X



【カーリング】解説者の郷田「この形は……」漫画「カーリング」の配置がどう見てもボトムズにしか見えず、ネット民むせかえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Fender ★
垢版 |
2018/03/11(日) 17:52:53.99ID:CAP_USER9
画像
https://pbs.twimg.com/media/DXhgxasUQAAFz5q.jpg

平昌オリンピックで大人気となったカーリングをモチーフにした4コマ漫画がボトムズすぎて「これはむせる」と話題になっています。
オープニングの脳内再生余裕でした。
4コマ漫画「カーリング」を投稿したのは、コミッククリアなどで漫画「この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ!」を連載していた漫画家の
ずんだコロッケ(@zundacroquette)さん。

 漫画では冒頭、カーリングのストーン3つが的となる「ハウス」の上に乗っている様子が描かれています。
これについてアナウンサーは「この配置になりました……」「解説の郷田さん この石の形どう見ますか……?」と質問。
すると郷田さんは「そうですね この形は……この形は……」と溜めたあと、1983年に放送されたアニメ「装甲騎兵ボトムズ」を連想するのでした。

そだねー! それにしか見えないねー!

 また解説の郷田さんとは、ボトムズの主人公、キリコ・キュービィーを担当した声優の郷田ほづみをイメージしたとみられており、
「だから解説が郷田さんなのですね。では実況は千葉さん?」「『解説の郷田さん』が上手い」とのコメントも。

 中には「かつて、あの重々しき歌に送られた選手達。故国を守る誇りを、厚い氷上に包んだアーマード・トルーパーの、ここは、墓場。
魂無きシムソンズ達が、ただ己の生存を賭けて激突する。
次回、『カーリング』。滑るストーンから、キリコに熱い視線が突き刺さる」と暑苦しい次回予告を考案する人もいました。むせるわ。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/11/news018.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:22.12ID:TmqGV0cG0
vgvgtyvggtvgvhgvghvhgvghvghvghvghvghvghvghvghvghvghvghvghvghvghvg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:31.12ID:inlVDRgr0
一話でさっそくオシャカになるスコープドッグを見てガンダムがミノフスキー粒子漏らしながらブルってた
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:33.56ID:pdAutkin0
魂無きシムソンズ達が、ただ己の生存を賭けて激突する。 wwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 17:58:58.95ID:xD1RZull0
ボトムズって83年なんだな
そんな昔なのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 18:01:13.14ID:Zs9xgnfe0
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 18:06:24.28ID:bH6Sy4o60
ちょっと盗まれた過去わ探してくる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:43.54ID:RgQvRsEx0
80年代ベスト4
クリィミーマミ
ボトムズ
マクロス
うる星やつら
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 18:13:37.05ID:g25L2w2l0
タイトルでクスッときたけど20代はおろか30代でもわからんネタだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況