X



【スピードスケート】高木美帆が日本勢初の総合優勝「ずっと記憶に残る」 欧米勢以外の総合優勝は初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:36.54ID:CAP_USER9
高木美帆が日本勢初の総合優勝「ずっと記憶に残る」
[2018年3月11日6時58分]

<スピードスケート:世界選手権>◇第2日◇10日◇アムステルダム・屋外特設リンク

女子の後半2種目で高木美帆(日体大助手)が前日からの首位を守り抜き、166・905点で日本選手として初の総合優勝を果たした。
イレイン・ブスト(オランダ)が2位だった。

高木美は2レースともブストと同走。1500メートルは相手の猛追を0秒07差で振り切り、1分58秒82の1位。
11秒61のリードで迎えた最終5000メートルでブストと3秒08差の4位と踏ん張った。菊池彩花(富士急)は総合7位だった。

男子は1800年代から行われている伝統の大会で、欧米勢以外の総合優勝は初。
日本は女子の橋本聖子が1990年に、男子の白幡圭史が95、97年に2位となったのが最高だった。

前半2種目が行われた男子で中村奨太(ロジネットジャパン)は500メートルで8位、5000メートルで最下位の24位となり総合21位。
パトリック・ルスト(オランダ)がトップに立った。

◆高木美帆の話 お祭りのようなこの大会で勝てたことは、ずっと記憶に残ると思う。
レース、大会を楽しめたことだけで幸せに感じるが、優勝できたのでうれしい気持ちでいっぱい。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201803110000119.html
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:51:21.47ID:Cuw31Oxn0
姉ちゃん「転べ〜ぐぎぎ〜」
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:51:48.14ID:sEBuxlGb0
>>367
なんか気持ち悪いなお前
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:52:29.79ID:6tVBO3HT0
>>334
1936年から第二次大戦の中断を挟んで70回以上の歴史があるが日本人で表彰台に上がったのは高木妹と橋本聖子、上原三枝だけだ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:52:55.11ID:mrtL1LSw0
姉ちゃんは個人で先に金メダリストなんだからもう妹に嫉妬しないだろ
五輪の銀や銅をいくらとっても金にはならない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:53:38.51ID:CPAswrNP0
>>29
姉は1500のベストだけでも妹より2秒くらい遅いから
屋外じゃタイム伸びないよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:54:51.71ID:cl9fEAiZ0
岡崎朋美みたいにオランダにファンクラブが有ったり、オランダ男子に人気はあるのかな?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:55:24.56ID:U9BZcO1S0
>>289
それだけ接戦なんだよ1500とか1000は
短距離と違って体が小さくてカーブで小回りが利くアジア人が絶対的優位になれない距離
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:55:31.80ID:D44Lxr6X0
>>364
フィギュアスケートオタの人、特に羽生ファンはどうして
他競技のスレでいちいち羽生を持ち上げにやってきて、他に失礼なことを言いたがるわけ?
東京国際マラソンスレでも羽生ファンの人が羽生を持ち上げ、設楽のことを価値が劣る扱いしていた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:57:37.63ID:X566acN10
>>338
全日本w
2017年アジア大会で妹1位で金メダル、姉4位。
妹マスでも実力実績あるわクズ!
他競技の体力考慮して出場しなかっただけだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:58:19.75ID:gmBJf8yW0
とにかく日本スポーツ界はもっと正々堂々としないと駄目だな
とにかく今は卑怯な振る舞いが多すぎる
中国や韓国のようにアジアを背負って正々堂々として欲しいもんだ

マイナースポーツでホルホルでもいいから
正々堂々を忘れては駄目だぞ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:58:44.73ID:fxQ0q8pL0
信者のマンセーに比べてこのスレの遅さはなんなの?
最初の方読んでてっきり緊急速報と号外でも出てんだと思ったわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:59:11.01ID:v5etQJYr0
>>320
チームで出たら自転車でもスケートでも
皆エースの為に他の人は囮になるんだよ

実際姉妹で出た2017 アジア冬季競技大会では
姉が囮になってスパートして韓国選手をひきつけ
最後に妹゛スパートして妹が金を取った

今回も佐藤が決勝に出てたら
姉は囮にされたはず
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:59:32.81ID:L3WknjsJ0
ビュストに勝って優勝って凄いな
まさにナンバーワンだ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:59:34.82ID:lXMoZtAr0
>>381
お前平野スレでも自演して羽生ナリオタしてる
アンチだろ
わざとらしいんだよ
別館帰れ!悪質
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 10:59:59.70ID:wnthJjG50
高木妹が国民栄誉賞貰えるとすれば北京でも今シーズンのように大活躍した場合だろうな
順当にそうなって欲しいとは思うけど、天才ゆえのアップダウンも激しいタイプぼいんで
北京惨敗、その次の五輪で大復活劇みたいな展開も面白いかなて気もする
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:00:31.28ID:0hfSl31y0
名前だけ出されても姉と妹どっちかわからん

可愛いほうが姉で美人なほうが妹だろ

美帆はどっちだ?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:00:54.29ID:eryv63rW0
>>385
それ姉が囮になったとこを妹と佐藤がうまく隙ついただけだぞ
ただのチームオーダーだ
NHKの2分でわかるマススタートって動画にその様子あるから見てみろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:01:30.10ID:Y5dSc57/0
>>358
アメリカにもかつてダンジャンセンという超人気選手がいたんやで
アメリカ人トップアスリートが出てくればメジャー競技扱いされる定期
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:16.51ID:H3gIn4Ke0
スケート界のオグリキャップみたいだな。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:04:20.47ID:i9G6NfkY0
>>375
触っちゃだめ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:04:22.65ID:ZFBtJaOX0
>>358
誰も知らないから日本人だけでホルホルしても外国人は怒らないし問題ありません
嫌ならあなたが日本から出て行けばいいだけですよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:04:45.25ID:v5etQJYr0
冬季のメジャー競技はスピードスケートとアルペンとフィギュアだぞ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:05:10.82ID:JjrEtYUH0
>>388
帯広オーバルとエムウェーブやな
スピードはそもそも屋外でもやれるとこほとんどないからな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:05:14.34ID:8oSxYY4H0
これでオランダ国内での知名度は小野伸二に匹敵するレベルになりそう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:07:00.93ID:z5KfOZC40
>>398
田畑って過小評価の代名詞みたいな選手だよねえ
橋本と岡崎やその後の世代を繋いだ重要人物
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:08:12.47ID:ZFBtJaOX0
>>387
あなたは今回の韓国五輪代表をどう思いましたか?
私は同じアジア人として恥ずかしかったです
母国開催だから正々堂々韓国人だけで戦って欲しかったです
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:08:16.40ID:QA9fj/uN0
>>381
フィギュアオタの体質かねー
浅田真央以来オタのキチ度半端ない
浅田が現役の頃の浅田オタの美帆叩きは凄かった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:08:48.36ID:H3gIn4Ke0
しかしオランダはスピードスケート人気あるんだな。日本じゃあり得ない盛り上がり方。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:27.65ID:v5etQJYr0
スタジアムの満員の観客を見てマイナーと言い張る
そこまでして偉業を認めたくない偏屈さはどこから来るんだ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:49.54ID:pkbzywL20
おめでとう
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:10:33.92ID:YOvEDRKi0
>>61
どんな競技でもこれだから。
モータースポーツさえもこれだったもんね。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:11:33.68ID:gmBJf8yW0
>>416
オランダが盛り上がっているだけならそりゃマイナーでしょ

>>412
他国にとやかく言う前に日本スポーツ界の行いを恥じろ!
そんだけですね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:11:50.77ID:FpGAL4980
羽生の金メダルの価値が、どんどん薄れていくな
そもそもが、八百長くさいけど
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:00.38ID:evO625cD0
おそらくルールを変更してくる。3000、5000、10000、50000メートルの4種目になる。予言しておくよ(´・ω・`)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:00.99ID:Jj6dFsRq0
>>419
パシュートは妹のおかげ
距離別での実績に差があり

なので実質格下
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:08.51ID:7MscEioD0
>>415欧州勢が集まる賞金レースもあるからな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:45.60ID:5RZ3VwgG0
スケートって5000mまでしかないのか。
陸上競技に置き換えると、200・400・800・1500って感じなのかな。
持久力ってより瞬発力なんだろうね。
スケートも50000mとか100000mとか、河で滑るとかあったら面白いかも知れないw
見てる方は退屈かも知れないけどなあ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:13:16.80ID:uqM6lEG8O
アイススケートってぐるぐる同じところ二人で回るからツマンね。せめて障害物作ればいいのに
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:13:32.86ID:FTDuYDZZ0
>>423
死ぬだろw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:27.53ID:gmBJf8yW0
>>428
今じゃショートトラックの方が盛んになっちゃった感じだな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:58.36ID:FpGAL4980
羽生 浅田真央 中村俊輔 ボクシングの亀田に関しては

ファンというより、「工作員」がネットに常駐してるんだよね。

で、常にデータを準備していて、アンチ的な書き込みに対して即座に反応して
それを覆す情報を書き込む。その反応が異常に速い。
そして共通するのが、周りの日本代表選手をこき下ろすことで、その選手を持ち上げようとする。
ともすれば、本人が出場しないなら、日本なんか負けちまえ!本人以外の選手は負けろ!の勢い。
日本嫌いなのがミエミエ。

政治関係のアンチ自民=野党・公明党の帰化人勢力の工作員とまったく同じ手法だから、
在日なんだろうなと。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:00.80ID:ZFBtJaOX0
>>420
あのねモータースポーツは日本人だけじゃなく外国人も強いとルール変えられるから
ホンダのターボの事を言ってるんだろうがウイリアムズのアクティブサスとかだって変えられたし何でも日本だけやられてると思うのは良くないよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:04.16ID:wWyuKRjH0
>>434
せやで
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:52.56ID:ZFBtJaOX0
>>421
その言葉をそっくりお返しします
あなたは公平に批判出来ないなら単なるレイシストですな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:26.60ID:z5KfOZC40
>>414
愛嬌あると思うんだがなあ
童顔だからずっと変わらんしw

ああいう地味な選手をきちんと評価出来る世界を奈那と美帆とかには作ってほしいわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:58.94ID:CgJQ9RdE0
>>421
最後にデカイブーメラン投げてワロタ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:10.56ID:uUqGNZjU0
きっちり1500でビュストに雪辱しての総合優勝とかカッコ良すぎ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:44.06ID:7MscEioD0
>>426スケート靴ってギュウギュウに紐締めるから滑るほど痛いんだぜあれ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:21:36.88ID:4ihHg2p20
小平さんが金メダル取ったときに被ってたヘンテコな帽子は今回美帆さんが被らされたの?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:22:21.34ID:jkyT0ByV0
高木美帆

総合優勝、おめでとう!!

日本人男女初
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:22:50.39ID:lzxGW4DL0
>>426
そういう大会があるのがまさにオランダ
河が凍る年じゃないと開催できないので五輪より盛り上がるとか
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:52.21ID:V0TLebI60
日本はフィギアよりもスピードスケートの方が圧倒的に競技人口は多いだろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:49.04ID:Qp8TsRzo0
日本のスポーツ大会運営は糞すぎ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:25:59.13ID:nhCrjSlQ0
すごい盛り上がり。屋外で夜だし本当に祭典みたいで楽しそうだー
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:11.40ID:4ihHg2p20
>>453
やっぱり被ったんだ
オランダの伝統らしいけど他国の選手が勝っても被らせてあげるのいいなって思った
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:29:10.75ID:klwsfGvn0
>>390
姉がおとりで選手引き連れて先頭に立って
わざと大回りして、3週目から妹と佐藤が二人で大逃げ
そのまま勝ったってレースだな。
姉は姉でずっと後続の頭を押さえ続けたんだから、
チームとしての貢献度は相当高い。
五輪では2人しか出場枠がないから、
二人で決勝出た場合の戦略はまた違ったんだろうけど。

http://img.kachimai.jp/image/20180301/201831115631.jpg
たぶんこれバンクーバー五輪後だと思うけど、
神社で一緒に巫女バイトとか、
仲悪い姉妹だったら絶対やらないだろ。
姉は競技について妹に負けたくなくて一生懸命やってただけで、
それ以外の面ではずっと仲良くやってたんじゃね。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:22.11ID:ctt56sTM0
ビュストはオリンピックで燃え尽きていたね 必死に否定しているやついるけど
地元だから、スピードスケート王国のプライドに掛けて、なんてのは妄想だよ

じゃ、高木はなぜオリンピックの1500でビュストに負けたのに、今大会では勝てたのか
じゃ、去年は9秒も差を付けられた5000で、その差を一気に6秒も詰められたのか

ビュストはソチの5000で銀メダルに輝くなど、長距離の実力は世界トップクラスだよ
小平と同い年だが、あの小平の身体が悲鳴を上げたように、ビュストも限界超えていたはず

かつて橋本や白幡でも2位になれた大会だし、ライバルが不調なら金メダルは当然だな
むしろ、高木はオリンピックの1500で勝てなかったのが残念

ビュストはオリンピックに完全に照準を合わせていたが、高木小平は11月くらいから
エンジン全開 結果的に日本が誇るツートップが1500と1000で金メダルを逃した

まあ、偉大なオランダのエースを倒しての優勝はどんなに称賛しても足りない
特に、オランダ開催の大会で優勝したことに価値がある

明日のスポーツ欄のトップは名古屋女子マラソン3位の関根さん
大相撲が続いて、高木の扱いはスポーツ新聞ではべた記事扱いだろう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:42.11ID:v1wrPIcW0
ブストに勝って勝利ってのがすごいな。
ヨハンはとんでもない化け物作ったな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:50.25ID:/HkUMyJg0
>>462
屋外で雨中のレース
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:29.50ID:u8XDTN1q0
>>463
生まれ変わってタイムスリップして幕別町に生まれるのを祈る
うまく生まれ変われたらスケートに励んでメダルを取るレベルの選手目指せばナショナルチーム呼んでもらえるぞ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:37.15ID:2BOmB8rm0
何で小平が目指した大会と高木が目指した大会が違うの?
それぞれのチームの方針?スケート協会の方針?

ちなみに>>79>>163は読んだけどわからん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:40.41ID:kFCuJrzJ0
>>462
長文なげーよ。
ビュストは現役ラストレース、地元オランダでの記念大会。
燃え尽きどころかモチベーション満々だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況