X



【芸能】「そだね〜」についてロックアイドルPassCode「大阪弁のそやなぁ〜だと、かわいさが半減しちゃうかな?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/03/07(水) 18:31:02.12ID:CAP_USER9
昨年10月にメジャーデビューを果たした4人組ロックアイドル、PassCodeの新アルバム「Locus」が
日本のiTunes総合アルバムチャートで1位を獲得し、話題となっている。

 大阪出身の南菜生(21)、大上陽奈子(19)、高嶋楓(24)、今田夢菜(23)の4人組で、2014年結成。
キュートで愛くるしい雰囲気ながら、絶叫を交えたラウド・ロックサウンドが人気を集めている。

 3月4日には東京・タワーレコード新宿で同アルバムの発売イベントを開催。
収録曲の「激動プログレッシブ」、「KISSの花束」、「Scarlet night」、「AXIS」など4曲を熱唱し、
ライブ後はアイドルらしく、サイン会とチェキ会で約300人のファンを喜ばせた。

 31日と4月1日には千葉・幕張メッセで開催され、海外の大物アーティストも参加するロックフェス「WARPED TOUR」に出演する。
 南は「もっともっとPassCodeのことを皆さんに知ってもらいたいです」と気合十分。

 平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表にも興味津々で、

話題の「そだね〜」について、大上は「(大阪弁の)『そやなぁ〜』だと、かわいさが半減しちゃうかな?」と苦笑していた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20180307/geo18030708370023-n1.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:57:33.68ID:Q8nMt6kZ0
なんもさー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:57:45.94ID:vaugsRsu0
んだんだとか言って全国放送されてクッソ弄られる人出てこないかな
んで赤面して可愛いって言われて欲しい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:57:49.12ID:5s6IuM3V0
せやな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:58:50.09ID:Phgey1qk0
>>38
二行目はPerfumeゴリラの広島弁のことか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:59:06.74ID:PqPHgbXa0
そうやんなじゃね
そやななんてWEST END x YUKIぐらいしか言わないだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:59:32.56ID:Stm4MfuL0
大阪弁には吉本の臭いが付いて回る
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:59:33.24ID:qmv9kPhC0
大阪弁ホント嫌い

また関西人に共通してるあの変な自己顕示欲に周囲はもうウンザリなのに
自分達だけ気付いてないんだもんな…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:24.70ID:sEYLrzfc0
>>大上は「(大阪弁の)『そやなぁ〜』だと、かわいさが半減しちゃうかな?」と苦笑していた。

ブスは黙ってろよカス。社会に出て来るなアホ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:26.51ID:FAQwKNm6O
「そだねー」と「そやなぁ〜」はニュアンスが違う
「せやな」が適切
「せやな」「せやな」「せやな」「せやな」
ウザいと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:32.68ID:KH8niYlG0
上沼恵美子 「そやなぁ〜」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:06.70ID:HmOKjK+n0
>>22
ほんまやで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:12.37ID:wmUwqQso0
関西弁ってほんと人によるよなあ。基本的にはまったく可愛くないけどaikoのとかは可愛い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:35.27ID:eMLbJJ4y0
そらそうよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:44.22ID:vlX71Jx90
ほやのお
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:46.16ID:Wm9wgI790
げな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:51.11ID:a42w7VDQ0
このスレ見ても関東人って朝鮮人並に民度が低いな。
関東人は面倒臭いから関東から出てくるなよ。
二言目にはケチ付けるから本当に嫌なんだよ
ちなみに一言目は東京の都会自慢w 
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:05.02ID:alRlV4A50
>>91
こーへんのかいとかホンマとか言われたら笑ってしまうか真面目にやれやと思ってしまう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:18.55ID:u+mD9qJk0
だ〜よ〜ね〜
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:48.13ID:/nSANIqT0
そうニダ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:52.51ID:VUyD8s0q0
WEST END x YUKI from O.P.D アルバム:So.Ya.Na グレーテストヒッツ
作詞:今田 耕司/東野 幸治/伊藤 洋介 作曲:YOGGY/石嶋 和雄

そやなー(そやなー)
そやなー(そやなー)
言わなしゃあないな そんな時にはな
そやなー(そ やなー)
そやなー(そやなー)
言わなしゃあないな そんな時にはな
ちょっと聞いてなうちの彼 そこら辺のとはちょっと違うで
めちゃくちゃお洒落で うちがボケたらちゃんとツッコミいれんねんで
若いけど会社ではごっつエリート 遊びもぶいぶいいわすしなー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:04:10.81ID:uq1IM7Gf0
うん、そだね〜(加藤浩次風に)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:04:56.74ID:fPAgNYNN0
関西弁も若い女の子が喋ると可愛くね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:19.31ID:soXZgTK80
そやなぁーのほうが柔らかい感じ
戦略で喧嘩するからチーム内の人間関係が大事なんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:22.09ID:B1g8HRy/0
なんか前に「SO・YA・NA」を久しぶりに歌おうと思ったらカラオケ屋になくて仕方なくだよねを歌ったことがあったな
お前らがあまりにも歌わないから外されてしまったのだ・・・
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:29.30ID:alRlV4A50
大阪人自体がふざけてるから真面目にやれと思われる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:14.92ID:7VJCHNLI0
大阪人嫌われてるんだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:16.97ID:SCHaHjJ+0
大阪弁だと、せやまんがなとかじゃねーのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:32.50ID:egFSfC9u0
なんJ民みたいになる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:34.89ID:uRCvs9Bj0
>>30
自覚はしてるぜ
でも、大阪にだって上品な人もちゃんといるんだぜ。
月曜から夜ふかしに出てきた婆さん、泣かせるんだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:38.22ID:w5sWR3P70
>>138
むしろ「だよね」って今入ってるのか…
大昔に歌って、少し前に探してみたら無かったな
機種にもよるのかもね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:07:30.69ID:alRlV4A50
>>137
そっちはおそらく大阪弁というより京都弁まからな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:07:42.69ID:j5VHuqxI0
そらそうよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:22.94ID:uRCvs9Bj0
>>140
大阪人に限らず日本中の人々全員が、方言を平気で出せば嫌われるのがわかってて大人しくしてるだけなんだよ
それを我々民国民は堂々と出すからね、まあ、毛嫌いする人がしても仕方ない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:01.43ID:udthZI8r0
>>22
せやせや
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:23.08ID:WjJfR7Kj0
そだね〜
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:46.99ID:w5sWR3P70
>>144
そうか?東京で関西弁でナンパしたら結構モテるんだけどな
なんだかんだでリアルでは関西弁好きな人多い気がするわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:10.78ID:HNgJEaxl0
東京生まれ東京育ちで大阪で少し仕事したとき
本当に大変だった
普通に話すと「気取ってる」「冷たい」と言われ
馴染むために大阪弁を教えてもらって使うと「変なの」とからかわれ
じゃあどうすれば良いのかと落ち込んだし傷ついた
職場の一番偉い人が同じく東京出身で
何やっても認めてはもらえないから気にするなと言ってくれるまで辛かったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:49.81ID:YGEgXvpv0
南北問題
北ほどアーリア人種
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:11:21.89ID:WdrtqPdx0
>>156
今の関西弁はかなり標準語に近くなってるからなぁ
大阪なんて色々な地方の人が住んでるから、人によってかなり標準語を使っている
兵庫とか京都の方がコテコテの関西弁が残ってるよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:11:33.25ID:udthZI8r0
>>47
関西弁でくくるから悪い。
京言葉、船場言葉、は品あるで。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:12:12.40ID:QX87xyQx0
もともと本当に冷たいからでは、、、
言葉の問題じゃなくて、実際にそうだし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:12:13.43ID:sAalGQi60
そうじゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:12:38.02ID:dv90/TFI0
んだんず。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:14:09.76ID:eRmNsIcG0
>>1
そうでんな〜、でっしゃろ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:14:44.74ID:w5sWR3P70
>>161
兵庫も播州弁とかはひどいもんなぁ
まあ関西弁って一口に言っても結構違うもんな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:14:54.32ID:5EBZyKvA0
すげーどうでもいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:03.95ID:UdW7Czn90
日本で1番キモい言葉 それは関西弁
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:26.46ID:IJhHcnN30
そぎゃんね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:35.49ID:HNgJEaxl0
>>164
東京生まれ東京育ちの人は冷たくないよ
冷たいのは東京に地方から来てる人たち
東京は色んな人が沢山来るから、元から住んでる人は冷たくなんてしない
余計な詮索をせず、必要なときはさっと助ける
ベタベタはしないだけ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:36.15ID:4lBqopBdO
ね〜って伸ばす語尾
なんかいいイメージないわ
嘲笑に多用されてる感あるからかな?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:45.35ID:cUflwMyS0
実現困難だが、全員関西弁のカーリングチームも
なかなか可愛いと思う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:09.80ID:FPV4WHyl0
>>76
宮根、島根
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:54.19ID:QtSnOUmV0
ミスショットしたらなんでやねんって言うのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:59.21ID:tSqRtJEh0
なんや〜!!!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:04.63ID:PYPDodHH0
DAYONE
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:29.97ID:udthZI8r0
>>181
みんなで突っ込みいれな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:38.24ID:w5sWR3P70
>>157
関西弁って難しいみたいだな
たまたまデリカシーのない人たちの多い職場だっただけだと思うよ
本当に気にするだけ損だと思う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:48.81ID:CVgI/f610
可愛い子が言えば問題無いかと。
字面だけだとおっちゃんかおばちゃんが連想されるが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:06.09ID:udthZI8r0
>>160
チャウチャウちゃう??
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:25.92ID:9xC8Z7+x0
そもそも そやなぁ〜って カワイイかもしれないカテゴリーなの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:27.05ID:ks9v93DK0
普通に話してる分にはいいんだけど、AVとか、女が関西弁だと
エロさが無いんだよ

オバチャン言葉だからエロさが無い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:38.43ID:teyyVLEY0
兵庫県やけど せやな やな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:47.39ID:pIZLMdxZ0
せやせや!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:05.25ID:alRlV4A50
>>179
真面目にやれと思われるだけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:28.74ID:JOXZ4FR20
ほうだがや
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:50.28ID:alRlV4A50
>>192
せやなといわれたらなんJ帰れと思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:23:59.63ID:3ACPn+sG0
「せやな」だろ?

A「なぁー今日昼鳥シバキ行かへん?」
B「せやな。ケンタ揚げ鳥久しぶりやなけどマクドもえぇなー」
A「その帰りアメ村でヒョウ柄のトレーナー見たいねん」
B「ええやんええやん。こないだ言ってた紫のやつかいな」
A「せやで。ほな行こか」
B「せやな」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:24:49.02ID:XPpWebJr0
俺は東京生まれポプテピピック育ちワルそうな奴は大体友達ワルそうな奴と大体同じ裏の道歩き見てきたこの街♪
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:24:50.14ID:ks9v93DK0
子どもの頃に標準語で生活しないと一生関西弁だからな

ネイティヴで英語話せないのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況