X



【サッカー/J1第3節昼1】川崎×G大阪、横浜FM×鳥栖 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/10(土) 14:57:06.31ID:CAP_USER9
川崎 2−0 G大阪
[得点者]
8' エドゥアルド・ネット(川崎)
55' 家長 昭博     (川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,520人


横浜FM 1−2 鳥栖
[得点者]
12' 趙東建 (鳥栖)
57' ビクトル・イバルボ(PK)(鳥栖)
87' ウーゴ ヴィエイラ (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:11,247人

https://www.jleague.jp/game/
https://www.jleague.jp/match/
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:24.41ID:ufbN4w6q0
マリノスなにがあったん?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:51.01ID:3XXKaT5a0
専用スタジアムに執着したのが迷走の始まり
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:12:33.09ID:INEhYMAI0
>>9
今等々力から帰ってきた
一番ヤバイかもねガンバ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:59.66ID:INEhYMAI0
鞠は鳥栖戦いっつも三ツ沢だなしかし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:15:13.70ID:INEhYMAI0
>>254
君きみ、箱の大きさからしたらよく入ったと思うよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:27.43ID:Gg+zendJ0
>>9
これは、やべーな。
また降格しちゃいそう。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:44.43ID:kNK47FOb0
イバルボ最高や
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:25:08.93ID:k9ctg4Iy0
川崎は全然調子上がってないのに勝点拾えてるのね。そこは関心する。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:29:29.97ID:hn4+66980
マリノスあかんな
やりたいフットボールに選手の質が追い付いていない。
致命的ミスを必ず後ろの選手が試合中にやってるな毎度今シーズン
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:30:32.99ID:hn4+66980
>>258
鳥栖だと客入らないからじゃね?今回はラグビーワールドカップに備え改修もあるけど日産スタジアム
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:30:33.75ID:40lO1VJU0
ガンバがこんなに弱いとは思わなかつた
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:31:10.91ID:hn4+66980
>>269
育てたのは直ぐに海外からオファー来ちゃうからな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:55.58ID:XZ106R5o0
だからマリノスは降格するって言ってんだろ
低いラインで塩試合メーカーだったチームがあんなバカみたいにライン上げてうまくいくわけがない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:01.81ID:hn4+66980
>>271
マルにやられるパターンだなマリノス。ライン高過ぎ。昨年までの浦和がやられるパターンを今回はマリノスがされるパターンだろ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:38:51.53ID:aGNfWbyJ0
もんさんがハイライン諦めた理由がよく分かる今シーズンだなマリノス。中澤はハイライン無理だろ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:42:12.25ID:kNK47FOb0
鳥栖FWイバルボ、亡き戦友アストーリに捧げる今季初ゴール「言葉がない…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00260081-footballc-socc

圧倒的なフィジカル能力で相手ゴールに迫り続けたコロンビア人ストライカーは、PKながら今季初得点も記録した。
このゴールには、今月4日に31歳の若さで突然亡くなったフィオレンティーナのイタリア代表DFダビデ・アストーリへの特別な思いがこもっていた。

イバルボとアストーリはカリアリ時代に3シーズン半にわたって共に戦った仲。
今季初ゴールを決めた横浜FM戦後、イバルボは「アストーリとは特別な関係だった。
ゴールした瞬間には彼に捧げるという思いが自分の中にあった。
ここで終わりにしてほしい。言葉がないので…」と、目に涙を浮かべ、言葉に詰まりながらも亡き戦友への思いを語った。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:49:24.80ID:xNiKUz7n0
チンタラ走らない遠藤はまだ必要なの?
そりゃ今の所は遠藤使ってる方がマシなんだろうけどスウネンゴどうすんの
遠藤無しのチームを早く構築した方がいいんじゃねえの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:53.32ID:hG6LXxXb0
クルピのクビはまだですか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:53:37.17ID:0gXuXigS0
>>280
得点源の宇佐美や前に運べる堂安や中盤で汗をかける井手口が去ったことが
関係してるのかもしれない。こいつらみんな若いからガンバにいれば10年は
安泰なのに。ただ同じように流出の多い鹿島が安定して強いから、
鹿島と比較するほうが本質的な問題を炙り出せるのかも。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 17:56:35.10ID:CXQ1orJL0
>>105
かわいい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:16.16ID:hfikGDee0
ガンバって西野の時も長谷川の時も監督交代に遺恨残してるのが悪いんじゃないか
長谷川なんてJ2落ちても監督引き受けて三冠までやったのにサポも含めて酷い扱いだったな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:09:04.59ID:9kBQZlA/0
             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:::::::::浦:::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
  し 瓦 J   .し 熊 J    し 長 |     :| 鞠 |:  ノ 磐⊂ノ   し 仙J   .し 神 J
  |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:18:57.05ID:vGKmItQr0
>>285
西野と長谷川は違う。西野のときはチームは強かった。馬鹿の為に降格したがだから即復活も出来た
長谷川はチームを弱くした上チームのスタイルを混迷させた。あんなに攻守にバラバラなチームは一朝一夕には作れない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:29:37.45ID:Z7xKRAis0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:22.80ID:Y8gCg9Wh0
爆弾AA候補がちょっと多すぎませんかねw
瓦斯もしばらく勝ってないんだろ?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:38:05.75ID:Eli3xyWQ0
>>264
イバルボめっちゃいい選手だな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 18:40:08.77ID:3NeBjMJP0
ガンバもまさかクルピで降格するとはな…
セホーンと違い相応に名将だしJも知ってるし、
戦力過渡期だとしても中位くらいには踏みとどまると思ってたが。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:21:02.99ID:oJok0C190
前年からこんだけ負けてりゃ
ガンバ落ちてもビックリしなくて済むわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:28:55.66ID:9nQ4tdWT0
マリノスはあのサッカーやるのに中澤残して韓国人CBが出て行ったのが理解できない
あのハイラインやるなら中澤は少なくともベンチ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:33.86ID:h2q5Xt2d0
井手口の穴が大きいのかな

スペイン2部で燻ってるなら、戻ってくればいいのに
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:30:46.73ID:ePoh8Ate0
まあ元々2部のクラブで昇格すら怪しかったクラブ。
そこに元バイエルンの若手がバカスカ点とって三冠や天皇杯連覇。
なんか漫画のキャプテンみたいなストーリーだけど、それが終わったから元に戻ったんだな。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:13.37ID:9nQ4tdWT0
この厳しい日程で川崎、柏をガンバと対戦させる日程君って神だよな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:44:05.57ID:62S8Qgdm0
ガンバの面子から代表呼ぶなよ
なんでこんな雑魚チームから何人も呼ぶんだ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 19:55:38.24ID:aAMP987y0
クルピはチーム出来るまで相当時間掛かるからな。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:08:05.59ID:tFKwwZem0
>>63
名古屋戦観たが韓国人しか印象に残らんかったぞ
後は途中出場の17歳?の中村くらい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:10:18.95ID:eZtDRhF20
>>10

ワロタw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:13:17.98ID:yFAEQO7S0
いやガンバいいサッカーできてるよ
このまま続けていこうぜ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:25.32ID:Br1JhU9N0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:33.56ID:j7l1apiU0
>>314
東京、セレッソ、浦和もヤバイ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:18.67ID:Xzfya/cx0
こんな成績のチームから代表選手が多く選ばれる謎
西野いい加減にせえや!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:34.16ID:9nQ4tdWT0
ふと思ったんだが
やりたいことが見えててこの結果なチームと
やりたいことが見えなくてこの結果なチーム

どっちがいいんだろうね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 21:03:17.77ID:IY68U3lc0
川崎は結局去年の形が一番安定してるんだな
なんで大久保とったんだ
そしてセンターバックに車屋入れなきゃいけないような状況でなんで板倉を出したんだ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:25.35ID:O3qQAoUl0
>>320
札幌は3試合で7失点だからそうとうやばい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 21:11:22.74ID:9nQ4tdWT0
CBの怪我と使えない奈良だから仕方ないでしょ。大久保は森本よりはマシなはず
負けてる時に出てくるのが森本。よりは期待できるし数ポジできる
ドン引きされて詰まってたのをゼロックスから2戦終了時点で修正してきたが良かったね川崎
CBのミスで勝ち点落としてるけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 21:47:09.31ID:2r24AX/R0
ガンバ降格だろうな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:02:22.26ID:9nQ4tdWT0
マリノスはデカい奴だけにはやらせないCBの強さ高さが売りだったけど今年ライン上げすぎでかなり怪しいかも
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:05:27.40ID:rSMXWKan0
ガンバ降格なのか?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:14:23.76ID:VK+6S3b+0
DHCは何だかんだで韓国人が好きなんだなwwwwたぶん太極男児に憧れてるだろうwwww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:38.62ID:VCQJtpt40
長沢なぜ前半で引っ込めたんだ
ガンバが点取れるとしたらセットプレーの一発くらいしか可能性がなかった
交代で出てきた泉澤も韓国人も何をさせたかったのか理解不能
何の可能性も感じなかった
そらブーイングも起こるわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:45.96ID:5OBIme9t0
>>324
まあでもエドゥアルドと奈良をベンチに置ける陣容だし

足元的な意味で車屋を使いたかったんじゃないかな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:07.69ID:Br1JhU9N0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:31:11.28ID:VK+6S3b+0
>>341
だからサポが顔真っ赤にして怒ってたのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:49:39.18ID:Aw3jZQ+L0
鳥栖がマリノスに勝ってもほとんど話題にならないなんて、昇格前の一昔前までは想像もしてなかった
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:39.60ID:4rsu3OiT0
横浜はデカい奴だけは得意だもんね
デカいのを代表に呼ぶなら鞠戦をひとつの指標にできるくらい鞠のCBは強かった(過去形)
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:07:23.25ID:a+bm1CrS0
ガンバこれマジでアカン奴だわ
スコア以上にスタッツがゴミすぎる
ザル守備のくせにシュート少なすぎだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:26:20.50ID:tlT8sFA70
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:22:32.53ID:0HD5jhG40
いやあ凄い試合だったわ
まったく攻撃の形をつくれないとか
プロの同一カテゴリーの試合でもあるもんなんだな
ガンバやばい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:23:23.90ID:oK2RxVgf0
>>250
登里へのPK案件スルー
大島への謎イエロー
家長のボール奪う主審

忖度されてるなー(棒
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:34:37.02ID:Gcfw/gnp0
中澤の劣化やばくね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:37:36.48ID:uEju7yDi0
>>9
これでよく井手口出したな
井手口自身もJは少し温いとか言ってたし、ガンバのエリート意識はあまり良くないね
もっと球際強く激しくやらないと
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:39:13.76ID:uEju7yDi0
>>299
中澤から札幌魂を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況