X



【サッカー】<C・ロナウド>ワンタッチゴーラーに変貌!今季33得点中22点をワンタッチで決める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/13(火) 01:58:00.26ID:CAP_USER9
過去にはウィングとして、テクニカルなドリブルを特徴としていたレアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドだが、
最近はストライカーのような役割に特化している。スペイン『マルカ』はその証拠として、今季の同選手のゴールの半分以上がワンタッチで決められていることを伝えた。

今年2月で33歳となったC・ロナウドだが、年齢を重ねたことでプレーの質を変化させているようだ。

C・ロナウドは今季ここまでに33得点を記録しているが、その内22点をワンタッチで決めている。ワンタッチでの得点率は、66.6%。
特筆すべきは、2018年以降のワンタッチでの得点数である。今年1月以降に決めた17得点の内、ワンタッチでのゴールはじつに14点と、その得点率は82.3%まで跳ね上がる。

レアル・マドリーにおいては、稀代のワンタッチゴーラーとして元メキシコ代表FWウーゴ・サンチェス氏の名が挙げられる。
アトレティコ・マドリーで1回、その後に加わったレアル・マドリーで4回リーガエスパニョーラの得点王に輝いた同氏だが、最後に得点王となった1988?89シーズンには、38得点をすべてワンタッチで決めた。

『マルカ』は、よりストライカー色を強くするC・ロナウドを、H・サンチェス氏の姿と重ね合わせている。なおポルトガル代表FWはレアル・マドリーで、8シーズン中7シーズンで40得点以上を記録。
今季は、あと7点を決めればその数字に到達することになる。

3/12(月) 21:22配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000024-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggCGTrnfkDsa0oSSwRprlNVw---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180312-00000024-goal-000-view.jpg
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:37:35.96ID:flLnRlAD0
若い頃はセルジオコンセイソンくらいになれるかなって思ってた俺はサッカー選手見る目が無いわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:40:40.90ID:8oGkMRLu0
>>32
最有力って、リーガは優勝の目完全になくなってから量産
CLだってGL量産したけど結局2位
チームタイトル無しじゃ最有力になるわけないだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:45:32.04ID:8oGkMRLu0
>>160
これなんだよな
試合の流れ作れる選手じゃない
味方のお膳立てがないと何も出来ないって事を一番分かりやすく証明してるデータ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:52:54.58ID:54va5RRD0
マンU時代のクリロナは普通に凄かったなぁ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:53:04.36ID:V/OoXyUl0
シーズン序盤にオワコンって馬鹿にしてた奴居たよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:57:27.77ID:ygczvn1l0
>>215
バロンドールはリーガの順位自体はそんなに関係ない
チームタイトルで重視されるのはCLです
今年はワールドカップもあるから、当然ワールドカップが一番重視されます

つーか候補選手は大量にいるよ
その中でレーティング情報と実力だけで見たら、クリロナが最有力だね
って程度の内容です

>>29を見れば分かるが、候補選手の一番上位にクリロナとメッシがいる
次がネイマールとケインだったが、どちらも怪我&敗退で目が細くなった
他にもデブライネとかたくさん候補はいるし、あくまで現段階の最有力って程度の意味
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 05:59:39.46ID:ygczvn1l0
>>215
ちなみにCL2位なのはWhoScoredだけだよ
他の有力のスタッツ&レーティングのサイトは、CL1位はクリロナです

WhoScoredが一番見やすいから、そこのレーティング貼ったんだけど
それ以外の意味は無いです
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:04:11.00ID:X5MSf7Lt0
>>222
なんでクリロナそんな高いんだろうね、レアル今3位だろ?得点ランキングもバルサ独占じゃなかった?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:08:10.54ID:rRSnybJ40
>>213
ユナイテッド入った頃はよくいる若くて上手いオナドリ野郎だったしな
オナドリ系は今も昔も20前半を全盛期としてほぼ消えるから
ヘディングの異常なまでの強さ、ポジションに入るタイミングの良さ上手さを本人の努力で掴んで大化けしたな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:10:13.95ID:ygczvn1l0
>>224
レーティングは順位とか関係ないよ
あくまで完全な個人指標だから

シュート数、シュート成功数、デュエル、パス成功率、ミスパス、キーパス、ドリブル
ボール奪取とか本当に色んな要素を統計学や数学のプロが数字にしたのを
各社が色んな形で利用してレーティングにしてるだけだから

CL1位はむしろ当たり前でしょ、ダントツの得点王だし・・・
リーガはメッシが飛びぬけて数字いいけど、2位はクリロナ、3位がスアレス
レーティングは取ってる会社によって計算方法が少し違うので
会社によって順位違うけど、主要のサイトでリーガ2位は全てクリロナだったはず
CLはWhoScoredだけ2位で、他は1位だった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:12:41.76ID:/kHt8MYI0
データだけみて俺サッカー知ってる気取りはしたくないものですな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:13:19.38ID:RfQncXdn0
これによってポルトガルが強くなったな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:13:20.53ID:54va5RRD0
クリロナのワンタッチポジションに向かう時の動きはマジで参考になる
敵から視界を消しつつ味方に見えやすくアピールし急加速してベストタイミングでゴールを奪う
馬鹿にはできんよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:16:12.90ID:Yr7GT4bl0
昔からじゃん、ポジショニングが抜群に良い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:16:27.87ID:ygczvn1l0
>>227
データや統計学ってのは人間の主観が入らないぶんで、より正確だけどね
人間の目は好みがあるから、実際の評価と乖離しやすい
まあレーティングはあくまでレーティングでしかないので、全員に見ろとは言わないが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:23:04.88ID:X5MSf7Lt0
>>233
全部のポジション平等に評価できるわけでもないからなあ、まあ参考程度だろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:23:06.72ID:3xM7g+oa0
強化版インザーギみたいになっててワロタ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:23:15.74ID:/kHt8MYI0
スカウトでもデータだけで判断するアホはいないし、データで目につく奴をチェックリストに入れたとしても最終的には現地で視察して判断する
選手の評価をする上で人の主観を排除してデータだけで判断するのは愚の骨頂ですよ
サッカーにはデータ化できないほどの複雑な事象がまだたくさんあるからね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:25:37.34ID:X5MSf7Lt0
>>236
イニエスタとかめちゃくちゃすごい選手だけど、レーティングは低そうだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:27:50.94ID:ygczvn1l0
>>234
サッカー雑誌で読んだ内容だけど

一応レーティングってそこも計算には含んでいるらしい
FWや攻撃MFのレーティングが高くなりやすいのは、勝利貢献度そのものが
そういうポジションの人達が高いんだってさ

野球でも野手の中でも捕手や遊撃が貢献度が高いとか
アメフトだとクォーターバックが貢献度高いとかあるでしょ
統計だとFWや司令塔に優れた選手を置く方が勝利につながるんだとよ
なのでGKやDFはレーティングの評価が低くなりがち
まあ実際にGKやDFのバロンドールの受賞がほとんど無いのと同じ理由なんかな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:30:55.10ID:8oGkMRLu0
お抱えメディアが提灯記事上げたり、ここにもいるけど
クリロナファンが必死に持ち上げるけど
じゃあ世界最高年俸用意してやれよって話になると、
ペレスも乗り気じゃないしファンもそれは止めてくれってなるんだよな
現状メッシの半分、ネイマールやサンチェスより低くてクリロナは年俸上げろって言ってんのに
レアルファンもお前にそんな価値はないって本当はわかってるんだよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:31:28.18ID:ZrTcbnN90
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:32:04.84ID:X5MSf7Lt0
>>240
データよりも説得力あるわw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:33:49.70ID:j3lAopjD0
クリロナ派の有名プレイヤーってクリロナの関係者ばっかりだからな
大半がメッシの方が凄いって言ってる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:36:12.74ID:j3lAopjD0
前にサッカー雑誌でメッシとクリロナどっちが凄いかサッカージャーナリストに聞く企画があったんだけど
海外のサッカージャーナリストは全員メッシ派で
日本の杉山と後藤だけがロナウド派だったのには笑ったな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:39:02.86ID:ygczvn1l0
>>240
>>242
突っ込みどころ多いだろ・・・
論理的に考えようぜ
クリロナは年齢が高いのと、クラブと揉めてるのが原因だろ
あとは契約の更新時期の話がある
クリロナは1年〜1年半前は、メッシより給与が上でリーガ最高年俸だった
メッシは契約更新で、ネイマールやサンチェスは移籍による契約で爆上げしたんでしょ

契約の更新時期や年齢によって年俸は変化するから
今の実力と年俸が一致するわけねーだろ
つーか年俸と実力が一致するって言い分なら、1年や2年前はクリロナがメッシより良い選手だったと認めるのかい?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:39:32.92ID:8oGkMRLu0
>>242
勿論年齢もあるけど今季も結果残してる、まだ衰えてない、いやむしろ進化してる
って意見がここにもあるだろ
そうであれば、マーケティング的にも魅力ある選手で10年近くレアルで実績残してる選手に
現状世界5位にも入らないような年俸で満足しろなんておかしいんだよ
選手の価値認めてるなら、年俸アップをファンやメディアが後押しして当然だがむしろ反対してる
じゃあ相応の年俸払ってくれるクラブに移籍しかないのだが、
世界最高レベルの年俸払ってまでクリロナ欲しいクラブは中国くらいで欧州にはないと思う
これがクリロナの評価なんだよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:40:18.76ID:FxiAnUSW0
>>244
いくら点を取ってもゲルトミュラーがクライフを超える評価は得られなかった
サンチェスもマラドーナやプラティニを超える評価は得られなかったし
ビアホフもロナウドを超える評価は得られなかったし
インザーギもデルピエロを超える評価は得られなかった

いつの時代もワンタッチゴーラーより
ドリブルが上手くてパスが上手くて点も取れる選手の方が評価される
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:41:41.97ID:zXwL98eG0
>>240
一理あるけど、保険だって掛け捨てと満期で返ってくるんじゃ月々の支払い違うだろ
歳が歳だからしゃーない部分あるし、今のクリロナくらいやれて10歳若けりゃもっともらえてるだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:27.16ID:X5MSf7Lt0
>>246
全盛期の年俸だとどっちが上なの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:43:39.72ID:zXwL98eG0
>>247
でもPSGなら。。。
ネイマールと交換になるかと思ってたら、レアルはまだまだクリロナ必要だろうからどうなるかな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:45:05.07ID:8oGkMRLu0
>>246
契約更新は必要とあらば契約期間が多く残っててもやるよ
君間違ってるけど、メッシは13年、14年と立て続けに更新してたし
フォーブスの発表してた怪しい年収こそクリロナ上だったが
クラブからの年俸はずっとクリロナより上だった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:45:30.77ID:ygczvn1l0
>>250
時期によると思うし、全盛期を何歳時点にするのかによるかな
さっき書いたけど、契約の更新のタイミングにもよる
メッシとクリロナは年俸に関してはお互い抜き返してると思う
期間だと、どっちが1位が長いかは俺にはわからないけど、レアルの方が給与出すイメージだから
クリロナの方が長いんじゃねーのかな?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:45:39.71ID:X5MSf7Lt0
>>252
ネイマは離さないでしょ、今のクリロナの市場価値40位とかだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:46:55.17ID:X5MSf7Lt0
>>254
最高額はどっちが上なの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:47:20.14ID:Hl4grfEo0
>>202
メッシに点取らせる戦術術じゃないよニワカww
ざまあああニワカ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:48:04.02ID:8oGkMRLu0
>>254
年俸はずーっとメッシが上だったっての
1年くらい契約更新のずれでクリロナが上だった期間があったかな
すぐバルサはメッシの年俸上げたけどね

>>249
だから衰えてない、進化してる、世界最高だって選手なら実績込みで払う価値あるだろって言ってんの
メッシより多くとは言わないまでも半分はねえだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:48:32.58ID:Hl4grfEo0
>>214
まともに反論できなくて草
悔しいいん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:28.81ID:Q5PmctXuO
今頃やる話題か?
前からやろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:51:37.34ID:GngOWcmH0
>>226
機械採点の何を評価するかは人がアルゴリズムつくってるし、統計学とかいってるけど
野球と違ってサッカーはまだ勝ち点、得点数、失点数と高い相関関係にあるデータをほとんど見つけていないのが現状

あまつさえ、機械採点ですらチームの勝利と敗北は評価に入る
野球のセイバーメトリクスなら弱小チームでもトップクラスのwarを記録するやつはいるが、サッカーではほぼありえない
つまりレーティングは順位はかなり関係がある
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:52:18.48ID:Hl4grfEo0
>>256
メッシだよ
そのレス数30は必死にロナウド上げしてるがメッシに年俸負けてるよw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:55:14.86ID:kD/eZuwn0
メッシは史上最高議論されペレやマラドーナと比較されてるけどクリロナはされない
それが全て
クリロナはゲルトミュラーと比較だな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:57:58.29ID:g+TxEUiX0
こういうワンタッチゴールほどいくら守備を上げても防ぐのが難しい
クリロナが強豪相手になるほど点を取るのは偶然じゃない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:58:06.28ID:0ECKdhxW0
>>265
得点もアシストもほとんどなく、パス成功率が低くてロストも多く、運動量はメッシ未満
なのに何故かそいつが入るとチームが勝つ
みたいな攻撃ポジションの選手が出てきたら面白いのにな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:58:49.49ID:X5MSf7Lt0
>>265
いやレアル3位・・・
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 06:59:39.12ID:15qxaonE0
マンユー時代の方が好きだったな
憧れはマラドーナ!ドリブルが得意さ!
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:00.58ID:X5MSf7Lt0
>>271
チ〇カスだなww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:03.42ID:SJC1/SSM0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない

627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:20.63ID:st/x6L+p0
メッシ=得点力があるクライフ
ロナウド=スター性があるゲルト・ミュラー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:03:22.15ID:/7iX7Qmb0
ワンタッチのパスは褒められてワンタッチのゴールはそうでない風潮
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:04:37.96ID:j+N0pTIQ0
メッシとかjリーグきたら化けの皮剥がれるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:05:58.92ID:FpDeZuVK0
チームスポーツやからな
メッシもクリロナもJ来たら逆に得点数はかなり減りそう
個人技では無双するだろうけどね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:07:04.40ID:GngOWcmH0
>>272
3位でもクリロナは人の基準がつくったアルゴリズムでは評価されるってことだ
実際、シュート数は化け物でゴールも決めてる
逆に順位が上だったらレーティングはもっと高かっただろう

勘違いしてもらって困るが結構関係あるのであって絶対ではないってとこ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:08:22.18ID:RkD6wSLZ0
翼くん=メッシ
小次郎=ロナウド

ちなみに俺はノンケだが、クリロナのチンコシャブって
ヨガっている顔おを見て 高速フェラに移行して
悶絶する顔を見たい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:12:26.14ID:Q5PmctXuO
>>278
むしろ若い頃のオナニープレイ三昧のクリトリスデオナルド時代より、経年劣化を悟って、それでも生き残るために余計なことをしなくなった今のクリポインザーギ時代の方を評価する
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:12:28.25ID:g0Q04Qsv0
フースコ厨は本当害悪
試合も見ずに数字が絶対だと思ってるから会話ができない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:14:14.95ID:5WoSHqH90
なんだよ劣化してないやんけ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:14:16.62ID:t/Ixozik0
■ホルモンメッシ

▼12-13
ベスト8 vsパリ1st 1ゴール
ベスト8 vsパリ2nd ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
▼13-14
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
▼14-15
ベスト8 vsマンC1st ノーゴール
ベスト8 vsマンC2nd ノーゴール
ベスト4 vs バイエルン1st 2ゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd ノーゴール
決勝 vsユベントス ノーゴール
▼15-16
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
▼16-17
ベスト8 vsユベントス1st ノーゴール
ベスト8 vsユベントス2nd ノーゴール

合計15試合3ゴール

■クリスティアーノ・ロナウド

▼12-13
ベスト8 vsガラタサライ1st 1ゴール
ベスト8 vsガラタサライ2nd 2ゴール
ベスト4 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsドルトムント2nd ノーゴール
▼13-14
ベスト8 vsドルトムント1st 1ゴール
ベスト4 vsバイエルン1st ノーゴール
ベスト4 vsバイエルン2nd 2ゴール
決勝 vsアトレティコ 1ゴール
▼14-15
ベスト8 vsアトレティコ1st ノーゴール
ベスト8 vsアトレティコ2nd ノーゴール
ベスト4 vsユベントス1st 1ゴール
ベスト4 vsユベントス2nd 1ゴール
▼15-16
ベスト8 vsヴォルフスブルク1st ノーゴール
ベスト8 vsヴォルフスブルク2nd 3ゴール
ベスト4 vsマンC2nd ノーゴール
決勝 vsアトレティコ ノーゴール
▼16-17
ベスト8 vsバイエルン1st 2ゴール
ベスト8 vsバイエルン2nd 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ1st 3ゴール
ベスト4 vsアトレティコ2ndノーゴール
決勝 vsユベントス 2ゴール

合計20試合24ゴール
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:15:22.11ID:GngOWcmH0
>>270
そこまでなんもできねえとさすがに勝てるチームからオファーはないだろうが
ビッグクラブならベンゼマが近いかもな

レーティングはレアルの割りに微妙、毎年放出しろって声はある
しかし、モウリーニョ以降重用されタイトルも結構とった
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:15:49.37ID:wecCbssp0
年と共にプレイスタイルを変えてバロンドールが取れる程のクオリティを維持するってすごいよな
さすがにそこまでの選手は見たことない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:35.30ID:OcRo/mEM0
ワンタッチでゴール決めてしまうから止められないんだろうが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:49.71ID:Ngo3OXVM0
ゴールにパスするのがサッカーの醍醐味。ロナウドはその頂点だな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:20:07.27ID:Hl4grfEo0
永遠の二番手

それがクリロナ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:20:43.53ID:jl8kzdvY0
>>287
なんで過去5年なん?
2人ともずっとCLで続けてるんだし、せっかくデータ集めてるならもっと遡りなよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:20:55.90ID:tRtiTcz20
日本人がワンタッチゴール決めるとごっつぁんかよと言う奴が多いよな
ごっつぁんゴールを勘違いしてそうだが
そもそも今のサッカーだとワンタッチゴールが多いのは普通だけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:35.78ID:Hl4grfEo0
>>294
都合悪いからだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:49.14ID:kD/eZuwn0
925 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f57-oO9U) [sage] :2018/03/13(火) 06:53:27.21 ID:OympXnUS0
【アシストランキング】
1位 メッシ、13アシスト(バルセロナ)
2位 ピオーネ・シスト、10アシスト(セルタ)
3位 アントワーヌ・グリーズマン、7アシスト(アトレティコ・マドリー)
3位 カリム・ベンゼマ、7アシスト(レアル・マドリー)
3位 ルーカス・バスケス、7アシスト(レアル・マドリー)

【1試合平均のドリブル成功回数】
1位 メッシ、5.3回(バルセロナ)
2位 ジョナタン・ビエラ、2.8回(ラス・パルマス)
3位 エベル・バネガ、2.3回(セビージャ)
3位 ゴンサロ・ゲデス、2.3回(バレンシア)
3位 アドナン・ヤヌザイ、2.3回(レアル・ソシエダ)

【キーパス回数】
1位 メッシ、74回(バルセロナ)
2位 ジョナタン・ビエラ、62回(ラス・パルマス)
3位 ルーカス・ペレス、53回(デポルティボ)
4位 イアゴ・アスパス、50回(セルタ)
5位 アレックス・グラネル、48回(ジローナ)

あれロナウドはどこ?
自分で史上最高って言えるってことは
何でも出来るんじゃないのwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:22:47.42ID:8oGkMRLu0
>>122
こいつ無茶苦茶言ってるな
バロン最終候補にメッシ以外のバルサの選手は残る
レアルの選手はクリロナしか残らない
これがメッシの方がチームメイトに恵まれてるってw

違うだろ、チームの手柄が不自然に全てクリロナに集約されてるんだろ
FIFAベストイレブン見てみればいい
バルサが3冠した時でさえ無冠のレアルの選手がバルサと同じ4人入ってる
近年は毎年レアルの選手の方が多い年ばかり
でもバロン最終候補にはレアルの選手でクリロナにしか票が集まらない
試合見てメッシよりクリロナの方が試合に与えるプレー多くしてるなんて思うやついるのだろうか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:22:47.88ID:dlw5GoBK0
正直飯とホナウドの二人はお腹いっぱい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:25:42.21ID:1tAdvIp40
メッシもロナウドも5年後はいないだろ多分
今を焼き付けておかないと
こんなプレーヤーたちに出会えることは生きてる間もうないかもしれんのだぞ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:19.97ID:GfeUt1LO0
ロナウドの息子はメッシの大ファンなのは内緒な
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:46.31ID:HnwiXPG30
でも思っちゃうわ
メッシとロナウド同じチームでやったら面白そうって
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:29:13.16ID:mwMlOMAo0
ロナウド
「僕は全ての試合を万全な状態で迎えられるよう努力をしている」

こいつの一番凄いところはこれ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:31:14.51ID:8oGkMRLu0
ロナウドジダンの時代は得点数だけ取り上げて世界最高は誰だなんてやってなかった
マラドーナプラティニの時もそう
メッシは得点数が並でも世界最高と言われるだろう
でもクリロナはそうじゃない
だから得点数だけが異常にピックアップされる
ゲームメイカーやチャンスメイカーが過小評価されてるよね
今ならクリロナよりデブライネの方がずっと良い選手だろうに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:31:37.37ID:wAaYVGNI0
ペナルティアーノ・モラウドの語呂の良さは異常
まあ本当すげぇよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:40:37.25ID:kD/eZuwn0
メッシの3戦連続FKは神だな

クリロナは適当運任せ無回転
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:44:49.43ID:4KZ51zyM0
メッシはFK上手いのにPK下手なのなんなんだろうな
ロナウドは最近はFKはもう壁に当てた跳ね返りとかを狙ってそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況