X



【サッカー】<日本代表>本田圭佑、香川真司を押しのけて、ロシアW杯に行ける攻撃的MFは誰だ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:13.38ID:CAP_USER9
ロシアW杯、どうなる日本代表メンバー
ポジション別最終チェック/第2回:攻撃的MF編

およそ3カ月後に迫ったロシアW杯に挑む日本代表。これから大きな関心が集まっていくのは、そのメンバーがどうなるのか。今回は、中盤の高め、攻撃的MFのポジションを担う人選について検証していきたい。

◆代表入りの可能性(枠数は微妙)

60%=柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
50%=森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)
45%=倉田 秋(ガンバ大阪)
40%=本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
30%=香川真司(ドルトムント/ドイツ)
25%=長澤和輝(浦和レッズ)
10%=清武弘嗣(セレッソ大阪)
10%=高萩洋次郎(FC東京)
10%=土居聖真(鹿島アントラーズ)
5%=阿部浩之(川崎フロンターレ)
15%=その他

攻撃的MF――ここが花形ポジションだったのは過去の話。いまでは布陣次第で居場所が変わる、定義を説明することが難しい曖昧なポジションになった。
ハリルジャパンがこれまで使用してきた布陣に落とし込むなら、4−3−3の場合はインサイドハーフ、4−2−3−1の場合は1トップ下(「3」の真ん中)となる。だが、一般的な使用頻度が上記2つと同じくらい高い、中盤フラット型4−4−2になると居場所はない。

また、4−2−3−1の1トップ下も、FW系の選手が務めるケースがある。「2トップ下」という昔ながらの概念にハマるのは、中盤ダイヤモンド型4−4−2ぐらいに限られるのだ。
W杯本大会に臨む代表チームの枠は「23」。けっして広くない。その中で、攻撃的MF系の選手に与えられる枠はどれほどあるのか、判然としない。選考は難航が予想される。

「能力が同じなら多機能性が高いほうを選ぶ」と述べたのはフース・ヒディンクだが、さすがのハリルホジッチも、そのイメージはあるはずだ。4−2−3−1で言うならば「3」の両サイドに加え、「2」(守備的MF)でもプレー可能だとすれば、評価はさらに増す。
そうした点を踏まえると、海外組で昨秋から招集されていない本田圭佑(パチューカ/メキシコ)の評価は上昇する。一方、本田と同様な立場にある香川真司(ドルトムント/ドイツ)の評価は下がる。

多機能性という点で本田は、香川に大きく勝る。CSKAモスクワ(ロシア)時代には、守備的MFもこなしている。個人的にはボランチ本田は、面白いアイデアだと考える。
それはともかく、ここに来て外せない選手に昇格してきたのが、森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)である。

昨年11月の欧州遠征でハリルジャパンに初めて招集された、海外組の中では知名度の低い選手ながら、今年1月末、ベルギーの超名門に移籍。以降、4戦中3試合でスタメンを飾っている。
海外組に高いプライオリティを置くハリルホジッチが、彼を放っておくことはないだろう。

これに、実力者の柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)が加わる。海外組の4人がそろって選ばれれば、国内組のチャンスは激減する。本田をサイドアタッカーとしてカウントすれば、かろうじて1枠は見える程度。
本田、香川が外れても国内組は最大2〜3。いずれにしても狭き門だ。

現在、国内組で最もチャンスがありそうに見えるのは、倉田秋。ガンバ大阪では10番を背負う。

4−3−3を敷く代表では、インサイドハーフが最もしっくりくるが、Jリーグの開幕戦(vs名古屋グランパス/2月24日)では、4−2−3−1の「3」の左で出場した。プレーに華はないが、キレがある。そしてユーティリティ。まさに今日的な10番だ。
唯一の問題は、昨季の10位から今季はさらに順位を落とすのではないかと予想されているチームの成績だ。代表入りを狙う倉田としては、10位以下には落としたくない。

つづく

3/3(土) 17:50配信 SPORTIVA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00010004-sportiva-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180303-00010004-sportiva-000-view.jpg
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:40.51ID:x5YeNZML0
この人はここまで馬鹿なの?
柴崎、森岡(笑)
本田のインサイドハーフなんて香川以下でしょ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:13.59ID:3gaOmpcH0
柴崎が一番高いのに理由が実力者とか意味が不明すぎて
面白すぎるわこいつ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:39.27ID:rFKuHVJd0
本田要らねって言っているのはハリルさんなんですけどね

コンディションが戻ってきたらまた呼んでやるとか気遣ったけど、そうならないことも知っている

本田はもう終わったのです
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:49:43.16ID:q7YSj/QU0
日本が勝つわけないんだから考えても無駄だろう
つまんねーサッカーして無様に負けて終わりよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:52:46.44ID:JW85V1Po0
>>12
W杯最終メンバーから香川を外したら
あ、ハリル本気なんだな、って認めるわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:55:26.70ID:w2ThxHCh0
実績的には選ばれて当然なんだろうけど香川の使い道がマジで思い浮かばない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:49.98ID:IRuRtqMPO
本田はワントップ狙え

大迫杉本がだらしないから一番手薄なポジションだぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:02:29.66ID:W9ojmvSR0
クラブでの活躍基準ならぶっちぎりで香川だろうけど
柴崎が有利視される理由がわからん
別にハリルのお気に入りでもないだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:02:54.53ID:rFKuHVJd0
本田ワントップはオーストラリア戦で試して全然駄目でしたね

たった10分しか動けなかったwwその後はフラフラ徘徊しているだけでろくにボールに絡めず

ハリルさんは本田の使い道を色々試して、本田は要らないと追放したのです
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:03:00.35ID:WiYSuhfM0
>>36
広告業界お得意の自作自演に決まっているだろ。
・歩けない内田とパンキの川島を応援団長で呼んで、頑張って結果を出している若い人々のチャンスと未来を奪うような業界だぞ?(その時に川島の新CMが増えたよな、あの自作自演の為)
・E−1選手権を8で放送だからターンオーバーでワザと負けさせる指令を実行させてしまう監督だぞ?
傀儡子でしかない。

インチキする業界は皆に見捨てられて当然。

広告業界って本当にヒドいわ。
消えて無くなれ、広告人。
この世から。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:04:18.94ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:11:12.67ID:6aps0vF10
>>36
自分が作ったチームで一番点を取ってる選手を監督がいらないとかそもそもありえんw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:12:27.57ID:NgiVomf40
柴崎も香川以上に代表ではやりにくそうにしてるからどうなるか分からんな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:13:14.42ID:XGCOZDBa0
>>31
現状の代表見て森岡はねぇわと言ってるやつは須らく頭おかしいわw
今の代表にオプションとして必要なのは最低限当たりに耐えられるフィジカルがあって
ボール持って急所にパス出して決定機作れるやつだろう
長澤みたいな働き蜂は何人もいらん井手口とどっちか一人いればいいわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:31.27ID:6aps0vF10
>>44
前回W杯でも本田は動けない、走らない、遅いとかアンチに散々言われたけど
日本代表の中で走行距離2位、トップスピード2位なのが現実
本田が遅い走らないで使えないなら、日本に使える選手いなくなるw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:19:23.63ID:rFKuHVJd0
本田関係者の必死の言い訳が笑える

本田はW杯アジア最終予選のパフォーマンスの悪さから1年かけて外されたのです

一目瞭然でしたね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:22:00.36ID:PxJoJs9F0
柴崎=レアル、バルサ戦のみ契約出場スタメンのマーケティングパンキだぞw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:22:17.80ID:rFKuHVJd0
本田が居るとチームが停滞するのです

久保ごときを入れて劇的に改善するって相当本田がガンだったという証拠です

そしてレベルの低いメキシコに逃げて高地トレーニングをしている風のアピールをしてごまかしているけど、

欧州で活躍できるレベルで無いと日本代表では厳しいです
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:12.27ID:c6NRLpMe0
柴崎ww
マジで記者頭逝かれてんの?
サッカー興味ない奴が記事書いてんだろw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:48.11ID:9X+4J06E0
プレミア
リーグ戦 第29節
スウォンジー・シティ VS ウェストハム・ユナイテッ
キ・ソンヨン(前半8分)
トテナム・ホットスパー VS ハダーズフィールド・タウン
ソン・フンミン(前半27分)
ソン・フンミン(後半9分)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:29:22.00ID:6aps0vF10
>>54
メキシコがレベル低いって・・・、じゃあそこより遥かにレベルの低い日本でやってる人達を代表に呼んでどうすんの?
国内選手も代表でもメキシコに比べて劣ってて、南米強豪国の代表選手までいるメキシコのリーグに
自国の選手層もメキシコに劣ってて、海外強豪国の代表クラス皆無のJリーグの方が凄いって妄想するの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:35:23.64ID:S61bfZgt0
>>50
ユニフォーム乞食はベルギーから出てくんな
守備覚えてから出直してこい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:35:24.51ID:SNJyknd80
【速報】ソン・フンミン2ゴール 2018/3/3
https://www.youtube.com/watch?v=xYdEJ3Trbf8

4大リーグでGKまでに抜き去りゴールを奪えるアジア人はソン・フンミンだけ


今説ファン・ヒチャン2ゴール、ソン・フンミン2ゴール、調子を上げてきたキ・ソンヨンもゴール

日本勢はノーゴール、補欠、ベンチ外、2部リーグ都落ち等々・・・
話にならない状況
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:39:57.32ID:7bUQQQLr0
そんなことよりスペイン2部で全然試合に出れてない井手口の方がやばいやろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:41:41.80ID:4VoIUaxW0
>>61

俺たち韓国猿は劣等だ

欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 35-20 韓国

( ´∀`) 日本 「35ポイント」 26Goal 9Assist (武藤7G 2A、香川5G 3A、岡崎6G 1A、乾3G 1A、吉田2G、大迫1G 1A、柴崎1G、浅野1G、原口1A)

<;`Д´> 韓国 「20ポイント」 14Goal 6Assist (ソン10G 4A、キ2G 2A、ク2G)


欧州10大リーグ攻撃ポイント 日本 83-33 韓国

( ´∀`) 日本 「83ポイント」 51Goal 32Assist (森岡9G 13A、中島9G 5A、武藤7G 2A、久保7G 2A、香川5G 3A、岡崎6G 1A、乾3G 1A、酒井宏樹3A、吉田2G、大迫1G 1A、柴崎1G、浅野1G、原口1A)

<;`Д´> 韓国 「33ポイント」 25Goal 8Assist (ソン10G 4A、クォン6G 2A、ソク5G、キ2G 2A、ク2G)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:43:24.86ID:cgkGYu4f0
Jは辞めて
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:50:33.76ID:xoFpqE3b0
香川は今怪我だしもう終了でしょ
本田岡崎は今季のFWの海外組絶望的だしチャンスあるな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:52:53.13ID:rFKuHVJd0
だから本田はもう無いですよ

ハリルさんが直々に外したのです

本田をねじ込もうとする闇の勢力と戦って

そして低迷する日本代表を立て直してW杯出場を決めたのです

今だら本田は無いですよ

あれだけ苦労して外したのにww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:53:18.10ID:+U0kwCGZ0
>>8
追い出されたのは香川ですやん。
ハリルが戦ったのは、
バックに、アディダス、キリン、朝日新聞
の巨大なスポンサーを持つ
香川ですやん。

ねぼけんなよ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:55:30.80ID:HxPl0Nh60
>>69
森岡 ハリル本人が視察
本田 右腕の手倉森が視察
倉田 ハリル本人が視察
香川 誰も視察してない

香川はもうハリルに相手にされてないよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:05.00ID:PxJoJs9F0
>>71
それ柴崎やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:18.63ID:qPwQkKFhO
>>69
で誰が出るの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:46.63ID:PxJoJs9F0
右腕(笑)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:54.20ID:vBszDO0Q0
代表スレもほんま伸びなくなった

もう誰も期待してないんや
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:58:02.17ID:PxJoJs9F0
原口大迫浅野とか絶対に3戦全敗確定だからな
そりゃ誰も興味無いわwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:58:23.56ID:TXY6DOvR0
これといった選手がいないうえに
いたとしてもハリルだから全く期待できない

せめてハリルを外して若手を連れて行って
将来に期待感を残さないと
日本サッカーはW杯惨敗でこれから地獄みるよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:58:28.68ID:PxJoJs9F0
>>77
柴崎は選ばれてすらいないなwwwwwwwwwwwwww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:04:24.34ID:txnoFnyg0
>>79
jfaは何考えてんだろうね。こいつのままでは絶対に無残なWCになるとわかりきってるだろうに。
2大会連続で大惨敗とか代表人気は地に落ちるのにそれでも自分たちの保身が大事か。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:41.45ID:pIcO8cSq0
現代表にマッチしてない切り口の攻撃的MFて…
あえて挙げてる名前の中から選ぶならこんなもんだろ
〇森岡
△倉田
▲柴崎
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:26:31.52ID:PxJoJs9F0
今日のガンバの試合見てたら顔真っ赤だろうなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:28:44.81ID:rFKuHVJd0
本田が代表の中心に居座ったままだったらW杯には行けませんでしたよ

▲UAEはホームで惨敗 初戦負けたらW杯出場確率0%と野球マスゴミにからかわれる
▲タイ戦は良い所無くたった2点しか奪えず不完全燃焼
▲イラク戦はロスタイムにギリギリの勝利
▲オーストラリア戦は本田ワントップを試すも10分しか機能せず引き分け
〇サウジ戦は本田をベンチ送りにして勝利
〇圧倒的アウエーのUAE戦は久保の活躍で2-0の劇勝(本田はベンチ)
〇タイ戦は4-0の圧勝(本田はベンチ)
▲イラク戦(中立地)は何の良い所も無く最後は足が止まって失点し引き分け(本田はスタメン)
〇ホームオーストラリア戦の大一番で2-0の劇勝W杯出場を決める(本田はベンチで蚊帳の外)
▲サウジ戦久々に本田が先発するもなにも良い所無く45分で交代、そしてチームは敗れる コンディションが戻ったらまた呼んでやると捨て台詞を吐かれるww

本田を先発の試合(▲)は見事に低迷してますね
まともに勝ったのはタイ戦だけww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:31:40.81ID:iQ0ZSWDo0
メイン張るのは難しいが、
本田香川は呼ぶべき
後半から出せば効果的
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:48:58.18ID:enCpzTic0
昔の本田遠藤はまさに代えのきかない選手だったが、代表の香川を他と比べて別格で代わりがいない存在なんて思った事一度もないからなあ
7年も優遇起用されたら普通は香川のチームになるはずだが、チームを引っ張る存在になれず外された
ベテランらしい振る舞いもできないからベンチに置くメリットもないし、代表の香川ならマジでいくらでも代わりの選手いるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:14:20.76ID:hC9pd8hO0
>>87
何の効果があるんですかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:16:52.31ID:X3V3ttAe0
倉田は濃厚やろね
キッカーに一枠と考えると清武か柴崎も必要
遊びに枠使う余裕なんてないな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:17:41.50ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:18:34.35ID:PxJoJs9F0
昨日のガンバの試合見てないだろw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:20:41.55ID:JW5muJam0
香川は長澤より序列下だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:27:18.34ID:/2hJeNzZ0
誰だよ長澤ってw
誰も知らねーだろこんな奴
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:30:43.31ID:LNhLV7360
W杯開催前でこの静けさとかサッカー人気死んだも同然だよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:34:51.01ID:yG8nk1dJ0
>>100
日本のサッカーとか野球は一人じゃ何もできない雑魚が寄せ集まって仲良しこよしする軟弱なスポーツだからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:35:21.74ID:BqqEm4Qp0
>>100
南ア前もそんなこと言ってた奴いたな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:41:16.85ID:yG8nk1dJ0
川又は使えそうだけどな
本田香川しばらく固定で、特に右サイドの入れ替えが遅れたのは痛い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:00:54.93ID:mautivF60
もう本田は先発確定だろうが
問題はハリ公が香川を切れるかだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:25:47.18ID:iFoGVGsT0
縦に早いサッカーどうなってんの??
柴崎、オランダの小林、はワンタッチ多くあってたけどなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:28:28.86ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:32:55.93ID:CShqyDCw0
本田は試合に出続けて結果を出せという指令を遂行して
ここまでのベストイレブンに選出されてるからな
しかも中盤で

トップも右も出来るが、トップ下とIHで評価されてる
強いメンタルはもちろん、どこでも使えるという意味でもハリルにとっては必要な存在になった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:38:27.13ID:yG8nk1dJ0
本田香川出してもカウンターどころか逆にボールポロポロしてカウンターの餌食になってしまう…
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:22:54.09ID:m0pFr/6X0
ミランで1ゴール(笑)メキシコ(笑)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:23:50.47ID:Bnapge/G0
電通はこの2人まだ推そうと必死すなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:33:20.49ID:iGa2I1CZ0
倉田とか高萩とか海外でも浅野とか本来代表の合宿に参加できるレベルの選手じゃないだろ
柴崎も海外行っただけで全然だし。こうなることは分かってたけど
ビッグネームの高齢化で準優勝クラスから即予選落ちしたオランダみたいなとこもあるんだから
アジアだから出れただけで、もう勝ち点取る実力すらないよ
だからこそ本田とハリルに責任押し付けるのがいい
日本人はそういうの大好きだから、それでこの4年を失敗と総括できるだろ
問題は4年後出場できなさそうなレベルになるんじゃないかってことなんだけどw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:53:55.50ID:99nYS+Bo0
いやいや、本田香川縛りを強要した協会のせいだと皆わかってるから
わざわざ本田にご褒美あげる必要ねぇわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:54:53.28ID:iGa2I1CZ0
>>114
そりゃその通りなんだけど
ほんだがーかがわがー
とかいつまでも言ってる時点でもう何も期待できないだろw
メディアが終わってる。あと根本的に日本人はサッカーって競技が好きなの
1割くらいなんだろうな。別にガラパゴスでいいと思うけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:01:56.43ID:0mFj6mOy0
本田香川は外されてるし、高萩と清武はもうない

倉田と長澤でしょう
柴崎がちょっとわからないくらい

土居は左サイド起用だったからどうなのかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:04:47.26ID:OJPplsNM0
ハリルになってからの本田ってずっとFWじゃね
まぁ能力的にはMFとしても使えるだろうけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:06:02.94ID:mN4GkoHc0
>>109
「欧州で」だから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:07:25.17ID:q1oQBx/70
カガシン発狂スレ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:08:31.66ID:b/li5sYc0
柴崎森岡が普通に候補だけど
そもそもトップ下タイプとかいらんわ
中島、武藤を前に置いといて
その後ろは運動量があって守備的なMF並べておけべOK
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:32:38.68ID:OJPplsNM0
>>43
単純に能力で選んでるんでしょ
香川が柴崎に勝ってる部分なんてどこにもないもん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:35:20.35ID:/9DnrJBc0
プロ化して下手になってないか?

何百年掛けても無理

南米、ヨーロッパと差が開くばかり

メンタルなんかな・・・?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:48:29.95ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:58:20.60ID:mjGZWC9Z0
高木姉妹
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:00:02.66ID:43CzEl3N0
本田は右サイドとワントップのサブが出来るという意味では有りかな
一応トップ下置いた時にも使えるし
トップ下とボランチ兼任なら柴崎、井手口、森岡、清武
清武はフィジカルコンディション的に厳しいかもしれん
柴崎はハリルジャパンでの実績がなさ過ぎる
森岡も同様
香川はトップ下以外では使い道がない上にトップ下でのパフォーマンスも良くない

本田は2大会得点者だし試合勘は問題なくなってるからベテラン枠的な事も含めてあり得るかも
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:12:22.78ID:uUxtpZqpO
>>1
岳がトップなのか意外だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:12:57.79ID:ccC6Z2qm0
香川入れるならカズ入れた方がまし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:15:45.80ID:e0ihEYVr0
アジア最終予選(タイ戦除く)
 本田スタメン 1勝2分2敗 5(1)得点6(1.2)失点 ()は1試合平均
 ⚫(H)UAE2ー1
 ◯(H)イラク1ー2
 △(A)オーストラリア 1ー1
 △(A)イラク1ー1
 ⚫(A)サウジアラビア1ー0

 本田スタベン 3勝0分0敗 6(2)得点1(0.3)失点
 ◯(H)サウジアラビア1ー2←1失点は本田出場中
 ◯(A)UAE0ー2←アウェイでUAE戦初勝利
 ◯(H)オーストラリア0ー2←最終予選オーストラリアに初勝利


本田がいると得点力が上がる→嘘
本田がいると勝てる→冗談は顔だけにしろよ!
本田がいるとチームの強度が上がる→どの口が言うか!!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:26:43.08ID:OHpAUtCj0
分析がめちゃくちゃだから柴崎がトップでもね
守備的MFできるかがクラブが根拠なら香川も本田もできることになっちゃうし
ハリルの今までの起用で評価するなら、二人共できないだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:28:49.64ID:mN4GkoHc0
>>124
いや、アマ時代はもっと差があった

協会が商業に走って本田みたいなのが出てきて停滞しているだけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:33:29.49ID:xI3bG0VW0
おいおいまだメンバー固まって無いのかよ、3か月じゃ戦術も何もあったもんじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況