X



【野球】大谷翔平が投手でオープン戦デビュー、一発浴び2失点 最速は154キロ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/25(日) 12:21:46.97ID:CAP_USER9
[2018年2月25日5時49分]
<オープン戦:エンゼルス−ブルワーズ>◇24日(日本時間25日)◇アリゾナ州テンピ

 エンゼルス大谷翔平投手(23)がまずは「投手」でオープン戦デビューした。
本塁打を浴びるなど1回1/3、31球を投げ2安打2失点、1四球2三振。
最速は154キロだった。

 注目ルーキーの初登板とあってスタンドは多くのファンで埋まった。

 ブルワーズ戦に先発。1回表、先頭打者のビラー(左打ち=昨季11本塁打)に対し初球は149キロ直球が低めに外れ1ボール。2球目は148キロがワンバウンド。3球目は148キロでファウル。4球目は152キロが内角に外れボール。5球目真ん中高めやや外寄りの151キロを打たれ中越えへエンタイトル二塁打された。

 2番オルフは138キロのスプリットで空振り三振。3番チェ・ジウンは四球。4番ピナへの4球目が暴投となり走者が進塁。さらに捕手の二塁への悪送球で1失点。ピナは154キロ直球で捕邪飛。5番フィリップスは135キロのスプリットで見逃し三振に仕留めた。1回の投球数は26。

 2回は6番ブロクストン(右打ち=昨季20本塁打)に対しカウント1−1からの3球目、144キロ高め直球を左越え本塁打された。続く7番フランクリンを左飛に仕留めたところで投球数が31球となり、降板した。

 大谷は試合開始約5時間前の7時50分ごろ、通訳の車に同乗し球場入り。その後、クラブハウスでは携帯電話をチェックするなどリラックスした様子だった。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201802240000484_m.html
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201802240000484-w500_0.jpg

★1がたった時間:2018/02/25(日) 06:04:59.91
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519506299/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:57.30ID:26KpYfsa0
で・・まぁいいけど 栗山氏は おまえらに聴きたい・・のだが・・


男がすきなのか?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:57.93ID:/7YnyFd30
>>199
松坂は2年目がキャリアハイだわ
WBCで股関節ぶっ壊れて産廃になったが2年目に投げてた球は変化量えげつなかったぞい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:30.83ID:QS5bndsF0
ちょっと前までメジャーリーガーのリップサービスを真に受けて
ホルホルしてた大谷オタが今度はオープン戦で評価するのは馬鹿とか
言ってるのが味わい深いな笑
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:38.56ID:E+geoZnX0
>>199
始め良くても3年目にゴミ化するパターンが多い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:51.46ID:9avIQgIg0
>>202
故障するまでは通用してたんだよな
ケガしないのが一番重要
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:51.58ID:1Z7941wB0
現実的にはどのくらいやれるんだ
松坂、まーくん、ダルぐらいはできるだろうけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:40.42ID:3bMA9eW80
>>201
イチローの嫁と付き合ってたじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:41.17ID:2uH1VaPz0
で、大投手大谷くんは空振り取れないまわりより僅かばかり速いストレートの他になんかウリはあるの?
多彩な変化球、わかっていても打てない決め球、一年間ローテーションを守り抜くタフさ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:07.97ID:IUryry640
>>199
長谷川はそんな感じだったよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:14.79ID:/Gd1XhN+0
初めのダルビッシュはもっと酷かったw
ほとんど抜けてまともにストライク入らなかった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:21.21ID:8qf0QWIi0
>>206
そいつらぐらい出来ないと思うな
日本ですら安定して活躍できなかったし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:42:25.73ID:vQU94UcM0
>>209
なんでメジャースカウトはこいつを取ったんだろうな
どこに売りを感じたんだろう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:42:27.55ID:ofhOYu/b0
オープン戦の初登板で得意げに大谷批判してる奴って馬鹿なの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:52.75ID:8qf0QWIi0
>>213
安いし近年の日本人メジャーリーガーの実績だよね
ダルや田中や前田になったら儲けもの
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:55.94ID:Qzf7Zoqh0
どのみちマイナー契約だから3Aか2Aから始まるんだろ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:02.89ID:QS5bndsF0
>>209
どれもないね。日本では150kmを超えてくると
甘く入ってもほとんど打たれないからね。
ダルビッシュや田中は制球力や変化球も国内トップクラスだったからね。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:21.61ID:tlKlrkw70
>>206
黒田>>>ダルビッシュ>>>岩隈>>田中>>>松坂>>>>>>>>>>>>>大谷
位じゃない?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:26.59ID:TyNwUs4u0
変化球とか何でいっぱい覚えないんだろうな?芸は身を助ける。ダルビッシュみたいに投げればいいじゃない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:30.45ID:Wu43Lb0i0
5回100球の雰囲気をみんな感じ取ったんだな。いつもの日本人先発投手。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:49.01ID:ALqET1S50
馬鹿丸出しの大谷批判ばっかりで笑える
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:54.86ID:/cElZDJG0
大谷を腐すことで明日の活力になるなら、皮肉じゃなく良い事だとは思う。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:58.33ID:2NWslmH30
>>209
あっちが痛い、こっちが痛いと休んで、俺は怪我がなければ本当はすごいんだぞと見せかける能力
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:45:04.72ID:V7HUuYzA0
球速よりなにより速球で一度として空振り取れなかったのがね
三振取れなかったんじゃなく、速球での空振りが一度もなかったわけで
これをどう考えるかだね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:45:40.98ID:q3cAdUNL0
>>209
スライダーがあるだろ
大谷のストレートなんて最初からカウント稼ぐためでしかない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:06.08ID:sGoLl/230
NPBでも3Aの助っ人以下だったし大したことないよこのゴミは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:27.93ID:2NWslmH30
>>214
調整中のマイナーリーガ相手に打たれたんでしょ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:47:36.53ID:3bMA9eW80
去年の防御率が3.2
メジャーの平均球速の150キロの打率が2割程度
こんなんで初年度から成功できると思ってる奴が頭がおかしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:16.12ID:26KpYfsa0
大谷君がかわいいからじゃないかな・・どうにかしてやりたいみたいな母性本能がw

大谷君の側でベタベタして戯れたい・・・女そのものみたいなゲイの本能として・・


呼ばれんたんだし大谷君 国を超えた体育会系の性w

駄目だよ‼outani!kunn‼と云われ  キュンとする大谷君w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:48.82ID:ofhOYu/b0
>>225
大谷のストレートは伸びが無いからな。俺が一番懸念してるのもそこ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:58.81ID:DpC8Nlta0
初対戦はピッチャー有利なのに最初に打たれたらもうダメなんじゃ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:42.04ID:7EcU5UHJ0
>>225
クソみたいな素人握りの真っ直ぐやめなきゃ無理
さっさと人差し指と中指の感覚狭めて深めの握りにしなきゃ通用しない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:50:37.90ID:trlJJTGG0
>>220
変化球を増やすと肘に負担を掛ける割合が多くなって肘を壊し易くなるからむやみに
変化球を増やすのも良くないのでは?

俺は大谷には安易に変化球を増やすより相手の読みの裏を行く投球術を身に着けてもらいたいと思っている。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:06.67ID:DEd520pt0
なんか球種見たら大谷ってカーブはあったけどチェンジアップ投げないの?
速い球投げられる奴はあれ程の武器はないと思うんだけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:28.76ID:Uub+p1c/0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
1
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:39.40ID:bfUvNFnm0
向こうのクローザーとか150q台でも誰も手も足も出せない球投げる奴いるが
大谷は160超投げれるのに日本のバッターにも平気で打たれる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:52:25.67ID:17I4scPq0
>>228
相手にはメジャー経験ない選手も3人くらいいた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:53:10.81ID:7PDyxRAY0
まっすぐは今の藤川くらいでしょ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:54:52.16ID:sqhIh5dm0
もう底が見えたな
二刀流だから注目されただけで
両方が中途半端だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:24.89ID:wgrNPmrH0
オーナーに此奴大丈夫か?の疑念が湧く GMヤバイかも?? 監督 と、とにかく交代だ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:29.33ID:A0Nw8UuT0
>>210
あいつは中継ぎ降格しただろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:58.13ID:11oIShEg0
打者一本でいけよ
3000本打てるかもしれんぞ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:58:08.40ID:A0Nw8UuT0
この時期はバッターの方が調整進んでないから、今打たれるのは正直キツい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:58:40.87ID:7EcU5UHJ0
>>242
流石にそりゃない
術後だからまだ球速が全然回復してない
一昨年のアメリカでのこの時期のキャンプでは平均球速が5キロ以上上だった
144キロ程度の棒球じゃそりゃ簡単に打たれる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:00.57ID:TyNwUs4u0
ナックルでも覚えたら重宝するんじゃないかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:20.41ID:kSK7etvx0
投手は結局は指力だと思うけど、前腕側を下手に鍛えると
投手としてのバランス崩れて肩肘壊しそうだから難しいよね

かといって打者としても右手を温存する限り弱点はなくならないし
悩ましいんだろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:24.95ID:26KpYfsa0
犠打とか160`に合わせてくる奴とか・・・・人柱じゃないんだし・・

NPBのテクレベルも変だけど・・そんなことするより非力な選手でしょう二塁打増やせよ草みたいな選手でしょう・・


何回も書いてるけど この時期は調整段階なのMLBもNPBもね。

バカじゃないのお前ら。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:01:16.71ID:pvGBuEIT0
日本ハム一年目か二年目のダルビッシュかそれに少し劣るレベルだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:52.98ID:rLHH4bYO0
日本はメジャーを目標にしている投手の球を打ってはいけないって暗黙のルールがあるからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:20.62ID:k0uj4qxm0
シーズン終了後には
松坂並みに叩かれてそうな予感w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:24.76ID:XeM21eD70
単純にあのダルマーでも4点台だぜ

大谷に何を期待してんだw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:05:05.50ID:1rUn2CAE0
>>247
だったら、ちゃんと万全になってから記事にしてくれよ。

オリンピックで盛り上がってるところ、野球選手が打たれたとか下痢になったとか毎日うざいのよ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:05:57.61ID:PO61+y/60
映像見たらフォークを投げられない野茂みたいなもんだな
ストレートだけで、しかもノーコン
これで10勝できたらすごいわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:27.90ID:ql7Fm2hs0
対策・研究される2年目までは投手ならそこそこヤレると思ってたのになぁ

これほどのヘッポコぶりだと逆に清々しさすら感じてしまうww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:45.16ID:26KpYfsa0
>>245 ハリーの在チョンコネクションに散々言われるじゃんw

あいつは韓国人じゃないとか あいつは韓国人やでとかw 

ハリーとカネやんは 「作られた記録」だ・・ちょんちょんよ・・

この力士はな‼ コリアンや〜〜とか・・

そういうのじゃないんだよ・・・あのプロレスラー・・


大谷さんはそういうのじゃないし・・在日さんw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:07:08.58ID:XeM21eD70
長身Pで150出ればストライクさえ入れば殆ど打たれない日本とは違うよw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:09:00.78ID:26KpYfsa0
母を訪ねて100マイル・・・なんだよーー
意味不明・・・ とにかく オープン戦はあくまでオープン戦なんだよ〜〜
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:10:20.15ID:7EcU5UHJ0
>>260
そりゃ本人にはどうにも出来ねえわw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:10:57.53ID:gTV2G6jq0
最初だからいいだろ
ちょっと甘い所投げるとすぐ持ってかれんだな
パワーが凄いんだろな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:08.63ID:Wu43Lb0i0
MLBもAIが導入されてるから投手も打者も受難の時代だな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:25.80ID:OzUX+E7V0
よし、帰ってこい

思い出作りはもういいだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:31.57ID:2DbKqz290
当の本人は余裕かましてアイスホッケーの試合なんて見に行って
思いっきりジャンクフード食ってるし大丈夫なんじゃない?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:41.57ID:REvKjQcw0
>>267
野球選手ってかわいそうだよな。
実力もなくて運動神経がうんこでも取り上げられて、パンダ扱いされて。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:12:57.62ID:JdB9g/Ne0
ドミニカ土人しかやってないスポーツなんだからいい加減通用しろよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:14:26.57ID:LKka8OIh0
代打と中継ぎの二刀流だな
そんなの見たことないから人気出るかも
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:14:54.97ID:8mxpDLd30
所詮ジャップのスピードガンで水増しされたレベルだからな
メジャーでは打ち頃の速球だろう
ていうかコイツって速球以外の決め球ってあるの?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:16:37.87ID:goR46iM30
日本のプロ野球のレベルの低さがわかるわ
大谷は打者でも投手でもメジャーは無理だよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:17:35.00ID:17I4scPq0
>>276
どちらも中途半端な実力だからありえるかも
マイナー行くよりマシでしょ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:31.34ID:i+lEKaYF0
初回の失点がワイルドピッチというのも印象悪いわな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:45.40ID:SmpZmzbt0
ダルが3年ぐらい前に
「スピードはすごいけど身体の中心軸を使えてないから球速ほどの威力はない」
「日本のバッターは150キロ超えてるから空振りしちゃうだけでメジャーでは160キロでも速いだけならしっかり対処してくる」
と言ってたね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:21:04.78ID:17I4scPq0
>>282
空席目立ったぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:21:27.50ID:26KpYfsa0
大谷ぐらいになるとMLBでも打者は ほとんど大谷よりタッパはちいさい。

NPBの延長ぐらいの続きになるだろうね 攻め手として。

当ててくるとは思う  「ミート」に徹するとは思う。

マークしてくるやろうし大谷ってことで 

NPBの続きぐらいやろ・・・
「ミート」に徹したら結構きついのかも 大谷れべるの速球でも。

そんなことより・・大谷写真集とかでないかな・・・・MLBで活躍しようががどうでもいいです。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:21:28.21ID:A72tSJc20
給料ドロボーだな
大谷を獲得出来なかった球団は今ごろほくそ笑んでるぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:22:04.24ID:knlx/P/m0
大谷が打たれるはずないだろ
相手はコルクバットで飛ぶボールだったんだよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:23:57.17ID:Rlz/4Hsi0
コントロールが酷かったのがキツい
メジャーでコントロール良くなかった野茂小宮山ダル全員結局それを克服できなかった
特にボビーに日本のマダックスと言われた小宮山、修正能力抜群といわれたダルでも無理だったのがキツい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:24:03.77ID:26KpYfsa0
無防備なあどけない大谷君の笑顔。・・
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:24:50.08ID:WHEIrr3A0
ドマイナースポーツなんだからサイヤング賞くらい取れないもんかねぇ
カーリングはメダルを獲っただけにガッカリだわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:16.08ID:qtLgnnBV0
>>91
この時期は、投手有利なイメージだからこれから先も厳しいだろうな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:38.99ID:26KpYfsa0
アメリカ人はマッチョ好きで困る・・・

ネイサンチェンとか見てみ・・ケロッグ買ってついてくるおもちゃみたいだぞ・・・

マッチョ信仰が今回の冬季五輪で残念な結果になったことがわからないのかー米国市民よ‼
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:46.85ID:j4t0nnjUO
棒球にしか見えなかった
あのフォークもシーズン中なら見逃されてるレベル
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:31:27.51ID:pvGBuEIT0
「投手に専念していれば〜」
「打者に専念していれば〜」

で永遠に語り継がれる選手。
アグネスタキオンみたいなもんか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:31:45.85ID:Hj1kuNUv0
え、ショボすぎない?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:31:49.07ID:7EcU5UHJ0
>>295
というか大谷自体それ以上に仕上がってないからその理論は当てはまらん
術後まともな投球練習は数える程度
一昨年の状態から比べると5キロ以上平均が遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況