X



【訃報】左とん平さん死去 80歳…「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:08.76ID:CAP_USER9
2/25(日) 4:10 スポニチアネックス

左とん平さん死去 80歳「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などで名脇役

1970年代の大ヒットドラマ「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」で人気を博し、名バイプレーヤーとして知られた俳優の左とん平
(ひだり・とんぺい、本名肥田木通弘=ひだき・みちひろ)さんが24日午後3時、心不全のため都内の病院で死去した。80歳。
東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。左さんは昨年、急性心筋梗塞で倒れ、闘病を続けていた。

復帰の夢はかなえられなかった。希代の名バイプレーヤーは家族にみとられながら旅立った。
昨年6月、ミュージカルの舞台を直前に控えていた左さんは、自宅で胸の痛みを訴えて救急搬送され、急性心筋梗塞の緊急手術を受けた。
手術後には誤嚥(ごえん)性肺炎を起こし、酸素呼吸器をつけながら闘病を続けていた。

10月ごろには呼吸器を外し、自発呼吸できるまでに回復。関係者も「筋力を戻すためにリハビリが必要で入院している。
良い方向に向かっている」と語っていたが、願いは届かなかった。親しい知人らは「後日、お別れの会ができれば」と話している。

左さんは愛嬌(あいきょう)のある表情と、とぼけた味わいのある演技がお茶の間で愛された。
舞台関係者は「チャーミングな人で誰からも慕われた。病気でミュージカルや全国巡業の舞台を降板したことが心残りだっただろう」と語った。

1957年に同級生と劇団を結成。芸名の「左」は本名の「肥田木(ひだき)」からとったもの。
20代の頃は10年ほど新宿コマ劇場で修業。先輩役者の芝居を見て学び、喜劇役者としてのキャリアを積んで
ザ・ドリフターズのコメディー映画にも出演した。

70年代にはTBSの「時間ですよ」、「寺内貫太郎一家」、「ムー一族」などさまざまなドラマでお茶の間の人気者に。
86年にスタートした日本テレビ「女監察医 室生亜季子」では刑事役を熱演し、20年以上続く人気シリーズとなった。
映画でも、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「楢山節考」(83年)や「吉原炎上」(87年)などに出演した。

私生活では賭博事件で3度逮捕されるなど波瀾(はらん)万丈。助けてくれたのは仲間たち。
小林桂樹さんは自宅に来て「これが犯罪者の家か」と笑い飛ばし、憧れの森繁久弥さんや「お母さん」と慕った森光子さんは
「左とん平を叱(しか)る会」を開いて叱咤(しった)激励した。

さまざまな役柄を演じた左さん。役者人生の長くを脇役で過ごしてきたが、その存在感は主役に勝るものだった。

◆左 とん平(ひだり・とんぺい、本名肥田木通弘=ひだき・みちひろ)1937年(昭12)5月30日、東京都生まれ。
高校卒業後、実家の寿司店で働いていた時に友人に誘われて俳優活動を始めた。57年には三木鶏郎さんの「冗談工房」に参加。
人気ドラマ「時間ですよ」などで注目を集め、「銭形平次」や「鬼平犯科帳」など時代劇でも名脇役として活躍した。

死去した左とん平さん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180225-00000138-spnannex-000-0-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000000-spnannex-ent
前スレ(2018/02/25(日) 04:37:23.67)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519501043/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:11:09.82ID:ZsnGMadr0
肥田木道弘に左とん平の芸名を命名したのが、師匠格である冗談音楽の祖、三木鶏郎
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:12:51.64ID:+LhYQ1H50
>>95
一度でいいから見てみたい、女房がへそくり隠すとこ。ぶふぉぶふぉ。


さらっと間に入れるなw
0103
垢版 |
2018/02/25(日) 16:13:14.60ID:vQeoy3b80
東京っていい街だな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:14:05.18ID:3wsuvqBH0
>>91
日本テレビのエブリーのなかで、さがみ典礼のコマーシャルやってるよ。
18:30-19:00で予約してみたら?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:14:44.95ID:P3I45xTh0
肺炎になったらカフェイン(利尿作用)を飲め
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:29.77ID:Mr3vPwP30
>>103
ブスな女
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:55.35ID:ZsnGMadr0
>>95
真屋順子、星野仙一、夏木陽介、大杉漣、左とん平

あと補足宜しゅう(´・ω・`)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:16:49.24ID:KQL1NZW80
>>6
最遊記Uは内容はともかくエンディングは素晴らしかった
ガンダーラより絶対ホーリー&ブライトだよな(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:17:28.29ID:QnljJnfs0
五輪と大杉さんの影に思い切り隠れたのは
震災の前の日に亡くなった坂上二郎さんを彷彿させる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:18:18.85ID:Otq/nIBx0
>>107
有賀さつき
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:19:27.45ID:KDawb8qSO
そういえば最近お仏壇の長谷川のCMも見ないような
あのCM好きだったんだけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:20:33.50ID:KDawb8qSO
お仏壇の長谷川じゃないか
おじいちゃんとおばちゃんがお墓参りしたあとに子供が走ってくるやつ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:20:34.74ID:gJg6VQEo0
>>40
残念ながら次は沙悟浄
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:20:48.78ID:IFa9qt2s0
不謹慎ながら、とっくに亡くなってたと思ってた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:14.33ID:p4F5wYXy0
ああ毎日ツゥエルブで寺内貫太郎一家を実況してる俺はさみしい
林檎が一つでアップル林檎が二つでアップルプル
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:36.09ID:K/MWHPtg0
>>6
西田敏行の猪八戒があまりに良すぎたからなぁw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:40.44ID:UnBbImiU0
>>97
コラコラなべおさみを勝手に殺すんじゃないw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:59.62ID:WxB4OkMB0
BSで寺内貫太郎やってるのに…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:25:27.51ID:mWiM72aF0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:26:46.58ID:MQT1Xe0e0
「そっ、そっ、そっ、そっ、そこの信号、左とん平!」

20年位前に先輩に散々言われたわ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:08.35ID:KQL1NZW80
>>104>>115
エブリーの中のCMにはとっくに出てないだろ
だいぶまえに浅茅陽子に取って代わられた(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:30:28.01ID:2BtGyrWz0
90年代半ばのヘイユーブルースブームの時ってなんでブームになったんだっけか
あの頃佐藤我次郎もなんか知らんけど知名度上がった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:30:37.58ID:KQL1NZW80
>>125
やめろよ西城秀樹だって危ないんだから
樹木希林は全身ガンだけどまだまだ大丈夫(´・ω・`)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:31:09.28ID:gJg6VQEo0
どう考えても
香取悟空はミスキャストだったな


中居悟空なら
堺に匹敵できた

こればかりは
体質と親の問題
本人ではどうにもならん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:31:31.28ID:4hpjUdj80
3月は追悼番組ばっかになりそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:17.95ID:pc1DRQSY0
あれ?ちょっと前に訃報を見た気が…
あれは病気で入院だったのか。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:31.74ID:L4I5WfXI0
>>6
>>1でもスルーされてるってことは、本人にとっても西遊記Uは完全に黒歴史だったんだろうね。
俺はUは再放送でちょこっと観たが前作からすりゃ余りの見る影もない劣化にポカーンだったな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:34:50.33ID:ZvtxazlV0
西遊記のOPの岩から悟空が生まれるシーンはよう出来てるなあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:34:59.56ID:gK4OcGS20
西遊記Uを駄作にした戦犯
1号 池沼みたいな玉竜を演じた藤村俊二
2号 西田敏行から猪八戒役を引き継いだ左とん平
どちらも亡くなってしまった・・・
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:03.05ID:4M1EvL9Y0
>>125
その寺内貫太郎一家の出演者も伴淳に左に秀樹に浅田に篠に全員
所属事務所が芸映だからねぇ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:24.22ID:4hpjUdj80
平泉成がやられたらやばい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:10.21ID:q1zndPd10
>>1
朝見たのに忘れてた

何て注目度の低さ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:19.03ID:4M1EvL9Y0
>>138
円谷プロだからねぇ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:16.90ID:DaHEknEO0
>>136
2015年の週刊現代に掲載された「西遊記を語ろう」って鼎談記事に
ジェームス三木とタケカワユキヒデとともに出て思い出を語ってる。
黒歴史ということはないよ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:09.24ID:FPlrxCF10
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:20.29ID:pHEiVefd0
>>5
共産党機関紙しんぶん赤旗のインタビューに出演したことはある
まあ大杉漣さんも赤旗のインタビュー出たことあるけどね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:46.67ID:gJg6VQEo0
>>108
その誤字はさすがにあかん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:43:07.36ID:+cIFUizF0
さがみ典礼の人かもう80歳だったんだなーご冥福をお祈りします...
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:43:13.51ID:ThSsLhjo0

0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:43.97ID:t8HMFRXr0
ついにあの墓のCMが終わる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:03.59ID:ZsnGMadr0
>>108
三蔵一行の引き画像→芥川隆行の「それでは続きは次回の講釈」→マチャアキのSONGOKU→ゴダイゴのホーリーブライト
この流れが秀逸だった(´・ω・`)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:15.76ID:L4I5WfXI0
>>55
当然当時のスタッフは原作のストーリーに忠実に完結させて日本のドラマ史上に残る様な
感動のラストにしようと意気込んでたんだろうが、予想以上の国民的人気番組になったのに
気を良くした日テレ上層部に欲が出て、折角ラストの構想も決まってたのに上層部が急遽
続編作れ、てゴリ押ししたであろうことはUの脚本と言い出演者と言い、まるでやる気が感じ
られなかったのからも容易に想像が付いたね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:21.02ID:aOtC3onH0
八戒以降は2,3回しか見たことなかったんだが
割とドラマに出てたらしいね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:29.55ID:gK4OcGS20
>>148
大杉漣ってパヨクなのに不思議と芸スポでも全然叩かれなかったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:22.11ID:deGoGJB80
高闘力のおやじ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:37.72ID:kdm4RhjT0
はぁ〜、知らなかった。
俺の中では、左とん平が猪八戒だった。
なるほど。西遊記2なんだ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:06.90ID:UWMeupOJ0
日本人ブルース歌手の草分け
Hey, you! what's your name?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:11.37ID:ZsnGMadr0
西遊記Uが終わって西遊記Vがあるのかと期待したら、
兵ちゃんとマリアンの「俺はご先祖さま」と知った時のがっかり感…(´・ω・`)

(・∀・)パー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:42.52ID:L4I5WfXI0
>>145
成る程、とん平本人にしてみりゃ別に脳内から抹殺したいほどの黒歴史でもなかったのか。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:29.22ID:KQL1NZW80
>>157
こんなんありましたけど(´・ω・`)

ttps://www.youtube.com/watch?v=BxJVxMA-we0
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:56:43.38ID:rIoCsfME0
ヘイユウ!!

きっと、すりこぎにされて亡くなっちまったんだな

ヘイ・ユウ・ブルースの曲の最後の「いやだーーーーー!」

が頭から離れない」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 16:57:04.28ID:P2+Tixd80
>>127
マジかよトシちゃんまで。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:02:38.58ID:gJg6VQEo0
西遊記の役者は
ほとんどがミュージシャンだったけど
もし音楽だけで売れ続けていたら
俳優からも身を引いて
あの奇蹟の配役も実現しなかったんだよな

塞翁が馬
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:04:11.00ID:/2H3pCXK0
寺内貫太郎一家の再放送をBSでやってるけど、いい味出してるなあ。
味の素のCMで「奥さん独身?」なんて名台詞もあった。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:06.53ID:HGh1KzkU0
>>175
ふてぶてしい、図々しい感じが似てると思うよ。
両方とも天知茂主演作品のレギュラーだったし
アダルトな感じの作品にうさんくささがハマってたと思う。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:13.22ID:LJqjOjS/0
>>164
馬はもともと龍で人間形態をとることができるのは原作設定
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:07:05.86ID:gJg6VQEo0
>>167
日本史上最高のアイドルに
何を言うてますのん

スマップはスパイダースとドリフのいいとこ取り
0183175
垢版 |
2018/02/25(日) 17:11:16.96ID:rIoCsfME0
>>180
そうそう。笑わなくて ふてぶてしい感じが似てるよね

両者共シリアスな役をやっていたら、渋い役者。って言われていたかもしれない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:13:48.61ID:HCTAPh+V0
大杉漣と同じ死因かよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:14:44.82ID:2C1yuvRJ0
西遊記はシャアの声優池田が役者をやっている姿が見れる貴重な作品。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:51.67ID:2C1yuvRJ0
合掌(-人-)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:23.33ID:PetlIUJmO
最近は再放送なかったけど浜木綿子とやってるサスペンスが好きやったわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:51.34ID:k7+e6D080
さがみ典礼のHP見ると、とん平さんがニコニコ顔で出てくるね
安らかに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:22:22.91ID:w/16EkMy0
西遊記メンバー

死亡:三蔵、猪八戒2、玉竜、釈迦
不明:沙悟浄
現役:悟空、猪八戒1
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:25:04.39ID:wfqikMK00
カンヌ国際映画祭にてパルムドールとった「楢山節考」での演技この人ならではだった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:53.24ID:gScwNQXL0
さがみ典礼の人か
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:30:03.63ID:ZsnGMadr0
>>193
天帝、観世音菩薩も既に奇跡
ちなみに天帝は麻田ルミのおさな妻で旦那役だった井上孝雄
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 17:30:05.98ID:00czk0Rz0
すりこぎ葬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況