X



【サッカー】<引退の元仙台FW平山相太>仙台大に合格! コーチ就任も期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/24(土) 07:32:46.18ID:CAP_USER9
元日本代表で昨季限りで現役を引退した元仙台FW平山相太(32)が、仙台大体育学科に合格したことが23日、分かった。
長崎・国見高時代に全国高校選手権で2大会連続得点王となり「怪物」と称され、04年に筑波大に進学。05年に休学してヘラクレス(オランダ)へ加入し、06年に中退していた。

22日の会見ではプロの指導者を目指し、再び大学に進学する意向を示していた。
同大学は東北屈指の強豪校で、元日本代表の箕輪義信氏や現役では仙台MF奥埜らがおり、平山はサッカー部のコーチ就任も期待されている。

4月に新入生として入学式に臨み、第2のサッカー人生を歩み出す。

2/24(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00133964-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180224-00133964-nksports-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:34:10.05ID:Ev9K7oxE0
ハナクソ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:34:18.77ID:+7mNXn8o0
筑波大学卒業したんじゃなかったの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:35:22.81ID:bw5IxS/x0
将来の代表監督きたな まずは大学の監督で実績積んでそこから
Jリーグの監督として日本一か
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:36:47.77ID:EWzH5w0D0
国見から筑波は無理w 仙台大学??体育学科は知らんけど丁度よいw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:36:57.72ID:kfELhQSF0
バカでも受かる仙台大w

いい宣伝になったなww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:11.29ID:YFmOmzdq0
仙台大なんて初めて聞いた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:41:04.70ID:qL0hCjxi0
コーチに向いてるとは思えんねえ・・・大有望株だった自身を育てられなかった選手が他人を育てられるだろうか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:41:40.17ID:8nt3dHh10
さすが筑波中退
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:42:47.41ID:wUHk7bTT0
仙台にない仙台大
東京(都区部)〜東京ドイツ村くらいは離れてる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:43:04.84ID:N36oDbhX0
全てが中途半端だな
筑波大辞めなきゃよかったのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:44:30.33ID:GgLwLlYe0
まさか仙台に違う形で残るとは
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:48:26.20ID:VrawkT650
何で仙台?
地元でやればよかろうに

全国を旅した俺が言うが
仙台と姫路は2大冷徹な人が多い都市
人情の欠片もない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:51:49.22ID:f75fkk3s0
>>22
地元の福岡にコネがないんでしょ
高校も長崎の国見だし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:54:16.64ID:MhovP7vRO
教えられんの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:54:25.27ID:i9Naokmm0
>>5
こんなへっぽこ選手が代表監督?!
何指導すんの?闘病中の過ごし方とか怪我には注意しろ!!とか?(笑)絶対無いわ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:57:39.58ID:KsuAeJwk0
鼻糞
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:58:44.92ID:NY00r4/30
筑波に学生として入り直すんならわかるんだけど
仙台大で学生?指導者として雇ってもらえなかったのかな?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:16.69ID:LemL0fg70
いつだかの五輪で変なステッカー貼って失格になったのこの大学だっけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:00:54.56ID:3pdfa0dB0
>>22
旅人風情が知ったふうな口を利くなよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:01:29.98ID:xn8SfmH00
確か今年、阪神に仙台大卒が入ったな。
俺はそれで初めて聞いた。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:03:35.51ID:xBXmVyRb0
へー
どこぞのプロリハビラー豚も福岡に恩返ししたらよかったのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:05:36.79ID:YeMP7qRo0
仙台大といいつつ仙台と遠く離れた柴田町のど田舎大
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:06:51.91ID:xn8SfmH00
ふむ、東京ディズニーランドみたいなもんか。
あと、さいたまスーパーアリーナでライブやる外タレも、
「トキオー」と言ってるな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:08:40.83ID:FtTRFCfu0
これは良いね
今度はちゃんと卒業しろよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:14:21.06ID:K0nMhO9t0
>>5
無理無理

てか仙台大学なんてとこあんのかー、ってそっちのが驚いた。F欄を下回るG欄???
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:15:01.73ID:UcWy0o2Q0
コーチ業多忙を理由に休学→退学
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:44.82ID:xn8SfmH00
スポーツ大学はすでに東北福祉大があるのにな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:24.90ID:PV6FMFE10
天皇杯の宮城代表はここかソニー仙台が多いし、放送も何度かされていると思うけど、初めて聞く名前という人も多いんだな。
この人はケガで引退したわけだけど、出ようと思えば大学の試合にも出られるんだろうか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:46.77ID:LSKvomX80
>>43
ホームシックで退学だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:04.19ID:xn8SfmH00
日本代表が待ちに待った長身のFW

背が高ければいいというわけじゃないことがわかった。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:17.36ID:Kof6ESax0
仙台大サッカー部の監督が中高の同級生だわ
選手権で活躍したけど大学で怪我をしてJリーグに行けなくなった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:19:54.32ID:Kof6ESax0
仙台大からJリーグに結構入団しているよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:39.38ID:xn8SfmH00
阪神のドラフト1位、馬場が仙台大。
確か上位に仙台大いたなと思ったけど、1位だったか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:22:07.18ID:6MkcriDw0
筑波やめなきゃよかったのに。
中途半端な人。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:22:07.46ID:5AtfdDAi0
筑波戻れないのか 
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:23:26.32ID:Kof6ESax0
ミスター中途半端
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:02.95ID:6MkcriDw0
もう誰も期待してないから好きなようにやってください。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:27:42.79ID:/mRtsaPo0
仙台に無い仙台大、エスカレーター式に就職できる隣の陸自駐屯地で訓練もとい練習しているというのは多分嘘

学食は部外者利用可、一般人用の入口有り
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:32.59ID:7xPo1/ns0
こいつと100メートル走の桐生との区別がつかない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:31:04.45ID:wUHk7bTT0
>>52
学生運動の余波で留年可能年数が恐ろしく厳しいからね
確か学類(他大学の学部)だと2年間留年or休学したら強制退学
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:32:49.36ID:BgP7txhN0
>>10
サッカーの強化指定選手やプロ入りするのはそこそこいる
あとソリのスケルトンで有名w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:27.53ID:VbPESnyD0
>>59
宣伝にはなるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:41:59.44ID:FtTRFCfu0
仙台大仙台市から遠くてワロタ
スポーツではまあまあ名前聞く所だけど
体育大学なのな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:42:29.30ID:yCzRi28a0
各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:43:11.67ID:qFYc4dUm0
飲み会の場所すら事欠く田舎だから、競技に集中できるのだろう 棒
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:49:23.94ID:PV6FMFE10
>>65
サッカーの話題スレだし、学力の話はどうでもいい。
それより大学サッカーの成績やJリーガー、JFリーガーの輩出に関しての各地域No.1大学が知りたい。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:48.73ID:xn8SfmH00
国立に見えるかもしれないぞ、という大学名
青森大
仙台大
国立音大
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:57.47ID:EwmzyOeZ0
仙台大学も有名になったもんだよな
昔は駅弁Fラン無名大学だったのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:50.13ID:XbTk/V8s0
ちなみに桜の名所(白石川一目千本桜)でも有名なところが近所。
桜の季節になると「桜の開花に合わせてJRが徐行運転を始めました」という地域ニュースがよく流れるが、それがココ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:13.51ID:ZzeZpLaF0
>>67
地方の大学もリーグで上に行けなくても天皇杯県代表の枠が狙えるからそこでやれなくもない。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:09.96ID:5AtfdDAi0
要は指導者になっていい結果だせば大学なんてどこでもいいわな
学生兼コーチでやるならむしろいいじゃない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:12:00.03ID:KRxnbivnO
大学リーグで選手としては出れんのか?
年齢制限とかあんのかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:14:26.43ID:f75fkk3s0
>>74
デカイ電柱役なんか探してもなかなかいないからなw
大学生のディフェンス練習には電柱の平山は結構役に立つだろう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:15:42.12ID:dJwSdbYz0
指導者なんて無理
体育教師になって弱小校の顧問にでもなっとけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:42.09ID:is1CKfPR0
締まりのない頭悪そうな顔してるけど高校時代は結構成績よかったんだっけ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:40.37ID:ierDZxpL0
ここサッカーの東北No.1の名門大学だぞ
てか地元の福岡大学に行けばいいじゃん
同じく地域No.1の名門だしサッカーだけじゃなく地元政財界でもそこそこOBが活躍する九州最大規模の有力私大
仙台大よりいいわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:40.72ID:djP68rg20
>>52
学校ぐるみで筑波大に進学させてもらって、1年で休学してオランダ行き
(後に退学)

これで「復学させて」と言えるメンタルがあったらオランダから逃げ帰ってない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:24:30.08ID:6ij77tiE0
東北 仙台大
北陸 新潟経営大
東海 中京大
四国 高知大
九州 福岡大

関東関西以外の各地域においてプロ輩出実績のあるサッカー有力大
一番実績のあるのは福岡大かな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:26:23.00ID:BC7hByBU0
仙台の大学野球リーグ戦は東北福祉大の一強だったが、
最近は仙台大も結構頑張ってきている。
ゴルフの東北福祉大の天下は当分続きそう。
ちなみにバスケの強い明成高と仙台大は同じ系列。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:36:56.85ID:K8ereaf80
>>68
茨城大「そうだっぺ」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:37:33.90ID:PV6FMFE10
>>86
どうもありがとう。
チーム内競争は激しいだろうけど、関東や関西と違って全国大会に出ないとあまり強豪とやる機会がないだろうに、Jリーガー等を大勢育てているのは少し不思議だし凄いよなあ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:41:03.55ID:xn8SfmH00
>>92
北見工業大とかどうでしょう?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:43:03.03ID:+eywsu7a0
偶然では無く相手を壊す事に確信犯の浦和の森脇が
正面から相手の足下に飛び込んでの足裏タックルが無ければ、、、

平山はもう少しできたと思う。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:44:29.97ID:GTHZ7faiO
仙台大と明成高校(系列校)は、そこそこ有名になってきたなぁ。明成は八村が居たのが大きいな。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 09:45:59.22ID:WEnKUm3R0
この人中学高校って確か成績優秀じゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況