>>187
若干の例外を挙げるなら、初期のイチローだな
オリックス時代、自分は二塁打打ったけどチームが負けてションボリしてたら、
仰木監督に「お前は二塁打打ったんだからもっと喜べ。チームの勝敗の事は監督が考える事だ」と言われて、この人すげえなと思って考えを改めた

あとはマリナーズ時代には「自分の年俸は分割払いでいいから、その分をチームの補強に回してくれ」と申し出た

そして今のイチロー
引く手あまたの全盛期と違って、売れ残った大きな犬を迎え入れてくれたという恩義があるから、絶対的な忠誠心が芽生えた