID:xoxuDWDQ0
ドラゴンボールに限らんけどこうやって過去を掘り返してどんどんどんどん設定を後付けしていくの凄く苦手
原作の実は悟空や神様は宇宙人で
ドラゴンボールのルーツをたどってサイヤ人を滅ぼしたフリーザへの復讐をして完結
という流れは非常に上手く行ってたと思うが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:22:54.38ID:WILKpzLc0
原作は神
最近のは糞認定してるが復活のFだけは良かったな
ベジータが因縁のフリーザをボコボコにしたのがカッコいいし良かった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:02.10ID:N2nIA3lw0
>>209
ブウはベジータの成長物語かな
あとセル編でただうざかっただけのサタンが化けた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:24:55.77ID:TL4zvzPg0
>>95
ドクタースランプ
はい論破
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:25:06.29ID:UtrAErtW0
>>139
fは悟飯(とピッコロ)の救済してくれるかと思ったのに従来どおりのサイヤ人祭で期待はずれ
亀仙人活躍させて免罪符になるとスタッフは思ったのか知らんが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:27:14.26ID:eHznjHAg0
マンガ家だけ連れてきても駄目
ストーリーを熟知している編集者も一緒に考えさせなければ商業性は維持できない
最近のキン肉マンはそれで成功した
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:10.44ID:lpriq6Hp0
>>228
確かに。
漫画家の考えたストーリーが売れるかどうか判断し、
時にはテコ入れする存在は必要だと思う

書きたいもの書くんなら同人誌で間に合うしな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:31.20ID:Vwq0z0Ts0
もうやめたいのにバンダイにDBを描かされ続ける鳥山
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:00.71ID:uRjoQB6i0
鳥山が関わるとろくな事にならない
お前らが脚本書いた方が絶対面白くなると思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:14.10ID:DyPNowIu0
如意棒→変化→ウィスの変な棒

という流れ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:50.70ID:HA7wkvze0
>>215
光線銃でやられちゃう悟空って何だよって鳥山さんに問いたかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況