X



【テレビ】<マツコ・デラックスの意見にネット賛否両論!>「国民栄誉賞の価値は下がった。こんなに連発して」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/03/07(水) 09:33:36.52ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックス(45)が5日、フジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)に特別ゲストとして出演。国民栄誉賞について「価値は下がったと感じる」と私見を述べた。

 番組では、五輪フィギュアスケート男子シングルを連覇した羽生結弦(23)に対し、政府が国民栄誉賞を授与する方針を固めたことを取り上げて議論。MCの坂上忍(50)から話題を振られたマツコは「羽生くんがもらう、もらわないに関しては全く関係ない話よ。それはおめでたい話だけど」と前置きした上で、賞としての「価値」に言及した。

 「私が若かった頃に比べると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。坂上が「僕もそう思いますよ」と同調すると、マツコは「(以前は)それこそ文化勲章とかに匹敵するぐらい、本当に(価値が高かった)。美空ひばりさんだってお亡くなりになってからじゃないともらえなかったんだよ」と続けた。

 羽生が国民栄誉賞を受賞すれば、第2次安倍政権以降では7人目となる。マツコは「こんなに連発してしまって…特に安倍さんは大好きだから、あげるのが」とチクリ。「ちょっと価値を下げちゃってない?羽生くんだからとか伊調さんだとか言ってるんじゃないよ。“数が多すぎやしませんか?”っていうのは前々から思っておりました」と指摘した。

 これについて、インターネット上では賛否両論。「そう思っていた」「いいこと言う」というマツコへの共感のほか、安倍首相が長期政権であることを指摘し「国民栄誉賞乱発」批判はおかしいとする声、あいまいな授与の基準への疑問など、さまざまな声が上がっている。

3/5(月) 14:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000134-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180305-00000134-spnannex-000-4-view.jpg

★1:2018/03/06(火) 06:43:59.46
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520315792/
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:17:06.73ID:f256E8c80
長島
こいつが一番微妙だろ
成績がしょぼすぎる
人気だけなら浅田真央にも上げるべき
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:20:01.48ID:QX87xyQx0
あ、錦織まだやな
俺も好きやわ錦織
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:20:38.98ID:f256E8c80
渥美清

コイツ誰かと思って調べたら俳優かよ
こんな無名俳優に上げるんならキムタク福山にも上げろよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:40.67ID:QX87xyQx0
浅田真央も良いな
石川遼もいい
マスターズか何か勝てばいいのに?
もう勝ったのかな?ゴルフ見ないからわからん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:23:22.70ID:VXNkGDEs0
@羽生くんは調子にのっているのではなく我らに見せてる姿すべてがパフォーマンスであって、
いつ如何なるときもその瞬間に求められているキャラクターを演じて対応してくれているだけだと思う。
仮に調子に乗っているとしても、羽生くんが調子に乗れなくて他の誰が調子に乗れるというのか。

@んだんだ。むしろ羽生さんほどの成績をおさめた人が調子に乗ってくれないと、望む結果を出せなかった人が肩身が狭くなるじゃないか。
どんどん弾けてガンガン言いたいこと言ってくれ!

@「羽生選手が調子に乗ってる」と言う人がいる…ってツイを目にしてビックリ‼︎ 大けがを乗り越えて(ってか完治してないし💦)、オリンピックで2大会連続金メダルを獲得した人ですら調子に乗る資格がないって言うんなら、
一体 誰が調子に乗れるっていうんだろ??? 日本人、どうした? おかしいぞ!

@カーリング女子も「銅メダル取っただけで浮かれてる」とか批判されてたなー。羽生結弦が金メダル取っても「調子乗ってる」とか言われるんだから仕方ないか。

嬉しい時は、「I’m happy!」って、もっと自己主張できる世界の方が幸せだと思う。

@羽生結弦が最近調子に乗っているというバッシングが一部であるという。
しかしだ。
24歳の兄ちゃんが、イケメンで、背が高く、スタイルがいいだけでなく、オリンピックで金メダルを取るだけでもすごいのに、
65年ぶりに2回連続で金メダルを取るとかやって、お前だったら浮かれずにいられるかと。

@羽生結弦が調子乗ってるって羽生が調子乗らなかったら誰が調子乗れるんだよ。お前ら500円拾っただけでも調子に乗るだろ?
俺は100円でも調子乗るぞ。ふざけんな。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:14.52ID:S2yMdkQ90
>>703
男はつらいよ は俺も嫌い

でもキム、フクヤマとは明らかに格が違う
幼稚園の演芸会と商業演劇くらいの差がある
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:26:15.32ID:S2yMdkQ90
>>704
浅田真央は氷上でゆっくりクルッと回る誤魔化しエセスケーターだから資格なし

石川遼は知らん
引退したんじゃね?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:09.88ID:jwLXHoJR0
>>565
違います、息子と羽生は同級生だし
24時間テレビのときに凄いなと上げたツイートを
勝手に辞書ネタと繋げて拡散したタチの悪いアフィがいただけ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:18.50ID:QX87xyQx0
錦織圭も持ってないよなぁ
実力的には1回くらい4大大会で勝ってもよさそうなもんなのに
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:21.80ID:gH7EWlP60
元からマツコ嫌いすぎる
こいつの上から目線うぜー

活躍した人が多いなら
そんな出し惜しむ必要ないし
嬉しい賞じゃん。
羽生なんかは被災地出身で 仙台も元気づけられ
一番国民にとっても誇らしい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:34.12ID:Mqn0GfO90
長嶋って何したひとなの?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:32:02.57ID:Ffbu7j/M0
最近はお笑い芸人やオカマタレント、
大衆演劇が偉そうに意見するようになったなぁ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:33:07.10ID:xRyGI5i80
むしろ今回羽生くん授賞なら、この賞凄いんだなと価値上がりますけど
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:33:14.02ID:Dlbga+VN0
>>638
みどり愛も真の金メダリストとか私でもできる演技で金とかヴィット下げとセットではあった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:37:29.32ID:S2yMdkQ90
>>712
昔お笑い芸人やオカマタレント、大衆演劇人は所詮道化の色物だから何か云っても許された
(所謂オマエが言うなの属性批判)
今は倫理厨・正義厨がネットによって顕現したから生きにくくなったわな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:38:09.03ID:f256E8c80
>>709
錦織は過大評価
MSすら一度も勝ててない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:39:00.37ID:JEYUhfdg0
体は太いが感想は薄っぺらい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:39:17.21ID:IeMYqsnL0
将棋だの囲碁だの ボードゲーム協会の金儲けやランク付けでタイトル取れたからってなんで国民栄誉なんだ?
まるで 中国共産党賊の支配地域やKoreanピーナツ社長みたいな… もう汚鮮が進みすぎて 犯罪だらけだわ 格差だらけだわ、奴隷合法化だわ 訳の分からん 国策でもない 歌って踊って遊んでのうちの 遊んで業界に栄誉賞だ。
知性はどこ行ったよ。
タイトルだとか、いい手だとか 読みがすごいとか それで十分だし、国とも国民とも関係がないっ
なのに、なんだこりゃ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:39:26.86ID:IkXrHmQV0
> 羽生選手は同連盟を通じて、
>「たくさんの応援ありがとうございます。世界選手権に出場出来なくなりましたが、
>一日も早く復帰できるよう、治療とリハビリをしっかりとし、
>少しずつできることを続けていきます」とコメントした。

国民栄誉賞のコメントもついでに…
今頃四字熟語とか調べてコメント考えてるのかな(´・ω・`)
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:30.03ID:zHLLbyiQ0
羽生結弦は往年の石原裕次郎と長嶋茂雄を足した存在
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:56.85ID:OUnL6S7L0
昔は国内スポーツで結果出しただけで国民栄誉賞だったんだから
昔の方が国民栄誉賞の価値が低いだろ
今は世界で結果を出せる超一流の選手の数が増えただけ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:46:14.58ID:DNA1y7PG0
永世七冠舐めんなよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:48:44.92ID:eU+rYxI10
>>674
なでしか×
なでしこ〇
発狂してるのは焼き豚ではなくおまえだバカ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:49:00.49ID:OUnL6S7L0
ほなら長嶋茂雄はオリンピックで金メダル何個取ったんですかと
五輪で連覇した伊調や羽生にあげても国民栄誉賞の価値は落ちる事はない
むしろ国内でしか通用していなかった長嶋の国民栄誉賞を剥奪すべき
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:49:51.26ID:LZweQnpb0
羽生オタ臭すぎる
羽生>美空ひばり、長嶋茂雄とかいってる奴は流石に羽生オタぐらいだろ?
羽生が貰うことで価値あがるとか、本気でいってるなら阿呆じゃないのか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:50:03.11ID:EZAa3vjg0
ていうか、マツコ
なんだかいって羽生嫌いなの?
このタイミングでなぜあえていうかね。大人げないというか
なんかがっかりだね。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:52:12.28ID:ClHLA33y0
価値が下がったんじゃなくて、その程度の賞だったんだって気づいたんでしょ?
芥川賞とか直木賞も同じ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:58:37.16ID:+zVUP16Q0
羽生は日本人では初づくしの実績があり
オリンピックは昼間だから全国の街頭テレビに異常に群がるくらい国民が関心を寄せて
視聴率43パーセントを出し高い人気と知名度がある
雑誌も異例の増刷、関連商品は馬鹿売れ

自分も被災したのに17の高校生時代から印税を寄付し、賞金も寄付し復興支援に力入れている
宮城のみならず、訪問した福島や岩手の人が喜んで明るい希望を与えた

夜の街に繰り出したり女性関係が派手な遊び人のイメージもなく、JOC会長太鼓判の模範的な人物


むしろ羽生で価値は上がり、これだけあれもこれも揃えてる人は少ない
連覇だけじゃない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:30.03ID:S2yMdkQ90
>>732
芥川賞=実質的に新人賞
直木賞=エンタメ本屋大賞
国民栄誉賞=その時点で世間を席巻した人への賞
 
陛下から授与される賞、ノーベル賞(理系)以外は日本ではほぼ価値はない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:08.60ID:0gZZOr0L0
今の受賞者路線でいいんじゃないの
後発で記録を凌ぐ選手が出てきても 競技人口や予算増やすきっかけとしての功績が最初の記録作った人にはあるだろうから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:14:29.62ID:f256E8c80
美空ひばりも大したことない
今の40歳以下誰も聞いてない

世代時代を越えられない

ドラえもんの藤子、ジブリの宮崎
この2人には国民栄誉賞より上の賞を挙げるべき
50年後も残ってる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:36.72ID:5qfEg9oW0
なでしこに大量授与したのが間違いだったんじゃ?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:26.39ID:xLDPbLIj0
>>773
あーはいはい凄いなー羽生くんは立派だなー
これで満足か?

どんなにすごい歴代の受賞者だって賛否両論あるもんだよ
ちょっとの否定すら許せない!って勢いで鼻息荒く長文で語られてもな
これだから羽生オタはとしか思わんわ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:58.45ID:3d0UpuI10
>>737
なでしこはなでしこで一つというイメージ
受け取った選手もそう思ってるだろう
澤一人にあげた方が良かったと思うが
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:15.57ID:y3j2Kqpn0
なでしこ大量授与とか澤だけでいいとかいってるのは馬鹿だろ
なでしこは2011年日本代表サッカーチームに授与したものであり個人に授与したものではない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:14.70ID:Hc1By3SJ0
クソマツコは何でも安倍批判に繋げたいだけだし
馬鹿だから政権批判すれば賢いアピール出来てると思い込んでるだろう
醜いから早く消えて欲しい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:12.12ID:3d0UpuI10
>>741
澤だけで良かったというのも確かに違うな
すまんかった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:46.64ID:+zVUP16Q0
誰は価値が落ちたとか指摘するより、その人の功績を挙げる方がよっぽどいいわな
それが気にくわないのはその人の個人アンチだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:23:43.75ID:czQM8tR90
長嶋の功績ってなんなの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:25:58.77ID:FH70G5il0
>>729
美空ひばりとか長嶋茂雄とか、
そんな連中の全盛期を知ってる年代を考えてみろよww
そんなこと言ってると歳がわかるよww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:26:27.49ID:oUKNxZIF0
長嶋が人気があった事は疑う余地もないが、
むしろひばりが怪しいんじゃないか?
レコードの売上にしても当時トップというわけでもなく、
映画の興行成績が当時トップというわけでもなく、
せいぜい一番人気があったアイドルタレントという感じだろ。
歌手としてのセールスなら春日八郎、三橋美智也、フランク永井などの方が上では?
無論過去の歌手のすべてより上はB’zであり、AKB48だが。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:28:02.99ID:czQM8tR90
>>748
人気があった事は疑う余地がない?
人気者なんていくらでもいるわけだけど?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:28:33.80ID:DpJ236ap0
なでしこで地に落ちた賞。
ここでもまた民主党。まったく、民主党はあらゆる分野でキッチリ汚点を残したから凄い。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:29:02.89ID:S2yMdkQ90
>>746
全然
国民〜って名前が付いてるんだから国民なら誰でも言っていい

国民栄誉賞に価値はない
瞬間風速みたいなもん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:17.52ID:y3j2Kqpn0
昔の受賞者のが謎だろう
衣笠は言うに及ばす千代の富士なんかも優勝回数で大鵬を抜いたわけではないのに
なぜか大鵬スルーで千代の富士に授与
この時点で実績なんか全く関係なく国民栄誉賞が出来た時代からの
その時代の雰囲気で授与されたのが丸わかり
まぁそういうもんでしょ国民栄誉賞は
国民栄誉賞に実績なんて全く関係ないので実績がなんていってるのはズレてるよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:28.53ID:czQM8tR90
>>751
瞬間風速ならむしろいいんだけどね
長嶋のが貰ったときなんて、え?誰?って感じだったからね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:31:35.12ID:jqptiW2P0
マツコは最近政治色出しすぎ
バラエティーに専念しててくれれば楽しく見られるのに
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:48.83ID:f256E8c80
>>729
美空長島より羽生のが遥かに格上だろ
実力でも人気でも
美空長島なんて所詮国内限定だしTVしか娯楽のない時代にゴリ押しされてただけのゴミ
羽生はスマホ、ネットと多様化した現代でも視聴率40%超え
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:51.56ID:y3j2Kqpn0
松井の授与理由が苦しいけど
松井は松井で甲子園から20年世間から注目された大スターだったからアリ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:40.25ID:PHTMmIva0
なんで松井がやり玉になるのかわからんな
世界的メジャースポーツの野球でトップクラスになる難易度と比較したら
オリンピックのドマイナー競技で何連覇したからってなんなんだ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:35:15.01ID:czQM8tR90
>>759
松井ってメジャーで優勝したんだろ?
長嶋の人気者でしたって話よりよっぽどましだと思うが
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:35:55.91ID:6fRmlb4W0
>>760
世界的メジャースポーツ

は?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:11.62ID:wmUwqQso0
>>725
ほんそれ。なぜか勝手に価値あげすぎてたんだよな、政府が話題つくりのために作っただけの
賞なのにさ。元々安い賞だよw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:11.64ID:PHTMmIva0
>>762
競技人口考えろよ。まして階級別に細かく分かれた
柔道やレスリングで何連覇しようと大した価値はないんだよ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:18.13ID:Itg6h51eO
何で長嶋よりにしこり擁護が多いのか謎。
記憶にも記録にも残ってないだろ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:45.05ID:y3j2Kqpn0
松井がやり玉によくあがるのは
同時代に人気実績上のイチローがいるからでしょう
松井単独で見たらプロスポーツで比較して衣笠、千代の富士、大鵬、長嶋なんかより
ずっと難易度高いことやってるよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:27.97ID:ksYc0Yrs0
国民栄誉賞なんてものに最初から価値なんかねえよw
できた経緯も内閣の人気取りの為
だからバンバン連発するのも当たり前だろwww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:03.67ID:f256E8c80
国内限定で成績もしょぼい長島より
世界一の大都市ニューヨークで一番有名な日本人松井の方が上だろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:15.61ID:4A8JHmOI0
美空ひばりや長嶋茂雄より羽生のがあきらかに格上とかありえんやろ…
往年のスターや様々な先達に敬意を払えないのが羽生オタのスタンダードなの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:25.86ID:Eoedi+M+0
そもそも死んでから与える賞にしとけば
誰にも文句言われなかったんだよ
全部安倍がいけない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:03.77ID:PHTMmIva0
松井は野球の歴史上メジャーで唯一通用したスラッガーだし
名門ヤンキースでワールドシリーズのMVPもとっている。
国内限定の王や長嶋より格は上なんだよ。
松井が国民栄誉賞にふさわしくないというなら
すべてのプロスポーツ選手が否定されることになる。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:33.40ID:hf/yYpYI0
超マイナーなうえにロビーでメダルが買える八百長競技で八百長二連覇
これのどこに価値があるのがさっぱりわからない
国民栄誉賞なんて名前をやめてゴリ押し大賞にしたらあげてもいいよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:05.93ID:148nGAhR0
なでしこ否定的なの案外多いな
なでしこは普通にいいと思うが松井はファンの俺でもないと思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:31.43ID:czQM8tR90
>>769
長嶋が何の記録作ったのこはよ説明してくれ
はよはよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:47:51.33ID:czQM8tR90
>>780
松井以下の長嶋さんはどうするばいいんだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:50.17ID:PHTMmIva0
松井がだめなら圧縮バットで記録作った王や八百長横綱はどうすんの?
ねえねえ?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:49:13.58ID:czQM8tR90
>>782
松井以下ってことだね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:49:16.13ID:VrV6abJq0
結論 ネトウヨが悪い
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:50:32.16ID:JVxr9Cci0
長嶋茂雄は個人成績として見るべきものはほとんどない

単に読売9連覇の時の主力だったから、
過大評価されてるだけだろう
当時はスポーツのテレビ中継と言えば、
プロ野球の巨人戦くらいしかなかったたから
未だに思い出補正がされまくりww

何が「ミスター」だよ、わけわからんわw
プロ野球は長嶋茂雄だけの貢献で成り立ってきたわけじゃないのに
傲慢に過ぎませんか?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:51:50.21ID:czQM8tR90
>>787
すいません
全く知りません
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:15.38ID:y3j2Kqpn0
松井とかゴジラで通用するし高橋尚子もQちゃんで通用するし
長嶋はミスター
やっぱ愛称がつく人なんかはそれなりの実績とそのときの空気感があればアリでしょう
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:37.14ID:Bf4XfXiA0
長嶋だけじゃねーの
何の記録もないのって
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:53:23.76ID:jlRgakzr0
連発じゃなくて、松井にあげたときに終わった
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:54:19.94ID:czQM8tR90
>>792
松井も確かに微妙だけどおまけに長嶋さんにもあげちゃったからね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:50.50ID:EwMU434M0
国民栄誉賞の中で飛び抜けて実績がないのは女子サッカー
始まったばかりの大会に、まぐれで1回勝っただけ

長嶋茂雄が駄目なら芸能人の受賞者は全員アウト
数字に残る実績があるわけじゃない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:00.23ID:yzA2ZYqh0
批判されるべきは数じゃなくて質なんだけどな
なでしこみたいなゴミに授与しやがったのが問題
アベ氏ねよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:34.22ID:czQM8tR90
>>795
長嶋って芸能人枠だったんだwwwww
まあ、薄々そうなんじゃないかと思ってたけどw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:18.35ID:Bf4XfXiA0
なでしこ=世界一


長嶋=????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています