X



【野球】大谷の打撃レベルはメジャー級にあらず?米スカウト断言「彼は高校生みたいなもの」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/03/10(土) 18:36:40.29ID:CAP_USER9
本格的な二刀流として日米を騒がせている大谷翔平投手。オープン戦で投打ともに実戦経験を積み、レギュラーシーズンでの二刀流に向けて調整を重ねているが、
米スカウトからの評価は厳しいようだ。9日(日本時間10日)、「ヤフースポーツ」のジェフ・パッサン記者がスカウト数人から聞いた大谷の評価についての記事を執筆。
そこでは、大谷は現時点では打撃面ではMLBでは通用しないと評価されている。

 「彼は高校生の打者みたいなものだよ。良いカーブを見たことがなかったからね」とスカウトはパッサン記者に語ったという。「直球やチェンジアップは見たことがある高校生
の打者にいきなりメジャーリーグでプレーしろと言うかな」

 大谷の打撃に関してのスカウト陣からの評価はかなり厳しいようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00010003-baseballc-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:03:01.71ID:nWOdnZrj0
まぁエンゼルスも打者としてはマトモに考えてはなかったろ
投手大谷獲得の為にある程度打者しての大谷を容認しただけで
やっぱりダメだったねと説得して投手に専念させる方針だろう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:04:04.97ID:uKRdmoss0
そもそも日本人バッターの中で大谷って傑出した存在か?
成績だけ見たら日本でも中堅クラスかそれ以下だと思うが。
だったらディスられても仕方ないだろ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:04:40.04ID:rtiFROxY0
高校生レベルを必死で取り合うメジャー(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:21.37ID:IUyMUdEL0
んじゃ、ピッチャーで
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:41.74ID:0JOYzdiU0
高校生レベルが通用しちゃうNPBwwww
どれだけレベルが低いんですかwwwwwwwwwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:56.45ID:qq01zHEq0
投手として井川
打者として中村ノリ
くらいは活躍するから見てろよアンチども
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:12.21ID:0ap1aXMt0
大谷の評価って投手9で打者はオマケぐらい
どうせ投手専念になるんだし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:12.21ID:Ba4LKm1K0
これはさすがに後付けすぎる。
ヤンキースも狙ってたんだから、結果が悪かったからって掌返したらダメだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:14.86ID:0jw20M2AO
あらゆるスポーツの頂点に立てる
スーパーフィジカルエリート大谷が
高校生レベルw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:15.71ID:y4u6/hko0
どうせ後出しじゃんけんやろ。
獲りに行った癖に。
0114づら
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:29.79ID:ubfVOz4a0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  投手は無理と言うより時間の無駄だ!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:03.66ID:b1zOPM7U0
無能な栗山がいなければもう少し成長できたのにな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:22.81ID:kSZEAAYP0
渡米前中島裕之
.302 162本 738点 141盗 OPS.846

渡米前大谷翔平
.286 48本 166点 13盗 OPS.859

数字的にはマイナー級でも驚くことではない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:25.29ID:lwktcHCO0
甘くないのは分かってた事だろうに
過度に期待しすぎ
どう適応して伸びるかじゃないの
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:29.40ID:y4u6/hko0
7月にはメジャーは日本の高校生レベルって言われてるわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:34.85ID:nWOdnZrj0
二刀流だから凄い言われただけで
決して打者だけで見たら日本プロ野球でも一流とは言えないよね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:07:38.39ID:MK9iuZTe0
大谷なら一度見た球ならすぐ対応できるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:08:35.94ID:DxJaXdeI0
大谷が高校生レベルなら、中田翔は園児レベルだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:08:38.33ID:y4u6/hko0
WBCで日本の方がレベル高いって証明されてるやろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:44.77ID:lXjNGJL60
カーショウレベルでトラウトレベルなら二刀流だけど
両方3Aで二刀流とかふざけて見える可能性があるな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:50.44ID:OLSUuIkG0
こんなのに無双さらてたNPBの立場は( ;∀;)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:10:13.24ID:OLSUuIkG0
>>104
何年前の話だよw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:10:14.89ID:gFLovYgh0
>>125
何年前の話やw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:10:20.32ID:qq01zHEq0
大谷がサッカーやってればバロンドール確実だったのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:10.57ID:3dGFNuCj0
>>127
プロ野球のレベルが低いのはファンなら知ってるから
あえて言わなくていいぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:19.33ID:hrN0bArl0
WBC攻撃的()二番のチラジに西岡コンビがゴミカス以下のフンコロガシだったからなぁ相当レベルが低いよNPB
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:44.42ID:y4u6/hko0
>>129
何年前とか関係無いわ。
日本の野球が世界一。
メジャーは金払いが世界一なだけ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:11:44.63ID:8oiZzDud0
>>44
5年間で1170打席だね
上位打線でフルに出れば2年ってとこか

まあ投手の方も先発では3年くらいになっちゃうけどw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:16.95ID:yEJ/lfhz0
>>123
巨人の坂本は?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:21.55ID:ydz4JsoT0
メジャーじゃ日本で何かにずば抜けて特化したやつが成績落ちてそれなりになる程度なのに
どっちもできる器用貧乏が行ったらゴミになるのは目に見えてるだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:37.37ID:3z4/lZPf0
日に日に評価が下がってるな
打撃の方が投球よりは期待できると思ったけど全然ダメそうだ
そりゃイチローも苦言を発するわ
僕はピッチャーで対戦したいと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:46.71ID:4gFoYLuP0
>>82
ほんとな。
最初はリップサービスするけど
それ目当てで何度も下手くそな英語で話しかけられていくうちに
終いにはオータニはクソって言えば話しかけられなくなる事を知る。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:13:24.06ID:SYMYF8Ca0
イチマツの偉大さがよくわかる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:13:38.03ID:CyKNmv1s0
一年間やってみないとわからないだろ
評価はそのあとでいいんじゃないのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:03.41ID:08vEY92W0
だっさ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:04.27ID:RjPaBJ+i0
打者として青木、松井稼、井口、岩村を、超えているとは思えない
ピッチャー1本ならそこそこイケるんじゃね?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:40.02ID:pP6K8TyW0
日本のマスゴミって嘘つきだよね
あんなに煽ってたのに
適当すぎる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:04.74ID:avMnc9oT0
日本のやきう関係者がメジャー行き反対してたのはこれだろうな
日本のレベルが露呈しちゃう
今のファンを騙すにはやっぱり鎖国しかない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:18.09ID:V1ZbcsiO0
カーディナルスは打者として期待してないだろ
投手・大谷を獲得する為の方便でしかない

マイナーで打者として経験を積ませるだなんて
そんな余裕は全く無し
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:36.59ID:8aAkrW710
>>38
清宮が結果出せないのは一応日本のプロ野球のレベルの高さを表すことになる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:51.85ID:u7pXaQZq0
>そこでは、大谷は現時点では打撃面ではMLBでは通用しないと評価されている。

なんだこの文章w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:14.44ID:avMnc9oT0
こう言われるからこそ早急な結果が必要なのに
呑気な焼き豚はまだ調整とかw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:31.73ID:zHqsjAco0
これ、パリーグがdisられてんだぜw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:36.63ID:kSZEAAYP0
>>139
日本ではフィジカルでの優位があってそれのゴリ押しで二刀流で実績をあげたが
MLBじゃ同レベル以上のフィジカルを持つ投手や打撃のスペシャリストがごろごろいるしこのまま二刀流ではマイナーで埋もれるだけだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:16:38.91ID:gFLovYgh0
>>134
アメリカなめたらアカンで
組織的なプレーは大雑把やけど、個々の技術についてはめちゃ緻密やぞ
いいものはどんどん採り入れて進化するからな
日本はあぐらかいちゃったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:08.09ID:QNqNJtkl0
>>121
大谷の苦手な内角直球も投げてこないしな
NPBの投手が本気出したら2割4分ぐらいの打率だったろう
若さゆえの驕り勘違いだったと気付き180度考え方を変えないと故障して終わるぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:13.00ID:4tCNaNrD0
後10センチ背が高けりゃロマン砲として
長い目で我慢したかも知れんが183だろ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:29.49ID:y4u6/hko0
>>156
メジャーから来た奴の方が日本で通用してないけどな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:58.69ID:7LWIENFO0
向こうのマスコミは手の平返しが
酷いから、いちいち気にしていたら
病気になる。
大谷は自分の仕事をたんたんとやる
だけで良い。本人もそういうつもりだし。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:18:00.57ID:4tCNaNrD0
>>163はスレ違いな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:18:12.22ID:Kl5PLU0K0
日ハムは高く売り抜けてウハウハw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:18:44.01ID:PWlgNceR0
打てなきゃ低評価なのは当たり前じゃ。日本のビジネス解説者とは違う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:18:49.20ID:pxXwBR5j0
やきうマスコミ責任とれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:44.54ID:UHrhHV+w0
>>165
3Aから来た奴はタイトル獲りまくってるけどなw
日本でホームラン打ちまくってた松井さんはメジャーで何個タイトル獲ったの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:12.02ID:FPBoGtl00
素人目に見ても大谷が打てる気がしないもんな
日本やきうの打者のレベルは特に低下してるから
昨年、パリーグには3割打者が2人しかいないし、
HR40本以上打った選手はここ数年一人もいない
そんな低レベルな中で一流の打撃成績とも言えない大谷だからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:18.30ID:40bQrsN+0
野村克也が憂う、大谷翔平が抱える「大問題」
http://toyokeizai.net/articles/-/169970

二刀流の難しさは、
「ケガをするリスクが、投手や野手一本だけのときよりも高まるのではないか」
とは思っていたが、それは投手でありながら、野手の思考をおのずと持ってしまうことが原因となるというのが、今回の大谷のケガで露呈したのではないだろうか。

彼はプロ入りしてから今季で5年目になったが、受けた死球はわずかに2つしかない。
たとえば2年連続でトリプルスリーを達成したヤクルトの山田哲人の2015、2016年の2年間の死球の数は13にものぼるし、2015年にトリプルスリーとなったソフトバンクの柳田悠岐のここ2年間の死球の数は、山田を上回る22もある。

どうして他のチームの投手たちは、執拗に彼の内角を攻めないのか、不思議で仕方がないが、
「球界の宝なんだから、ぶつけちゃいけない」
などという意識が働いているとしたらそれは大きな間違いだ。
お互い生活がかかっているわけだし、そんな甘えが許されるわけがない。

大谷を一流の打者として認めているのであれば、山田や柳田らと同じように内角を攻めなければならないし、もし打者として復帰したらこれまでどおりの攻め方でなくなっている、なんてことだって考えられる。
そうなったときに彼は対処できるのか、あるいは死球を恐れることなく内角をさばけるのか。
それが「打者・大谷」として大成できるのかの分岐点となるかもしれない。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:29.50ID:nt9x0hV20
現時点ではw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:50.47ID:1KLSPFbu0
忖度ないと手厳しいね
ジャップの集会に参加してる連中には思っていても出来ない批評だ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:00.77ID:yrW6xgeu0
>>152
カージナルスといえばマイコラスはかたちになってきたな

2/25(日) 1回2/3 7安打1本塁打1四球 6失点
3/3(土) 3回 6安打1本塁打0四球 4失点
3/9(金) 4回 4安打0本塁打0四球 0失点
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:19.59ID:y4u6/hko0
>>174
メジャーから来てる人数と日本から行ってる人数比べて見ろやボケ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:35.48ID:irb5VuQ90
通用するかしないかはやってみなけりゃわからない
スポーツってそういうもん
スカウトが判断できるのは結果だけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:00.96ID:lglmCxnO0
>>16
イチロー210安打
大谷、5年間で294安打
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:09.73ID:mWzAs+u50
本人も淡々としていて、メジャーで成長していくつもりなんだろうか。
ただ、高額な移籍金?を払った球団側は、どう思うだろうな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:14.72ID:kSZEAAYP0
>>173
実際投手としても野手としてもMLBレベルでは経験足りなくて即戦力なんかではなくて素材だった
ただ、このままマイナーで二刀流なんかやってたら消耗して体ボロボロになるだけで成長は厳しいだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:51.98ID:sngwvkG70
>>179
イチロー様がいるだろバカw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:27.74ID:AArWDBAI0
大谷に忖度したNPB許すまじ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:31.30ID:Tv5pvRgY0
本格的な二刀流として日米を騒がせている大谷翔平投手。オープン戦で投打ともに実戦経験を積み、レギュラーシーズンでの二刀流に向けて調整を重ねているが、
米スカウトからの評価は厳しいようだ。9日(日本時間10日)、「ヤフースポーツ」のジェフ・パッサン記者がスカウト数人から聞いた大谷の評価についての記事を執筆。
そこでは、大谷は現時点では打撃面ではMLBでは通用しないと評価されている。

 「彼は高校生の打者みたいなものだよ。良いカーブを見たことがなかったからね」とスカウトはパッサン記者に語ったという。「直球やチェンジアップは見たことがある高校生
の打者にいきなりメジャーリーグでプレーしろと言うかな」

 大谷の打撃に関してのスカウト陣からの評価はかなり厳しいようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00010003-baseballc-base



メキシコのレベル低い相手にボコボコにされたのに焼き豚はスルーですww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:35.21ID:FPBoGtl00
この時期メジャーなんてまだお遊びでやってるレベル
お遊びでやってそれなりに結果も出さないといけない
本気でやって何とか結果出せてもシーズンが始まると2か月で付いていけなくなる
メジャーの怖いところだね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:53.20ID:UQYFcZDg0
イチローも1年目の開幕前は加重移動ができてへんから全然あかんとか言われてたし
専門家の評価なんかあてにならんで
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:24:11.76ID:UHrhHV+w0
>>181
そりゃレベルの低いリーグから高いリーグに行ける人数の方が少ないに決まってるわな
自分で日本の方がレベル低いって証明しちゃったなw
はいお前の負け
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:24:52.13ID:uSQ+yiLV0
冷静に考えるとたいした成績でもないのになんであんなに持ち上げられてたのかね
球速と二刀流という話題性だけが先行してた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:16.24ID:aNQ1nc9S0
https://i.imgur.com/M52iFZ3.jpg

WBC辞退した直後に大ジャンプ出来るくらい頑丈なんだよなあ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:38.91ID:lW5x3iqH0
やっと分かったのか
0198 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:46.44
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

たった数試合で結論急ぎ過ぎだろ(笑)
大谷はイチローがNPB時代、一度も達成した事がないOPS1.000超えを軽く達成しちゃったレベル。
松井秀喜よりポテンシャル高い。
怪我前の松井秀喜がMLBでOPS0.9超。
大谷も当然、そこはクリア出来る。
OPS0.9を超えたらMLBでも一流打者。
大谷には0.950超を期待してるけどね。

ちなみに昨年のアルトゥーベが0.957
ジャッジが1.049かな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:52.14ID:ppTv2i770
誰が知らんけどもう限界だろ
今季限りで引退やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況