>>1
 島田アナ、反町解説委員長とともにメーンキャスターに就任した倉田アナは入社15年目で初の報道担当となる。
「初めての報道現場になります。不動の2人を両脇において、自由なところがどれだけあるか不安なのですが、
今、スマートフォン、インターネット、情報は皆さん、持っている。その中でプラスアルファ、どんなところを
核心をついてニュースで伝えていくことができるか。報道経験がない、自分だからできる部分が少しあると信じています。
15年目以降、報道の現場で魂を削っていこうと思っております」と意気込んだ。

 週末夜のスポーツニュースは新番組「S―PARK」(土曜深夜0・35、日曜後11・15)が始まる。
メーンキャスターはスポーツニュース番組初登板となる同局の宮司愛海アナウンサー(26)と、これまで
スポーツ中継などを担当してきた同局の中村光宏アナウンサー(33)が務める。スポーツニュースも変革が
求められる中、フジテレビのスポーツニュースのリブランディングを図る。

 宮司アナは「『S―PARK』には2つの意味があります。スポーツパークというスポーツ情報を集まる場所と、
スポーツの一瞬のきらめき、スパークの意味を持っております」とし、「平昌五輪にも行ってきたんですが、
スポーツの現場を生で見るのは本当に感動するもの。それを自分の実感がこもった言葉でお伝えすることができれば。
とにかく現場に足を運んで、自分で足で情報を稼いで、皆さんに伝えていきたい」と力を込めた。


[ 2018年3月5日 14:54 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/05/kiji/20180305s00041000151000c.html