X



【芸人】石橋貴明、フジテレビの“忖度”に「だからダメに」 「いいとも」ダウンタウンのステージに「上がらないでくれ」と釘刺された

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/03/02(金) 10:37:07.52ID:CAP_USER9
とんねるずの石橋貴明(56)が、確執がささやかれていたダウンタウンらとの共演を振り返り、共演を阻止しようとしていたというフジテレビを「だからダメんなんだよ」と切り捨てた。

石橋は1日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」にゲスト出演。
長らく不仲がうわさされていたダウンタウンや、爆笑問題らが一堂に会すことになった14年3月31日に放送されたフジテレビ系「笑っていいとも!」のグランドフィナーレを振り返った。

ダウンタウンが出演するステージにとんねるずが飛び入りするという予定外の共演となったが、フジテレビ側からは「とんねるずと爆笑問題は上がらないでくれ」と釘を刺されていたという。

石橋はとんねるずとダウンタウンとの間には確執はなかったというが、同局の“忖度”に「だからフジテレビ、ダメんなんだよ」と憤ったという。
「昔のフジテレビは何がすごかったって、そういうのも含め、みんなごちゃごちゃになってワーッてお祭りになって、それがフジテレビのすごさだった」と振り返った。
「それがもう、全くなくやってるから『バッカじゃねぇの』と思って、出ちゃった」と飛び入りした理由を明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00139320-nksports-ent

「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」 岡村隆史と石橋貴明
http://pbs.twimg.com/media/DXObMcZUMAAQKfw.jpg
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:39.28ID:82sCZp7C0
まあでもこれで少し石橋見直したわ
あとはヨボヨボのスポーツの動きを復活させてくれればさらに見直す
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:39.79ID:46qWxYSd0
あほ芸人はみんなまとめてアホをやっとれや
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:43.61ID:XVFhKtt30
例えば、
昔、宇多田ヒカルと浜崎あゆみがアルバムの同時発売をやって、結果宇多田が勝ったよな
それ以降浜崎の落ち目感ができて売上も落ちていった

もし、全盛期にとんねるずとダウンタウンが共演してたら、マウントを取れなかった方が一気に勢いが落ちてただろうな
だから本人達も周りもこの二組を共演させる事は絶対しなかった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:12.29ID:4QGIlUze0
録音したけど最後に寝ろ!は言ってくれたのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:18.55ID:wUo638nQ0
爆笑問題とダウンタウンの共演もタブーだもんね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:27.94ID:IoNp8k+L0
>>25
なんとかならんかね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:29.70ID:86P4B5hp0
乱入はとんねるずだけで良かったのに爆笑問題も更にナイナイもついてきてがっかりしたわ
どう考えても爆笑問題、ナイナイはレジェンド3組より格下で時代もずれてる
そこは空気読んで欲しかったけど石橋がとんねるずだけだと出にくいから爆笑を道連れにしたかったのかな

お笑い番組で結果を出してない爆笑問題を同列に扱うことは到底できないやろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:31.36ID:k9l9WC9g0
>>260
たけしと志村、たけしと石橋とかまったく噛み合わなかったよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:52.04ID:2+04xoJd0
>>266
一応は本来なら芸能界の中の人の評価ではとんねるずダウンタウンウッチャンナンチャン爆笑問題のお笑い四天王みたいな流れになるはずだったけど爆笑問題の独立問題で干されたから相当出遅れた
視聴者がどう思うかは別として業界ではその四組の評価は異常に高かったのよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:21:04.48ID:MW8SGsFW0
とんねるずとウンナンはオールナイトフジからよく共演してて古い付き合いだね
とんねるずが番組休んだ時、代理で始めた期間限定のウンナンの番組が人気出て
土曜のゴールデンに昇格したし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:21:36.46ID:mGLWomPP0
>>266
まあ、「天下を取った」の定義は難しいが、爆笑問題が、一時期持ってた番組数は、
すさまじいし、構わんと思うよ。
あのころ子供だった世代は、おれたちが、ダウンタウンやとんねるずをレジェンドクラス
だと感じるのと同様な感覚を持つんじゃないか。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:21:42.03ID:E2dL+s/h0
昔なるほどザワ−ルドで共演したことはあったよな
浜田がチャチャ入れに行って石橋が苦笑いしてたやつ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:21:55.89ID:51p5PaIT0
フジはめざましテレビで誰も知らん韓国人アイドルを突然ぶっ込んでくる
てのはまだやってんのかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:00.33ID:AEGL2teZO
とんねるずが出てきてうるさくやりだしたら、
意外にも松本が木梨の投げっぱなしのフォローをしてたな。
そして脇でさんまがこっそり退場しようとするのを浜田が捕まえてたね、逃がさないとばかりに。

しかし木梨が次々橋田壽賀子とかサンコンとかむやみにステージにあげてたと思うけど、
あれが、面白いぐちゃぐちゃってこと?
さんまやダウンタウンみたいに話せない、
ウンナンみたいに聞き役にもなれないからああいうのをやるのかな。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:07.25ID:jlRAayE40
第三世代ファンからしたらいいとも最終回だけの絡みだけにしてその価値を落とさないでほしい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:25.72ID:mspjpoeO0
>>9
本当か知らないけどネットの方で莫大なオファーで共演させる話しあるらしいね。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:50.79ID:6EuPrbgS0
>>298
たけしと石橋は最悪。
石橋が気を遣い過ぎて本来の良さが全く出なかった。
あれは企画段階でダメだと分からんスタッフがアホ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:53.17ID:ZPv1SMyj0
さんまが長居せずに、普通にダウンタウン、ウンナン、タモリのあと
ナイナイ、中居、タモリの振り返りトークを聞きたかった気持ちもなくはない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:22:55.73ID:k9l9WC9g0
>>283
岡村が松本の文句言ってたの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:00.85ID:BRNuR3ay0
あの場面
とんねるずだけでダウンタウンに立ち向かっていけなかったところに
今日のレギュラーゼロ本化の夕暮れを感じたよ

束になってようやくみたいな

ダウンタウンなうで2組の絡み見たいよな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:01.83ID:1iqwKMpI0
そもそもとんねるずはいいとも正規レギュラーじゃねえんだし
あの場に出る資格すらないだろうが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:15.41ID:jPwUk8Lc0
>>262
小さいというか、当時尖りすぎてたんだよなあw

松本だけ特殊で
あとの、とんねる、ウンナン、爆笑、99は
普通に皆仲がいいし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:17.01ID:o337wkBM0
【草コインブーム再来なるか!?】ジワジワ上昇中の$MINTについてまとめてみた。【ミントコインって何?】

http://www.bitmoney.space/entry/mint
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:19.97ID:RQ/Dm6lp0
とんねるずとダウンタウンが共演したら木梨が空気を壊しそうだな
せっかく3人でトークが盛り上がってるのに全く関係ない事をして場を困らせそう
木梨はトークが絶望的につまらかいからホリケンみたいな悪ふざけをするんだよな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:11.74ID:0b8znc+X0
>>19
それな
昔はクレイジーキャッツ→ドリフターズ、欽ちゃん→たけし、さんまと世代交代が上手くいったけど
いまだに80年代に活躍した面々が牛耳ってるからなぁ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:18.04ID:E2dL+s/h0
元は石橋が伸助をディスったから
ややこしくなったんじゃないの
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:18.69ID:IcBDQYCH0
>>237
バラエティ番組の出来事を真に受けるのは小学生までだったのが
今となっちゃいい年こいた奴までマジになってテレビ局にクレームの時代だしね。
どっちも分別が付けられなくなった時代なのかもね。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:29.03ID:mGLWomPP0
>>254
しかし、現在のテレビ界のNO.1MC芸人は内村光良なんだから、皮肉な話だ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:35.49ID:dKS1rYxJ0
>>304
例えばあの頃2組が共演しても浜田が強引に場を仕切ってに松本だけ生かしてとんねるずは何もできない感じになってたはず
当時のダウンタウンはそれくらい力があった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:24:45.56ID:ZHgLUId40
石橋はよそのラジオにでると無駄に面白いな
大泉のラジオのときも面白かった
コントとかやるとくっそつまんねーんだけど
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:34.03ID:HN58C5yp0
まっちゃんは尖ってたけど笑いで圧倒的を確立してたからな
コントトークで
そら真剣振る勢いでやってた
とんねるずはタレントだ 勢い芸から脱却できてなかった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:34.81ID:1BDtKJ0H0
>>6
爆笑はちょっと場違いな感じもあったが、舞台に上がったさまぁ〜ずが松本人志によって
すぐに下されていたのが感じが悪かった。
だから吉本はダメなんだよ。
さまぁ〜ずは言われなくたって、すぐに自分から下りたはず。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:41.19ID:iDNYjmTe0
たけしってさんま以外のあらゆる大物と相性悪いよな
みんな気を使いすぎて結果滑る
普通にあのジジイ何言ってるの?って言える奴いないのか?
視聴者はみんな思ってる事だろうに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:43.78ID:IHCnBOBT0
一番はギャラの問題だけどね。
松本内村の共演も、最近は特番とかでしかないでしょ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:46.08ID:kdUi6J2g0
>>292
昔の全日本プロレスと新日本プロレスみたいだな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:25:48.75ID:tun7xUWr0
>>292
その通り
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:04.89ID:CRQo7xh10
岡村ってクンニNGなのかよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:10.23ID:wSt3AfuS0
こんなネタにまだ食いついてるのは業界人かお笑いマニアだけで
ほとんどの大衆と若い世代はもうどうでもいい
そちらに向けた提供ができないようでは石橋も岡村も時代遅れの老害になっていく
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:14.13
ナイナイと途中から上がった中居が邪魔だった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:38.90ID:k9l9WC9g0
>>299
爆笑問題なんてボキャブラでようやくブレイクしたんだろ
それならごっつで若い頃からばんばん出てた今田、東野の方が格上だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:44.99ID:jMXzBZ0yO
爆笑は嫌いじゃないけどゴールデンで成功した番組が一つもないから格で言うならナイナイ以下
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:53.54ID:hkThIkBqO
視聴率とれない石橋がプロデューサーやディレクターとズブズブで
何年も居座り続けた結果フジがダメになったんだろ
視聴率より芸能事務所と局との関係を優先させたのが今のフジw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:27:19.14ID:ZPv1SMyj0
>>333
2009のドリームマッチが最後かな?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:27:19.31ID:wVr1uKkD0
フジが駄目になったというより、吉本興業の力が強くなったんだろ

いいとも、ひょうきん族の名プロデューサーを、役員として受け入れた。
その後は制作現場もかつての上司に逆らえず、
吉本芸人が大量出演、制作にも口を出すようになった。
吉本にとっては非常に安い買い物だったんだよなぁ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:27:25.19ID:XVFhKtt30
>>323
ここ10年まともにテレビ見てないからよく解らんけど、別に面白くてNo.1な訳じゃないでしょ
好感度とか安定感とかそういう部分ででしょ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:27:33.86ID:P1rB1buP0
あの日はダウンタウンと爆笑の絡みがあるかないかだけが楽しみだった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:27:33.91ID:cYAwJJic0
今の10台の子らは知らんど思うけど爆笑問題は2000年ごろめっちゃゴールデンでレギュラー持ってた
今のバナナマンみたいな感じ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:01.11ID:E2dL+s/h0
爆笑は今田東野の上だよ
ナイナイはもっと下 雨上がりと同列
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:08.56ID:iDNYjmTe0
ダウンタウンもとんねるずも良くも悪くも内輪ノリ
松本のセンスは絶対的な物だったけど共演者の幅はすごい狭かった
とんねるずは内輪の輪が芸能界全体に及んでてダウンタウンより広かった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:16.94ID:e4n8Y0XK0
この人と居ると汚れて見えるからな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:20.29ID:T6ZCs46s0
>そういうのも含め、みんなごちゃごちゃになってワーッてお祭りになって、
>それがフジテレビのすごさだった

きっとその通りなんだろうけれど、
そういうのりが嫌われるようになって今のフジテレビととんねるずがある。
昔のフジテレビで今ももとめられていそうなものは名作劇場と鬼平犯科帳、
剣客商売あたりじゃないの?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:24.85ID:OZtz570h0
とんねるずは必要。爆笑は不必要。
爆笑はホント無理矢理トンがるから痛々しいし、つまらない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:25.24ID:mpUwxqPX0
いいともグランドフィナーレでの爆笑とナイナイ出てきたのそんなに邪魔だったかな
ダウンタウンというか松本が過去に腐したり確執があったとされるメンバーがなだれ込んで来たのが最高だったけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:30.85ID:cYAwJJic0
レギュラーっつうか冠番組か
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:33.33ID:UuNQECTN0
あと石橋の話でおもろかったのは
矢作はかわいいんだけど小木は俺のこと馬鹿にしてるから気に入らないってやつ
もういいともの話なんてフルすぎるよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:37.57ID:/S+cYIcm0
>>74
どうヤバかったんだよ、言ってみ?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:28:45.44ID:SBHKyGP40
石橋。アホだろ
タモリのいいとも!の最終回なのにお前とダウンタウンの絡みが話題になっちゃ駄目だろ
みんなタモリを見送りたいのに
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:00.40ID:VUU2QEaS0
>>336
昔から公言してる
死ぬまで舐めることは無いだろう、とw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:31.34ID:0pcpOba10
トンキン系芸人
・ふがふが
・とんねるずw
・爆笑問題www
・おぎやはぎwwwwwww
びっくりするぐらい皆つまらないっていうw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:32.24ID:/LuWvDxH0
ダウンタウンと鬼無が嫌い
>>318
>木梨はトークが絶望的につまらかいからホリケンみたいな悪ふざけをするんだよな
分かる。見ていて寒い
今後貴さん一人でやってほしい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:38.46ID:dweLVAXx0
昭和のアイドルはそんな感じだったみたいだな
当人同士は何とも思ってないのに、事務所やレコード会社が勝手に張り切って仕切る
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:46.35ID:lgIh7xwd0
自分が視聴者にも嫌われてるって自覚ゼロなんだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:54.25ID:ZPv1SMyj0
BIG3ってのは、第三世代の波にのまれそうになってた頃のまとめ売りだったんだけどな
あれで頂点を作って以後、ヒエラルキーは固定化して新陳代謝が起こらなくなった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:31.74ID:iDNYjmTe0
>>357
俺には矢作のほうが馬鹿にしてるように見える
同僚にああいう系統の奴いるからそう思っちゃう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:33.70ID:hw03cy+/0
笑っていいともの最終回がフジテレビの最終回だったのかもしれない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:40.30ID:6EuPrbgS0
>>332
なんかダウンタウンでは松本とばっか合わせようとするからダメなんだと思う。
以前水曜日にたけしが出て不倫ネタで浜田からかったら
浜田がたけしの口を押さえて付けて「黙りなさい!」って突っ込んでたけど
意外と浜田とだったら合うんじゃないかな。
たけしはボケたい人だし浜田は突っ込めるし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:40.48ID:uFS5bl4N0
4人で絡ませても今田とかを置かないとダメだろうな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:54.87ID:2MySAyKo0
ウッチャソナソチャソ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:16.31ID:5AFTRWtl0
共演NGなのは昔 浜田の妻が木梨と付き合ってたって噂のせいじゃないか
本人が否定もしてないし松本石橋ですら全く話題にしないもんな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:42.73ID:3Q1LrZWD0
4年も前の話持ち出してああだこうだ言ってる時点でフジテレビもとんねるずも古いと思う。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:44.73ID:jEpdwyLlO
爆笑問題の2人が出て来たとき、すぐさま松本の顔を見た石橋の反応がリアルだった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:47.31ID:E2dL+s/h0
大泉洋とかあれもすべってるの見たことないぞ
ダウンタウンやさんまと絡んでも笑いにしていたし
その辺の中堅芸人よりうまいんじゃないか
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:47.73ID:HN58C5yp0
夢逢えファンは
普通に照れたダウンタウンとウンナンの絡みが見たかったはず
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:50.02ID:cYAwJJic0
基本的にはダウンタウンが一番面白いと思うけど
あの時は石橋GJだった
吉本的には先輩にへこへこしてるダウンタウンは見せたくないんだろうな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:14.74ID:AEGL2teZO
>>312
それが良かった。
ごちゃごちゃぐちゃぐちゃして残念だったよ。

そもそもとんねるずは、いいともの最後だけ参加だから雰囲気に馴染みがなかった。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:15.13ID:5XjjVw2k0
>>355
太田が速攻で目を合わせて、二人とも苦笑いというか照れ笑いというか
あの一件で壁は崩れた と思っている
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:16.29ID:51p5PaIT0
先輩で180以上あって当時はめちゃくちゃやる芸風
松本からしたら普通に人として怖かっただろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:46.49ID:EUJqGz4R0
石橋って関西芸人大嫌いって言ってなかったか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 11:33:04.21ID:JbKijgOw0
とんねるずってまだいたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況