X



【テレビ】<フジテレビ>戦略変更!新MCは林修らおじさんばかり..「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/05(月) 20:00:19.49ID:CAP_USER9
フジテレビは5日、都内で4月改編の発表会見を開いた。

 「変わる、フジ 変える、テレビ」をキャッチフレーズに、全日帯(午前6時〜深夜0時)が28・2%、ゴールデン帯(午後7時〜10時)が29・8%、プライム帯(午後7〜11時)が29・5%という改編率になった。

 近年、視聴率が低迷する同局だが、立本洋之編成部長は「変わらなければ生き残れない」と危機感を口にした。そして「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない。全身全霊をかける。飾っても、しょうがない。外へ向けての決意表明を1つ1つ丁寧にやっていく」と話した。

 「とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてる」など、長い歴史を持つバラエティーを終了させる一方で、「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。

 月曜午後11時には、とんねるず石橋貴明(56)がMCを務めるバラエティー「石橋貴明のたいむとんねる」をスタートさせる。ミッツ・マングローブ(42)と組んでゲストを迎え、懐かしい昔話を振り返る。関卓也プロデューサーは「石橋さんとミッツさんは、実は14歳も年が離れている。この2人がビッグな人から、そうでない人まで、さまざまなゲストをはさんで、過去のいろいろなことにスポットを当てます。芸能界の第一線で活躍してきた、石橋さんからどんな話が飛び出るか注目です」と話している。

 フジテレビは従来、若者にターゲットを絞ってブームアップする番組を行ってきたが、新たに立ち上げるバラエティーのMCは、林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)と50歳以上のおじさんばかり。立本編成部長は「若年層から、幅広い層に広げていきたい。我々の意識を変えたという意味でも、ご登板願った」と戦略変更を説明した。

3/5(月) 19:14配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00142298-nksports-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180305-00142298-nksports-000-3-view.jpg
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:43:38.87ID:/Ffkzrj80
>>54
梅沢&阿部ってそれMXのキャストそのまま持ってきただけじゃねえか
キャスティング能力もなくなってんのか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:24.58ID:GfcXrPLr0
今はウッチャン、出川、さまーず辺りだろ。
何で坂上、梅沢、林なの?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:46:42.57ID:AZ5YEflc0
徳光修平なんか誰得だよ
フジデモ参加した人々を貶した癖によ
落ち目フジと心中したらいい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:46:44.81ID:w0/cDAVW0
バカリズムなんて42歳で若手の感じだしな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:47:24.96ID:1VlnCq/N0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:26.08ID:26lSX18h0
>>483
ごほうび貰ったんだね。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:29.24ID:Fo8GccV20
坂上、梅沢をメインに持って来る時点ですでに終了してることに気づかないということは
今後もお寒い時代が続くんですね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:49.65ID:hrgQqIOU0
フミヤの息子にやらせてみろよ
オヅラよりいいと思う
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:51.46ID:R074nYJQ0
後は水戸黄門や相棒みたいなワンパターンジジババ向けドラマが欲しいところだ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:21.33ID:kDn4RsD70
MXTVのラインナップかな?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:33.07ID:kDn4RsD70
>>7
東進の授業がなくなったようなもんだし
もう東大コースにしか林修は力を入れてない
東大コースなんて年に合計20日もない
暇なんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:43.62ID:d8yNGLhb0
小平が棄権したのを隠して、直前まで出場すると視聴者を騙すのが努力
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:35.10ID:HFXvNu820
徐々にエロを混ぜていけばいい。
バレないように少しずつエロく。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:56:59.26ID:Arpgur5D0
梅沢とか坂上とか引っ張ってくるところが、今のフジテレビだなって感じ。
結局なんもわかってねーのよw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:46.33ID:Oeqbj4W80
>>131
実に分かり易い。
そんなレストランは早晩潰れるね。

フジテレビの幹部達はこのレスをプリントアウトして壁に貼って、毎朝唱和しろ。
それをやって初めて、道筋が見えてくる。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:54.80ID:ZLqorNHN0
(*´・ω・)xvideos.tvにしたら毎日見るよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:02:39.95ID:26lSX18h0
もう最後の悪あがきに出てるね。
見苦しいよ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:05:18.87ID:GERxtYZx0
バラエティはもういらない。ナショジオみたいなドキュメント専門チャンネルになんねーかな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:05:27.49ID:26lSX18h0
まずは韓国上ゲ日本下げ報道したことに関しての謝罪からだね。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:05:34.39ID:Ax3+Z5mS0
0.01%でも視聴率を下げるための努力をしているとしか思えないラインナップなんだが…
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:44.38ID:gUDIo4eb0
変わる、って老人向けに変わるってことか
枯れた新番組のメンツ見れば納得した
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:04.34ID:RhUwEHPu0
メインMCに高畑裕太とASKA使って、ゲストにはひた隠している秘密を暴露してもらって、それをMCの二人が代わりに謝罪するっていうシンプルなトーク番組でいいやん 初回ゲストに押尾学辺りを呼んでおけばギャラも安く済みそうだしお手軽だと思うんだけどな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:15.03ID:k867Gch70
やるなら、他がやってないことやれよ、ネットではそういうのいっぱいある
ゴールデンで麻雀番組とかなら視聴率取れるかもな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:54.10ID:Q0sT+ZvH0
林修先生は尊敬してるけど、初耳学以外は見ないな。
結局、タレントよりも企画。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:12.36ID:kqwnD7pD0
池上彰と林修でカラオケ番組でもしとけ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:20.59ID:+1AcN99H0
林先生を使うなら、昔やってた平成教育委員会みたいな
ちゃんとした教育番組でもやればいいのにな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:55.04ID:OzPcNNvF0
リストラして出演料や制作費を節約して、視聴率やスポンサーを維持できればよいが、大幅低下するだろうな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:14:22.98ID:ETNzDWBf0
下がるだけなのに
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:05.27ID:/u2siRFY0
ここから盛り返せるぐらいならそもそもこんなことにはなってないと思うんだが
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:05.73ID:14iB/eoZ0
めざましテレビとかあからさまにコネ入社の奴ばかりで
フジらしくて嫌らしくて本当に気持ち悪い
永島の娘は許すが、フミヤの息子は顔も喋りも最悪だからテレビに出すな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:33.66ID:Rm3EVz750
変わらなきゃって言ってるのに見た目は変わった感がないのが問題なんじゃないすかね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:17.94ID:Q0sT+ZvH0
どうせなら開き直って、パクリまくったらどうよ。

笑点もどき、イッテQもどき、つるべに乾杯もどき、
サンデーモーニングもどき・・・

ウジは頭の悪いのしかいないみたいだから、もう企画なんて考えんな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:37.28ID:26lSX18h0
>>519
バカと言うより素直になった方がいいと思う。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:53.30ID:pKxeuGWL0
失敗しちゃいけない、と他所が開拓したものばかり持ってくる。それで他所に勝てるわけないのにね。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:08.16ID:26lSX18h0
>>521
最近のフジは下手したらMXからもパクってるからね。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:47.75ID:wAWIeIhg0
>>521
しかもよその番組がなぜ何が受けたのかまったく分かってないから
トンチンカンな物真似をして爆死する
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:25.80ID:26lSX18h0
>>524
その内、5時に夢中みたいな番組をやりそう。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:34.68ID:NEWi2qLD0
>新たに立ち上げるバラエティーのMCは、林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)と50歳以上のおじさんばかり。

この面子で数字取れると思ってるとか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:53.48ID:5kDnuRFs0
>>492
でも500を9時までにきちんと終わらせてくれたのは良かったよ
棄権は知ってたから普通に999に行けたし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:54.78ID:053911cP0
 
嫌なら見るな 蛆テレビ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:09.98ID:SawI2gKA0
それはそれでいいけど
JAP18
津波ラッキー
正月の地獄絵図
リトルボーイ
日本のあるフィギュア選手への嫌がらせ
少なくともこれらの経緯を説明してくださいよ 偶然では済まされませんからね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:41.44ID:E5H28WjX0
でも見ちゃダメなんでしょ?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:29.62ID:3OA+CEId0
視聴率取りたいなら明確に右寄りになるべきだろ
今左翼報道好き勝手やってるのは朝日なわけだし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:31:27.40ID:UxGLCqTj0
広告でしか利益を得られないから視聴率に拘るという。なんとも馬鹿げた集団だ
テレビ屋って世間を洗脳してるようで1番洗脳されてるやつらの集まりなんだよ
かつて、統計学者がテレビ屋は0.1%レベルで一喜一憂している、ただの誤差なのに、っていってたの思い出した
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:31:29.71ID:kwIY/cHe0
>>7
池上も取材に専念するのでテレビからは引きますと言ってたのに
震災後はずっとテレビに出ずっぱりだからな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:19.50ID:A+RWYQZw0
腐痔は生理的に無理
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:23.95ID:I1VhtkpQ0
石橋のは面白そうだ。
タイトルもいい。
あと、林修のは何だかんだ数字取るだろ。
他はダメ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:28.30ID:0Xm8Ouxs0
>>532
右とか左なんかより今まで散々やってきた反日行為への説明をまずすること
それが最低ライン
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:46.52ID:pt/9NOqJ0
嫌なら見るな、だから見ない!!といういつぞやのネット勢は無関係に、
大多数の一般人がつまらんと思って見放してるから視聴率低いんだよね
嫌韓とかも影響はあったろうが、こっちのが致命的
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:58.10ID:DKuJLnY70
野球日本代表 TBS平均視聴率 「 7.5% 」www
これ巨人ファンしか見てない現実

まあ、パリーグの選手や地方チームの無名選手ばっかりじゃしゃーないけど
マスコミも完全スルーの不人気は可哀そう

大谷とか中田とか清宮、巨人や阪神の人気チームの選手は東京オリンピックに出ないのか?
筒香以外は一般視聴者は誰も知らないという・・・のはヤバいやろな

村田とか松坂とか上原とか出せば、盛り上がったんじゃない????
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:00.82ID:xyer6yuf0
若者なんか切り捨てて、老人向け番組にシフトしたらいい。中途半端が一番良くない。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:47.51ID:4nuAV6rt0
谷間とか股間のアップで攻めろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:37.45ID:5KuUNoab0
脚本や台本を面白くした方がいいんじゃない?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:31.25ID:gY0vBCzY0
他のチャンネルで受けてるタレント連れてくるだけで
自力で発掘しようとしないよなあ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:13.53ID:HH8ro4/q0
2月16日剛力彩芽さんが出演する国内仮想通貨
取引所 Zaif(ザイフ)のCM放映開始!!

【仮想通貨初心者必見!!】国内取引所 Zaif(ザイフ) の将来性と評価、取り扱い方法をまとめました。【口コミ、問題点も!?】
http://www.bitmoney.space/entry/zaif_reg
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:14.33ID:0fiNjvzF0
まず社員の在日を切れ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:18.67ID:5KuUNoab0
>>545
フジってだいぶ前からそうじゃない?
芦田愛菜ちゃんも元は日テレのドラマでしょ
フジがマルモで大騒ぎしたからそれがきっかけみたいになってるけど
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:44.85ID:3zI2E+Lv0
日本凄いのホルホル番組やればネトウヨが見てくれるでwww
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:36.20ID:Q0sT+ZvH0
>>543
「まあまあかな。山田くん、座布団1枚、あげといて」
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:51:37.08ID:26lSX18h0
>>545
そう。それ思うね。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:03.85ID:224ADUe90
今時視聴率の話出すところが古いんだよね
いまだにトレンドを目指してる感じ
面白いもの作っとけば勝手に拡散して人気になる
人気になろうと思ってる限り落ち続けるね
あと、致命的に駄目なのがお台場にあるってところ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:43.44ID:esgXUTkqO
>>482
ウッチャンとさまぁ〜ずはもう冠やってるし出川はガヤもやらなきゃいけないから忙しい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:09:48.48ID:kfuQAFOH0
林修(52) 嫌いじゃないけど見たいと思わない
梅沢富美男(67) 見たいと思わない
坂上忍(50) 嫌い
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:10:53.06ID:7zocCj8r0
テレビは既に年寄りのものだしそれで良くね?
若い人はYouTubeとかNetflixとか見てるし
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:12:55.37ID:qzpdupyC0
在日朝鮮人はね。 田中角栄の権力と懐の深さに付け込んだんだよ。

現在の在日の権力の肝である創価学会は一度、言論封殺の事件で窮地に陥ったことがある。
この時は、まだ自公連立の前で、自民党が衆参両院で過半数を維持していたため、
自民党有志が創価にメスを入れようと動いた。
そのとき、在日帰化人議員が頼ったのが田中角栄だそうな。
自民党の重鎮の一声で、創価学会は生き延びた。
何かの本で読んだが、タイトル忘れた。

角栄の周りに巣食った旧田中派の元自民党、現野党議員こそが、自民党55年体制時に与党から
在日へ利益誘導していた帰化人スパイだと思われる。
その筆頭が小沢一郎。

こいつらが、自民を離党し、新党を立ち上げて、それを創価学会の巨大組織票が支援することで当選。
それまでの自民党の支持基盤が大きく分解した。

→ その新党や創価学会・公明党が第3極与党として、キャスティングボートを握るようになる。(在日の完全タブー成立)
→ 自民党は単独では一本も法案が通せないので、新党や公明党・野党の在日帰化人勢力と取引させられ続けてきた。

角栄さんも、自分を頼った議員が工作員レベルの帰化人で、創価学会が悪意を持った在日宗教
だと知っていたなら、助けなかったと思う。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:13:19.66ID:tAznqmsn0
>>560
嫌なら見るな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:21:48.81ID:DIbsZgwGO
蛆テレビ経営陣の頭の中に
蛆が湧いて思考停止状態
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:24.65ID:4O0mSAqP0
おじさんはっかり優遇して嫌な会社だね
女子アナは結婚退社させるくせに
おばさんは安藤優子くらいしか使われてない
ものすごい女性蔑視、年齢差別(女のみ)の会社だ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:04.29ID:7HkH4IT10
>>562
TVは既に年寄りのものなのに年寄りからすら見てもらえなくなったからこんな視聴率落ちたんだろうよ
本気で年寄り狙うなら鬼平犯科帳みたいな良質な時代劇でも作ってた方がよっぽどいい気はするけどね
まあ今は鬼平やれるような役者がいないだろうが
もしくはクソバラエティじゃないまともなドキュメンタリーや情報番組
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:16.19ID:J+57GsvQ0
安藤さんの昼のワイドショーとか見てると
フジって変わらないなと思っちゃう
誠実さが微塵も感じられないバブルの残滓
ショッキングな見出し言葉を使い
馬鹿な視聴者を食いつかせますかみたいな
番組作りを未だに続けてる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:30:54.51ID:esgXUTkqO
坂上も梅沢も個人事務所
大コケしようが視聴率を取れないタレントって思われようが大金貰って逃げるだけだからな
特に梅沢なんていつ死んでもおかしくない年だから完全に逃げ得
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:37:23.46ID:qI7cfuSI0
割とマジでCSでやってる番組をそのまま地上波で放送した方が視聴率いいと思う

ゲームセンターCX
漫道コバヤシ
実話怪談倶楽部
有吉ベース

この辺でターゲット絞って放送した方がいい
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:04.73ID:2Il3W30e0
梅沢富美男とか坂上忍ってそんなあちこちに起用されるほど好感度高いか?
俺の周りにはどうでもいい、やや嫌い、嫌いって人間しかいない気がするんだが
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:55.60ID:kIEuf/PU0
今時FTTHでオンデマンドでしょって思ってたら
貧乏な家はまだADSLでTVを観るらしい、あり得んわ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:56:49.76ID:WTvu/Izk0
全部韓流にすればいいんじゃないですか?
在日の視聴率に特化すれば。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:36.03ID:AMDhAIZZ0
尼のfireTV付けたらマジで地上波見なくなった
テレビ屋さんもこれから数字獲るの大変だよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:12:59.53ID:KGtUs4CC0
CM前の引き伸ばしとかワイプ止めりゃいいじゃん

この間なんかフジテレビの番組でワイプだったはずの高橋真麻が画面全体に1秒ほど出てVTRのテンポ悪くなってたぞ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:17:13.60ID:cBjj4EaS0
>>31
1970年代までの「母と子のフジテレビ」時代が良かった。
80年代に入って「楽しくなきゃテレビじゃない」スローガンに変わってから
他の民放やNHKも巻き込み凋落の一途を辿った。

振り向けば東京MXどころか放送大学wかも
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:28:14.39ID:mAeTiMOe0
ホントか知らんが嫌なら見るなを岡村謝ったらしいぞ
フジも反日謝れよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:36:36.15ID:8cDYvAol0
小学校5年の男の子いるけどタブレットでYouTubeだよ。テレビなんてマジで見てない
たまーに鉄腕DASHとイッテQみてる
YouTubeはヒカキンやはじめしゃちょー見てるね
あとゲームの攻略だね。ネコネコ大戦争やら電波人間というゲーム。音楽は欅坂46やら打ち上花火の人とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況