X



【芸能】武井壮の持論に、コメント殺到「月に100時間働いて10万円もらうより、100時間本気で能力磨く」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:08.81ID:CAP_USER9
アルバイトをするよりも効率がいいのは? 武井壮の持論に、コメント殺到
2018年3月4日
https://grapee.jp/463838
https://grapee.jp/wp-content/uploads/41408_main.jpg

高校生や大学生の中には、「みんながやっているから」「遊ぶお金がほしいから」といった理由でアルバイトをする人たちがいます。
親が学費を払っている場合、そんな人たちが「時間を無駄にしているのか、いないのか」と議論の的になることも。

そんな中、アスリートでありタレントでもある武井壮さんも、持論をTwitterに投稿しました。

■ 将来に目線を向けて、効率よくいこう

なんとなくアルバイトをしている人たちに向けて、武井さんは次の言葉をツイート。
その内容とは…。

『 武井壮
@sosotakei
時給1000円で月に100時間働いて10万円もらうより、100時間本気で何かの能力磨くか学習したらそれ以上稼げる自分くらいは育つ。
それが毎月続いたら一年後には能力も12倍だからな、1200時間バイトするより1200時間成長する方が圧倒的に効率が良い!と決めてから15年やり続けたらなかなかの成果が出た!
9:20 - 2018年3月3日 』
『何も考えないでアルバイトをするより、何かの能力を磨くことや学習などに時間をかけたほうが効率的』

目先のお金に釣られず、将来を考えて行動する重要性を『人生の先輩』は説いています。

■ アルバイトをするしかなくても

しかし、中には本当に生活に困っている人もいます。武井さんの投稿には、次のようなコメントが寄せられていました。
『アルバイトは、生活に必要だから仕方なくやっているんです。
武井さんのツイートを読むと、「貧乏人には成長するチャンスもない」といわれているように感じます。』

こんな意見に、武井さんは下のように返します。

『武井壮
@sosotakei
返信先: @hamuhamu312510さん
オレもそんな貧乏にだったのよ、でも1日3時間だけそこに時間使ったってことよ。
10:08 - 2018年3月3日』

お金がなくてアルバイトをしていても、成長する時間を見つけることが大切!

武井さんの家庭は、いまの姿からは想像できないくらい壮絶だったといいます。
武井さんが小さいころに、両親は離婚。母親は家を出ていってしまいます。

それから父親も別の家庭を持ったことで家を出てしまい、武井さんは兄と2人だけで少年時代を過ごしました。
そんな苦しい環境の中から、たくましく成長した武井さん…工夫によって、人はどこまでも上り詰めることができるお手本のようです。

武井さんの鼓舞するような言葉に、多くの人が共感しました。

【ネットの声】
・武井さんの考えかたを見習います!
・同じアルバイトでも、稼ぐことが目的なのか、自己成長が目的なのかで変わってきます。
・「常にハングリー精神であれ」ってことですよね!

成長する機会や時間を逃さずに、毎日しっかりと自分を磨いていきたい…武井さんの投稿を読むと、改めてそう思わされますね!
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:57.13ID:WbvUtgxJ0
>>837
長っ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:00.31ID:qkbwJsm70
この芸人は恐ろしく自己評価が高いな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:04.94ID:e9AmkP8g0
>>838
鬼女にピッタリの意見だなww

才能があればブログでも金を稼げるww
本当に何もない鬼女ババアはそれも無理wwwプ
0850チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:19.53ID:BKPNaQKj0
金を欲しがる奴もいれば、

片岡鶴太郎のようにヨガをやって125歳まで生きることを目標にする奴もいる

お金、長生き、

おまえらは何が欲しいの〜?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:42.23ID:TvREew6w0
>>13
運だけでは無理だわ
顔が面白いとかの特徴的な才能か努力がいる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:49:44.79ID:S7mrrvC10
学生のうちに底辺でこきつかわれとくのは貴重な社会勉強だと思う。
人を使う立場になった時に、この経験を生かして良い指導者になれる。
時給の高い家庭教師とかテニスコーチとかだけしてた人は、社会に出てから苦労してるよ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:41.04ID:WbvUtgxJ0
>>850
とりあえず欲しいものは
買い忘れたネギかな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:52:44.08ID:oz+quhLD0
>>841
目標を立てても長続きしないんだよね。何というか、才能がない人間の立てる目標なだけあって、
達成しても嬉しくないというか、冷静に見るとどうでもいいような目標だったり。
例えば、結婚して子供を作るのを目標にしたとする。でも俺のような平凡な人間と結婚してくれるのは
平凡な配偶者で平凡な子供が子供が生まれるだけだ。全然ワクワクしない。
本当は目標立てるのが一番難しいんじゃないか。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:53:09.50ID:U5XAaVUn0
>>850
とりあえず、底辺ねらーは貯金もなければまともに年金も払ってないから長生きはできないだろ

野垂れ死にで人生終わる
0859チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:28.63ID:BKPNaQKj0
「殺す」というのは、相手から「お金」も「長生き」も奪ってしまう
面白いでしょ
自分の頭を使って考えてごらん
お前らは考えた事がないからダメなんだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:54.98ID:fEamuWaI0
貧乏暇なしだよ金持ちぐらいだよ時間を自己研鑽につかえるのは
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:59.67ID:gCQb6H1x0
>>812
高校球児とか3時間以上頑張ってるけど報われない人多いよな・・・
将来見据えてプロ目指してもな
ちゃんと自分の能力把握したうえでそれを頑張れって事だな
馬鹿は報われないって事かw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:55:21.19ID:WbvUtgxJ0
ああ、従弟の大学合格来たら嬉しいな
後輩になるから
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:56:48.62ID:WbvUtgxJ0
>>861
瀧はそれでやきうとオンガク両立に悩んだとか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:57:49.87ID:lIuKQ+mh0
>>13
アタリは誰にでもまわってきてるw
そのアタリに気づいて掴めるかどうかは
運ではなく能力
努力して高い能力を常に持っていると
アタリがきた時に掴めるって話だよなw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:15.15ID:PQFk0Kl30
>>855
なりたい目標がたてられないならなりたくない目標をたてるのも手段だと思うよ
例えばボロいアパートで一人寂しくカップラーメンばっかり食べて生きてる姿を想像するとか

そしてその様にならないためには家賃・生活費はどれくらい必要でどれくらい稼げば良いか逆算する
そのお金を安定して稼ぐにはどうすれば良いか計算するとか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:27.40ID:oz+quhLD0
>>861
天皇陛下の心臓手術した天野って外科医が言うには「人より得意なことを人の3倍努力しろ」って
ことらしいから、得意なことのないやつは最初から話にならないw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:49.48ID:8HpI8bwnO
>>852
そこを含めての自分磨きじゃないかな?
なんとなくバイトする人って言ってるから。
意識を持ってバイトする人は否定してないんじゃない?
0869チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/05(月) 16:01:01.03ID:BKPNaQKj0
大金が欲しくてギラギラしてる独身の中年男性たちが、金儲けのテクニックを熱く語ってのが笑える

なんだコイツら
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:01:01.71ID:PQFk0Kl30
>>867
人より得意なことを探すか、
自分の中でまだマシなものを人の5倍10倍努力したら?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:03.02ID:WbvUtgxJ0
ろくろ回そうかな 
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:03:44.68ID:r8AYbQBL0
浅田真央ファンの羽生アンチが
「当日羽生は福岡に居た!被災者詐欺だ!」と捏造してまで叩いているが震災時のニュース
羽生は仙台のアイスリンクで被災したが無事を伝える地元宮城ニュース
どっちが詐欺師で嘘つきなのか一目瞭然

https://video.twimg....zTvDWa73wItIMHJd.mp4
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:05:39.00ID:Kv5je08S0
なんかストイック過ぎて付いていけない。高校も大学もその後も、そこそこ楽しみながら生きるのが理想。

少しバイトやっても頭の良い奴はそこそこの大学いって、そこそこの会社はいって、そこそこ出世できるよ。
0876チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:32.63ID:BKPNaQKj0
「武井さん!銀行のATMからお金をおろして出てきたババアの倒し方を教えてください」

武井壮 「お金を落としましたよ言ってババアが下を見た瞬間にババアの顔にヒザをガッ!お金を奪って逃げる」
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:09:20.52ID:oz+quhLD0
>>870
才能がないんだから努力しろってのも分かるけど、才能もないのに努力なんてしたくないんだよね。
人生の壮大な無駄じゃないの?頭がFランの奴が無理してFラン大学行っても無駄でしょ。
才能のない人間はゴドーを待ちながら一生を終えるのが一番楽しいし有意義かもしれない。
どうせものにならないのなら、嫌なことはなるべくやらないで、楽しいことだけやっていたいな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:10:34.84ID:fc0mBOpa0
>>62
「円盤投げや幅跳びで勝負しようぜ」
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:07.10ID:HmEn+LQ60
こいつも胡散臭くなったなぁー(´・ω・`)
なんか西野や堀江と同じ臭いがプンプンするわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:27.80ID:N15ZOv420
武井の言う事を間に受けるやつが多いのは日本人の大半洗脳されとるから仕方ないわな
まあ、武井はフリーメーソンか何かだろw
お前ら過労死するまで企業で働けって事よ
今の日本に自由な選択肢なんぞないのに
自己責任2.0みたいなもんよ
まあ企業広報だろうな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:43.94ID:o72NCGAg0
バイトはしといた方が良い
何なら早めに、かつ、ドキュンのいないところ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:12:17.97ID:2goQuE6C0
その100時間で本気で能力磨く資金稼ぎの為に100時間本気でバイトするんですねわかります
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:14:59.20ID:g8UymnGO0
発売以来、200時間モンハンに費やしている俺はどうすれば良いんだ…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:15:08.74ID:ovFZOiEAO
みんながみんな芸能人見たいに1時間座ってるだけで大金貰えないんだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:17:01.47ID:t8jP0BI00
松岡修造と違って
なんか胡散臭いんだよなぁ
このタンクトップは
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:20:56.45ID:BXE3trOg0
萩本欽一のゴールデンゴールズの創設時に入団して芸能のツテを得たんだよ 
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:21:56.34ID:gmFsM/jR0
>>889
流石にプロスポーツと比べるのは失礼だしな、特別な才能を持った人が努力しないとなれない、運の要素があまりない
芸能人なんてコネとか運で大金持ちなんでいくらでもいるし
0894チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/05(月) 16:22:08.19ID:BKPNaQKj0
この掲示板の連中って、武井壮に文句を言ってるくせに、
武井壮みたいなテレビタレントになりたいんだよ
頭がおかしいだろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:23:12.44ID:KmAvOLAV0
月100時間勉強していい大学行きましょうってのと同じで当たり前のことだぞ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:15.65ID:8bo3jY7C0
能力磨く時間も腹は減るし光熱費は使うだろ?
武井大嫌い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:44.28ID:bQssnfni0
これって子供の頃から成功のループに入ってないと理解できないよなぁ
頑張る→能力が伸びる→結果が出る→認められるって普通に見えるけどそうじゃない
頑張れない→能力が伸びない→結果が出ない→認められないってのが普通の人
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:27:57.16ID:azedwKg20
『アルバイトは、生活に必要だから仕方なくやっているんです。
武井さんのツイートを読むと、「貧乏人には成長するチャンスもない」といわれているように感じます。』

ツイッターってアホしかやってないの?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:28:18.67ID:tXXY4cSI0
>>865
誰にでも回ってくるわけ無いだろ
一部にしか回ってこない上に
つかめるのは更に一握りってだけ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:28:35.11ID:EDAloZq+0
武井レベルの女性問題がワイドショーでスルーされるって・・・

どんな忖度が働いたんだ?事務所だって個人だろ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:24.89ID:2Lj73kqV0
そうか、そうか。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:54.47ID:PQFk0Kl30
>>878
満足してるなら努力する必要もないけど、
なりたいもがあったりなりたくないものから遠ざかりたいなら才能があろうがなかろうが努力は必要でしょう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:32:01.28ID:it4tLcK10
>>3
>>5
>>10
>>12
>>13
こういう否定からしか物事見れない人は大成しないよな
2ちゃんに多いけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:32:07.94ID:IhtUsVpX0
その通りだ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:35:07.49ID:gZMHOjAB0
いち抜けたw
このスレのネガティヴな連中のコメ読むのは神経の無駄。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:06.57ID:gmFsM/jR0
>>910
またどこかのスレで待ってるぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:40:52.33ID:lxdHQYoP0
東京オリンピックのメインキャスター狙ってるんだろうけど、そこまでの華はないな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:33.60ID:Zn6DVFlc0
これ、ある意味正しいぞ
俺の周囲で成功してる人間は労働時間を取られることを嫌がってた人が多い
人付き合い多い人や読書家が成功してる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:46:21.39ID:K5oblgvM0
Twitterやってる暇あったら能力磨け

JOY「Twitterでくだらないこと(オレの場合は大半がそう。笑)ばかりを呟いたりしているのであれば、その時間を大切な人達と過ごしたり、もっと有効に使えるんじゃないかなって思った」

加藤浩次「そんなのやってる暇あったら、本一冊読んだ方が自分のためになるぞ。周りの奴らがそういうことやってる時間を、お前が違うことに当てれば自分の力を伸ばすチャンスじゃん」

JOY「言い返す理由もないし、100%納得」
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:48:34.71ID:dczllQ9M0
そもそもこいつ何かを成し遂げたことあるの?
スポーツで食っていけなくて中居に拾われただけの芸NO人だろ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:50:26.72ID:PQFk0Kl30
>>917
陸上の世界で日本一にも輝いてるし、一般サラリーマンよりかは今のところ稼いでるから
多くの人よりかは結果も出してるし成功もしてると言えるだろうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:00.69ID:oz+quhLD0
>>917
強い奴が勝つんじゃない。勝った奴が強いんだ。
芸のある奴が残るんじゃない。残った奴が芸があるんだ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:55.24ID:mXeyRd0Z0
何が自分を磨いてるかなんてわからないもんだけどな
やってなきゃ接する機会ないはずのアルバイト先の人間関係で自分の人生大きく変わるだの決定するなんてこともあるわけだし
こんなのが納得出来ちゃうのはつまらない人生送ってる奴だろうなというのは推測できる
思った通り進むのなんて自分の世界で完結してるじゃん
イレギュラーがあるから世界広がる
隣りにいる人間は別の世界なんだぜ
まあこんなの納得してる奴じゃ当然理解できないだろうけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:53:04.67ID:/SkYllmv0
>>916
本ってなんの為になるんだ?実用書でも読むのか?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:53:14.75ID:X+2sT0r80
でもこの人貧乏だった時代、ずっと友達の家に居候させてもらい
毎日ご飯食べに誰かの家に行っていたよね
だから必死にアルバイトしなくても生きていけたんだと思う
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:56:35.71ID:oajarEMp0
軍団山本の一員であることをおおっぴらにしないのはなぜ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:58:53.77ID:PQFk0Kl30
>>920
2行目までは同意できるが、そうやって他人の意見をすぐ否定しちゃう方がつまらない人生おくってそうだけどな
他人の意見も「そういう考え方あるか、おれの場合はどうだろう」って一度受け入れたほうが面白いと思う
その結果、どっちが自分に合ってるかを選択すれば良いだけで必ずしも言うとおりにする必要はないわけだし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:59:43.37ID:FFnFc+oa0
ぶっちゃけ「コンビニで5年バイトしてリーダーになりました!」とか言っても世間的にゃ何の評価にもならんからな
自分の事なんだけどw
極論だけど正論っちゃ正論だ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:01:14.22ID:SBnWhdh80
自分は若い頃にバイトしていて良かったと思ってる
武井壮の気持ちもわからないではないがどんな経験も後から考えたら実になっているものだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:03:17.69ID:/5XzD7gm0
揚げ足取りたいマン「揚げ足取りたい」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:08.57ID:0icb6z1I0
うまくいったら自分の実力、うまくいかなかったら運が悪い、人間なんてそんなもの
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:07.60ID:gWw5Dn3oO
アルバイトも社会経験だからな、人脈作りにもなるし
目標に向かって努力する中で、その経験が何かしらで生かされる場合も有るし何事も無駄ではないということ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:00.89ID:0icb6z1I0
標準学習時間200時間の日商簿記2級の勉強を600時間本気でやって試験に落ちたとき、
時給千円で働いたら60万円だったのに、60万円ドブに捨てたと思ったわ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:08:08.27ID:aHWexS7K0
これは本当
苦学生でもないのにファッションでバイトしてる奴は真正のアホ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:08:38.75ID:uuO0Ihdv0
こいつこそ金でしかモノを考えれない人間じゃねえか
まあ大変な生活だったろうからそれは良いけど
人様の価値観にまで口出すな
こういう極論に影響受けたバカはロクなことしないからな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:09:09.13ID:uzUCdHJu0
貧乏人にはチャンスはないけど、

それは安倍を支持するから悪いんだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:11:43.56ID:0icb6z1I0
結局、武井氏の言葉に賛同しているのって、実際にそれを実践して成功したのが2割、
あとの8割は言葉に感動して酔ってるだけで何もしてこなかったし、これからも何もしない輩だと思うわ
もしくは、人の威を借りて成功論を押しつけようとする馬鹿親か馬鹿上司か
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:12:17.49ID:9Eih0m+I0
>>867
これ。

よく、起業家や大人の人の中には「苦手な物を克服しろ。嫌だと思うから嫌なんだ」とか
訳の分からん精神論唱える馬鹿が居るけど、苦手な物をどこまで突き詰めても人の1倍以下にしかならない。
それなら抜きんでた能力をさらに飛躍された方が全然良いに決まってる。
ただ、人間性や社会性を磨くという意味で、色んなことに挑戦し、触れてみなさいということなら分かるんだが・・・

「みんなで楽しくワイワイやるよりも、少し厳しい環境の中で育った方が成長する」という意見も同じ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:00.54ID:JWId8rU50
武井氏の言っている事は分からないではない、
アルバイトで自分磨きができるならそれに越した事はないでしょう。

でもアルバイトで自分磨きが必ずできるとも思わない、
自分の向き不向きとしているアルバイトが一致していれば良いけれどね、
仕方なくお金の為にそのアルバイトをしている人にとっては
自分磨きとか悠長な事は言っていられない。

武井氏はアルバイトで自分を磨いて今の地位を得たわけではないでしょ、
変わり者と言うキャラが誰かの目に泊りたまたま芸能界に誘われ
その変わり者のキャラに十種競技の日本一と言う肩書が加わったから
たまたま芸能界で生き残る事が出来たと言えるだろう、
武井氏の今の地位が有るの変わり者(一般人とは違う)キャラと
十種競技の日本一と言う肩書からきている物だと思う。

十種競技の日本一に成る為とか芸能人として認められるような力量を
コンビニのアルバイトをし得たわけではないだろう、
持って生まれた変人キャラとたまたま持って生まれたからだが十種競技で
日本一に成れる体が芸能界で生きていけている要素で有っただけ。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:48.24ID:EOk3+6Bf0
成長しても
学歴フィルター
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:17:09.92ID:LyhFHf2b0
>>940
芸能界は学歴フィルターないやろ
社畜はあるけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:18:14.91ID:xGATKqZo0
誰だよ?
こんなツイッターしてる暇があるなら仕事しろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:18:46.91ID:rsN4gaRl0
話がよく見えないんだけど、これってお金のことだけ言ってるの?
それとももっと広義での人生のお話なの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:20:45.02ID:knx/FHfu0
全力で同意する。
自分が何をやりたいのか、何ができるのか、それぐらいは考えたほうがいいわ。
考えたらあとはもうやるしかない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況