X



【音楽】「BABYMETAL」 2018年ワールドツアーの日程を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/02/27(火) 01:50:02.15ID:CAP_USER9
人気メタルダンスユニット「BABYMETAL」が26日、SNSで2018年ワールドツアーの日程を発表。
5月にアメリカ、6月にヨーロッパで開催される。

 BABYMETALの公式ツイッターには「ありがとう」など感謝のコメントが寄せられる一方、
「ニューヨークにはなんで来ないんだ」「南米には来ないのか」などの悲痛なメッセージも上がっている。

2/27(火) 0:58配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000024-sph-ent
画像 BABYMETAL
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180227-00000024-sph-000-0-view.jpg
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:36:32.01ID:EBey9dbm0
>>61
アメリカ南部の糞田舎をワンマンで回るのはベビメタぐらいじゃないかなあ
ワンオクは去年アメリカツアーは殆どワンマンじゃなかったと思う(3バンドぐらいの合同ツアー)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:37:42.96ID:0Z4EVa9R0
外国人から「こんなのワールドツアーじゃない」って批判されてるね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:37:45.26ID:NfCsZ10V0
>>1

毎年毎年、「日本で大人気」って言われ続けて来た結果がこれなwwwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

   ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

★音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング2014(チョンポップは20位圏外w)
http://www.oricon.co.jp/special/1499/


★音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング 2015(チョンポップは20位圏外w)
http://www.oricon.co.jp/special/48352/


★第13回 音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2016(チョンポップは20位圏外w)
http://www.oricon.co.jp/special/2016/favorite-artist-ranking/


★第14回 音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2017(チョンポップは50位圏外w)
https://www.oricon.co.jp/special/2017/favorite-artist-ranking/index2.html


★第14回 音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2017【世代別TOP10】(10〜40代の”全世代”でチョンポップは圏外w)
https://www.oricon.co.jp/special/2017/favorite-artist-ranking/index4.html


★2017年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング(チョンポップは30位圏外w)
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/contents/annual_ranking/2017


★DAM年間カラオケリクエストランキング2017(チョンポップは50位圏外w)
https://www.musicman-net.com/business/71370


10代の人気ランキングも圏外、カラオケも圏外ってww鮮流チョンポップってどこで流行ってんの?ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:38:16.62ID:sjFvV1+k0
何が凄いって三十曲程度しかない同じ曲をずーーと歌ってるってこと。
こんなことしてたら普通歌手として終わりだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:38:48.31ID:tB9T0nAK0
>>69
NY公演なしとかあり得ないから
MSG確定じゃねw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:39:13.65ID:9DHyVvVE0
一瞬で飽きた。
ボーカルを誉める奴いるけど
人形みたいだし中身薄い。
新曲無いのに同じ曲でツアーとか
なんなのよ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:39:16.87ID:455VcG1s0
ひめたん「姉よりすぐれた妹なぞ存在しねぇ!!」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:39:19.72ID:Wl7m0why0
ダウンロードのポスターの出演バンド表記はバンド名じゃなく
大御所みたいにロゴマークなんだな
ちょっとびっくりした
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:39:42.92ID:0izB6qPO0
ちょっと前はすごいハードスケジュールだっただろ
のんびりいけよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:39:50.96ID:PnBsv/aw0
>>1
今年は2年振りの新曲に期待してるで〜
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:40:24.75ID:ZTF1i9lR0
>>80
海外のバンドなんて2〜4年ペースのリリースは当たり前
1年に1枚ペースの日本が特殊
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:40:27.47ID:kSDKpAOh0
>>78
どうせインドネシア人と南米のアニヲタだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:40:46.64ID:PnBsv/aw0
>>81
仮にそうならベビメタアンチ大敗北やな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:41:29.99ID:gMxXOza60
ワールドツアーとか無理しないでええねんで
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:41:56.05ID:hBoqScoZ0
https://t011.org/game/137991.html
2018年第7週英国週間ゲームチャートTOP20
4位モンハンW
5位ベヨネッタ2
7位ワンダと巨像
9位マリオカート8DX
12位スーパーマリオオデッセイ
13位 真・三國無双8 – コーエーテクモゲームス
18位ゼルダの伝説
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:42:17.99ID:m7a1UTA90
>>65
洋楽きいてればいいのにおかしな奴らがおおいよなあ。

まあ、ここもだけどもwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:42:32.95ID:320L6kFn0
>>90
ベビメタアンチがMSGの事なんて知ってるわけねえじゃん
ヨシキがやったぐらいだから大した事ないとしか思わんよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:42:51.14ID:hBoqScoZ0
https://t011.org/game/138135.html
2018年1月のアメリカの月間ゲームセールスランキング
1位モンハンW
2位ドラゴンボールファイターズ
7位スーパーマリオデッセイ
8位ゼルダの伝説
9位マリオカート8DX
16位ドラゴンボールゼノバース
18位スプラトゥーン2
19位ディシディア ファイナルファンタジー エヌティーNT
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:43:14.16ID:hBoqScoZ0
https://t011.org/game/137541.html
2018年1月の英国月間ゲームセールスランキング
3位モンハンW
7位マリオカート8DX
9位ゼルダの伝説
10位スーパーマリオオデッセイ
11位ドラゴンボールファイターズ
16位GTS
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:43:41.55ID:KXmf5O9t0
そろそろ両脇の子供も大きくなって辛いんじゃないの?
最近観てないから知らんけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:44:20.49ID:jL3x8oaQ0
>>30
誰うまw
まぁまだレディならイケる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:44:45.47ID:hBoqScoZ0
https://t011.org/game/136330.html
2017年アメリカの年間ゲームセールスランキングTOP10
5位ゼルダの伝説
9位スーパーマリオオデッセイ
10位マリオカート8DX

https://t011.org/game/136304.html
2017年ドイツの年間ゲームセールスランキングTOP20
4位ゼルダの伝説
5位マリオカート8DX
7位スーパーマリオオデッセイ
10位バイオハザード7

https://t011.org/game/136139.html
2017年英国の年間ゲームセールスランキング
8位GTS
11位マリオカート8DX
12位スーパーマリオデッセイ
14位ゼルダの伝説
18位バイオハザード7


↑和ゲーみたいにガチで欧米でSランクのコンテンツと比べると
ベビメタだのワンオクだの論外だよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:44:54.76ID:PnBsv/aw0
>>92
既に何回もワールドツアー成功させてるのがベビメタやぞ
スイスやオーストリアでも単独ライブ成功させてる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:46:59.09ID:sjFvV1+k0
>>88
いや海外のバンドでもシングルは小出しに出していくもんじゃないかなぁ普通。
そりゃあ硬派なアルバムアーティストなら話は別だけど
ベビーメタルってそんなんだったか?作曲者はバラバラなのに?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:47:36.29ID:ONGynBRv0
>>9
とりあえず初日のuptownの画像とか見てみろよ
こんなとこでやるのかレベルだぞ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:48:20.94ID:yFxt2Kis0
こいつらの曲ってポンキッキのうたみたいなのばっかりで聴いてて恥ずかしくなった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:50:03.30ID:tB9T0nAK0
Download UK 今年で3回目だろ?
もう常連と言っていんじゃねwwwwwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:50:38.47ID:P5rS2yzV0
ギミチョコ以来ヒット曲がないから
このままだともも黒みたいに落ち目になるのも時間の問題
所詮新曲で勝負できないアイドルは飽きられて消える運命
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:51:01.25ID:AEoA70Sc0
有名な誰それと共演したとか、大御所のなんたらが褒めてたとか、1流のフェスに出たとか
話題になるのはそんなのばっかりで肝心の曲について語ってる奴を全く見かけない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:52:39.68ID:sjFvV1+k0
パフュームでも定期的にシングルを出していくのに
ベビーメタルは硬派なアルバムアーティスト気取り。
丸二年間新曲ナシ。気に入らないねぇ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:53:40.76ID:pWb3poP50
カーリング娘叩きと同じ層に叩かれているよね
あの臭いまんコーの人達
気にしないで世界で頑張れ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:53:44.30ID:lDCXwhAy0
ワンオクのクソダサ洋楽かぶれ(でも上手い)
もアレだが

やらされてる感じ満載のこの女の子達はどうなの?
本当はAKBみたいなのがやりたいんでしょ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:53:56.70ID:hBoqScoZ0
つか、みっともないからやめておけよ

本当に世界で売れているコンテンツはこういうの

任天堂の主要IPの2017年売上
スーパーマリオオデッセイ907万本
ゼルダの伝説798万本
マリオカート8DX735万本
ポケモンウルトラサンウルトラムーン717万本
スプラトゥーン2 491万本
ARMS161万本
マリオカート7 154万本(1676万本)
New スーパーマリオブラザーズ 2 116万本(1243万本)
ゼノブレイド2 106万本
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:54:25.38ID:PnBsv/aw0
>>115
テレビで売るPerfumeとは路線が違うからな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:58:35.82ID:/vaPH/mj0
>>65
ワンオクくらいか。
確か海外の同じフェスに出て、時間帯もステージもベビメタの方が格上だったよね。
それぞれのファンが撮った動画があると思うけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:58:41.10ID:0izB6qPO0
ドキドキモーニング口ずさもうとしたら、うしろゆびさされ組のバナナの涙が出てきた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:59:43.46ID:rpht26pI0
わーい\(^_^)/
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:59:44.26ID:0lz/YnH+0
アメリカのテキサスを中心に南部を攻めるのは
ベビメタが本気でアメリカでメジャーなアーティストになろうとしている現れなんだよな
日本の歌手なんてほぼ全員NYとLAみたいな大都市の日系人が多い所でしかやらないしチョンポップの奴等なんかもコリアンタウンの近くでしかライブやらないからなw

マジで3rdアルバム坂本九越えあるかも知れん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 02:59:47.59ID:eSIx/R5Y0
>>113
少年隊に謝れ
ビーチボーイズに謝れ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:00:54.74ID:HDZzYDUL0
ググると各会場のイベント予定が見られるね
acl live at the moody theaterは何故かファンクの大御所が
revention music centerだと前日がpapa roachたったり
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:02:17.16ID:/vaPH/mj0
>>94
ワンオクは分かるよ。
最初ワンオク聴いたときは洋楽かと思って
日本のミュージシャンだと知ったときは凄い驚いた。
でも向こうのアワードとか見たらワンオクみたいなのばっかでそれにも驚いた。
だからワンオク的な音楽を聴きたかったから向こうのを聴けばいいってのは分かる。
でも良いか悪いかは別として、ベビメタみたいなのは他にないからねぇ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:02:17.30ID:0lz/YnH+0
>>61
ワンオクも去年アメリカツアーで20個所くらい
回ってたけど半分以上はソールドアウトしてないからまだまだアメリカではうれてないよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:02:45.54ID:PnBsv/aw0
>>121
これは良質なカバーやね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:02:51.77ID:TcobIGYC0
やりたくねえことやらされて可愛そうだわ
これだけデカくなったら、やりたくないですとは言えんもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:04:42.25ID:yFxt2Kis0
信者の声のデカさの割には
結局のところコミックバンドだったという認識でFAした
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:04:50.63ID:3kJxF1pK0
海外ではギターロックが終わってるのに
ましてやメタルとか絶対売れない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:06:34.46ID:eWJgJqj+0
>>139
洋楽も聞かない
海外の知識の情報源は芸スポ

っていう自己紹介ありがと
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:07:14.34ID:/vaPH/mj0
>>125
NYとかLAはまだいい方で、
「海外で大人気」とマスコミで言われる日本の歌手、アーティストの多くは
「アジア周り」とフランスとかの「ジャパンエキスポ絡み」をやってるに過ぎないからね。
でもベビメタは頑なにそれやらんからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:07:34.58ID:fzxMfj2M0
>>139
お前は好きな音楽を聴けばいいよ

ガンズ・アンド・ローゼズとコールドプレイ、歴代興行成績のトップ10に入ったことが明らかに
https://nme-jp.com/news/48904/

米『ビルボード』誌による歴代興行成績ランキングのトップ10は以下の通り。

1. U2 / 360° Tour / 2009-2011 / $736 million
2. The Rolling Stones / A Bigger Bang / 2005-2007 / $558 million
3. Coldplay / A Head Full of Dreams Tour / 2016-2017 / $523 million
4. Guns N’ Roses / Not In This Lifetime… Tour / 2016-ongoing / $475 million
5. Roger Waters / The Wall Live / 2010-2013 / $459 million
6. AC/DC / Black Ice Tour / 2008-2010 / $441 million
7. Madonna / Sticky & Sweet Tour / 2008-2009 / $408 million
8. U2 / Vertigo Tour / 2005-2006 / $389 million
9. The Police / Reunion Tour / 2007-2008 / $362 million
10. Cirque du Soleil’s Michael Jackson: The Immortal World Tour / 2011-2014 / $360 million
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:07:53.11ID:a1m2Rox10
統失必死だなw
平昌閉会式のチョンPOPが会場を冷え冷えにしたのが余程こたえたのか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:09:21.60ID:onaObFVS0
ベビメタのオタクって海外のリアクション動画を漁っては「白人様が反応してくださってるう」って毎日オナニーしてる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:11:04.88ID:/vaPH/mj0
>>140
握手会自体も嫌な子多いみたいだけど
最近じゃ命の危険もあるもんなぁ。
そういうのやらんだけでもめちゃくちゃ恵まれてる。
あと水着にならんでいいしテレビでバカみたいなことやらんでいいし
実質稼働日数も少ない。
ほんと秋元グループの子とか可哀想だわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:11:07.85ID:tB9T0nAK0
>>144
ストーンズいい加減にしろwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:12:25.18ID:dLlVxgzf0
>>122
ワンオクよりベビメタが格上って笑う所かよ
単なるキワモノ路線で競合がいないだけじゃないの
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:12:30.12ID:15Q6nsro0
まだやってたんだ、このコミックバンド
パットブーンのメタル馬鹿一代並の衝撃はあったよ、うん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:12:50.51ID:/vaPH/mj0
>>132
あぁ20か。もっと多いイメージだった。
そういえば、日本からいつものファンが必ず最前に陣取るってことで
メンバーが苦情言ってたっけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:13:59.68ID:/vaPH/mj0
>>150
それでも上ってことだなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:15:16.61ID:/vaPH/mj0
>>143
でも日本のミュージシャン、バンドが海外で売れるのはいいことだよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:15:51.62ID:/vaPH/mj0
>>159
なるほどそうだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:15:53.98ID:0lz/YnH+0
>>142
クールジャパンだろw
初めての海外顔見せではクールジャパン戦法は使ってもいいけど毎回毎回やってる日本人歌手が多いからなww
日本カルチャーのイベントに来る外国人は殆どWeeabooばっかだからなwww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:17:00.78ID:byz0Q9/+0
海外の人は耳が肥えているので応援してるフリすんのも疲れるんだからしつこくライブやらないほうがよいのでは…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:18:29.60ID:3rTMB2w50
かわいいメタルの女の子3人もいいが、
海外のロックフェスで、女2人の演奏だけでここまで沸かすのはかなり凄いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=GeLBlzpkfak
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:19:12.27ID:/vaPH/mj0
>>162
単独ライブ、ツアーじゃなくて
イベントのゲストで呼ばれて行っただけで「海外で大人気」
ってマスコミは宣うからねぇw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:20:09.87ID:/vaPH/mj0
>>163
客来なくなったら自然にやめるから心配すんなw
今年で終わりかもしれんし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:20:24.82ID:tB9T0nAK0
>>159
KISSのジーンシモンズが血吐いたり炎ふいたり
デスメタルの連中がゾンビの被り物でステージに上がったり
ギミックこそヘビメタの王道ですがwwww  なにか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:21:14.73ID:JZ6tMIWr0
海外おまいつと呼ばれる輩が日本から追っかけするんだが
そいつらの中にも義務感だけで行ってる奴が多くてツアーのたびにトーンダウンしている
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:21:54.12ID:dyS0PtGV0
BABYMETAL DEATH - BABYMETAL @ Hollywood Palladium
https://www.youtube.com/watch?v=1c_UpMnVItQ
Doki Doki Morning (ド・キ・ド・キ☆モーニング) - BABYMETAL @ Hollywood Palladium
https://www.youtube.com/watch?v=xKtbstbRovg
Gimme Chocolate (ギミチョコ??) - BABYMETAL @ Hollywood Palladium
https://www.youtube.com/watch?v=4RpRdOPtyQE
KARATE - BABYMETAL @ Hollywood Palladium (Only the second half)
https://www.youtube.com/watch?v=x3MJAPSwLEk
From Dusk Till Dawn - BABYMETAL @ Hollywood Palladium
https://www.youtube.com/watch?v=AzIptEsUVIo
Road of Resistance - BABYMETAL @ Hollywood Palladium (Only the second half)
https://www.youtube.com/watch?v=ckdfzlLrqiM
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:22:34.83ID:0lz/YnH+0
>>150
欧米ではベビメタの方が格上なんだからしょうがないじゃんw
まぁ日本ではワンオク圧勝だからあんま怒るなよwつーかお前リンキンとかBMTHの曲聴いて見て!ワンオクそっくりだからwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:22:44.33ID:KvVtMcwX0
>>168
だからニッチの色物のベビメタと王道路線で頑張ってるワンオクを同じ土俵で比べるなよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:23:23.33ID:2vf3UGEp0
平昌観ると何も国際的な知名度なくても国内向けだけでいいんだってなるな
そうなるとベビメタ出さなくてもいいのか
ヘビメタ使いづらいしな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 03:25:09.17ID:o0g08apa0
本日は世界一かわいい安倍麻美ちゃんのバースデーですよ皆さん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況