X



【サッカー】<日本代表ハリル監督が大噴火!>「本田待望論」に“嫌悪感”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/07(水) 12:22:20.80ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が大噴火だ。5日にJFAハウスで開かれたスタッフ会議後に取材に応じた指揮官は、故障者や所属クラブで出場機会を失う選手が相次ぐ状況に嘆き節を連発。クラブでの好調から日増しに高まるFW本田圭佑(31=パチューカ)の待望論には“嫌悪感”を見せ、ロシアW杯に向けて元エースの厳しい現状が浮き彫りになった。

 会議を終えて取材に応じたハリルホジッチ監督は「10人くらいケガをしている。そして全くメンバーにも入っていない選手もいる。たくさんの問題を抱えている」と、いつになく険しい表情で言葉を並べた。

「(DF)吉田(麻也=29、サウサンプトン)だけではなく難しい選手が何人かいる。(FW)乾(貴士=29、エイバル)もケガをしているかもしれない。(MF)香川(真司=28、ドルトムント)、(FW)岡崎(慎司=31、レスター)。Jリーグでは(MF)清武(弘嗣=28、C大阪)、(MF)今野(泰幸=35、G大阪)、(DF)内田(篤人=29、鹿島)…」と、コンディションに不安のある選手を海外組から国内組まで次々と列挙。その多さにイライラを募らせていった。

 ついには自らが抜てきした“ハリルチルドレン”にも怒りの矛先を向けた。「(MF)井手口(陽介=21、クルトゥラル・レオネサ)、(FW)浅野(拓磨=23、シュツットガルト)はクラブでメンバー外だ。現在の状況では3月(の欧州遠征)に呼ぶのは難しい。クラブで出場できなければW杯に呼ぶのは難しくなってくる。サッカーには残酷な時もある」。井手口と浅野はW杯出場を決めた昨年8月のオーストラリア戦で殊勲のゴールを奪ったヒーローだ。しかし、所属チームで出場機会を失っている現状が改善されなければ、容赦なく見限る方針を断言した。

 チームの窮状は、まさに危険水域に達しつつある。そうなると、期待が高まるのはクラブで絶好調の本田の復帰だが、指揮官は、もはやそんな風潮にすら嫌気がさしている。

 最初こそ「代表候補の一人。候補なら、ずっとチェックはしている」と努めて冷静に語ったが、次第に怒りは沸点へ。「皆さんのお気に入りの選手かもしれないけど…。皆さんはケガ人の心配をしているのかと思ったが、でも質問は本田。少し驚いている」。あたかも“過去の人の質問はNG”と言わんばかりに吐き捨てた。さらに、「名字と名前で選手を選ぶわけではない。それを理解してもらいたい」と、これまでの実績は選考基準にならない方針を強調した。

 W杯メンバーを選ぶ独自の選考方法にも言及。「個々に選手のランキングを作って、トップの23人を連れていくわけではない。もしかしたら『スタメンでなければ行かない』と言う選手もいるかもしれない。その状況を受け入れない選手は、初戦の前に問題を起こす可能性がある」と、反抗的な態度を取る選手は“失格”の烙印を押す構え。何度も“前科”がある本田は、すでに赤信号だが…。

 報道陣にちょっとだけ話す予定が、ヒートアップした“演説会”は20分を超えた。時間だけ見ればメンバー発表などの会見には及ばないものの、その中身は今後を占う上でインパクトは十分。今月中旬に予定される欧州遠征のメンバー発表では本田の処遇を含め、今回以上の“衝撃ワード”は飛び出すか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000008-tospoweb-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180307-00000008-tospoweb-000-1-view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:45.55ID:0SwI4yGP0
>>180
岡田はちゃんと本場用用意してたろ
ハリルは既にアジア相手にさえ守備的に戦って失点多い
選手の信頼も岡田はあったがハリルはない
全然違うわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:31.63ID:af3sBKSc0
>>199
手段や過程なんてどうでもいい。
本田使って勝てるのならそれでもいい。使わない方が勝ちやすいのならそうあるべき。
本番では試合内容すら二の次だ。
勝てば、GLを突破すれば全てOKだ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:51.10ID:0SwI4yGP0
本田というよりハリルが無能すぎ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:00:20.90ID:uihAZNLn0
>>202
岡田監督は日本人の特性にあった守備だったしね
かたやハリルはアフリカン仕様
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:01:37.02ID:6pDyBv0/0
W杯で何失点するんだろうな.....
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:01:37.81ID:m24SGkMd0
最近CMでも見ないのにまだ口田有難がってる奴いるのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:19.75ID:Hi9fwBwN0
ついこの間長友が「W杯で結果出すためにはハリルのやり方が一番いい」
つってた記事見たとこだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:49.85ID:/I0JzfNU0
みんなと同じ土俵で本田を使って結果を出せなかった
それも何度も検証して使えなかった
だから外れた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:02:54.20ID:iov7EsNH0
本田はブラジルのときより4年経ってはるかに劣化してんだぞ
あの時みたいに相性いい選手も今ほとんどいなくなってる
セリエで嘲笑されてたことすら忘れてまたぞろ俺たちの本田△とか言ってんのか
成長しねえなジャップは
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:48.14ID:kAtyu17h0
怒ってばかりいるうちに、本番が近づいてきた感じ。
大丈夫かよ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:53.82ID:a7iurjpZ0
やっぱ本田香川は呼ぶべきだわ
いろいろ試したけど、やっぱ国内組は頼りない感じ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:15.81ID:xjIs/p2Q0
口田信者の断末魔がはじまるよー!(AA略)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:16.17ID:nQUcySfB0
>>209
外国人監督は、自分の得意なシステム、戦術に当てはめるために選手を選ぶ
それ自体は悪いことではないが、日本では謎のスポンサー枠、スタメン枠があるのでシステムが崩壊する
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:04:47.29ID:XKABnA8W0
>>184
韓国戦は絶対に勝たなければいけない試合じゃ無く
監督の指示の体脂肪率も守れず、必死さが選手に欠けている状態で
監督の戦術で勝利した所で今後使える国内組が育つと思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:11.19ID:RcPiWrGc0
香川と本田は自分を呼ばない事に腹を立てちゃったからなぁ
ハリルは新聞記事をチェックしてるらしいし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:16.07ID:cbnHQ+PA0
難しいっていわれている人を全部呼ばなかったら、どんなチームになるんだろう。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:06:37.14ID:JjwgDM7g0
>>8
なんか勘違いしてないか?
ハリルは監督で本田はただの一選手。
本田は実力不足でとっくに代表を外されている。
本田と信者はまず常識をわきまえた方がいい。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:07:10.34ID:qj/lrB2l0
調子がいい本田は呼ばれるだろうけど
香川は今回レター届いて無さそう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:10.50ID:iov7EsNH0
口だけ達者で大見栄切っておいてブラジル惨敗後にトンズラした本田さんとかもう勘弁w
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:30.93ID:Jv6Oa97X0
>>212
ここ2年何度も使われ他の選手よりもチャンス与えられての今だからね

本田で何か変えられると思ってるのは最近の代表戦まるで見てない思い出補正で本田を見てる奴のみ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:35.32ID:nUDw79eA0
今回1つも勝てないだろから若い人ばっか連れて経験つませとけ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:08:47.06ID:IyM/Mgj10
ぶっちゃけ本田に頼らなきゃまともに戦えないハリルが無能
本田がスゴいんじゃなくてハリルが酷い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:09:18.41ID:8rFVoewi0
監督やメンバーがチームにその全てを捧げて戦い、その上で惨敗しても納得がいく
しかし一人の選手のエゴによってチームがバラバラになり、全力を尽くせない中で負けるのは納得がいかない

本田や永里はそうやって己のエゴでチームを私物化して散々空中分解させてきた
よりによってナショナルチームをだ
日本という国を背負って立つ代表選手としてあるまじき愚行である
もうあんな想いをするのはコリゴリだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:09:47.48ID:owiUCJGA0
スレみてたらメキシカンピラフ食いたくなった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:10:38.20ID:t8P4Ii8N0
違う違う
アホなスポ新とそこに原稿書いてる解説に嫌悪してんの
俺はゲースポの本田ガ香川ガ電通ガアディダスガーに嫌悪してる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:23.78ID:eNFS4DCN0
もう誰も期待してないだろ
世代交代だけに集中しとけ
折角進んだ時計の針を逆に進めるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:13:20.62ID:LKF02ev80
>>227
自分もそれでいいと思うんだよな
誰が選ばれようと正直予選通過は絶望的だと思っている

その上で代表選出で本田が圧倒的に優位な実力があるのならまだしも
誰かと競わなければいけない程度なんだから
それならば30過ぎた本田よりも若手を出した方がいい

ハリルは最終予選の終盤で香川本田抜きで結果を出したから
これでも十分役目は果たしている
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:10.66ID:iov7EsNH0
同じ惨敗なら若い選手に経験積ませたほうがいい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:26.29ID:Hi9fwBwN0
選手はもうハリルのやろうとする
一人一人がハードワークするサッカーでW杯を戦うって腹くくってんだよ
そこで腹をくくれなくて隙あらば自分たちのサッカーを復活させようって選手を
何の考えもなく呼べ呼べ言う連中にハリルはイライラしてる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:57.99ID:uitRry/q0
いまだに本田とかやめとけ
若手使えよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:59.83ID:0bozfDMX0
ロートルのあとがいないのがホントの問題!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:01.92ID:ErQNV9oD0
このせいで鹿児島空港が機能してないのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:10.47ID:sxsjcsm30
超サプライズになるけどレノファ山口の高木を試して欲しい前線からの鬼のようなチェイシングは正にハリルサッカーを体現出来る逸材
元々プラチナ世代では宇佐美と会い並ぶテクニックも持ち合わせてるし何せよイケメンだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:12.12ID:XN/mVlPM0
>>190
ザックは電通の犬に成り下がっていたからな
本田の言いなりだったから、電通マスコミから全く叩かれなかった
本番では一勝もできず醜態さらしたけどな

電通の圧力に屈せず本田を切ったハリルは本物の監督だわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:50.01ID:mxf+orjx0
ホンアン顔真っ赤で連投して草生える
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:15:52.92ID:IOzYjoUO0
ハリルに同意。
電通の本田ごり押しにはウンザリだよ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:53.64ID:YYvG4hCa0
>>203
逆だろ
本田入れなくて結果残せなければハリルの今後のキャリアに関わってくる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:53.76ID:OwXQkxJ50
代表ストーカーのパンキとパン記者
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:18:28.42ID:mCCTWPd5O
日本のマスコミ報道はどこまでが本当なんだろ?
昔嘘八百書かれた事があるから新聞は全く信用出来ないんだよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:09.33ID:9I6kWkO80
ハリルジャパンっていつも怪我人多いな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:18.26ID:uihAZNLn0
>>246
日付までだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:29.38ID:epL392U10
>>241
ザックは本当にゴミだったわ
あいつ帰ってからクラブに色気出したけど全スルーで本田の金魚の糞で小銭稼いでたからな
ザックと本田の最低タッグ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:45.80ID:tWleJnub0
井手口は一体何をしているのか…
ワールドカップ後の移籍で良いのにという大半の意見の通りになっているじゃないか…
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:52.49ID:U824zTjK0
浅野久保コンビで無残に散ってくれ
今回はもう諦めてるから無得点全敗で協会掃除の為に頑張ってくれ
あんたはいつも通りデュエル言ってるだけでいい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:27.18ID:inOkXdX30
もう正直日本代表自体がウザったくなりつつある今日この頃
いっその事、立ち直れなくなるくらいハリルに破壊して貰って二度と目に付かない所で打ちのめして貰いたい
W杯とかもどうでも良いから
ぶっちゃけ海外のリーグで日本人選手が活躍するのを見れればそれで十分
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:36.36ID:ywmhJcfP0
ハリルはよ辞めろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:45.65ID:gRC7FkyP0
本田のCWCゴリ押し出場からの失敗とか、メキシコで活躍してるふりとか
電通本田陣営が代表に本田を無理やり捩じ込もうと小細工してくる事に心底ムカついているんだろうな
実力で結果出せない本田みたいな卑怯者は嫌われて当然だよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:01.77ID:LKF02ev80
>>244
もはや本田がいた方が結果が残せるなんて誰も思わないんだが
それにハリルの今後のキャリアに関わってくるなんてのもありえない

世界的な本田の評価は欧州からメキシコに遁走したヘボ選手でしかないから
外すのはむしろ当然だと思われている
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:22:36.46ID:tWleJnub0
協会も前回の大会の責任とってねぇから今回もミスったらどんなことになるやら…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:23:06.18ID:iov7EsNH0
そもそも今回日本がワールドカップ出られるのも、オージーが肝心なとこでしょぼかっただけだし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:14.12ID:gkkBNNwl0
欧州の記事とかみても香川、乾とかが日本代表の話題の中心で岡崎、柴崎とかも名前出されるのが現実だな
まぁその香川も選ばれるか微妙だが
本田選ばなくても、欧州で驚くサッカー関係者は存在しないだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:24:23.86ID:lSC1DGIm0
>>199
激しく同意。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:22.53ID:iov7EsNH0
強くもないのに口ばっかり
それが今の日本代表
その象徴がホンダ

もういい加減変わらないと。日本代表も協会も
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:45.77ID:uihAZNLn0
>>267
口だけはハリルw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:46.66ID:xjIs/p2Q0
口田さんなんか選出したらソンフンミンに爆笑されてしまうぜ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:53.77ID:bwp9aa/N0
>>21
代表の記事だろ?
Jリーグに代表スタメン貼れるような飛び抜けた即戦力のあるやついるか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:25.22ID:epL392U10
>>246
イタリア記事で、監督「選手Aと選手Bが良かった。他も良かった」
→日本記事、監督「本田が良かった。ABも良かった」

これ見たとき狂気すら覚えたわ
しかも、盲信する信者たち
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:50.85ID:k4fA37RW0
>>263
じゃあJ2でちょっと活躍した程度の奴も代表に呼ばないといけなくなるけど?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:56.45ID:QeATYLnm0
現実的に考えて本田なんて1トップじゃない限りリードされたときの追撃要員くらいしか使い道がいない
中盤であの手のタイプが1人でもいると間違いなく守備が持たない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:27:06.02ID:inOkXdX30
はっきり言って本田が居ようが居まいが何も変わらないからな
違いがあるとすれば本田がいると本田がスケープゴートにされてハリルへの批判が緩和されるって言うその一点だけ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:27:28.85ID:V9ljmWry0
アジア最終予選(タイ戦除く)
 本田スタメン 1勝2分2敗 5(1)得点6(1.2)失点 ()は1試合平均
 ⚫(H)UAE2ー1
 ◯(H)イラク1ー2
 △(A)オーストラリア 1ー1
 △(A)イラク1ー1
 ⚫(A)サウジアラビア1ー0

 本田スタベン 3勝0分0敗 6(2)得点1(0.3)失点
 ◯(H)サウジアラビア1ー2←1失点は本田出場中
 ◯(A)UAE0ー2←アウェイでUAE戦初勝利
 ◯(H)オーストラリア0ー2←最終予選オーストラリアに初勝利


本田がいると得点力が上がる→嘘
本田がいると勝てる→冗談は顔だけにしろよ!
本田がいるとチームの強度が上がる→どの口が言うか!!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:27:34.62ID:HACsX5rG0
本田は人気あるからなぁ
本田はいなくなってから弱くなってるし大好き
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:28:28.74ID:OwXQkxJ50
>>268
選手としてのキャリアもハリルの方が圧倒的に上で監督業でも結果出してる
本田?欧州で何した
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:11.56ID:LPro2Ki70
>>8
同意
浅野使って敗退するより本田使って敗退した方がよっぽど納得できる
プレイも何だかんだ面白そうだし、浅野のプレイが見たいかというと本田の方が見たい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:29.42ID:LKF02ev80
>>263
メキシコリーグは欧州のリーグよりも遥かに下のレベル
それに結果を出しているといっても一つ一つのプレイは大したものではないし
チームは負けが先行していて現在10位と低迷中
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:39.28ID:tWleJnub0
南ア-アジアカップの時の本田はもういない
ダメ元で行ってくれていいよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:30:10.30ID:WhEjI4Wf0
>>199
>本田を外すだけでハリルの存在価値はある

ほんとそれ
代表レベルじゃないのに電通の圧力で外せなかったのが本田
最終予選終了とともに本田を切ったハリルはさすがだわ
このまま圧力に屈せず頑張ってほしい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:33.47ID:dkEXo99x0
>>93
アメリカコンプ野郎
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:34.53ID:nQUcySfB0
>>227
トルシエも、自国開催の立場を利用して世代交代に成功した
そろそろ日本も、またそういう時期に来たってこと
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:40.54ID:AyxewPcE0
そういえば井手口って海外に移籍したんだっけ
全然試合出てないのか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:47.53ID:I/FODSlX0
本田は過去の人で確定してるんだよねすでに
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:52.25ID:epL392U10
>>273
トップで出て散々だったやん
追撃要員って中盤1枚捨てるのはバンザイ特攻だ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:32.54ID:uihAZNLn0
>>277
どうでもいいよw 両方大した事ないしw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:11.66ID:IZipqh0C0
そりゃ一般人の我々でも本田のゴリ押しには嫌悪感あるもん
とっくに切ったのにいつまでも本田本田言われちゃハリルが怒るのも当然だろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:25.18ID:Tn4t+tGI0
無事これ名馬なり
怪我をしてない本田を選ぶしか選択肢はないだろ?
アホのハリルにもわかるはず
それとも怪我でクラブベンチを選ぶ?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:27.72ID:EWkQDM9E0
でもぶっちゃけ正論じゃね?
本田の話よりも、まず代表のケガ人が多い事の
質問のほうが飛ぶと思うだろw
あと他にクラブで上手くいってないメンバーの話とか

8割近くが本田の質問ってびっくりしたんじゃねw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:35:52.98ID:epL392U10
正直、本田呼ばずに出場出来たら結果出す気がする
ホンシンと芸スポ民という2大逆神に嫌われてるからな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:37:06.02ID:uihAZNLn0
>>295
怪我はしょうがないしハリルに怪我人の事聞いてもしょうがなくね?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:37:40.38ID:kN/AfRSa0
乾は元気ですよー
今日は自主練だけど
明日からチーム練習に参加します!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:37:51.56ID:nHS4uuXd0
だいたい必要かどうかなんてハリルホジッチ如きに発言させるべきでないくらい本田は実績もある功労者だと思うんだけどな、外すにしても敬意を払うべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況