X



【ボクシング】ネリの体重批判は後出しじゃんけん 格闘家・青木真也「条件は一緒。嫌なら戦わなければいい」 ネリを擁護ツイートを連投

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/02(金) 13:55:21.98ID:CAP_USER9
「リングに上がったら条件は一緒」――。総合格闘家の青木真也(34)が、体重オーバーで批判に晒されているボクシングのルイス・ネリ(23)を擁護するツイートを連投している。

ネリは2018年3月1日、WBC世界バンタム級王座決定戦で山中慎介(35)に2回TKO勝ち。だが、ネリは前日計量に失格し、体重的に有利な状態で試合に臨んでいた。ネット上などでは、元王者のこうした姿勢を問題視する声が相次ぐ騒ぎとなっている。

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180302130429-thumb-645xauto-132956.jpg

■山中は現役引退を表明

試合は終始ネリのペースで進んだ。山中が1回に1度、2回に3度ダウンし、2回1分3秒でTKO負け。試合後、山中は現役引退を表明した。

こうした一方的な展開を生んだ可能性の1つだとして、ボクシングファンの間で物議を醸しているのが2人の「体重差」だ。

バンタム級は53.5キロが上限。山中は前日計量を53.3キロで一発クリアしたが、ネリは55.8キロと大幅にオーバー。同日の2回目も54.8キロでパスできず、この時点で王座は剥奪に。しかし、1日のタイトルマッチは王者空位のまま決行された。

試合当日の計量をネリは57.5キロでパス(上限は58.0キロ)したものの、体重でみれば3階級上のスーパーフェザー級。体重的には、圧倒的に有利なコンディションで山中との試合に臨んでいた。

こうした体重差の中での試合には各所で不満が続出。世界3階級制覇の実績を誇る元ボクサーの長谷川穂積氏(37)は、2日のデイリースポーツ(ウェブ版)に寄稿したコラムで、

“「体重超過の影響があったのは明白だ。ネリ選手は明らかに前回より力強さがあり、減量苦がなかったと感じた。ウエートをつくらないネリ選手の行為は、ボクシングという競技に対する冒とくだと思っている」

とネリを痛烈に非難した。

そのほか、2日放送の「スッキリ!」(日テレ系)では、MCの加藤浩次(48)も「ネリ選手は自分の連勝記録を守りたかっただけ」とバッサリ。今回のようなことが続くと、「(ファンが)見るモチベーションもなくなる」と漏らしていた。

■「リングの上では勝敗が全て」

このように、ネリが体重オーバーで試合に臨んだことへの非難が高まる中、一貫してネリを擁護しているのが、総合格闘家の青木真也だ。1日深夜に更新したツイッターで、

“「外人ボクサーが叩かれてるけど勝ったヤツが正しい」

と一言。「認めてリングに上がったら条件は一緒。嫌ならば戦わなければいい」とも書いている。

その上で、試合に「勝ったやつを腐す必要はない」とも投稿。「逆にアウェーで体重オーバーしても勝つのは凄みを感じた」とネリを称えつつ、

“「(ネリに対して)怒るのはいいのよ。ただ認めてやるべきだし、強かったでしょ。それをくさすのは違うだろって話」

と訴えていた。

こうしたツイートには、多くのユーザーから反論のリプライ(返信)が寄せられた。だが、体重オーバーで試合に勝ったことがプロとして正しいのか、という指摘に対して青木は、

“「計量に関してはオーバーしたことはダメでしょう。それはちゃんと言ってますよ。しかしそれを納得して試合を受けた時点で体重は理由になりませんよ」

と説明。また、「公平や公正ってどこまでいうんだろうね。チャンピオンがわざわざ敵地で試合するのは公平なのかな?リングの上では勝敗が全てって話かな」との疑問も呟いていた。

なお青木は、上述したような一連の持論を展開したうえで、

“「次が誰がネリを倒すかのドラマでいいじゃんね。また呼んでやればいいと思うのよ。いいヒールができたじゃん。違うの?」

ともツイートしている。

2018/3/ 2 13:06
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/02322610.html?p=all
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:30.78ID:E43OgOdd0
ヘビー級の選手や一流のチャンピオンが言うならまだしも
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:00.97ID:NVauxoiU0
マジかよ最低だな橋本真也
これからはムタを応援します
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:05.21ID:qSMZmDh20
興行からやらざるを得ない山中はビジネスマン
ただ武術家ではなかった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:11.31ID:2Jrucd5l0
青木は逆はりバカだから
最近試合負けまくってるから炎上で注目集めたいんでしょ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:26.33ID:EhOCwOl30
>>894
プロレスじゃないんだから
井上と戦いたかったらせめてネリはチャンピオンになれよw

井上は予想通りバンタム級1位ランクされたね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:27.60ID:zNWM//CE0
ネガキャンで目立ちたいだけの青き 先週もツイッターでマッハと喧嘩してたしw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:27.83ID:6fYIxPoj0
>>52
デイリーの試合後インタビューでは山中は試合当日計量で59.2キロだったそうだ
ネリには上限58キロと制限が付いたのは一種のペナルティだったんだろう
それもあって当日のコンディションは山中の方がいいとかネリが言ったのかな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:37.59ID:qVgrW+u50
日本人独特だよな
負けてからの言い訳が多いの
他国じゃそんなことないのに
国民性なんだろう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:41.18ID:8y0/LsGF0
今回のような場合、無条件で試合中止
事前に明記された違約金を体重オーバーした陣営が支払う
両陣営が試合前に一部を保証金として納めておく

これくらいやらないとダメ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:43.17ID:e3U/1jY50
>嫌ならば戦わなければいい

これはプロとして言っちゃいけない言葉だろ?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:45.87ID:Qnq7NHLM0
>>818
それは全く違う
リミットまで落とす事で練習の質も落ちるしなによりそれだけで身体にダメージが残る
そこから少しでも快復させるための前日計量なんだから
ところが片方だけ全くなんのダメージも受けていない
まあ、これを納得というなら今後は青木もチロも前日までに相手より2階級落として試合してもらいましょう
今後の試合でそれをしないならこの試合はフェアでなかった証拠
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:46.45ID:NDy4UlTy0
後出しちゃうやん
やる前から言われてるやん
しかも何例もあって悲惨なことなっとんのにアホちゃうかコイツ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:59.49ID:MgocqHLW0
結局4キロオーバー?
上限58キロってそれ以上だと試合自体中止ってことかな?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:03.71ID:zvqHZ7zV0
確かにな、
試合して、負けた後で文句言うのはおかしい。
契約時にきちんと条件をつけなかった、帝拳もだが。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:26.73ID:b3XvW/Gr0
この試合のために何ヵ月も前から準備して規定通り減量もパスしてるのに嫌なら戦わなければいいは違うだろ
更にこいつ嫌いになったわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:33.48ID:GQDxzdJQ0
嫌なら戦わなければいいって、ガキのケンカじゃあるまいしそんな簡単に断れる訳
ないだろ。この試合にどれだけの人間の労力と金がかかってると思ってるんだろ。
プロレス興行みたいに身内の段取りだけじゃないんだよ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:46.34ID:tTOEy5pO0
青木の「勝った方が正しい」って意味深じゃん
あの負けをちゃんと受け入れてるわけだからね
言い方が変だけど正論だと思うよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:50.71ID:e5aR350o0
実際にネリの体重は最計量の時点で1.3kgオーバーなので
3階級上とかは明らかに盛りすぎ

山中が食事できていた時間に、ネリはサウナで絞ってたから
コンディション条件なんて言うほど変わらない
別次元にネリが強かっただけ

ただ体重超過に関しては罰則必要だよな
ベルト返上する気だと、実質で損が無いので、ファイトマネーの減額(相手方に保証として渡す)
などの処置はすべき、契約でしておくべきなんだろうが
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:06.60ID:fSyluKzc0
体重しっかり守って馬鹿みたい
いや馬鹿なんだよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:15.36ID:nbh26w8j0
亀2の時とすごい温度差
相手体重オーバーで負けたらバッシングされて王座返上したのに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:24.13ID:Pp+BPSeZ0
逆張りしたいだけやんけw
何一つまともなこと言ってない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:27.75ID:57TurBpR0
日本人格闘家の大半の人たち
まずルールを守れない人間は尊敬できない

総合キックのミックスルールで
まともにキックやらずこんなんなら
試合受けるなよと魔裟斗に怒られる
ルール順守意識が低い
青木真也はこういう考え方になるという感じだなw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:28.88ID:6bCSfNSW0
断るとどんなデメリットがあんの?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:30.72ID:mHPB8jnF0
山中が勝てば王者になれるってことが無視されてるよね

あくまでもネリが勝つ前提でみんな話してるし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:32.41ID:5P/mfPu30
>>100
そうなのかよ
だとしたら酷い話だな それで何の処分もないんじゃやったもの勝ちにしかならない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:57.47ID:vcVbh0Aj0
で、なんで戦ったの?
体重差があるなら辞めればいいんじゃないの?
もしかして自分は一縷の望みにかけてて、いざ負けたら批判?
ないわー
批判するなら試合するなよー
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:09.60ID:ILNoMM540
契約の際にウエイトオーバーについて話を詰めて無かったのかね ベルトを失うだけで余り損害は無いよな ファイトマネーは貰える訳だし 特にネリみたいなベルトに拘りがないボクサーなら尚更 これを機に契約内容も今より詳細になり変わる事を願いたい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:31.04ID:ksSlGl0h0
やっぱり青木は馬鹿だな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:47.65ID:57TurBpR0
>>920
そりゃ山中が過去に相手をなげとばしたりしてるなら
ルール守らないことを相手に文句いう
資格なんてないから反応が変わるよw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:47:50.78ID:Pp+BPSeZ0
>>906
当日の体重なんて筋肉に関係無いやんけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:11.18ID:2P5FS1CE0
紙おむつ必要マンの言ってることは正しいな
漏らしたやつが全て
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:12.35ID:6fYIxPoj0
>>912
試合当日はネリ57.5キロに対して山中59.2キロと山中の方が1階級上の体重だったことは知っておいてもいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:17.97ID:e5aR350o0
>>920
そうだよな、それは感じる
亀は相手の体重超過で負けても己の力不足
山中は相手の体重超過で負けたのは相手の不正

って意味不明だよな
体重超過とかの話じゃなくて、ネリと山中だと別次元でネリが強かった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:21.65ID:JDzzvU+O0
山中はプロだから、興行の事を考えて不利な状況でも止む無く試合したんでしょ。
「リングに上がった限りは・・」なんて言うのは、格闘マンガ読み過ぎた素人さんじゃないのかな。

ネリサイドは、王座はく奪より、この場合、ファイトマネー無しのペナルティの方が痛かったんだろうね。
ファイトマネー無し、って条件ならネリはリング上がらなかったんじゃない?
ネリも一応プロな訳だし。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:37.33ID:NuTK6hMF0
青木の試合は面白いから好きだよ
マッハ戦と自演戦は何度見ても面白い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:38.35ID:lbfo2Wsd0
>>929
賠償金の額を考えろ 子供かよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:42.23ID:Pp+BPSeZ0
>>917
ルール違反なんだから勝ってないんだけどな
だからベルトが剥奪されてるわけで
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:52.50ID:f+7pA0VC0
でもねボクシングが興行である以上
あの段階まで来て中止なんて出来ないよ
ましてや、その選択権は山中自身にはないだろ
どうみても山中はやるしかなかったんだから
中止すればいいってのは言っちゃだめだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:58.95ID:fSyluKzc0
ベルトにこだわり過ぎてるには日本だけって聞くからな
本当馬鹿みたいだよ日本人というか帝拳は
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:05.02ID:R9ql+Y4p0
よく知らんが
体重オーバー分

柔らかグローブを強制とかすれば
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:22.49ID:z/6eA5fT0
ルール違反とか後で知ったんだから後出しと言われてもなw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:33.08ID:S1DhC8xZ0
>>100
だったら中途半端にやらずに30キロくらいオーバーしてくりゃ良かったのにな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:07.67ID:6fYIxPoj0
>>935
体重的にネリが圧倒的有利って書いてあるから、山中の方が試合当日はネリより体重上だよって示しただけだよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:14.86ID:57TurBpR0
>>937
それも違うよ
ネリの体重は当日軽量時
昨日の夜からそこまで飯がくえなかった
って本人いっててそのあと最終的に
ネリは60、2キロ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:17.19ID:2Jrucd5l0
>>948
この前も階級上げてアスクレンに一方的にボコボコされてたんで学習はしてないもよう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:17.65ID:5P/mfPu30
>>929
こういうのは実際に厳しい条件の仕事請けて奮闘したこととかないんだろう
動き出した仕事止めるってのは相当な損失あるし自分だけの責任ですまないんだよ
まして今回はタイトル戦でTVも入ってた じゃあやめます、が通る状況じゃなかった
まあ、仕事したことない奴なら山中を叩いて勝ち誇りたくもなるだろうね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:28.40ID:vcVbh0Aj0
>>942
ボクシングにおける賠償金ってなんだ!
素人に説明しろ!
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:39.82ID:YhpnWkGq0
それよりもメディアやスポンサーが加担して雑魚狩りして防衛記録伸ばせるシステムを批判してほしい。

チャンピオンは同級3位までとしか選べないようにすべき。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:02.54ID:qJ8MIMPf0
>>907
ほんとそれ

敗戦国なのに敗戦の根本的原因には触れず
敗戦の言い訳ばっかり

土下座気質だから
戦勝してルール作って力尽くで従わしてやる
という勢いがない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:36.49ID:wnZfVtrx0
テレビも押さえてる訳だから違約金も半端ないやろね
まあ、やらざるを得ないよこれは。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:39.24ID:6bCSfNSW0
>>957
それだけかぁ
ならやらん方がいい気が
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:54.29ID:u09R6ai80
お互いが条件を飲んだわけで負けは負け。興行やらなかった時のリスクも取れない奴が大きな試合するなよ。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:00.10ID:v10ZIByP0
階級なんて意味ないじゃん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:09.41ID:NKm/rkAf0
当日の体重なら山中も増えてるから4階級差もあるわけねーのになw
なぜ負けてから女々しくフェアフェア言ってるやつは頭が悪いのか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:39.42ID:EKv6Vd4t0
山中が試合前に切れるのはわかるんだけど完敗した後にグズグズ言うのは違和感あるわ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:39.57ID:2Jrucd5l0
>>966
山中だけじゃなく
所属ジムの問題になってくるからな
山中は引退で終わるけど
ジムは今後があるわけやし、
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:47.83ID:5P/mfPu30
>>967
また現実知らないニートが張り切ってカキコw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:52.47ID:h4/7oXFA0
てかなんで試合は開催されたんかね?
普通は試合中止でおしまいなんじゃない?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:53.30ID:57TurBpR0
>>964
体重差はね
お互いリミットなら筋肉まで減らして
体重作ってるから一日じゃ筋肉は
増えない
今回はネリはそこまでせずに
回復だから有利
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:01.47ID:vcVbh0Aj0
>>956
お前の感想なぞ知ったことか!
ダサいんだよ後出し批判は!
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:25.94ID:6fYIxPoj0
>>954
最初的にネリ60.2キロってのは知らなかった
あくまで当日計算の段階での数字の比較だったもので
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:29.21ID:nijkqSGd0
体重制限関係ないことを初めて知ったよ
普通ならそこで失格なのかと
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:33.99ID:dUu6IIqV0
>>935
ネリもそうじゃんw
バンタムがライトになるかスーパーバンタムがライトになるかの違いw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:35.87ID:6f6IAGUW0
>>956
それこそ個人事業主のプロでありチャンピオンである山中がそんなサラリーマンみたいな思考してるようじゃね。
結局そこをつかれて負けた訳だし。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:40.61ID:dLsT4sCj0
>>970
今後のボクシング界考えたらさすがに無条件で称える気にはならんだろう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:00.16ID:zEoPCkaI0
頭悪いな
こんなんだからファンがいないんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:01.63ID:D67ouzsJ0
そら相手が主催ならやらんでええが主催ほ山中サイドやろ
違約金支払いも主催やろうしにっちもさっちもいかねえなこりゃ。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:04.31ID:5P/mfPu30
>>976
しったことじゃないなら無視しろよ
沸点低いな 現実知らないニートはw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:13.69ID:rvGob65L0
>>958
素人でも分かるわ
お前仕事した事ねぇのかよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:40.78ID:57TurBpR0
>>978
山中には当日軽量なんてないからね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:56.77ID:dUu6IIqV0
>>975
山中が減った分は水だから問題ない
一日で六キロ除水しただけだろw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:55:28.79ID:eiO3EU6p0
帝拳はこういうのが最近多すぎる
勝ったら勝ったで大騒ぎでお祭り騒ぎ
負けたら負けたで判定がおかしい、相手のリミットがおかしいと言い訳がえぐい
こうならない為に相手を慎重に選んでやればいいのに
一度負けた相手にもう一戦とか話題先行ばかりで山中がかわいそう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:55:42.96ID:u09R6ai80
金に困ってるならジムで試合でもしたらええやんw弱いくせにテレビなんか必要ないだろ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:55:51.39ID:dUu6IIqV0
>>969
試合前計量はどっちもバンタムで同じ階級w
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:55:57.62ID:xLq3GC4H0
で、こいつ誰?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:26.98ID:vcVbh0Aj0
>>988
なら細かく正確に説明してみろ!
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:28.57ID:6fYIxPoj0
>>989
山中も一応当日計りに乗ったみたいよ
ただ服着て乗ったみたいだから厳密な体重ではないみたいだけどw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:37.23ID:Xyq6oXZR0
1000get
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況