X



【野球・日本ハム】清宮、打者デビューも空振り三振に倒れる 4番中田に代わって代打、オープン戦プロ初打席は三振
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:09.79ID:CAP_USER9
 日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(18)=早実=が24日、中日とのオープン戦(北谷)で打者デビューした。1点リードの9回1死で4番・中田に代わって、代打で登場。中日の4番手・丸山に対し、カウント2―2から最後は低めの変化球で空振り三振に倒れた。栗山監督は前日23日に、中日戦の出場について「できればやりたいね」と前向きに話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000144-sph-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:11:44.89ID:B+WJppnD0
オコエなら去年は8月くらいから一軍に上がって40試合くらいで打率.300本塁打3本盗塁5とまあまあ活躍した
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:02.94ID:PJ4RuMWz0
松井みたいな怖さが全くない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:59.12ID:X8b86km90
マスコミは清宮のこと、才能は疑いない、と散々書いていたけど
ちょっとは疑え、と思うよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:13:02.58ID:B9ULNvuN0
>>97
名古屋の17歳菅原くんもセンターバックで落ち着いてたで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:13:05.22ID:GAPdBdU90
ボール球の見逃し方が良かったし期待のできる三振だった
初のプロ実戦経験だからこれから初ホームランが楽しみ
あのスイングならすぐに打てる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:23.46ID:nsNA3cBX0
ピークは高校生
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:39.53ID:PF3rUkws0
テキストの結果だけでしか知らないんだけど
岩瀬オープン戦初戦でもう登板したんだ
しかも1イニングで3失点て
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:59.69ID:GAPdBdU90
便所の落書きだな
このスレ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:35.98ID:2F0AwfyH0
冷静に見たら、さいてょ中田翔以上のバブル

メディアを信じれば、大谷以上の怪物
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:56.84ID:XZDDh2zX0
>>111
清宮自体が便所の落書きみたいな顔だし・・
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:19.69ID:GAPdBdU90
なんjよりも酷い
まあ芸スポなんてそんな民度だよな
存在する価値もない板だわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:28.82ID:VYfaJmhc0
王貞治でさえ1年目はボロボロだった
期待過剰でマスコミに壊されそうだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:48.83ID:5reAshSL0
ど不細工清宮幸太郎が巨人に入団してたら
イケメン扱いになってたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:39.47ID:lSowZp9u0
顔が暗いな
阪神に来てれば今頃ノビノビと育っていたのにね
悩みがあっても川藤氏のお悩み相談付き
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:59.01ID:2F0AwfyH0
清宮が積み上げてきたフィジカルと技術は、ほぼ負債と言っていい
ここから2軍に漬け込んで作り直そうとするのは無理だよ
そんなことやってたらプロ人生が終わってしまう
今の歪な、成長の可能性ゼロの出来上がった状態で騙し騙し結果を残すしかないという状況
さいてょみたいな客寄席パンダとしてどう起用するかだね
DHがあって良かったね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:23:22.33ID:H9HpUUbK0
>>119
清宮が阪神に行ったら藤浪みたいに潰されそう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:23:48.20ID:jv8R/+eQ0
本物だな
0124121
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:54.41ID:PF3rUkws0
>>116小笠原→岩瀬で又吉か
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:03.16ID:2F0AwfyH0
住吉義則以下の成績しか残せなくても驚かない
間違いなく中島輝氏や西浦以下
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:24.62ID:kD9lPTC00
なぜ清宮なんてごり押ししたのか?
他にいただろ

早稲田だからか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:04.56ID:tBOYCrAe0
ハムファンだけど正直いい加減スター扱いに飽き飽きしてるわ
怪我したにも関わらずなんで一軍キャンプに入れてたのかも意味不明だし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:24.66ID:2F0AwfyH0
超ヘボか、ヘボかの2択だよ
スーパースターはありえない
まあ興行だからね
本音を言いすぎると仕事がなくなる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:31.02ID:qmSV0Weo0
>>127
まあ野球マスコミが多い早稲田閥だからじゃね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:31.69ID:X8b86km90
次の興味は、ニッカンスポーツの「今日の清宮くん」がいつ終わるか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:47.61ID:2F0AwfyH0
中田も大谷には全面降伏だけど、さすがにこいつなら勝てると思ってるだろうね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:55.44ID:Y1gJLtFL0
3割打てば優秀なんだから7〜8割は凡退するスポーツ
1打席だけの結果は気にしないほうがいい
ボールに対してしっかりスイング出来てたのは良かったと思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:04.89ID:ntHVoyz70
三振してもスタンドから大きな拍手(笑いも含む)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:32.45ID:P2fQcT+P0
日ハムと広島で育たなかった選手はどこの球団でもだめ。これから3年でどう成長するかな
メジャーを諦める時もくるだろう。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:30:30.28ID:g4afF8540

0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:10.04ID:2K9LyP680
>>12
キャンプの紅白戦で初めてプロの投手が当時の巨人の二軍のエース。
2階から投げ下ろすような剛球で王はバットに当たらず、「やっぱりプロは凄い」と。

ちなみのその投手の名前は馬場正平。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:11.94ID:2F0AwfyH0
中村や安田みたいに今しょぼくても時間かければ伸びるような素材じゃないからね
1年目の結果でだいたいわかる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:32:17.03ID:vsOrATB80
歓声は凄かったな・・・
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:35:06.28ID:jKMdcTkz0
>>86
>高校レベルでもレベルの高い投手は打てないし

ホンそれ 高校時代に高校レベルのレベルの高い投手打ててないもんねw
すぐに打てるようになるわけないよね
つーかこれ致命傷じゃね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:00.99ID:qmSV0Weo0
>>135
さすがに本物と紛い物を一緒にするのはなあ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:22.55ID:F5gebT910
まあ、やっぱりな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:35.15ID:wkK/tJTi0
同じレースに出走していた韓国選手を勝たせるためにわざとコケて日本の選手を
巻き添えにしようとしたらしいw

こういうことを日常的にしてる朝鮮人たちが野球界でサイン盗みだの八百長だので
モンゴル力士みたいなインチキしまくって成績上げて年俸をふんだくってるとw

【平昌五輪】渡辺選手のブレードに手をかけて「妨害」 ショートトラック北朝鮮チョン選手に非難殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519186876/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519355565/l50

妨害するチョン選手
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00018408.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00018409.gif
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:46.80ID:t6Fp2iiw0
プロの変化球に、いきなり対応するのはムズイぞ
松井だって1年目は苦労してた

打てたのは、カーブとシュートしかなかった時代の清原までさかのぼる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:43:32.60ID:DX/xSeFY0
清宮を称えるのはちと早すぎた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:39.57ID:xr/rgd9l0
>>135
無理
中田はスイングすら出来なかった
大谷も清宮もスイング出来てる
全く違う。プロの球に馴れたらかなり打つ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:49.66ID:AIb/pm5U0
一年間使い続ければ打率はともかくHR10本くらいはいくだろうか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:24.27ID:2F0AwfyH0
>>156
中田のほうが1年目のこの時期は打ってたよ
オープン戦の初戦で阪神の筒井からホームラン打ったしね

清宮は中田の1年目と違って、現状だと2軍でも突出した成績を残せないと思う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:20.89ID:2F0AwfyH0
今日の打席で分かったことは、外角に変化球を投げとけばまず安牌だということ
しかも、目と体が追い付いて、何とか当てる、もしくは見えてるという空振りじゃないことを再確認した
つまりストライクゾーンのアウトコースも全く打てないし見極めできない
これだと2軍の投手でも打てない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:47.44ID:/9MybrdO0
レギュラーシーズンで3本ぐらいホームラン打てたら上出来じゃないかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:51:01.50ID:S6dR7nWV0
そういや、オコエってどうなったんだ?
まだプロにいるの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:19.99ID:2F0AwfyH0
どんどんスタンスがオープンになって不格好化してきてるけど、そんなことで打てるようになることは絶対にない
このセンスのなさは、堂林によく似ている、ああいう客寄席パンダレベル
堂林は伸びしろがあったから期待値込めてごり押し起用されたけど、伸びしろのない堂林という感じ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:55.51ID:2F0AwfyH0
ミスショットせずに打てるゾーン、タイミングの幅が狭いのに、ストライクゾーンだけはやたら広くて球を追っかけるんだよ
おそらく大学レベルでも突出した成績を残す能力は無い
それだけ打撃のメカニックに光るところがない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:54:11.46ID:/9MybrdO0
学生時代活躍して目立った選手でも
プロだとレベル違って
まるで順応できないなんてこともおこる
学生時代の活躍具合はあまり参考にならない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:57:18.34ID:Y59JncnC0
そもそも韓国の高校生ピッチャーですら打てなかったのにアホか(笑)


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/


>>171
これで順応(笑)


【野球】オコエ悔し、メキシコ冬季リーグで“戦力外”2年連続途中リタイア
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512708140/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:57:36.41ID:2F0AwfyH0
あの捏ねくり回しながら、ヘッドダウンヘッドアップをしながら、大きく軸がスウェーして重心移動しながらコンパクトに振る打撃で、
どんな超人的な反射神経があっても、プロの投手の投げ分けレベルに対応なんてできない。
不可能を可能にしようとしてるんだから、そりゃ無理だよ。
バッティングセンターで打つ能力と、プロの投手の攻めに対応する能力は全く違う。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:58:54.87ID:XuQozOel0
そりゃ開幕は二軍だよ
松井はデビュー戦でいきなり一発だったけど、開幕は二軍だったしな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:59:02.01ID:DOIlqTez0
右足を大きく動かすタイミングの取り方と体重の乗せかた見てるとプロで長距離砲目指すならかなり苦労するだろうなあ
ヒット狙いなら今のままでいいけどさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 18:59:16.72ID:2F0AwfyH0
バッターボックスですごく小さく見えるよね
全然威圧感が無い
投げる投手も楽だろうな
どこ投げても抑えらるような気がするから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:01:10.30ID:hUL1EGyK0
>>1
丸山に三振にとられるようでは
まだまだだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:01:33.98ID:2F0AwfyH0
投げる投手からしたら、長打もないしシツコサや我慢強さもないから、めちゃくちゃ楽だよ。
何を目指して今の状態にたどり着いたのかわからないからね。
金属バットでホームランを打つことに特化した技術しか身に着けてこれてない。
中村が清宮ボールのおかげでホームランを量産できたとしても、それは一過性の勘違いで気づけるけど、
清宮の場合は、リトルの頃からずっと勘違いをし続けてきてるから、慢性的で軌道修正はできないよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:04:04.88ID:f2VYDTQc0
どれだけパンチ力があっても当たらなければ意味がない
引退するまで未完の大器と呼ばれ続けそうな悪寒
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:04:18.31ID:2F0AwfyH0
アウトコースに意識があればインコースが打てなくなり、アウトコースはアウトコースに意識があっても厳しい。
打撃のメカニックがボロボロだよね。
高校で金属バットならインコース攻めはそこまで厳しくないし、踏み込んで打てる機会が多かっただろうけど、
プロじゃオープンスタンスからアウトを踏み込んで打つなんて化石レベルのメカニックじゃやっていけないからね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:04:22.41ID:mvaQ1Etd0
オフに働くのが清宮、
試合とかはスルーしとけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:05:29.18ID:0lQISGad0
松井がルーキーの時に石井一久のカーブにのけ反ったシーンは名シーンだよな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:05:54.37ID:3sxCJmj60
不細工で調子乗ってて嫌いだったからざまぁですわ

さいてょのが可愛げあった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:01.16ID:MSbb+kct0
初球のストライクから振っていきながらボール球には手を出さなかった。
この点は非凡だと思う。
ただ現時点でプロの直球を打ち返せるスイングじゃない。
ここは清原松井とは比較にならない。天性のスラッガーではない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:03.69ID:2F0AwfyH0
みんなというか、清宮を酷評してきた人でさえも過大評価してる。
清宮は大学レベルでも全く突出した成績を残す可能性はゼロ。
下手すると神港学園の記録保持者たちよりヘボの可能性は高い。
筋量と重量だけは凄いけど、役に立ってないし、軌道修正するときの負債になるし故障の原因にもなる。
守備走塁の技術も、身に付かない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:08:48.57ID:wrpQSfBL0
もったいぶってこれかよwwwwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:10:19.40ID:2F0AwfyH0
今日の打席で、清宮は2軍でも打てないことを確信できた。
それに、時間をかけて、どうにかなるタイプでもない。
あとはパンダとして、どう起用するかだね。
さすがにここまでヘボいと、シーズン中1軍に上げることすらためらうと思うが。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:10:55.19ID:AIb/pm5U0
なんつーかプロで解説してる人間が全員歯に物が挟まったような物言いでなんも参考にならんのだよねw
高卒一年目の時点である意味完成されてるって評価だからプロでどうなるか見極めが難しいかもしれないけどさ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:11:42.00ID:PC8e73qK0
清宮は山下清並みのイケメン。ブサイクに嫉妬されるのも仕方ないか…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:14:03.76ID:/9MybrdO0
まあスカウトでも
いい選手を見逃したり
結果でない選手を高い評価したり
わかんないんだから
今の段階ではだれにもわからないんだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:17:20.83ID:RL/q1y330
日ハムが凄いのは、
大リーグに後に活躍する選手を
バンバン送り込みながらも、
こっち路線も蔑ろにしない、
という点だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:18:51.20ID:GTvKUU6F0
あのスイング見て凄さを分からない奴は
野球見る資格ない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:34.65ID:YMFnFFnm0
あのスイングを見て、1年目から2割8分25本はいけると確信した。
プロ野球観戦歴10年の俺が言うのだから間違いはほぼ無い。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:56.18ID:jv8R/+eQ0
2軍だと無双しそう。高校上がりであれだけ振れるバッターいないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況