X



【テレビ】フジテレビ“小さな大改編”は奏功するか…大きな決断だった「夜9時前ニュース廃止」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:19.72ID:CAP_USER9
フジ“小さな大改編”は奏功するか――大きな決断だった夜9時前ニュース廃止


フジテレビが4月改編の概要を発表した。今回の改編のポイントに挙げたのが
(1)ゴールデン・プライム帯への新企画バラエティーの投入
(2)ニュースブランドの統一化(3)視聴者がより見やすくなるような枠構造
(4)見応えあるドラマラインナップ――の4点。
この中で(3)「視聴者がより見やすくなる枠構造」というのが具体的に何を指すのか尋ねて、
返ってきた答えのひとつが「午後8時54分のミニニュース枠廃止」だった。

ミニニュース枠はタイトルや形を変えながら、約50年にわたって最新ニュースと翌日の天気予報を伝えてきた長寿枠。
これを廃止する4月以降は午後8時台の番組がその分、後ろに拡大。
ミニニュース枠を挟まず午後9時台の番組につなげることで、
他局に回る視聴者をそのまま自局につなぎとめようとする狙いがある。
視聴率1位の日本テレビはすでに廃止し、一定の成果を出しているようだ。

ただ、わずか数分の放送時間でも、視聴者に長年にわたって親しまれ、
生活のリズムの一部になっていた人も多い番組。独自のスポンサーが付いていることや、
ゴールデン・プライム帯にニュース枠がなくなる編成を疑問視する声もあって、
廃止には大きな決断と様々な調整が必要だったという。

それでも撤廃に踏み切った背景には「1%どころか、0・1%でも視聴率を上げていきたい」
(立本洋之編成部長)という悲壮な思いがある。細部にまでこだわった「大改編」は奏功するのか、注目される。
(記者コラム) [ 2018年3月8日 09:40 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/08/kiji/20180308s00041000045000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:30:47.77ID:1Re8A5Tz0
もうバラエティーが何やっても苦情殺到でオワコンって時に新企画バラエティー投入とかw
相変わらずずれてるなあw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:31:00.14ID:6Fqniy3O0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:33:16.34ID:rb6QhvsZ0
フジテレビに入りたくて東大や早稲田慶應目指した時代もあったのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:12.49ID:ygC+2DJ50
歯が白くなる、安室、ドトール
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:31.14ID:cW5dowhU0
嫌なら見るな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:48.05ID:Iwb06tYn0
小っちゃい時はあのニュースと天気予報を見てから寝るって習慣があったな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:36:01.81ID:vKDfGnNK0
5時から7時までワイドショーみたいなニュースやるなよ
世界の料理ショーやれ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:00.17ID:z1qfWIiW0
絶対に見ないから
どうでもいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:51.56ID:Pq5mamx30
1番ダメなとこから変われるってとこもあんだよ
スクラッチアンドビルド
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:40.36ID:bdDmM7XK0
と、言いつつまたもや、チョンコにドラマの主題歌を歌わせるよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:54.00ID:DldUqrXV0
竹林
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:40:44.81ID:T5EwtZQH0
他局に回る視聴者ってそもそも20時台も誰も見てないじゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:40:45.67ID:sMmxB1Bm0
どうせ芸人並べた番組と他局のパクりしか出来ないだろ
コネと顔だけで採用するから能力無くなるんだよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:41:34.53ID:FaiiymzX0
硬派な路線に修正しろよ
ジジババが見てくれるぞ
まずは安藤をやめさせろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:49.36ID:P7BhEg/f0
古くから見てる人を完全に切り捨ててフジが完全沈没する日も近い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:20.30ID:NbQd5C7a0
淡々とアナウンサーだけのニュース好きなんだけどなぁ。
名前だけニュースの長いのばっかで
時間潰しのダラダラ解説とかニュースランキングとかいらんのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:28.96ID:/5/97NtJ0
なにが「ニュースブランド」だ
その辺からすでにズレてるよな
根本的にテレビそのものが国民に必要とされてないという事実を認識できていない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:46.71ID:vL3euMs10
その時間に天気予報見たければ、NHK-Gの関口さんを見るわな。
CMない分だけ詳しくやるし。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:07.49ID:n8FwGVxb0
床が抜けたり雨漏りしたりで家中ガタガタなのに、時計の位置変えてみました。便利だろ?って言ってるようなもん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:46:23.05ID:ik37WGld0
ミニニュース廃止にするとか、フジテレビはバカだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:46:50.67ID:4ukfG6ak0
テレビ局の経営のことはすっとこわからんが、この改革案で復活できるとは到底思えん。
広告代理店とかじゃなくて、他の誰かに相談したことあるのかな?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:47:08.59ID:dLB7+Dst0
韓国内のニュースを韓国語で字幕なしでやるんだろ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:01.75ID:JQkLmFTl0
プレミアムフライデーの日くらい、早めに放送終了したらどうかな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:25.66ID:Cw0CxMMH0
ペット百科を終わらせたことでフジ凋落が始まったのに懲りてないのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:30.96ID:s5OpyAc20
6時台の横並びニュースからも撤退すればいいのに。
家電業界じゃないけど、本当に日本のメディアもやってることが横並びすぎる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:34.35ID:rBS2fkJm0
ニュース見たけりゃスマホ見ろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:39.74ID:/x3W/K3/0
全て生放送にすれば 少しは視聴率上がるかも
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:45.07ID:9soFnmRl0
なんでこういう必要とされるものを廃止してどうでもいいこと続けるんだ
やっぱフジだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:13.93ID:nBXCyGpT0
もうジジババと中高年しかテレビを見てないんだから、
夜に帯のニュース番組をやればいいのに。
ニュース番組だと録画じゃなくて生で見てくれるだろうしさ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:16.55ID:qVClo6tO0
そんなことしなくても大丈夫です
誰も見てないから
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:27.44ID:6HObA+Fl0
知人の中に1人はいる何を言っても周囲を不愉快にする人間
フジで番組作りしてる人間にはこういう奴がかなりの割合でいるんだと思う
でなきゃ騒動後の乙武やベッキーを積極的に使うわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況