X



【テレビ】<マツコ・デラックスの意見にネット賛否両論!>「国民栄誉賞の価値は下がった。こんなに連発して」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:59.46ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックス(45)が5日、フジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)に特別ゲストとして出演。国民栄誉賞について「価値は下がったと感じる」と私見を述べた。

 番組では、五輪フィギュアスケート男子シングルを連覇した羽生結弦(23)に対し、政府が国民栄誉賞を授与する方針を固めたことを取り上げて議論。MCの坂上忍(50)から話題を振られたマツコは「羽生くんがもらう、もらわないに関しては全く関係ない話よ。それはおめでたい話だけど」と前置きした上で、賞としての「価値」に言及した。

 「私が若かった頃に比べると、ちょっと国民栄誉賞の価値は下がったかなっていうのはすごく感じる」とコメント。坂上が「僕もそう思いますよ」と同調すると、マツコは「(以前は)それこそ文化勲章とかに匹敵するぐらい、本当に(価値が高かった)。美空ひばりさんだってお亡くなりになってからじゃないともらえなかったんだよ」と続けた。

 羽生が国民栄誉賞を受賞すれば、第2次安倍政権以降では7人目となる。マツコは「こんなに連発してしまって…特に安倍さんは大好きだから、あげるのが」とチクリ。「ちょっと価値を下げちゃってない?羽生くんだからとか伊調さんだとか言ってるんじゃないよ。“数が多すぎやしませんか?”っていうのは前々から思っておりました」と指摘した。

 これについて、インターネット上では賛否両論。「そう思っていた」「いいこと言う」というマツコへの共感のほか、安倍首相が長期政権であることを指摘し「国民栄誉賞乱発」批判はおかしいとする声、あいまいな授与の基準への疑問など、さまざまな声が上がっている。

3/5(月) 14:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000134-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180305-00000134-spnannex-000-4-view.jpg
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:54.55ID:AnY5uuHZ0
なでしこJAPANが一番政治利用に見えたな
団体で無理やりだし

マツコは安倍のこと腐してるけど
民主党の菅直人がやったことはスルーなの?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:07.02ID:mEsphWmQ0
篭池夫妻にもやれよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:18.57ID:kxqPzzhW0
>>835
野村はちょうど俵が活躍していた時期だったから完全に陰に隠れてしまったんだよな
運が悪かった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:59:44.84ID:d5ESIb8F0
羽生の時だけこんだけ騒ぎにして

羽生が空気読んで辞退すれば

マツコは満足なのか?



国内限定の人気商売の芸能界からの受賞は重いのか?
大好きな【昔】の金メダルひとつで受賞者たちは?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:06.02ID:Tte5zWyk0
なでしこジャパンのこと?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:12.24ID:gZo1LoCg0
長谷川町子の時からおかしかった
なんで手塚がもらってないのにって子供ながらに思ってたし、周りの大人も言ってたな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:30.14ID:LimwqGin0
何となく実績、実力、人気という評価軸はあるものの、共通したのは時間的に長く続いた人が以前は多かったと思う。
今は一発屋でも若くても人気と実績があればもらえるようになった。

と、思っていたが、よくよく考えれば高橋尚子も五輪は金1つで受賞だし、もっとさかのぼれば山下泰裕も五輪は金1つ。
当時の強烈な感動とインパクトで国民栄誉賞をもぎ取った感じだ。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:32.81ID:XkuohQD20
なでしこ(菅政権)と松井(二次安倍政権)の受賞で一気に価値が落ちた。
高橋尚子(森政権)も微妙。
逆に五輪3連覇柔道野村が取ってないのがおかしい。
連覇した羽生はあげてもいいんじゃね?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:34.41ID:aULCaczz0
あの人もすごい、この人もすごい
みんな頑張ってるな〜!って賞になっていくのかな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:45.06ID:IYpRB2lx0
>>6
そもそも日本人ですらない台湾人を称える為に作られた賞だからね
正直何の価値もない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:29.27ID:Y0f4Y5n60
>>835
北島は話あったけど有識者に聞く前にポシャッたのかな
羽生は日本オリンピック協会会長が太鼓判押してるから
やはり北島は平泳ぎもあるかもだけど、会長がいう「模範的行動」で引っかかったのかもしれない
今後はスポーツ選手なら会長が言うような模範的行動できそうな人になるんじゃ?
少なくとも夜の街で飲み遊んだり女性(男性)の噂が絶えない人は難しそうだ
スポーツ選手はちょっとチヤホヤされるとそういう行動する人わりといるし
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:41.93ID:4i5f8tIW0
>>574
勲章褒賞もなあ、受賞者の大半が長年勤めただけの公務員というあたりで価値はなあ…。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:04.82ID:oCIdYIIK0
国民栄誉賞に価値なんてないし
数が増えれば価値がないって意味がわからない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:11.15ID:6Y4glAfw0
国民栄誉賞ってのは、その時代時代にあげるべき奴にあげるって
世間の空気を読めるか否かという時の内閣の評価を測る試金石
誰だこいつ?とか何でそいつ?とか思われたら空気が読めないボンクラ政権だってこった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:15.84ID:0d41clgC0
基準が曖昧なのは事実
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:24.61ID:fMscoumX0
日本国民が誇りと思える人に与えるものなのか
世界に対して日本人が誇りに思える人に与えるものなのか
それとも両方を満たしてる人に与えるものなのか
この辺線引きが必要だな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:28.17ID:AnY5uuHZ0
あと羽生はあげてもいいだろう
欧州発祥のスポーツで連覇してるんだし
なので北島康介にもあげて欲しいな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:41.51ID:YYKsYny20
>>657
長嶋とかww
典型的な井の中の蛙
讀賣が中心となった劇団のスター役者ってだっただけ。当時は他球団なんて巨人の引き立て役に過ぎなかった。スポーツとは言えない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:54.75ID:GSycgyDi0
>>857
普通に下だ
だから体操関係者は国民栄誉賞に対してアクションを起こさない
でも東京五輪があるから
小野の文化勲章をに向けて動いてる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:03:00.12ID:oCIdYIIK0
>>867
推薦方式だからねぇ
民間推薦少ないのが原因だけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:03:38.54ID:DLNc8H6V0
長嶋さんは生きているうちに(失礼)あげたかったんでしょう。
死んだら資格無くなるし。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:03:51.09ID:v1MZE3dK0
インチキ連続出場の衣笠だってもらってたよね?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:20.42ID:IYpRB2lx0
>>871
福本乙
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:05.29ID:YYKsYny20
あと千代の富士もどうかと思う。
詳しくは「大鳴門親方、八百長」で検索して、実際に買って読んでみるといい。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:05.53ID:Y0f4Y5n60
>>840
それはあるね
受賞している山下泰裕が「柔道連盟会長」「日本オリンピック委員会(JOC)理事」
ということから察するべきだね、野村連呼は
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:09.67ID:90T/jGd50
羽生は胸を張って貰えばいい

冬季から誰もいないし連覇もすごいしなによりあの日の昼の視聴率が46%はすごい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:15.71ID:ULmt6Kid0
まあ衣笠や福本がもらう賞だったわけで
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:32.18ID:2P5TMU9s0
モンドセレクション状態
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:43.76ID:AnY5uuHZ0
>>865
本当にな
最近特にうざくなってきたわ
別に正論でもなんでもないし
安部叩きがしたいんだろうけど羽生にも迷惑かかること考えないんだろうか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:46.22ID:P1IvBTeh0
今の羽生君は、歴代国民栄誉賞の偉人たちを上回っているよ。
国民栄誉賞が霞んで見える。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:59.64ID:kxqPzzhW0
元々普通だと賞が貰えないような人達にあげる目的だったのに、賞を貰った人を重ねて祝福する形になっておかしくなっていった
金メダル貰ってる人は本来それで十分なんだよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:00.09ID:VMXtvr4C0
なでしことか吉田とか伊調のときは
誰も言わなかったのにね
マイナーなスポーツだとか言おうもんなら女性差別主義者って言われた
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:06.38ID:LFm/btmBO
今までが無駄にハードル上げすぎてただけなのかもしれないし、本来はこれぐらい連発しちゃってもいいぐらいの賞だったんじゃないの
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:24.99ID:SGcpTIWt0
なでしこは澤だけで良かったわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:30.31ID:3ZGouJ9k0
金メダル1個の高橋とか、なでしことか山下は話題に出さないで
全世界に絶賛されて唯一のオリンピック選手を叩くなんてマツコは酷いね

五輪ってその国限定で国で褒めるのはあるけど
羽生はアメリカ、ロシア、中国の大国にも絶賛されて
イギリスなんかも報道してんだよね
中国なんか国営放送で羽生褒めて新聞も特集してたし
敵対国の韓国中国でさえ羽生絶賛してるから驚いたよ
NBCやCNNでも羽生特集してたから驚いた
国でこのスポーツ選手は凄いと言っても日本限定のオリンピック選手しか
いなかったのに、これだけ初めて世界に取り上げられたのに
特にフジの辞退した方がいいはひど過ぎるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:48.68ID:ULmt6Kid0
>>871
乙武あたりにやっとけば、そういう風潮もなくなる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:02.41ID:sWatH6GD0
>>872
日本国内を大いに盛り上げた人
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:07.18ID:90T/jGd50
>>878
いち局アナが辞退を勧めたりとかおかしいよ
しかもフィギュアの試合の放送局なのに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:28.48ID:S0X2AASa0
もともと価値の無い賞やって
価値がるのは貰う人の方
政治がそれに乗っかるための賞
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:40.61ID:Gio3DI8y0
安倍が紫綬褒章を在日マルハン会長に渡したのは有名だけど
マルハン所属のパラ選手にも渡してるのな
https://www.maruhan.co.jp/news/140428.pdf
もうね絶句
安倍ってなんなの?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:40.94ID:aULCaczz0
>>886
そんなに視聴率あったんだ?!
だったら人気も実力も十分だから受賞基準は満たしてるね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:57.56ID:n3vppuVv0
>>1
この発言、安倍さんを貶めたいがための発言なんだろうけど安倍政権時代にもらった人に対して失礼じゃない本当胸糞
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:57.56ID:8EBes08/0
デラックス世代は亡くなったらあげるパターンがずっと続いてたから
でもその世代なら死んでからもらってどーすんだよと言って今のやり方に変わったの知ってるだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:58.06ID:6Y4glAfw0
過去の受賞者を見ても、いまいちしっくりこない人間が
受賞してる時の政権はウンコだろ?それは世間の空気が読めないから
世間の空気が読めないなら、世間に支持される政策ができるわけもない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:11.19ID:5yfhTH850
国民栄誉賞というより名誉国民としてバンバン出せばいいよ
不祥事起こしたらバンバン剥奪もしてさ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:25.37ID:lYUi6Lxi0
とりあえずこれまでの国民栄誉賞受賞者で誰が不適当だと思うのか、
そこまでコメントしろよ豚
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:30.58ID:VMXtvr4C0
>>900
紫綬褒章とかの勲章は安倍が渡すわけじゃないから
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:46.55ID:XkuohQD20
>>892
吉田伊調はオリンピック3連覇だぞ。
実績十分。
なでしこはW杯を1回優勝だけだからな。
当時でも受賞はおかしいと散々言われてたよ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:55.50ID:g66i6siC0
>>841
しかも球審役なのに背番号96(憲法96条or96代目総理大臣)
主役の2人より目立ちたい安倍
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:01.33ID:8oBSmZxv0
なでしこのときにマイナースポーツで勝ったぐらいで賞やるなって書いたら
すごいキレてきた人がいたな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:05.27ID:GSycgyDi0
>>895
やめなよ
あらゆる面で内村航平がいる限り
羽生がトップになることはない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:11.57ID:v1MZE3dK0
もうさ、安倍もさ
「一部の国民の皆様から強い反発がございましたので、
 今回は無しとさせていただきます。」
って皮肉交じりに言ってやれw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:30.80ID:3nJvw1rX0
その国で英雄レベルのプルシェンコもキムヨナも無理だった偉業だからな
冬季五輪の花形のフィギュア連覇は文句なしの実績でしょ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:41.10ID:Vw2k2MWs0
長島と松井が同時の時に気づけw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:41.99ID:8BNnpePW0
安倍とか鳩山とか書かれた政治家の賞なんてどうでもいいだろ。有り難みがない。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:44.32ID:pr6+z6d60
喜ばしい賞ならいくつあってもいいでしょ。それだけ活躍した人がいて
明るいニュースなら
何でこのデブ嫌味ったらしく、こうひねくれてんのかね
羽生君の偉業は尊敬するし
スポーツというより芸術というくらいの魅せ方も感動を与えた
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:45.90ID:VMXtvr4C0
>>910
でもドマイナーなスポーツだぞ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:46.34ID:0mmI/w7I0
「テレビに魂を売った(キリッ」とかクソみたいな発言をしていたな
その番組で山尾志桜里やら蓮舫やらをかっこいいとか持ち上げまくってたし
わかりやすいわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:47.02ID:hDBCOKz70
手塚治虫みたいに政府批判してる人はまず無理だろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:47.52ID:Jm/ZxY+y0
>>846
賞をもらう個人に対して言うわけじゃないって、前置きしてたけどな。
あれを賞をもらう奴を貶すような言動だと思う奴もいるんだなぁ・・・感覚の違いだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:09:51.14ID:9l5Gsb3f0
>>3
同感。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:10:17.43ID:Iw9Up3gR0
乱発してるからじゃなくて、基準が曖昧だから価値が無いんだよ
だから誰それに上げたからコッチにもみたいな感覚であげなきゃいけない
高橋尚子のときに言われてたじゃん
こんな賞廃止してちゃんとした基準を設けた別の賞を作れよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:03.61ID:i/4Fl7Ot0
>>859
手塚は亡くなったタイミングが悪かった
昭和天皇崩御と大喪の礼の間
お祝いごとやる雰囲気じゃなかった
でそのままタイミングを失う
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:07.94ID:9Joj8ixK0
競技人口の少ない女子スポーツに軽々しくあげるのやめて欲しいわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:08.72ID:g66i6siC0
>>884
何しれっと戻ってきてんの?
論破されて黙るくらいならレスすんなよアホ信者w
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:14.62ID:6vGiDXAK0
むしろ羽生以外どうでもいい奴らじゃんww価値上がったろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:15.02ID:Kbn/wSz00
>>1
美空ひばりがもらってる方がおかしいだろ
なんで国民栄誉賞なんだよ
理由がわかんねえよ
昔からメディアは朝鮮人に支配されてる最たる人間だよ
実生活は朝鮮人で暴力断の資金源で身内ヤクザの力の源になってた
まあやくざとか無関係で美空ひばりにやる理由がないだろ
取り消せるモンなら取り消してもらいたいわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:18.56ID:CCUF93XI0
>>875
だからとくダネ
冒頭の立ちネタでやってオヅラは羽生が受賞するのはみんな納得だって言ってた

しかし何故かまた後からそのネタ出してきて、羽生の功績には触れず、夏季五輪の連覇のフリップ出してきた
笠井が横から上からの指示をイヤモニで聞いたのか羽生の性格なら辞退するんじゃないかと言い出した
で、女子アナ2人がエーッそんなわけないと反論した

怪しいんだよあそこのプロデューサー
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:19.79ID:YYKsYny20
>>925

それだね。自分もそう思う。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:21.99ID:wjv0cl740
下がるほどの価値はなかったように思うけど。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:22.47ID:gdOuBrmW0
木村太郎が言ったようにたいした賞でもないからどんどん出せばいいよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:28.22ID:n3vppuVv0
>>908
これ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:36.34ID:npYV2S3BO
そもそも現役にやる賞じゃない気がするが…
>>890
羽生が凄い?別にそれを全然否定なんかしないけど、じゃあまた羽生や先達を越えた人は確定なのか?
そういうんじゃないと思うが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:49.54ID:3nJvw1rX0
フジのアナウンサーは辞退を期待するような感じのニュースにしてたぞ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:16.35ID:9Joj8ixK0
女子レスリングなんか日本全体で競技人口50人とか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:16.74ID:PRAO2sHd0
羽生が宇野に膝蹴り
http://i.imgur.com/L9SskHY.gif
危ないからやめようね

羽生が、日本のエースだった先輩高橋の足元にスライディング
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20150329/20/2575240/1/320x180xff63778379707f702aec7e44.gif

羽生は、宇野の頬をつねったり、とにかく行動が粗野 危ない行為、暴力的行為が公の場でも何度も確認されている

こういうのをみると、小さいころ、小さな子供を蹴ったりいじめていたというネットの書き込みが信憑性をもってくるよな

競技結果だけにあげる賞ではないのだから、仙台にいって身辺調査したり、ネットの書き込みの真偽を確かめる等、身辺調査が先でしょうが

五輪2連覇だって、内柴みたいに犯罪者になるやつもいるし、マラソンの子みたいに代表でも常習窃盗犯になる子もいる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:16.77ID:H15RSq2O0
カズ、三浦カズ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:26.46ID:3ZGouJ9k0
そんなこと言うなら、羽生さんと囲碁の名前しらない人が貰っても、
国民が囲碁将棋なんか知らないじゃん、そんな興味ある人いる?
囲碁の人なんかまったく知らなかったし

国民栄誉賞は国民に希望や夢与えてる人なら羽生選手に
与えて当たり前だよ、被災地に若い時からずっと寄付してるし
本の印税とか全部寄付してるよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:27.66ID:r2Qabr8y0
>>1
こいつの役目としては、安倍首相のせいにするんじゃなくて、具体的に誰にくれてやった
(松井とか松井とか)時点で元々地に落ちていた値打ちが地中深く潜り込んだかを指摘
することだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。