X



【MLB】 イチローのマリナーズ復帰 米でも大反響「我らの殿堂選手が帰ってきた!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/03/07(水) 13:12:39.26ID:CAP_USER9
米国でもイチローの復帰ニュースが駆け巡り大きな反響を呼んだ。

大リーグ公式サイトは「レーザービーム」と称された右翼からの送球など、マ軍時代の名場面集を動画で紹介。
記事では44歳以上でプレーした野手は代打や指名打者を除くと6人しかいないと伝え、いかにまれな存在かを報じた。

ファンからの書き込みも殺到し「日本復帰と思っていたが良かった」
「我らの殿堂選手が帰ってきた!」と喜びの声があふれた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/07/kiji/20180307s00001007027000c.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 16:01:22.95ID:f22gfHXu0
>>200
同僚たちは2005年あたりですでにイチローの英語はAクラスと言ってる
バッシングにあった当時も、
実際に話してみると結構話せるのにマイクの前では英語を話さないのは
ファンサービス的にもいかがなものか的な論調があった

長谷川みたいに勉強したわけではないから、おそらくグラウンドで使わない語の語彙力がないんだろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 16:44:49.83ID:U89XfLa40
>>201
こいつになに言っても一緒だ
はじめからイチローは英語喋れないという答えありきだからな
>>164の動画見てもいちゃもん付けてしゃべれないことにしようとしてる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:02:21.73ID:J6cT1FXn0
>>162
史上最年長●十本盗塁とか期待したいが、流石にハードル高そうだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:21:52.47ID:uPWqpMP50
少なくとも開幕スタメンは固いけど
1番はゴードンがいるから無理だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:22:32.59ID:qfZvkLDP0
暗黙の了解でマリナーズには相当圧力掛かったのは事実。
空気読めない発達障害と言われても仕方ないよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:33:00.11ID:R1/zOkpP0
英語しゃべらんのは普段使いなら兎も角記者会見・公的な場では違約含めた間違いをしないために
敢えて通訳介するとか言ってなかったけ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 18:41:41.23ID:6eVH7P0A0
そりゃ文法の知識が全くないんだから喋れてもかなりのブロークンだろうしね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 19:21:17.14ID:U89XfLa40
>>208
それと通訳の仕事を無くさないため
イチローは対戦した国に日本には二十年は勝てないと思わせたいとWBCのときに言ってあの国にしつこく粘着されて懲りてるんだろう
慣れてない英語で喋ってインタビュー受けると自分の言いたいことと違う風に伝わる可能性があるから通訳を通して日本語でインタビュー受けてるんだしな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:26.77ID:aVO7R8f+0
>>201 >>同僚たちは2005年あたりですでにイチローの英語はAクラスと言ってる

同僚さんがAクラス英語と言っているならその映像を見たいものだが、それがないのでどうしようもない、、ということ。
あれば見せてほしいものだ。
おまいは見たことがあるのか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 22:38:00.57ID:aVO7R8f+0
海外にいる日本のアスリートは皆それなりに現地の言葉をしゃべる。

錦織、長友、羽生、長谷部、酒井高徳、愛ちゃん(卓球)、中田(サッカー)

だが、イチロー君は喋らないんだよな、、
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 22:45:11.65ID:f22gfHXu0
>>211
なんで映像だと思うんだろうw
英文記事だよ
ソースはさすがに忘れたがイチロー嫌いの白人筆頭の選手(名前忘れた)のコメントとして載ってた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 22:45:58.99ID:IBsUw/RF0
異常にプライドが高いイチローがマリナーズに復帰かよ
惨めすぎる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 22:47:19.72ID:7kwVK/7o0
>>215
記事は信用できない、自分の目と耳だけを信じる、というのでしょ
別にそういう人がいてもいいんじゃないかな
気にしなければ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 23:27:05.57ID:f22gfHXu0
>>219
まあそんな感じかな
ブルームクイストの談話だったのと、英語力をランク付けしたらみたいな内容であったことは覚えてるけど
使われていた単語までは記憶してないからソースを探すのはちょっと難しいわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 23:47:41.52ID:80IXuYE10
イチローって、理屈っぽいから英語で会見できないんだろう。
もっとシンプルに「嬉しい」「光栄」だと、笑顔で英語でスピーチすればいいのに。

それと「持ってる全てをマリナーズに捧げる」と言いながら「最低でも50歳まで現役」とか。
第三者から見ると、言ってる事が支離滅裂で本心が解らないんだよな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 02:22:59.51ID:ZLoAYCtC0
>>1

さすがイチロー、44歳でも大リーグで仕事があるけど、
一方で上原は大リーグ残れなくて仕方なく巨人w
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 04:40:34.37ID:uMrRTeHG0
>>201
日本語も上手くねえのに英語なんか喋れる訳ねえだろ
アホかゴキヲタw
提灯記事ばっか鵜呑みにしてんじゃねえゴキヲタ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 05:52:42.70ID:ECxcZhel0
もはやイチローの英語力は

「非常に流暢だとするESPNアンカーマン&複数の野球関係記者&選手たち(全員ネイティブ)」
「否定するゴキゴキ喚く池沼(日本語もマトモに通じない)」

いったいどちらに信憑性が有るのかという比較になるね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 09:30:20.80ID:0G55mtKl0
ゴキゴキ連呼君が何かを主張するたびに説得力が無くなる。。。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 10:09:38.67ID:ECxcZhel0
極端な部分なぞ1ミリも無いわな。
ESPNアンカーマンとはトッド・グリシャムの事だし、複数の野球関係記者とはグリシャムが事実誤認なツイートした時に嗜めた人々の事だし、選手たちとは過去にイチの英語力を証言した人々の事。

そしてこれらの「現実」から必死に目を背けて「イチローには英語力無い!」とアチコチで吹聴してるのは決まってゴキゴキ言ってますわな。
誇張部分とか微塵も無いですわ…
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:31.61ID:gin9sngu0
>理屈っぽいから英語で会見できないんだろう

英会話はできないと思う。
特にセンテンスになれば絶対に不可、、単語の羅列なら少しOKぐらい。

その証拠としてはやはり映像、you tube、 になってしまう。
イチローが英語をしゃべるyou tube を2〜3見たことがあるが、いずれも原稿棒読み、または単語のみ、
発音は極めてたどたどしいもの、、日本の中一レベル
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 12:07:07.89ID:R2ROFf6O0
>>229
それって震災義援金募集のビデオとかじゃなかったか?
だとしたらその極めてたどたどしい英語を話していたのはイチローじゃないぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 13:09:14.94ID:uMrRTeHG0
>>231
松井と言いたいんだろゴキヲタ
マツイガーマツイガー!
バカじゃねえの
少なくとも松井の方がゴキローより英語喋れると思うわ
学校行ってるようだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 16:27:32.05ID:8IE8ohC60
この選手のスポンサーは

NHK
電通
博報堂
バウ企画
任天堂
SMBC日興証券
オリックス
TOYOTA
NTT
NISSAN
佐藤製薬
キリン
サントリー
アートネイチャー

の提供でお送りします
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:19.08ID:wqODlrO00
イチローみたいな選手は今後なかなか出てこないし、少なくともメジャーで活躍した最初の野手である事には変わりなく、
野球に関しては今の35歳以上が一番いい時期を楽しめた世代だろうな。
正直、音楽業界とか映画、アニメ、おもちゃ、あらゆる文化は今の35歳以上が20代の頃の方が、今の20代より楽しいものが揃っていた。
音楽は完全に全盛期過ぎて、輝きがない業界になってきてるし、進化の過程を楽しめたというのも重要だ。
未だにドラゴンボール、ガンダム、ドラクエ、FF、ポケモンは人気だし、
エヴァや全盛期ゴジラを上回るようなコンテンツもなかなかない。
文化的に恵まれた世代だなぁ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:05.44ID:tlT8sFA70
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:23.58ID:XI8gxS/O0
地元のスポーツライターがESPNが行った「イチロー復帰はYESかNOか」で
みんなNOに入れようぜ!と誘導ツイートしたもんだから
逆にYES票が伸びたよなw

あとその記者の呼びかけに差別じゃないかと現地人が理路整然と抗議の嵐しててワロタ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 01:28:23.21ID:tlT8sFA70
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 06:20:29.68ID:tlT8sFA70
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 06:27:45.88ID:8lEPVyAu0
>>234
文化的には良い時代だったがお前の人生は辛かったよな
もう死んでもおかしくない年齢だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況