X



【野球】北広島市長がハム新球場で北海道に協力要請 新駅や道路拡張、新交通システムへの支援を求める

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/28(水) 05:33:31.07ID:CAP_USER9
北広島市長が新球場で協力要請
02月27日 11時47分

北広島市の上野市長は高橋知事と会談し、プロ野球・日本ハムが建設を検討している新球場の誘致に向け、
交通アクセスの改善などの協力を要請したのに対し、高橋知事は協力する考えを示しました。
日本ハムの新球場を巡り、プロ野球・日本ハムは札幌市の道立真駒内公園と
北広島市のきたひろしま総合運動公園の2か所に候補地を絞り、詰めの協議を進めています。
こうした中、北広島市の上野正三市長は27日、道庁を訪れて高橋知事と会談し、新球場誘致に向けて協力を求めました。
この中で上野市長はこれまでの球団側との議論で明らかになった交通アクセスの改善に向けて、
JRに打診している新駅建設や周辺道路の拡張を含めたインフラ整備、駅から球場までの新交通システム整備への支援を求めました。
これに対し高橋知事は「日本ハムが最終的な判断をする際によりよい選択肢の中で選んでいただける環境を作っていければと思う。
道としてできるかぎりの対応をしていきたい」と述べ、協力する考えを示しました。
一方、札幌市は、管理する道の協力を得た上で、真駒内公園を候補地として3月1日に正式に表明する方針です。

http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180227/5445241.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:13:16.70ID:88gjJjXr0
集る気マンマンだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:03.42ID:vFsB/VSs0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:14.41ID:/V/QOG2p0
>>850
その黒字はプロ野球を毎年やってたからであって撤退後は札幌ドームではプロ野球は行われない
それを無視してるのは笑える
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:39.40ID:88gjJjXr0
市民に嫌われ税金に集り上から目線の裸の王様
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:59.49ID:ImjqvpyF0
>>850
どれが実態?
リンク先には札幌ドームのことは載ってないけど?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:16:30.76ID:88gjJjXr0
>>854
しつこいなー
焼き豚はバカだから

これが実態
ドームにハムが来ても利益増えず

★ハムが来る前から札幌ドームは黒字だった。
ハムが来てから売上高は増えたけど、支出も増えたから経常利益は変わらず。
ハムの要望に応じて、試合そのものが楽しめない野球ファンのために立派な大型ビジョンを作った年は大赤字

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010000-doshin-hok.view-001
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:17:38.26ID:88gjJjXr0
★ハムが来る前から札幌ドームは黒字だった。
ハムが来てから売上高は増えたけど、支出も増えたから経常利益は変わらず。
ハムの要望に応じて、試合そのものが楽しめない野球ファンのために立派な大型ビジョンを作った年は大赤字
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:18:19.06ID:I1+ofCtT0
>>849
消えるといっておいてなんですが、疑問に思ったひとがいるようなので1スレだけ。
えっと
「コンサは名指しでお金や減免処置を受けてるのはなぜか?」
でいいかい?
答えは
「コンサは札幌市から支援が受けられるように行動し、ロジックを組み立てたから」
だね。
だから日ハムも
「札幌市から支援が受けられるように行動し、ロジックを組み立てた」
ら支援を受けれたはずよ

ではでは
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:19:36.31ID:qogE3zae0
>>857
それ、リンク切れしてるから見れないんだけど・・・・

それと大型ビジョンは日ハムの為だけだとすると他の用途では使っていないということだよね?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:20:59.13ID:/V/QOG2p0
サカ豚は韓国人と同じで嘘を100回言えば真実になると思い込んでる障害者で長文書けば誤魔化せると思ってる
典型的な社会不適合者
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:21:48.76ID:qogE3zae0
>>859
だからあ
ロジックを組み立てた、じゃなくて、「コンサドーレ札幌」という会社へ補助金と使用料減免をすると「名指し」で言ってるんだよ
ロジックなんてものは全然使っていないの
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:21:55.66ID:8cwETrJz0
日ハムが来る前年もプロ野球の試合はやってたそれで黒字だったとか言ってもそれの半分以上は翌年の札幌移転が決まっていた日ハムの試合だったんだよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:22:29.00ID:4HmBb4y70
凍てついた道を駅から何万人もぞろぞろ歩けと言うのか?
東京や大阪から来た野球ファンはこけまくるだろ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:22:37.02ID:88gjJjXr0
日本ハム球場移転E日本ハムが来る前の札幌ドーム経営はどうだったのか?

http://sports-inafever.com/fighters-stagium6

>今より売上高の全体規模は少ないものの黒字を維持していますね。

日本ハムが札幌に移転後も含めて札幌ドームが赤字になったのは新しい大型ビジョンの購入、設置に着手した2014年だけです。

これを見ると日本ハムが出て行っても、経営規模を縮小すればやれるんじゃないか?と思いますが・・・
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:22:41.68ID:WyeT85d20
>>857
ここで発狂する前に、日ハムいなくなった後のドーム経営の試算をさっさとだしたほうがいいよw
秋に出すといってたけど、もうそろそろ冬通り越して春
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:24:51.70ID:/V/QOG2p0
>>865
札幌ドームの広告や修繕費は大いに無視?
プロ野球があったから広告があったんだが?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:25:00.06ID:qogE3zae0
>>865
だから、その言い方だと野球以外では大型ビジョンは使われていないかのような言い方でしょ
他の用途では使われてないの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:25:35.47ID:/V/QOG2p0
>>868
コンサートでも普通に使ってたぞ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:27:51.57ID:6kTV5hl90
税吸うボール
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:27:54.75ID:88gjJjXr0
どうせ10年持たずに北広島から逃げてくんだろうな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:14.00ID:/V/QOG2p0
>>870
税金直接投入されてるのはJリーグくらいだぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:31.96ID:88gjJjXr0
どうせ10年持たずに北広島から逃げてくんだろうな
ドームを北海道第二のJチームに押し付けられるからインフラ整備も悪くない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:42.25ID:/V/QOG2p0
>>871
サカ豚敗北w
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:30:07.30ID:88gjJjXr0
しっかし集る気が執拗だ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:30:45.85ID:88gjJjXr0
しかも数年で経営破たん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:31:08.76ID:mz6Anamd0
>>866
知ってて言っているのかもしれんが、去年の1221札幌市長会見で、試算を出す時期は無期限延期になってる。

来年の札幌市長選挙まで隠し通すとか。いやまさかな。。。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:32:50.66ID:iCliZ+0e0
新交通システム? バスで十分だよ。
あるいは地下鉄東豊線を延長する。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:34:19.47ID:4HmBb4y70
ハムは中国でも公式戦観戦組み込んだ北海道ツアー発売したらかなり観客増えそうだけどな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:35:06.06ID:WyeT85d20
>>879
常識的に考えて、数字は既に計算されてるんでしょ
されてるけど公表しない。つまり、、、
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:36:24.05ID:/V/QOG2p0
昨日の台湾チームとの試合北海道で視聴率17%だとよ
コンサドーレの公式戦よりもかなり高いw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:30.90ID:GKGUvIxH0
札幌ついうふぉう焼き豚炒ったーw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:39:30.80ID:e8Y8g2/m0
ハムが出て行った後の札幌ドーム?何の心配もないよ
税金じゃぶじゃぶ突っ込むだけです
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:40:50.41ID:qogE3zae0
>>883
元々北海道は野球熱が高い所だからねえ
って、まだ開幕もしてないし相手は日本の球団でもないのにw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:50:37.23ID:Rzid4+WM0
>>879
そりゃ恐ろしい数字が出るのは明白 こんなのは今のハムの試合がゼロ NPB絡みがゼロで
集計すればいいだけ最悪を予想するのが上の役目だろうに
 どうせ次の市長がやればいいということでトンズラするつもりなんだろう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 11:55:52.33ID:Rzid4+WM0
>>866
広告やテナントも逃げ出すし
沈没する船にはネズミも逃げ
出す でもコンサドーレ様がいれば平気ということらしい
 で?コンサドーレは毎年60試合180万人くらいは集められるんだろう?あるいは一人あたり
一万五千円くらいはチケット代払ってくれるとか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:01:47.93ID:G0v6FV770
北電は札幌ドームの株主であるがその北電出し抜いて
コンサ子会社エゾ電がドームの電力を担当
こういうの平気でやるからな

「北電は新球場の方行けばいいじゃんw」ってことらしい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:33.45ID:g2UgDF8u0
>>880
>>888
バスは運転士確保しないといけないからな
新交通システムだと作るのに金かかるけど運転士はいらない
関西空港のウイングシャトルみたいなもんを作りたいんだろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:24:51.03ID:e8Y8g2/m0
首都圏の千葉と違って北広島で
試合日だけバスの運転手確保するのは難しそうだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:53.10ID:mz6Anamd0
>>896
札幌ドームで既にやっていることなのに移転したらなぜ難しくなるのかがわからない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:31:59.41ID:IFpv19ma0
>>811
球団が赤字ならその税金は発生しないのでは?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:45.30ID:jRMd2GJe0
サッカーは文化、だから税金の投入は当たり前
野球は興行及び賭博、税金の投入は一切許されない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:44:16.45ID:I5qcEih80
Jリーグって文化つーより
企業の節税コンテンツだけどねぇ
クラブの収入の半分が親会社やスポンサーの赤字補てんや宣伝広告費だし

2015年度、収入総額と広告宣伝費
   総収入 広告宣伝費
税1 60,169  27,482  
税2 29,576  15,581
税3  3,977   2,280
計  93,722  45,343  (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html 

2016年度、収入総額と広告宣伝費
   総収入 広告宣伝費 グッズ収入 配分金
税1 65,522  30,605   5,488    4,042  
税2 28,879  14,823   1,319    1,961     
税3  4,994   2,904    213     222
計  99,395  48,332   7,020    6,625
     (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html    
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 12:55:44.87ID:RurW1uPF0
税リーグ(2017年J1) 
※競技場保有
柏レイソル・日立柏サッカー場   ジュビロ磐田・ヤマハスタジアム
※指定管理者(球場運営権)
鹿島アントラーズ・鹿島スタジアム  (自治体より年間数千万の赤字補てんアリ)  ガンバ大阪・市立吹田スタジアム          
※借り物
ヴァンフォーレ甲府 山梨中銀スタジアム)  (自治体所有)
サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム    (自治体所有) 税金にて新スタ計画中
浦和レッズ    埼玉スタジアム        (自治体所有)
大宮アルディージャ NACK5            (自治体所有)
FC東京      味の素スタジアム      (自治体所有)
川崎フロンターレ   等々力競技場         (自治体所有)
横浜F・マリノス  横浜国際総合競技場    (自治体所有)
サガン鳥栖    ベストアメニティスタ     (自治体所有)
ヴィッセル神戸  ノエビアスタジアム      (自治体所有)
清水エスパルス IAIスタジアム          (自治体所有) 税金にて新スタ計画中
ベガルタ仙台   ユアテックスタジアム仙台  (自治体所有)
アルビレックス新潟  デンカスタジアム       (自治体所有)
セレッソ大阪    長居競技場 キンチョー  (自治体所有)
コンサドーレ札幌  札幌ドーム          (自治体所有)         

税リーグ(2017年J2) 
※借り物
モンテディオ山形  NDソフトスタジアム山形   (自治体所有) 税金にて新スタ計画中
水戸ホーリーホック ケーズデンキスタジアム水戸(自治体所有)  
栃木SC        栃木県グリーンスタジアム (自治体所有) 
大宮アルディージャ NACK5スタジアム大宮   (自治体所有)
ジェフユナイテッド千葉 フクダ電子アリーナ   (自治体所有)
東京ヴェルディ  味の素スタジアム       (自治体所有)        
FC町田ゼルビア  町田市立陸上競技場    (自治体所有)
横浜FC       ニッパツ三ツ沢球技場    (自治体所有)        
ヴァンフォーレ甲府 山梨中銀スタジアム    (自治体所有)
湘南ベルマーレ  BMWスタジアム平塚     (自治体所有)
松本山雅FC    松本平広域公園総合球技場(自治体所有)
ツエーゲン金沢 石川県西部緑地公園競技場  (自治体所有)
名古屋グランパス  瑞穂競技場 トヨタスタ    (自治体所有) 寄付・totoにて新スタ計画中
京都サンガF.C. 西京極総合運動公園競技場 (自治体所有) 税金にて新スタ計画中
ファジアーノ岡山 シティライトスタジアム    (自治体所有)
レノファ山口FC 維新みらいふスタジアム    (自治体所有)
徳島ヴォルティス 鳴門総合運動公園競技場 (自治体所有) 
カマタマーレ讃岐 香川県立丸亀競技場   (自治体所有)
愛媛FC      エンジニアスタジアム    (自治体所有)
ファーレン長崎 コスモススタジアム長崎    (自治体所有)自前でスタジアム計画中??
アビスパ福岡  レベルファイブスタジアム) (自治体所有)  
ロアッソ熊本 熊本県民総合運動競技場   (自治体所有)
    
プロ野球
※球場保有
阪神タイガース・甲子園  中日ドラゴンズ・ナゴヤドーム(関連会社共同所有) 西武ライオンズ・西武ドーム オリックスブルーウェーブ 京セラドーム ソフトバンクホークス・ヤオフクドーム
※球場運営会社保有
DeNA・横浜スタジアム
※指定管理者(球場運営権)
楽天イーグルス・コボスタ   千葉ロッテ・千葉マリンスタ   広島カープ・マツダスタジアム
借り物
日本ハムファイターズ 札幌ドーム    (自治体所有)自前で新球場計画中?
読売巨人      東京ドーム    (民間所有) 自前で新球場計画中?
ヤクルトスワローズ    神宮球場     (民間所有)民間で新球場計画中?
 
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:00:30.45ID:w6iIZY+l0
税金を使えるJリーグに対してプロ野球が嫉妬するの図
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:01:40.29ID:UBVCR+ox0
3月1日
札幌市が真駒内を正式提案
電話で球団へ連絡
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
>札幌市は、さきほど球団の島田利正代表に電話で真駒内案を正式に提案しました

電話で正式?札幌市ってアホだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:01:47.51ID:sxt/NWI20
税リーグってできてもう20数年になるけど
なんで自前で作って所有しようとしないのかねぇ??
親会社にはトヨタや日産やNTTなど日本を代表する大きな企業も多いのに
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:05:50.30ID:PZiFXjC30
ぜいりーぐってプロ野球のことだよ
世間知らずだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:06:32.27ID:sxt/NWI20
サカ豚の脳内では税リーグはプロ野球人気あるんだったら
スタジアムも自治体に寄生せずに
自前で建設所有してスタジアム経営したらお金儲かるだだろうに
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:23.00ID:6kTV5hl90
札幌市、北広島市、JR北海道のトリプル破綻あるでこれ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:26.72ID:eWS7ZaGa0
焼き豚えらそうにドーム経営語ってるな うけるわ
大阪ドーム破綻させたの忘れるなよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:38.43ID:UBVCR+ox0
札幌市の真駒内案
用地=3ha(セキスイハイムスタジアム)
商業施設=2q先の真駒内商店
地下鉄の延線+新駅無し
アクセス整備=五輪通の拡張
公園内の緑地は開発不可

前の2案以下の提案だな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:55.96ID:sxt/NWI20
サカ豚の脳内では税リーグはプロ野球より人気あるんだったら
スタジアムも自治体に寄生せずに
自前で税リーグスタジアム建設所有してスタジアム経営したらお金儲かるだだろうに
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:08:57.20ID:3obS9cHo0
サッカーは税金依存!って息巻いていた焼き豚息してるか?
NPBでさえも税金クレクレしてるじゃねーか
一兆円企業のくせにケチくさいな
Jリーグチームの親会社みたいで情けないぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:09:22.97ID:ImjqvpyF0
>>908
近鉄が年間11億円も支払って破綻したのは第3セクターが無能だったから。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:11:22.78ID:PZiFXjC30
>>911
サッカー以上に税金依存ですから
通達廃止してしまいたいよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:51.49ID:sxt/NWI20
税リーグクラブも永遠と税金補てんされて存続していくより
大阪ドームみたいに税リーグも税クラブの親会社が買収して税金垂れ流し阻止すればいいのに
大人気の税リーグなら可能でしょ

ワールドカップ2002開催スタジアムの指定管理者に支払う税金補てん額一覧
施設名        年間動員数  収入  維持管理費   収支  税金補てん額
札幌ドーム      265.8万人  37.2億   32.3億     4.9億    −        
ひとめぼれ宮城    16.1万人   3.4億    9.0億    ▲5.6億   5.7億円
埼玉スタジアム    96.3万人   5.9億   8.8億     ▲2.8億   3.2億円
日産スタジアム   104.2万人   2.3億   7.5億     ▲5.2億   4.7億円
デンカビックワン   56.4万人   1.2億   3.1億     ▲1.9億   2.0億円
ノエビアスタジアム  30.1万人   4.0億   6.1億     ▲2.1億   2.4億円
エコバスタジアム    30,1万人   2.2億   8.1億     ▲5.9億   6.1億円
大分ドーム       45.0万人   0.1億   3.8億     ▲3.7億   3.7億円
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf#search=%27%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%8F%8E%E5%85%A5%27 


埼玉スタジアム2002公園管理運営費 (指定管理料+修繕費)
2013年度 3.3億円
2014年度 6.7億円
2015年度 10.9億円
2016年度 12.5億円
2017年度 18.8億円
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2013-12/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2014-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2015-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2016-10/html/002087.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/yosan-info/ST2017-10/html/002087.html
これが埼玉県の持ち出し、なお総事業費780億円(うち建設費365億円)とその利子の返済はここには含まれない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:40.44ID:sxt/NWI20
>>900にあるように
税リーグクラブの収入の半分が親会社やスポンサーの赤字補てんや宣伝広告費だからなぁ
税金依存の比はプロ野球以上に酷い惨状
おまけにスタジアムも税金依存のスタジアムがほとんどだし
税リーグクラブのすべてが税金依存の寄生虫状態
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:31.55ID:GcsAOowo0
>>913
野球=優遇税制
サッカー=生活保護

税金依存なのはどっちだ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:36.81ID:vFsB/VSs0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:46.74ID:ImjqvpyF0
>>898
世間で言う球団の赤字と言うのは親会社が広告費で補填している状況のことだから表向きは黒字。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:25.88ID:PZiFXjC30
>>916
野球だろうに
今までいくら税金ちょろまかしたんだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:33.18ID:IFpv19ma0
>>920
ほう
北海道日本ハムファイターズはこれまでに北海道や札幌市に対していくら税金を払ってきたのか教えて
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:25.03ID:z7Kjpio90
>>922
なんで?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:50.36ID:ATWmOR4D0
税リーグクラブの黒字は親会社補てん後の黒字でマスゴミ報道
プロ野球の赤字は親会社補てん前の赤字でマスゴミ報道

まぁ、税リーグにはチョン通がマネジメントしてるからねぇ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:00.42ID:z7Kjpio90
>>921
いくらごまかしたの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:43:33.92ID:z7Kjpio90
>>926
質問の意図がわからないからね。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:45:23.12ID:IFpv19ma0
>>928
日ハムの球団事務所が来ればその自治体は球団の支払う税金が入るようになって増収になる
だから自治体が球団誘致の為に道路や鉄道などの整備を行っても元が取れるという説が発端だからね
だから現状で球団が本拠地のある自治体にいくら税金を納めてるのか知りたいの
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:46:53.81ID:z7Kjpio90
>>929
じやあお前がまず道路や鉄道の整備にいくらかかるのかを言わないと。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:49:55.83ID:2ZwvXmRm0
すげーな
日本ハムという企業に税金投入か
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 13:52:04.35ID:z7Kjpio90
>>931
投入したの?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:19:40.31ID:+zqhEnak0
>>857
サッカー見に行かないから分からないけどサッカーの試合ではあの大型ビジョンは使用してないの?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:22:37.01ID:EIceGPw40
>>800
キスマイの5大ドームツアーも札幌でなく西武なんだってね
本当にダメなんじゃないかな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:51.20ID:z7Kjpio90
>>935
そりゃそれ以外のドームは関東から西に偏ってるのに札幌まで1カ所の公演の為にセットやスタッフやその他を運んでやるのは費用がかかりすぎる。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:33:43.76ID:s5in6fp10
>>903
この前のA4一枚よりひどいな
普通は相手を訪問してよろしくお願いしますと頭下げるところだろ
ほんと役人は常識がないわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:36:08.32ID:qogE3zae0
>>933
>>857を見れば分かるがそいつは
>試合そのものが楽しめない野球ファンのために立派な大型ビジョンを作った年は大赤字

と書いてあって、野球以外では使用していないと読めるんだが・・・
結局、大型ビジョンはコンサートでもサッカーの試合でも使われてるんだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:38:35.59ID:/V/QOG2p0
サカ豚を見れば嘘つきと思えば良い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:40:25.15ID:qogE3zae0
>>938
北広島市長は役人上がりだが、誘致を正式表明した時は、
マスコミを引き連れて球団事務所へ、球団社長に企画書とその他の書類の束を添えて最敬礼で手渡し

全然違うな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:53:35.29ID:9Pg9rGva0
>>939
詳しくは知らないが、ハムが直接金を出したなら話はわかる、だが赤字という事はおそらくドームの予算で作ったんだろ?
であれば、ハムのファンのため作ったとは言えドーム所有の設備を他のイベントなどで使わないと言う道理は無いとは思うのだが?
どうだろう?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 14:53:37.47ID:yj3caA0I0
>>941
企業誘致の経験値の差だろう
手順や礼儀を弁えてる北広島と、道庁所在地だから何もしなくても勝手に企業が集まってくる札幌の違い
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 15:00:34.96ID:qogE3zae0
>>942
元々の話を振った ID:88gjJjXr0 は、何度も野球の為に大型ビジョンを作ったと言ってるんだよ
じゃあ現実はというと、野球以外の用途でも使われてる

更にもともとの話を辿って行くと、日ハムは何度も野球の部分を含めたドームの改善を申し入れたが
改善したのは大型ビジョンの設置やトイレなど野球とは関係ない部分ばかり と言う話
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:11.59ID:qogE3zae0
>>946
北広島市を見ると工業団地をいくつか誘致してるみたいだからなあ
その辺りの経験が全然違うんだろう
ていうか札幌市がお役所仕事すぎるだけのような
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 15:12:52.12ID:vFsB/VSs0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 15:26:02.54ID:ptwg63H40
札幌副市長の囲み会見見たけど、悲壮感漂ってるな。
真駒内無理だろこれ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/01(木) 15:26:48.41ID:9Pg9rGva0
>>944
スマン、ビジョンに限った話だと思ってた。
俺もどちらかと言えばサッカー好きの方だが、
同じ事の繰り返ししかし無い奴はほっとくが吉では無いかい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況