X



【東京マラソン】設楽悠太が2位で、ついに日本記録更新!2時間6分10秒!1億円ボーナスも獲得! 優勝はチュンバ(ケニア)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:06.29ID:0mltADmU0
ケニアタンザニアエチオピアで世界の記録ベスト50占めてるからなぁ

それが9人に減るから下手な大会よりオリンピックの方が上位入賞チャンスはある
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:18.18ID:hVuXSSvr0
公認コースの条件のひとつとして
スタート地点からゴール地点までの標高の減少は競技距離の1000分の1以下
ってのがあるから、マラソンだと全体で42mまで下るコースはあり
まぁ42mだからね、降ってる云々はナンセンス
どれくらいフラットなのかってことだわな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:22.37ID:tKuRy/Tx0
悠太おめでとう、ムサオゴと東洋でやってきた練習が生きたな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:43.17ID:JXgKip9d0
>>132
ホンダは、良い車に乗らないと良い車は作れないという社風で、輸入車等に乗っても全く問題無しの会社。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:44.76ID:2XBpaU0j0
全盛期川内がいたとしても
全然先頭集団についていけてなかっただろう
川内と設楽はゴールドシップとジェンティルドンナみたいな関係
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:48.16ID:fy+Qx++q0
マラソンはアフリカ系にはかなわない
もう諦めたほうがいい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:02.94ID:khOGcTU/0
>>602
運営が暑さ対策せずに日本人だけ酷暑トレーニングしとけばなんとかなったりしてなw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:14.01ID:yz06qjAN0
ちょっと気になったので平均時速でタイム比較してみた

          タイム  平均時速(km/h)
世界記録 キメット  2:02:57 20.591

日本歴代1 設楽   2:06:11 20.063
日本歴代2 高岡   2:06:16 20.050
日本歴代3 藤田   2:06:51 19.958
日本歴代4 井上  2:06:54 19.950
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:35.22ID:QpPr2ALl0
やはり駅伝で燃え尽きる青学より東洋の方が優れてるな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:51.70ID:mnKyJTM10
>>576
ベルリンが高速コースと呼ばれるようになってからどれだけ経つかって話だよ
むしろこういうコースの出現が遅すぎ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:05.10ID:wsvyG2fD0
佐藤とか壁を破れないなあ
神野は平地じゃダメなのか?
以前そこそこの記録出してたような
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:34.53ID:5/7s720q0
>>602
この間の大迫も速かったけどな
マラソンは環境変わるとかなり変わるから東京五輪では分からないけどこれは陸連よかったね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:42.18ID:GuT4T+6A0
>>562
酒井が4年間山で使い潰したんだろ
実業団は大学時代の怪我の治療とリハビリしかほぼやってない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:43.58ID:V4l33fBy0
東洋大凄い
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:51.52ID:2XBpaU0j0
神奈川の鈴木は終盤失速したけど
30キロまでキロ3分ペースを平気な顔で走ってたし
やっぱりマラソン適性かなり高そう
期待できるわ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:54.45ID:XKSqpHjD0
凄い記録なんだろうが五輪のメダルと比べると霞むな しかも1億って反感買いそう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:02.75ID:Nvcoanyc0
世界は2分台だってのに6分で1億もらえる美しい国
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:55.45ID:FKd0lyyy0
今回の1発で終わるつもりがないなら、こーゆーのは、ブブカ方式で稼ぐものだ。
5秒も余分に削って。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:09.73ID:VgfjlnmgO
冬にこういう楽なコース設定のレースをやるというのはあくまで東京マラソンに良い選手をたくさん呼んでレース価値を上げる為であって、最終的にオリンピックで金メダルを獲ることが目的ではないんだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:39.79ID:C7dn1x700
だから日本記録更新の際のボーナスを
明治安田使命賞とか銘打って金集めりゃいいんだよ、陸連がよ

役員はふんぞり返ってないで選手のために金集めろよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:51.35ID:UPg+s/Yr0
冬に日本新出しても意味ないよオリンピックは夏なんだし
夏での実戦を増やして暑さを体に慣れさせないと話にならない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:58.68ID:2XBpaU0j0
MHPSがすごすぎる
学生時代超一流っていう選手はいないのに
同一大会で6分台と8分一桁同時に生み出すなんて
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:19.02ID:chAS/BpI0
陸連「やべえ1億円払えねえ」
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:21.44ID:HQTbiGKE0
設楽は3戦連続サブ10達成なわけでこのペースで
年数回走るなら川内超えもありえてきたなw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:46.11ID:h5epIlxx0
さすが大卒
オリンピックも活躍してる羽生や高木や平野みんな大学行ってるし
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:09.02ID:DH0WG3NV0
8月の東京なら設楽のワンチャンあるで
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:12.53ID:+y30twUU0
>>185
残念
一時所得は1/2課税だからもっと税金少ないよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:32.14ID:2XBpaU0j0
アラサーだが>>30がなんも分からん

若い子たちにしか分からんのか、
おっさんしか分からんのか
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:32.36ID:yz06qjAN0
でもまだまだ世界とは差があるなぁ。
今世界で超一流といわれるには5分台を切らないとな
(でもそれってケニアとエチオピアの選手しかいないけどw)

まぁ入賞は十分狙えるとこまでは来たかな。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:32.89ID:5iBsEtGk0
設楽は30キロで調整してこの記録なのも良いよね
駅伝選手はフル走らないからダメって言ってるアホが駆逐できる
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:49.38ID:gZMJf1iD0
>>46
そうなんだおしいな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:03.04ID:cDqfWx8t0
マラソンは競技人口が冬の五輪競技よりもはるかに多いからな
アジア記録を出した設楽は偉大すぎる
メダルよりも価値があると思う
設楽は後ろキョロキョロ振り向かなきゃ五分台出せた
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:04.10ID:gn3vdL/20
エースは大学で潰すが準エースは日本トップレベルまで育成する酒井監督という評価の難しい名将
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:12.68ID:4nI8TSCU0
夢があって良いな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:12.75ID:pAXdjMlB0
双子の片割れは引退してアメフト部のマネージャーやってるんだっけ?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:18.39ID:OVf/pB6M0
設楽、大迫は東京確定かな?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:19.84ID:3Z6z2vlE0
>>665
やはり川内方式が良いのか

今回も設楽は練習で30キロ以上走ってないんでしょ?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:31.24ID:+y30twUU0
>>671
キャプテン翼知らないとかどんだけガキなんだよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:37.49ID:bunT+7Ex0
宝くじに当たったのか、しかし凄いな。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:38.07ID:VitqMMpr0
>>658
オレゴンプロジェクトは大丈夫だから安心しろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:41.32ID:2XBpaU0j0
>>650
走ってるわけでもないお前にドヤ顔で指摘されるまでもなく
設楽自身が興味ないっつってただろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:50.62ID:2lh3mbdt0
これのダメな所は
98%が瀬古とフジのタッグなら淡々と
コース500mぐらい短くするって思う事
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:53.20ID:C7dn1x700
>>672
とりあえず南米のエリア記録2時間6分1秒が次の目標やな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:03.43ID:/VpbIIpu0
真夏の東京五輪では5分台なんか絶対無理だから気にしなくていい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:19.63ID:TfkH2N770
>>663
MHPSは他の実業団と違ってマラソンメインの練習だからな
あと、選手を見る目があるんだろう。
まあ、監督が山梨学院出身だから、山梨学院の選手を良く取るけど・・・・
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:21.06ID:jEnZaWqD0
>>662
しかも次は地獄の東京五輪だからな
夏は都内でジョギングでもしてた方が強化になりそう
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:25.59ID:A9JpDXk10
>>681
それ柏原だろ
あいつも双子だけども
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:33.81ID:6tbOVTnV0
>>649
カーリングの銅メダルとかよりよっぽど凄いことだと思う
設楽より藤沢の方が可愛いけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:46.42ID:mnKyJTM10
>>649
競技人口が多分日本一の競技
金だすのは陸上部持ちの企業の団体だぞ
反感抱くやつが馬鹿
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:49.61ID:ARSifEXT0
とりあえず税金対策に投資用マンションでも買ってみようか?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:52.55ID:h5epIlxx0
オリンピックが真夏ということを忘れてはいけない
クロンボは暑いの強いけど日本人はね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:55.18ID:ZRRFLznB0
誰も知らない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:02.71ID:2a+KKwJm0
バナナマンかと思って記事見たら違うと思って写真見たら違う方のバナナマンだった
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:03.46ID:7CC8gnlr0
>>638
サッカー好きでなら30代前半でも
BSで再放送してたし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:06.92ID:uLebdBvz0
日本人が五輪で勝てる見込みほぼなくなってるけど、
国内記録を更新し続けるのは大事
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:08.98ID:6tbOVTnV0
>>681
それは山の神だよ

双子の片割れは日立物流に移って、ニューイヤーも走ってたよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:21.35ID:2XBpaU0j0
設楽「1位になれなくて悔しい」
井上「ただただ悔しい」

フジアナ「歴史的快挙でしたね!!!」
設楽「お、おう」「1億のおかげやな(適当)」

お前ら「世界とはレベルの差があるのに1億とかwww」
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:44.72ID:VitqMMpr0
>>700
16年ぶり更新ってのが価値ある
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:51.87ID:EdCTKvsh0
税金で半分くらい持ってかれるな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:59.05ID:A9JpDXk10
>>683
インタビューで言ってたけど設楽の場合は毎週レースがあるから
毎日の練習に集中できるらしいね

川内とやってることは同じだけど理由が違うっぽい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:21.34ID:HQTbiGKE0
インタビューであんなニコニコしてる設楽見たのって始めてだわw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:32.22ID:BXIhOKD10
まあ箱根駅伝でのスター選手がマラソンで活躍してくれると嬉しいな
よく知っている選手だし、山の神と言われた神野さんは権利取りに失敗したが
次の選考大会に期待
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:34.51ID:I5Hrb8pZ0
優勝じゃねえのかよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:35.55ID:eL0gMkJa0
これから設楽選手の日本記録を毎年1秒づつ更新するお仕事が始まるんですね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:39.71ID:6tbOVTnV0
>>714
陸上は毎年有力ランナー出てきてるのに16年も更新できないんだもんなぁ
設楽の記録も当分破られないだろうな…
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:44.87ID:8/lxwljZ0
瀬古選手の2時間8分38秒の時とは別コースだからなあ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:47.72ID:VitqMMpr0
>>703
いや仮想通貨で100倍にしたほうがいい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:48.52ID:chAS/BpI0
記録出過ぎでコース再計測だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況