X



【テレビ】<フジテレビ>戦略変更!新MCは林修らおじさんばかり..「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/05(月) 20:00:19.49ID:CAP_USER9
フジテレビは5日、都内で4月改編の発表会見を開いた。

 「変わる、フジ 変える、テレビ」をキャッチフレーズに、全日帯(午前6時〜深夜0時)が28・2%、ゴールデン帯(午後7時〜10時)が29・8%、プライム帯(午後7〜11時)が29・5%という改編率になった。

 近年、視聴率が低迷する同局だが、立本洋之編成部長は「変わらなければ生き残れない」と危機感を口にした。そして「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない。全身全霊をかける。飾っても、しょうがない。外へ向けての決意表明を1つ1つ丁寧にやっていく」と話した。

 「とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてる」など、長い歴史を持つバラエティーを終了させる一方で、「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。

 月曜午後11時には、とんねるず石橋貴明(56)がMCを務めるバラエティー「石橋貴明のたいむとんねる」をスタートさせる。ミッツ・マングローブ(42)と組んでゲストを迎え、懐かしい昔話を振り返る。関卓也プロデューサーは「石橋さんとミッツさんは、実は14歳も年が離れている。この2人がビッグな人から、そうでない人まで、さまざまなゲストをはさんで、過去のいろいろなことにスポットを当てます。芸能界の第一線で活躍してきた、石橋さんからどんな話が飛び出るか注目です」と話している。

 フジテレビは従来、若者にターゲットを絞ってブームアップする番組を行ってきたが、新たに立ち上げるバラエティーのMCは、林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)と50歳以上のおじさんばかり。立本編成部長は「若年層から、幅広い層に広げていきたい。我々の意識を変えたという意味でも、ご登板願った」と戦略変更を説明した。

3/5(月) 19:14配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00142298-nksports-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180305-00142298-nksports-000-3-view.jpg
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:50.12ID:ejHwJNcd0
Twitterで子供がさんまを知らないというのがあるね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:55.95ID:VTmqA7lw0
さっさと潰れてほしいけど不動産収入があるからあと10年は
粘りそうだ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:01.12ID:TD3eX95oO
とりあえずワンピースとかアニメをゴールデンタイムに流してみろよ
普通に数字取れると思うぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:01.39ID:2/hh5NN40
フジテレビはずっと得意としてきた「あざとさ」を捨てる時期に来てると思う
でもきっと捨てることはできないだろう
だから落ちてゆくばかりだろる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:22.88ID:o/+E+tdI0
長寿番組を切ると、たとえ今は見てなくても
かつて見てきた人間もいらないと言われた気分になるからな

そんなテレビ局を好き好んで見ようとは思わない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:32.32ID:GZMsXCJi0
冬季オリンピックの種目に「視聴率大滑降」とかいうのがあったら、間違いなくフジテレビが日本代表。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:54.94ID:KeiiCT3u0
面白いつまらないなんて気分一つで相当変わる
同じ番組見るにしても、仕事で追い込まれてる時に1人でボーッと見てるのと
仲間や恋人と一緒にワイワイ見る時じゃまるで違う、くらいアホでも分かるだろ

未だに一切謝罪せず今後もイヤガラセする気全開の反日テレビ局なんて誰が見る気になるんだよ
番組の面白さ以前の問題なんだよアホが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:56.80ID:eT8LrxqA0
たぶん24時間暖炉の映像にしたほうが今より視聴率良くなると思うよw
誤報ばっかでイライラするより暖炉の炎見た方が人は癒される
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:17.94ID:/Pw69xiV0
これは前々から不思議に思ってた

これから日本は少子高齢化がガンガン進むのに若年層相手の商売してもしゃーないだろうと
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:25.48ID:hXe5Oohd0
一瞬映った「津波ラッキー」の名刺一枚。
たったこれだけで、ドラマ作りにかけた多くの事が無駄になり失った恐怖をいまだに理解してない。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:40.84ID:ntNKdYeL0
まず改編ありきで、新番組については四月に何とか間に合わせるために
急場しのぎででっち上げた感がありありとしてるなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:43.96ID:EdxhmI0n0
嫌だから見ません
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:51.45ID:SbbelPXu0
テレビラジオは全て
新聞雑誌も殆どが敵組織と言える
有事には掃討対象だ
ネット以外はほぼ全滅かな?
(産経は微妙。八重山日報は残すだろう)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:08.18ID:RpfKkB2sO
>>197
ネットやらないジジイババアはまずいないし
残りのジジイババアはCMうざいから犬エチケー観るよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:57.38ID:DGXK35hp0
金に物言わせて有名な人ばかり雇って理論的な解決案無し
ダメな時の巨人みたいだ
ブラッドピットの「マネーボール」を見て勉強すべし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:07.95ID:K/3nfDTW0
チョンテレ

つぶれろよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:26.78ID:jC9zeJuf0
林修は数字持ってるか
こいつが映っているだけで不快だから他のチャンネルに変えるんだけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:27.62ID:Nj3zTmcw0
なんていうかタイトル付けるセンスがなくなってるよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:39.82ID:mBZUc+De0
反日はやめられないんだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:34.37ID:QOBB0QGm0
キムチ臭い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:35.72ID:oFFlQoU50
吉本もジャニーズもいないじゃん!!
でも、、嫌いな奴ばかり、、
新しい人のキャスティングできないの?
能力ないね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:08.65ID:htYru7H70
吉本芸人&岡村芸人作「嫌なら見るな」フジテレビのキャッチコピーは永遠に不滅ニダやんけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:08.29ID:ROFa9UkI0
根本から根性変えないとむりでしょ、ムリ もう諦めが肝心な
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:34.32ID:KCMrYXoB0
テレ朝も高視聴率なのは高齢者向けのシリーズ物ばかりだからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:50.77ID:792UhJsh0
おじさん世代じゃないでしょ…民放なんて
主婦と子ども日テレから奪うくらいの気概がないと
それもうやってだめだったのかもしれないけど
最下位でも最高給だから、適当にやればいいかまあ、くらいなんだろうなぁ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:15.30ID:0lmCxG8Y0
若い奴等はスマホばかりでテレビなんか見ないからオッサン向けて正解じゃん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:45.39ID:JuqwBrDi0
世代交代しかないだろ いつまでおじさん使ってるんだ
とんねるずやらダウンタウンが冠番組持ったのいくつの時だよ
25くらいのイキのいいやつ育てていけよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:49.07ID:Lw760qwE0
>>220
それ。本当は視聴率なんか気にしてない。
スポンサーの手前、上げろ下げろと言ってるだけ
根性ある日本人が残ってるなら反日糞チョンボコってるはず
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:55.89ID:L0uk37J40
あの人タコみたいに
しょっちゅう口尖らせるから
いるとすぐチャンネル変える
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:14.57ID:PF0feRBn0
無知、無学、無教養の吉本バカ芸人にぎゃあぎゃあ騒がれるより
ナンボかマシ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:58.39ID:Zl4av+Dl0
嫌なので見ませんフジテレビ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:58.81ID:fP2woTpc0
上が馬鹿だといつまでたってもダメなんだな
逆に調子が良かったころのフジはたまたま上に立つ人が良かっただけなんだろう
それを社員皆が優秀、時代にあっていたと勘違いしたまま時が過ぎた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:49:48.51ID:LzJJwicG0
最近じゃ反日ネタを入れても観てもらえないから気付かれず話題にも挙がらないらしいな
まぁプライドがあって認められないんだろうけど、デモを起こされた理由を認めて改めない限り事態は好転しそうにないな
もう手遅れかもだけど…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:50:06.09ID:emVsgAZ60
>例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない

だから、日枝と上下朝鮮人と帰化人とコネ人を一人残らず切れ。
朝鮮と完全に対峙しろ、簡単な事だよ。
これやれば視聴率なんて簡単に上がる。

2chのフジデモを嘲笑っていた奴等が全て悪い、普通のデモとあれは全く違ったからな。
それを理解する気すら無かったマスゴミ共が何もかも悪い
ツケ上がっているマスゴミの末路、次はどの局かな?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:50:21.24ID:KCMrYXoB0
視聴率なんて昼間はジャニタレか羽生を画面に映しときゃ稼げるだろ
ゴールデンタイムはジジババ向けの刑事ドラマ流しとけば視聴率ガッチリwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:25.94ID:X2zugVfW0
>>47
ニュース・スポーツ・ドキュメンタリーでいいやと思うわ
どうしても芸人やタレントを出したいのかね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:40.41ID:TD3eX95oO
特番に特番をぶつける番組編成
これも理解できん、これはフジに限った話じゃないけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:31.20ID:GZMsXCJi0
フジテレビ「おじさんおばさんに番組を見て欲しい!」

おじさんばかりMCに起用

若者「フジテレビの番組はつまらない」

十年後。かつての若者がおじさんおばさんに。

フジテレビ「うちの番組見て!」

かつての若者「フジテレビの番組はつまらないから、昔から見ないことにしている」

フジテレビ「」
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:52.73ID:weAQKFDA0
どう見てもスジ悪だろ
転落に拍車かかりそう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:19.14ID:X3kzy0tD0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:37.09ID:tA0g5fIK0
日本のテレビのバラエティーの古臭い作り方に
ご意見番みたいな存在の古株タレントを一人もってきて、
その人の意見(男尊女卑的、非科学的、封建的、体育会的、根性主義的)を周りのひな壇タレントが「拝聴」するという形式があるけど、
この新しい番組も全部それを踏襲したもんでしょ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:07.64ID:FUFYa6mM0
>>220
初めて知ったわ
ぐぐったがひでぇな蛆テレビ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:17.97ID:zFGnsZiy0
そこじゃないんだよー
まず内容じゃなくて体質を変えなきゃなんだよ…
日本大好き!って感じをアピってみてよ( ´・ω・`)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:25.84ID:0+/a0Cn10
フジテレビはもう終末
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:31.29ID:GfcXrPLr0
何も解っていない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:34.27ID:fx+l16aV0
タレントが数字を持ってる時代ではないことに気づいてないんだな

バカなウジテレビ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:47.10ID:tRoAZRqJ0
今年は24時間365日勤務しろ 床屋もテナントにしろ 組合のクレームは一切受け付けるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:24.63ID:vvNwTHtP0
チョン社員を全て半島支社送り
これで解決
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:32.81ID:y8Wa5m460
テレビ見てる人が高齢化してるんだから、タレントもジジイの方が受けるってことなんだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:43.12ID:NocBh6640
結局石橋貴明jは切れないっていう
数字上げる気ないだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:03.64ID:vge1BrN50
テレビに出てたらチャンネル変える俺的2タレント
坂上と梅沢
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:40.66ID:DGXK35hp0
救世主的なポジションのまさに
「坂上様」状態なんだろう
今、人生で最高に楽しい時じゃん
芸人もタレントも坂上の番組に出たい奴が多そう
紳助ファミリーみたいなもんか?

だが梅沢富男は流石にMCは無いし
フジテレビ末期感が半端無い
坂上をさらに薄くして、ムチャ言って自分勝手な正義を振りかざすのが目に見えてる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:46.64ID:C9PXf4440
めちゃイケととんねるずの後くらい、思いきってアニメにすれば
イイのに。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:52.53ID:WHUmbJEE0
タレント経費削ってドラマ含む全番組で100万円プレゼントくらいしてから言え
芸能事務所に媚び売るより視聴者に媚び売れ
時代は変わったんだよ
放送コードありまくり地上波番組は時代遅れ
刺激が足りない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:04.47ID:phsD+WMTO
どれも1クールで終わりそうなのばっかりだな
現在フジテレビで見るのってスポーツ中継くらいしか無いわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:31.91ID:UF98XSzx0
完全に爺婆にシフトしたな。
そりゃそういう層しかテレビをまともに見ないし。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:34.28ID:tA0g5fIK0
フジテレビ、視聴者を驚かせたかったら
タレントをただの一人も起用せず、ナレーションと映像資料だけで
ドキュメンタリーつくったらいい。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:55.90ID:1UZZ+/jM0
林先生どちらかというと好きな方だけど
わざわざ番組見ようとは思わない
坂上と梅沢は嫌いだから見ない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:58.61ID:29ToIZPb0
坂上、石橋はどの年代からも人気なさそう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:59.73ID:CU9fEoVC0
グッディにでてるハゲの俳優、あいつ何か意味あるの?安藤と一緒に降板させれば視聴率上がるよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:00.03ID:JyjNH61v0
高齢化社会だし
あえて爺に展開するのも戦略としてわかるけどね
トータルではマイナスのほうが大きそうだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:00.50ID:iqGKbR4X0
徹底的に人気がある番組のパクリ路線でいくんだな。二番手商法は効率的だが、いつでもうまくいくわけではない。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:16.10ID:dYmqQead0
ただカット無しで垂れ流すだけで面白いアナ雪をわざわざつまんなくしたフジテレビ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:50.96ID:p8Gw9uaU0
テレビ業界ってまだ1%しか広告料減ってないんでしょ、まだまだ余裕だよね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:17.22ID:eLvaQrB20
今は昔みたいに若者に価値なんてないから上の世代狙うのは正しいだろうな
ただ内容が
0293朝日新聞不買
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:20.30ID:wXFjTOI20
>>17
これな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:31.52ID:OwuN8fTq0
戦略変更って言っても前からおじさんばっかだろ
誰か若いの使ってたか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:43.58ID:nz8VOMj40
>若年層から、幅広い層に広げていきたい
若年層から支持されてない状態で中年付近から上を狙うのか・・・
まずテレ東に負けない局から目指してみては?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:52.90ID:pirPHZKT0
林はまだいいとしても他はないわ
石橋には懐古番組以外をやらせりゃいいのに
懐古番組自体がもう枯れてるやん
坂上とか不快でしかないし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:54.50ID:3tAbzd150
年寄りって、おじさん見るの好きなのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:17.53ID:X2zugVfW0
>>285
安藤優子が性格キツイから緩和材だよ
他のアナウンサーは安藤より年齢下だし

グッディは安藤優子の夫が製作総指揮してるから、安藤の降板は無理
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:13.73ID:usWjICl90
>>17
こいつらにフジテレビの現状についてどう思うか聞いてみたいわ
多分、覚えてないとか記憶にないとかで、はぐらかされるだろうけど(笑)
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:18.02ID:L0uk37J40
林のキス顔する癖なんとかならんのか
キモチ悪いんだけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:22.68ID:X2zugVfW0
>>299
ウゴウゴルーガ見てたわ
冒頭でご飯食べるシーンが好きだった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:30.10ID:o21FaivT0
ことフジテレビに限って言えば、個々の番組が詰まる詰まらない以前の話なのよね

端的に言うと、目先の金に目が眩んで韓流をゴリ押ししたり、コネ採用で時の権勢者に媚び売ったり
そういう、テレビマンとして以前に人としてあるまじき品性の下劣さを視聴者に見抜かれているが故の昨今の嫌われ様であって
個々の番組の面白さがどうとかいうレベルじゃないんだよね実際

この腐りきった風土を是正したと世間にアピールするには、それまで実権を握ってた連中を一掃して社風の刷新を図るしかない
つまりは元々クーデターで鹿内フジを乗っ取った日枝をさらにクーデターで潰せばよい
まぁ出来ないだろうけど
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:44.66ID:Z6wsrUaY0
タレントが嫌なら見るなって発言してた
フジテレビの番組を見るなって言ってるんだよ
これ言われて、フジは、ヘラヘラしてるんだよね
タレントにバカにされてるのに気づいてないんだよ
鈍感というか、感覚を殺してるというか
そうしないとフジでは生きていけないんじゃないの
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:50.77ID:Y3SzaJsQ0
林先生の授業をそのまま放送した方が、若者(受験生)の視聴者を獲得できるんじゃない?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:12.77ID:nqwF6CL40
寒流ゴリゴリ押しを認識していない在日韓国メディアに上り目なんて無いから。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:46.07ID:llFb1RBR0
林先生って52なのかよ!
アラフォーぐらいだと思ってたわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:17.33ID:Nty6nrfA0
>>307
若者はyoutube見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況