X



【音楽】中島みゆきと桑田佳祐が芸能界で40年生き残ってきたワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:29.83ID:CAP_USER9?PLT(15100)

「カリスマ」「大物」と呼ばれる還暦オーバーのミュージシャンは数いれど、'10年代に入ってからもヒットを量産しているのはこの二人のほかにはいない。なぜいまなおファンが増え続けるのか――。

ユーミンと何が違うのか

女性でも男性でも、そして音痴でもそれなりに歌える。しかも聞き手が感情移入しやすい――。

中島みゆき(65歳)が'92年に発表した『糸』。この曲をいま、女子高生から中高年サラリーマンまでがカラオケで熱唱している。

最新のカラオケ人気ランキング(2月4〜10日・第一興商調べ)で、『糸』は堂々のトップ。結婚式ソングの定番にもなっている。

年を追うごとに新しいファンを獲得し、40年間も第一線で歌い続けているのは、この中島とサザンオールスターズの桑田佳祐(62歳)だけ。

同世代には松任谷由実(64歳)や山下達郎(65歳)、長渕剛(61歳)らがいるが、近年は新作を発表するペースも遅く、また二人ほどの売り上げはあげていない。

中島と桑田は'70年代、'80年代、'90年代、'00年代、'10年代の5つの年代で新曲がヒットしている稀有なシンガーソングライターなのだ。

中島は'70年代から'00年代にかけて、『わかれうた』、『悪女』、『空と君のあいだに』、『旅人のうた』、『地上の星』がそれぞれの年代でオリコン1位に輝いている。

昨年は倉本聰が脚本を手がけたドラマ『やすらぎの郷』の主題歌『慕情』が全国有線リクエスト1位を獲得した。さらに前述の『糸』と同じく、『時代』や『ファイト!』が世代を超えてカラオケで愛されている。

桑田も同様だ。サザンオールスターズが'79年に発売した『いとしのエリー』をはじめ、300万枚を売り上げた『TSUNAMI』('00年)など大ヒット曲は数知れない。

また、桑田はソロアーティストとしてもこれまで2曲をミリオンヒットさせ、昨年は朝ドラ『ひよっ子』の主題歌『若い広場』を手がけている。

元ニッポン放送代表取締役でポピュラー音楽研究家の亀渕昭信氏が言う。

「ヒット曲が続いて、彼らを支えるスタッフチームも喜びを感じ、制作や宣伝活動が上手く回っています。40年以上活躍するアーティストは海外にはたくさんいます。

たとえばスティング、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン……桑田さんや中島さんもそうした海外アーティストに勝るとも劣らないマネジメント力に支えられています」

かつてレコード会社で中島の宣伝プロデューサーを務め、現在はヒットコンテンツ研究所代表の吉田就彦氏はこう語る。

「二人の共通点は、自分の世界観を掘り続けていること。それに時代のほうが数年に一度合致すると大ヒットに繋がります。ユーミンこと松任谷由実さんがヒットを次々と飛ばしたのは、バブル景気のころ。

どちらかというと、彼女は時代の波に乗るような作品作りだと思います。経済との連動が成せるヒットともいえます。経済の松任谷由実と文化の中島みゆきという感じですね」

暗い、重い、だから良い

中島とよく比較されるユーミンは、還暦を超えてからシングルCDを発売していない。'12年の『恋をリリース』は、オリコンチャートの最高順位が34位、売り上げは5000枚にも届かなかった。

竹内まりや(62歳)や五輪真弓(67歳)もかつてはライバルと呼ばれたが、現在は中島ほどの存在感はないだろう。なぜ中島だけが特別なのか。

中央大学文学部部長で、流行歌の研究も行っている日本文学者の宇佐美毅氏は、中島の歌が長く広く愛される理由は「歌詞の強さ」にあると語る。

「中島さんの言葉には重みがあり、人生について深い問いかけをどの曲にも込めているので、時代や世代に左右されずに心に響き、後々まで印象を残す。だからいまも歌が生き残っているんです」

宇佐美氏によれば、中島の作詞には2つの特徴があるという。一つ目は、女性の感情をリアルに描き出していること。もう一つは、人間の本質を根源的・哲学的にえぐり出していることだという。

「中島みゆきと言えば、『失恋ソング』のイメージが強い。ですが、いわゆる演歌の世界のような図式化された失恋の描き方ではないんです。

たとえば、『悪女』('81年)では、失恋した男性への想いよりも、女友達に電話で強がりの芝居をしている女性の複雑な気持ちが描かれています。

『あした』('89年)では、人間が外見の姿を失って『心』だけになっても、それでもなお『愛』は存在するのか、と問いかけてくる。

描かれる世界は重くて暗い。それが軽薄なポップカルチャーに飽き足らない若者にも支持されていると考えられます」(前出・宇佐美氏)

続きは
現代ビジネス 2018.3.11
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54665
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:04:41.65ID:5EDzZjwA0
>>425
美雪だよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:08:30.36ID:QNKqbDKl0
>>642
最近の鈴木雅之がそんな感じだな
売れてないから歌い継がれていかないのが悲しいけど…
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:11:25.34ID:JkPlwYrs0
つか、みゆきって還暦過ぎたというより古希が近いのね。お元気で何よりです
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:13:03.13ID:idg8urub0
中島みゆきはベスト盤がどれも1枚ずつで
オールタイム物を未だ出してないのが珍しい
糸がこれだけ流行ってるのに
2年前のベストは糸なしの1枚盤
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:13:12.74ID:K9RAye+G0
会社のカラオケで「自意識過剰のナルシスト」に限って桑田を歌うから笑っちまうわ ww
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:15:30.32ID:JkPlwYrs0
ミスチル桜井は僕たちの将来、槇原敬之はホームにてをカバーしたのに親近感を覚えるわ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:17:40.57ID:fOvV1sgF0
アルフィーもまだまだ現役
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:41.57ID:mURc9oVc0
>>649
財団法人なのは音楽振興会の方で、ヤマハ本体や中島みゆきが取締役を務めてるヤマハミュージックコミュニケーションズは普通の営利企業じゃね?
確かにプロモーションにそこまでバンバン金注ぎ込むような会社ではないんだけど、謎の発掘力がある気がする
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:22.39ID:4/e8lD8Q0
親子、下手したら孫も一緒に3代でコンサートにやって来るミュージシャンになったな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:59.94ID:EKlje4Ub0
2ちゃんでは嫌われてるけど桑田の古い曲は名曲多い楽譜がよめなかろうが日本人じゃなかろうが才能が全て
もちろん運もあるだろうが
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:26:02.89ID:mURc9oVc0
漫画に例えるとサザンがこち亀で中島みゆきがガラスの仮面って感じ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:26:40.21ID:R01Spnb90
>>669
お抱えブレーンが曲作ってるという根拠を示せなければ
名誉棄損で訴えられてもおかしくないレベルだぞ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:17.08ID:HbP860HK0
トークスキルだろ
ラジオでドッグフードを食って笑わせるなんてできるか?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:36.42ID:QE7tNkCc0
中島みゆきの最新作は、複雑な曲ばっかで最初は駄作だと思った。
ところが聴くほどに戦慄する傑作だった。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:29:34.44ID:YCnNnYhoO
ユーミンは「私ユーミンよ」な人にならなかったらカリスマになってたと思う
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:30:28.21ID:r9zDI/xp0
中島みゆきに関しては才能+余計なアピールしない効果じゃね?
桑田佳祐…っつーかサザンだね
あれは某宗教団体が中心になってアピールし捲る性質の悪さだけ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:31:09.70ID:rFnM3WlU0
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。

安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg

聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ
一年後は誰も安室の話なんてしてないよw

意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違うじゃん

安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:42:01.22ID:lkL/nczz0
最新オリジナルアルバム累積売上(2014〜2018リリースに限る)
※★→TOP100ランクイン ○→TOP300ランクイン中

793,178 嵐(2017)○
691,497 宇多田ヒカル(2016)○
648,488 三代目J Soul Brothers(2016)
585,810 Mr.Children(2015)
585,163 AKB48(2018)○
537,935 サザンオールスターズ(2015)
499,559 SEKAI NO OWARI(2015)
416,883 乃木坂46(2017)○
388,995 欅坂46(2017)★
375,219 関ジャニ∞(2017)
362,487 back number(2015)
354,318 福山雅治(2014)
353,622 ONE OK ROCK (2017)○
340,384 星野源(2015)○
325,529 RADWIMPS(2016)
305,423 米津玄師(2017)★
296,244 桑田佳祐(2017)○
295,513 Hey!Say!JUMP(2016)
286,349 EXILE(2015)
286,371 BUMP OF CHICKEN(2016)
284,126 TWICE(2017)★
270,067 B'z(2017)○
266,824 東方神起(2014)
262,529 竹内まりや(2014)
261,428 EXILE ATSUSHI(2014)
253,342 安室奈美恵(2015)
244,758 Kis-My-Ft2(2017)
234,305 BABYMETAL(2016)
230,453 SMAP(2014)
211,558 コブクロ(2016)
203,303 NMB48(2017)
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:42:40.94ID:lkL/nczz0
193,915 WANIMA(2018)★
189,619 Perfume(2016)
186,646 ファレル・ウィリアムス(2014)
186,620 小田和正(2014)
183,311 ブルーノ・マーズ(2016)★
182,316 いきものがかり(2014)
181,889 Hi-STANDARD(2017)○
171,419 Superfly(2015)
169,445 MAN WITH A MISSION(2016)
165,559 V6(2017)
164,623 Suchmos(2017)○
160,265 浜田省吾(2015)
151,376 KinKi Kids(2016)
150,008 HKT48(2017)○
149,986 Acid Black Cherry(2015)
145,917 Sexy zone(2018)★
141,777 NEWS(2017)
141,576 ジャスティン・ビーバー(2015)
138,373 スピッツ(2016)
136,481 西野カナ(2017)★
136,057 AAA(2017)
134,885 E-girls(2017)
129,384 GENERATIONS(2017)
126,720 SKE48(2017)
124,829 DREAMS COME TRUE(2017)○
124,482 アデル(2015)
123,408 エド・シーラン(2017)★
123,075 BIGBANG(2017)
122,685 2PM(2016)
117,556 EXO(2018)★
116,307 ジャニーズWEST(2018)○
113,390 UVERworld(2017)
107,873 稲葉浩志(2014)
107,509 松任谷由実(2016)
100,936 椎名林檎(2014)
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:15.26ID:lkL/nczz0
97,842 ももいろクローバーZ(2016)
96,954 舞祭組(2017)★
96,655 [Alexandros](2016)
96,443 aiko(2016)
94,057 まふまふ(2017)○
93,763 ケツメイシ(2016)
92,913 Flower(2015)
91,329 アリアナ・グランデ(2016)
90,985 ゆず(2016)
88,573 防弾少年団(2016)
88,080 KAT-TUN(2014)
83,085 BOYS AND MEN(2017)
82,532 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(2016)
81,319 INABA/SALAS(2017)
80,756 堂本光一(2015)
80,525 秦基博(2015)
80,455 EXILE THE SECOND(2017)
79,592 ワルキューレ(2016)
78,634 SHINee(2017)○
78,157 Aimer(2016)
78,085 テゴマス(2014)
75,463 絢香(2015)
74,961 和楽器バンド(2017)
73,648 堂本剛(2016)
73,598 テイラー・スウィフト(2017)★
73,562 きゃりーぱみゅぱみゅ(2014)
72,838 Little Glee Monster(2018)★
72,112 平井堅(2016)
71,372 GLAY(2017)
65,146 ノラジョーンズ(2016)
64,493 水樹奈々(2016)
62,797 BLACKPINK(2017)○
62,641 湘南乃風(2015)
60,763 ウカスカジー(2014)
60,204 IDOLiSH7(2016)
59,669 Sound Horizon(2015)
59,398 10-FEET(2017)○
58,896 山下智久(2016)
57,806 ピコ太郎(2016)
57,753 GReeeeN(2016)
57,531 After the rain(2016)
56,881 Honeyworks(2017)○
55,568 EXILE TAKAHIRO(2015)
54,611 PKCZ(R)(2017)
53,840 UNISON SQUARE GARDEN(2018)★
53,826 私立恵比寿中学(2017)
53,499 コールドプレイ(2015)
52,086 エンヤ(2015)
51,752 テミン(2017)
51,168 YUKI(2017)
50,735 Da-iCE(2017)
50,605 メタリカ(2016)
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:30.92ID:dgD/CShT0
>>37
おまえ何言ってんの?w
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:48.32ID:lkL/nczz0
49,843 三浦大知(2017)○
49,768 ザ・チェインスモーカーズ(2017)
49,010 AI(2015)
48,870 藍井エイル(2015)
48,130 浦島坂田船(2017)○
47,519 Kalafina(2015
47,144 久保田利伸(2015)
47,130 中島みゆき(2017)○
46,513 ナオト・インティライミ(2016)
46,345 Happiness(2016)
45,611 アジアンカンフージェネレーション(2015)
45,462 斉藤和義(2015)
45,276 miwa(2017)
45,195 長渕剛(2017)
45,174 ポルノグラフィティ(2017)
45,004 大原櫻子(2016)
44,934 でんぱ組.inc(2016)
44,712 山本彩(2017)
43,381 LiSA(2017)
43,334 レディー・ガガ(2016)
43,267 T.M.Revolution(2015)
43,113 A.B.C-Z(2017)
42,602 MONOEYES(2017)
42,504 超特急(2016)
42,090 My Hair is Bad(2017)
41,381 さユり(2017)
41,305 グリーン・デイ(2016)
40,609 浜崎あゆみ(2016)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:49:39.80ID:NlTPgsWc0
桑田はチョンコ押し売りってだけだろ
中島と一緒にするな、中島が穢れる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:51:57.42ID:6v9OcT+Z0
でもファイト!がカバーされる時代が来るなんて30数年前は思いもしなかったわ
あんな私的な歌を臆面もなく…うらみ・ますをカバーするときは声を震わせたりするんだろうか、怖い
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:25.30ID:k4iY1eT20
実力でずっと売れてることを生き残ってるなんて言い方するなよ失礼な
他の力で守られてきたとか運良く渡り歩いてきたとかそんな時だろこういう表現は
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:01:11.72ID:ZzFU2qfB0
桑田って総理と天皇陛下に不敬をはたらいた奴だろがよ。
なんで右翼はだまって見過ごしてんの?
腰抜けなの?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:03:46.74ID:jlT1/FCT0
楽曲が多くの人に好かれてるからだろ
それ以外にないわ
分析する必要さえない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:12:39.27ID:8ao0jYND0
あくまで結果論であって分析できるもんじゃないと思うけどね。
別にユーミンが劣ってるとも思わないし、サザンは桑田さんが絶対的に価値が
あるかどうかも分からないし。サザンは好きだけど当時から嫌いな人もいたし。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:13:34.78ID:ROHogPZT0
サザンはファンでは有るけれど、鎌倉まででOKという感じ。
あとは基本的に、そこまでの曲の焼き直しやな。
その後の曲も好きだけど、まとまっているけど、破壊力がないわ。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:14:54.03ID:8ao0jYND0
まあテレビで使われるのは大きいんだろうね、今でも。
毎回流れていれば嫌でも耳が覚えるからね。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:00.75ID:8ao0jYND0
>>743
KAMAKURAで一区切り付いた感じだったよね。
それまでの集大成な気合が入った二枚組だったから。

たしかにその後は余力で飛んでるみたいな印象があるかな。
あと「TSUNAMI」が震災絡みで封印されたのも不幸な偶然だったと思う。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:20:09.18ID:sDCxcfAv0
スレがユーミン対中島みゆきになってる笑
私はどちらも好きだけど、ユーミンは真夏の夜の夢以降は荒井由実時代の曲しか話題になってないね。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:01.23ID:sDCxcfAv0
誰彼なしに、在日認定する人ってどんな人生送ってるんだろう?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:26.20ID:RpXFO74a0
中島みゆき 竹内まりや は歌詞とか良いな!(´・ω・)世情 純愛ラプソディーとか凄いな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:22:16.49ID:cFHyXFw+0
サザンは確かシングルカットはされてなかったとは思うけど めざましテレビの影響で「希望の轍」なんかは特別なファンでなくとも好きな人は多いのではないかな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:23:09.57ID:ZrTcbnN90
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:24:03.77ID:uMSHECfP0
>>748
在日がホルホルしたくて自ら在日認定してる例が結構な割合を占めている模様
朝鮮人が日本人に叩かれているという既成事実もおまけで付いてくるし、マッチポンプでも得しかしないシステム
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:24:11.89ID:k4iY1eT20
>>748
自分以外をどんどん認定していってついには自分以外全員在日という妄想の中
「あれ、てことは俺も在日?」って思いながら死んでいく
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:05.20ID:uMSHECfP0
サザンはいいかげんにシングルコレクションを出してくださいよ
ボデースペサルIIとかイエローマンとかアルバム未収録シングル聴きたいのに
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:27:57.66ID:8ao0jYND0
>>750
「稲村ジェーン」は映画としてはパッとしなかったけど曲は良い曲を残したね。
「真夏の果実」「希望の轍」もあるしサントラもけっこう面白い構成になってた。
寺脇と彼女が稲村ジェーンを見に行くっていうドラマ仕立てで。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:28:47.62ID:8QfO5o5U0
みゆきが歌詞の強さなら桑田は曲の強さか
音の強弱ではなくフレーズが印象に残りやすいんだよな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:29:34.12ID:+2t5mv4g0
勝ち組の女性は圧倒的にユーミン
負け組の男性は圧倒的に中島、 世の中の80%は負け組
普通の女性は中島とユーミン半々
適当に人生を送る男性はサザンが好き
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:33:05.00ID:7F8C59RY0
俺みたいな在日や帰化朝鮮人、韓国人は本国からみると「裏切り者の日本人モドキ」だから当然
朝鮮半島へ還れないんだよね
本国では「白丁」といって昔の日本の穢多非人と似た扱いだから
そういった鬱積した不満やジレンマを日本や日本人に、ぶつけてるだけなんだよね
そうでもしないとやるせなさ過ぎて海へ飛び込むしかないからね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:34:36.83ID:8QfO5o5U0
みゆきは「人に提供した曲を自分で歌い直しました」ってアルバムがあって、
これがまた良いんだわ
で、その後桜田淳子や研ナオコや工藤静香を聞くと、
「あ、結構影響受けた歌い方してるな」とか思ったり
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:34:45.22ID:2LxIx2o20
>>1
中島みゆきのほうがユーミンより年上なのか
意外だな
ユーミンのほうがだいぶ前にデビューしてヒット曲をとばしてた気がするが
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:10.63ID:QyCN5Y970
>>537
森山良子は70代で今でもしっかり凄い歌唱力だぞ。裏声だが。
大橋純子もまだまだ衰えてないし。
クミコとか、五輪真弓、加藤登紀子とか元気だろうよ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:31.96ID:8ao0jYND0
ユーミンは早熟なんだよね。デビューが18才だったかな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:41.81ID:QyCN5Y970
>>557
結婚しろって、それは中島みゆきにこそ言ってやれや
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:44.86ID:JTUIgs7C0
俺ら一般人は活躍してる人たちを見てるから麻痺してるけど
その下に星の数ほど売れない人がいる
ミュージシャンでも作家でも俳優でも芸人でも

売れるって大変なことなんだよ
短期間でも売れたら天才
10年ぐらい第一線でやれたら怪物

この辺はもう神の領域
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:14.21ID:RDLDJ77Q0
この人らって喋りが上手いよね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:29.81ID:dWumy0g30
>>10
中島みゆきは発声方法を早いうちに変える必要を感じ
ボイトレで鍛えて声域を低く太く
中高年でも歌える歌唱法に変えたのが強かった
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:41:05.46ID:6v9OcT+Z0
>>759
発売の翌週あたりにオールナイトニッポンで「チャートを急降下w」って紹介したのがショックだったわ
そりゃ「ニューミュージック」の人はじわじわ売れてアイドルは発売週だけチャートインするのは昔から変わらないんだけど
提供先のアイドルをバカにしているようで…もちろん本人的には自嘲のつもりだろうけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:41:52.40ID:oOshjaOU0
定期的に老若男女までに浸透するヒット曲を生み出しているから。
桑田は2000年の「TSUNAMI」のヒットが無かったら厳しかったと思う。
ユーミンと違い「TSUNAMI」きっかけで若年層の新規を取り込めたのがでかい。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:43:17.65ID:7gRUp1aa0
桑田と中島みゆきだと現役感が全然違うな
桑田はいまだにヒットチャートで若者と争ってる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:44:40.35ID:+R0+0NoMO
若いころ研ナオコに楽曲提供するときはデモテープ渡すんじゃなくて毎回社長の前で自分が歌って審査されていたという逸話がある
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:44:40.81ID:8ao0jYND0
ユーミン好きだけどベストを出し過ぎ。本人の意向ではないと思うけど。
色々出てるみたいだけど最初の「ノイエムジーク」だけで充分だと思う。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:27.22ID:FKmixl0qO
みゆきはともかく、桑田は虫の息じゃないの?

東北の震災後、いつもみてーな馬鹿騒ぎで歌っとけばいいやみたいな姿見せて人としての信用は失墜したと思うが
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:58.77ID:HOCYFeeK0
桑田の場合、ウケ狙いが見え見えなとこはあるけどな
口ずさみ易いキャッチーなフレーズを考えることが第一みたいな
聴く人によってはあざとく思われたりダサく思われたりってのはある
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:59.92ID:20d+wbDu0
>>747 >>1が記事の桑田の魅力の部分を省いてる点がスレの流れにつながってるんだよ。桑田の洋楽と邦楽のルーツ、そのミックスに触れてたのに
「桑田は才能があっても気取らないサービス精神が素晴らしい」とか、達郎や矢沢との比較も載ってた
一番共感したのは「2人ともラジオDJとして広く愛されている」という点。人気DJアーティストアンケートでも、この2人は他のアーティストを引き離してたはず
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:42.14ID:8QfO5o5U0
・追いかけてヨコハマ

みゆきと淳子、両方聞くと淳子が頑張ってるのがわかる

・慟哭

みゆきと静香、両方聞くと静香が勝てるはずないのがわかる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:49:55.16ID:uex2ZhQV0
'70年代、'80年代、'90年代、'00年代、'10年代の5つの年代で新曲がヒットしている稀有

これすごいよね、美空ひばりクラス
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:51:13.57ID:2Y/JNseq0
みゆきは行き遅れの負け組みみたいなところが高齢独女の共感を呼んでいるんだろう
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:51:42.76ID:uex2ZhQV0
東京五輪開会式ははサザンと中島みゆきとユーミンのコラボがいい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:52:34.47ID:2Y/JNseq0
ユーミンは性格悪いし旦那も超金満生活者だから共感するところが全く無い
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:52:46.87ID:8ao0jYND0
桑田さんがラジオで歌ったモーニング娘の「ラブマシーン」はカッコ良かったなあ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:53:05.03ID:krTGKpTR0
ミュージシャンに対して芸能界って言葉はおかしくないか?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:54:36.52ID:dWumy0g30
>>104
ハレルヤはコーエンの歌じゃないよ
みんなカバーしてるだけ
カナダ人にとっては第二の国家的な歌だから
フォギュアとかダンスでよく使う
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:54:54.46ID:jIMkXy3E0
TSUNAMIお蔵入り
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:55:04.62ID:6v9OcT+Z0
後から思えば80年代は佐野元春にハマればよかったと思うけど、中島みゆき好きだと周辺は松山千春さだまさし浜省になってしまうんだよな
昭和の中学生の限界
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:55:32.91ID:H5ND3RK/0
>>767
世の中には、歌が上手いとか楽器がひけて演奏が上手い奴なんてゴロゴロいるが
売れるのは一握りだしな。
歌が上手いとか楽器が上手に弾けるからと言って、売れるなら。音大出身の人は金に困ることがないはずだし。

 
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 08:57:09.50ID:8QfO5o5U0
>>787
ボディスペシャル2でもLOVEマシーンバージョンあったしな

♪モーニング娘も(Oh Yeah)
♪アンタもあたしも(Oh No)
♪みんなもシャッチョサンも(Oh Yeah)
♪ちょいと飽きそうにないやいやい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 09:00:10.70ID:VYy5pfQ20
ワイは村下孝蔵が好きなんやー
なんで早よ死んだんやー
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:42.45ID:bf3rdHC4O
マリコの部屋で〜
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:49.61ID:8ao0jYND0
サザンは原由子の存在も大きかったと思う。

サザンのアルバムには原由子の曲が一曲入ってることがあって
「鎌倉物語」とか良かったなあ。
キラーストリートの「リボンの騎士」っていう曲もけっこう好き。

サザンの油っこい音楽の後に飲むお茶みたいな爽やかな効果があると思う。
でも原由子のみのアルバムだと、正直ちょっと退屈なんだけどね。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/13(火) 09:04:43.69ID:5Yo8+7Aj0
桑田佳祐は、マンPとか下ネタとか言ってもイメージダウンにならないな

桑田自身も守りに入らずに下ネタを使っている所が潔い

あと、中島みゆきの「世情」は重たいけど心に残る名曲だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況