X



【サッカー/J1】V・ファーレン長崎が新スタジアム建設検討 高田社長表明 JR長崎駅から500メートル ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぶーちゃんφ ★
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:53.57ID:CAP_USER9
23日開幕のJ1に初参戦するV・ファーレン長崎の高田明社長は22日、長崎市の田上富久市長を訪れ、同市内にホームスタジアム
建設を検討していることを明らかにした。関係者によると、親会社ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)などが、JR長崎駅
に近い三菱重工業工場跡地での建設に向け、三菱側が行う事業者公募に応札したもよう。

 高田氏は面会で、被爆地の長崎県唯一のクラブであることを強調し「(新スタジアム建設で)本気で長崎から平和を発信しようと考え
ていることを伝えたい」と述べた。完成時期や場所は明かさなかった。

 現在の本拠地は長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎だが、高田氏は報道陣に「素晴らしいスタジアムだがアクセスが問
題。全国のJ1チームやサポーターがストレスなく来場できることも大切」と語った。

 三菱重工が公募しているのは、JR長崎駅の北約500メートルにあり、本年度末に閉鎖する長崎造船所幸町工場跡約7ヘクタール。
今月16日に応募を締め切り、県や長崎市の意向も踏まえ4月にも事業者を決定する。

 複数の関係者によると、公募にはジャパネットホールディングスを含む企業グループやJR九州など複数が応募。ジャパネット側は新
スタジアムのほか商業施設やマンションなどを検討し、観光名所の稲佐山にあるロープウエーの延伸構想も持っているという。


西日本新聞:
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/v-varen/article/396364/


前スレ ★1 2018/02/23(金) 07:13:44.92
【サッカー/J1】V・ファーレン長崎が新スタジアム建設検討 高田社長表明 JR長崎駅から500メートル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519337624/
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 00:46:45.31ID:kvbiQEy80
>>234
一応言っておくが、ジャパネットと大和ハウスが組んでるんじゃなくて3年前には大和ハウスがグループを組んで動いている(応募済)って話だぞ。

ジャパネットと別に大和ハウスが主導しているグループとして応募済。
スーパー、ショッピングモールのイズミが主導しているグループも応募済。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:25:01.31ID:Kwsc/DdF0
これって、市や県の力を借りずに全部ジャパネットが金出すんだよね?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:45:28.97ID:kvbiQEy80
>>239
三菱の跡地にって言うなら(今回の記事)そうだ。全額ジャパネット負担。
土地買って(借りない)スタ建てた後に土地スタを自治体に寄付するって事で自治体が納得するならスタ建設費用の一部(20億ぐらい?)のみ自治体がだす可能性はあるけど

7ヘクタールの駅前の土地買って、施設色々と付くってとなると2000億円超える金必要なんでジャパネット単独では不可能だから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:10:28.19ID:MPa1G63D0
2022年の新幹線長崎延長もあるし
JR九州が落札するんじゃね??
長崎県や市にとっては期待大の事業だし
ノウハウない通販会社じゃ役不足だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:15:38.25ID:sDnc1Bpk0
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな
薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、
安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするバーニングのオカマ周防も終わってる

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。


安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:47:37.40ID:7csHTNJ30
どう見ても“家” 話題のV・長崎のクラブハウス

suumo.jp/journal/2015/06/24/92743/
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:24:49.73ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:27:45.23ID:qNQizQfh0
>>245
前もって補強しとかないと無理だよな
選手誰かとったのかな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:29:41.45ID:1WAJpgJF0
J2には過ぎたるスタジアムになりそうだな
今の戦力では残留ではなく何勝出来るかなだぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:34:02.85ID:H2zjU1960
県全体となって応援できる県名チームだし、一つぐらい作っても
いいだろう。子供はフィールドスポーツではサッカーしかやってないんだし。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:27.02ID:K49JQc4g0
諫早と西諌早の間にスタジアム用の駅作ればいいじゃん。
徒歩10分になるだろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:19:29.34ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:22:41.73ID:ZdwCTxvd0
長崎駅から徒歩5分か…
ハンパないな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:24:05.56ID:gKnkSJa60
>>16
糞つまらない県だなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:24:59.39ID:uM1LfZzG0
それよりその金を補強費に回した方がいいのでは・・・
とにかく初挑戦の年は残留目標なんだし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:28:31.81ID:7csHTNJ30
>>256
確実性があればね
ハズレもあるんでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:48.93ID:fO8p76EP0
大分みたいに無理に補強して債務超過回避で
自治体から出資金99%減資→増資みたいに迷惑かける話になるからねぇ

高田さんが面倒みてくれるんだろうけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:07.34ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:53:23.82ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:34.54ID:2DCsJ8Ki0
次負けたらぶっちぎり降格だぞお前ら
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:28:08.95ID:FPlrxCF10
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:02.13ID:VgMrm4b70
大分も自治体がスポンサーになって1部まで昇格したけど
あっと言う間に一番下まで落ちちゃったからなぁ
一寸先は闇
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:23:39.81ID:YeheADFz0
>>264
北九州「…せやで」
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 14:34:25.32ID:zVhq1HZF0
大分は1年でJ2に再昇格したが、北九州は長野と同じくこのまま泥沼に嵌まりそうだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:14.74ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 15:43:50.42ID:8PXodHrf0
>>38
諫早の方が物理的には近いけど
交通の便を考えると長崎の方が行きやすくて割引とかも多い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:43.94ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:33:52.36ID:I5IdlBAg0
大村の方が土地もたくさんあるし、自治体が金たくさん持ってるし、空港、高速があったりして便利なんだけどな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:34:38.02ID:Kwsc/DdF0
来年はJ2ぽいし
無駄にしかならないスタジアム作られてもね
維持費とかもそこそこはかかるでしょ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:13.95ID:HQrDCbJt0
建設費も維持管理費もジャパネットたかた負担だからええんじゃね??
まぁ、出来る確率はかなり低そうやけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:44:24.50ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 18:44:57.15ID:60AGHbH30
長崎駅チカじゃ長崎市内の極一部の人間だけしか恩恵ない
駐車場確保できないからまず車来場禁止になるだろうし
同じ長崎市民でも路面電車やバスがバンバン通ってる市民くらいしか来れないっしょ

どうせすぐJ2降格するんだし現状のスタジアムで
空港発や長崎駅発や佐世保駅発のシャトルバス増やせばいいだけの話じゃん
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 19:15:28.92ID:euG5VvZk0
>>275
10年後100年後を見据えてるんだよ、近視
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:22.80ID:EhiYtanh0
今のスタジアム陸上にしては見やすいし新しいのにな
個人的には専用より陸上の方が開放感あって好きだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:00.03ID:SOjVqRM90
金利手数料はサポーターが負担!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:19.06ID:EWjLqVg30
北九州もそうだが、ちょっと調子悪いとすぐ2部リーグ3部リーグ
に落ちますなんて不安定な観客動員なのに、箱だけは
1部リーグに上がったとき用のものを駅前に建てます

そりゃ建てた後に「無念としか言いようがない」てなるさ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:51.38ID:pBmMFF0U0
>>276
100年後はイノシシしかいない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:12:46.72ID:iFX5UTEv0
>>208
J1に上がっても安い値段で

なんてアホなことやってるクラブは総じてジリ貧にしかなってない
最たる例が新潟
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:12.09ID:yO3Q840V0
>>275
まあ、1番盛り上がってる今、とりあえず構想をブチ上げて地元政財界の反応を見るという部分もあるんじゃね?
念願のJ1に上がれて、地元に聞く耳を持ってもらうには今しかないという判断もあるんだろう。
今年J1で負け続けて、来年降格になったりしたら、それこそ話も聞いてもらえない訳だから。

駅近の鳥栖ですらクルマ客ばかりの九州で長崎駅前に新スタ建てたところで、劇的な集客効果があるとは俺も思えないけどね。
平日ナイターが当たり前にある野球と違って、サッカーの場合は土日メインだし、長崎駅前にスタジアムが出来て、常に2万人動員出来るとも思えない。

高田社長体制になってから、今年が実質的に初年度みたいなもんだから、諫早の動員もテコ入れ出来ると思うしね。
なんだかんだで駅から歩いていけるし、きちんと歩道もある線路沿いの広い道を歩くだけだからわかりやすいし、バスもあるんだから、諫早の立地はJスタでは悪くない方だと思うよ。少なくとも熊本や大分に比べたら明らかにいい。

高田社長なら諫早のポテンシャルを限界まで引き出すことは出来るだろう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:23:18.63ID:1TQH0WEz0
長崎市民からしたらありがたいだろうが、ほかの人たちにしたら県央にあって空港により近い諫早の方がいいだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:26:36.26ID:K49JQc4g0
>>285
諫早市民は特別な思い入れ持って応援してるの?
今でも応援に来てるサポの大半は長崎市民なんじゃないの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:26.99ID:7csHTNJ30
諫早市(14万人)では観客動員は期待できない平均4700人弱では
商売に結び付ける必要を考えると長崎市(42万人)駅に近いのがいいに決まって
いる
早とちりしてはいけない
決定ではないということです
検討です

福岡        試合17  総動員・218,576 平均12,857  J1  売上18億3600万
鳥栖          17      214,814   12,636  J1   27億6600万
ミクニワールド北九州  21       67,698    3,224  J2    8億5500万
トランスコスモ 長崎  21       97,125     4,625  J2    7億4900万
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:46.22ID:FPlrxCF10
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:52.62ID:w+N/Ul/v0
大村湾にメガフロート浮かべてスタジアムに
川棚、時津、溝陸、喰場あたりから
メガフロートの橋を架ければよかろう
自転車マニアもしまなみ海道みたいに世界から来て喜んで走り回ると思う
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 22:06:46.56ID:60AGHbH30
>>287
長崎市民そんなに来ないよ
長崎駅チカの立地にたったとしても長崎市民で来れるのは車使わなくても行ける人くらい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:14.03ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:04.74ID:7csHTNJ30
>>290
見積もっても3倍
試合前後に催し物を入れると
大分いくな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:43.38ID:SuqmCM6t0
諫早以上に混雑し県外アクセスも悪くなることが決まってるのに補助金でも詐欺る気か
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 02:14:02.93ID:ggNafYQv0
これに反対して諫早を推すのはサッカーの浸透に怯えてる焼き豚くらいだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 03:28:47.33ID:gKaw7IAH0
今回の話はなんでも税金で「駅前一等地の新スタプリーズ」って
いつものあれではなく、建設費から何から全てジャパネットが
負担しますってやつだからな お前らも鼻高々よ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 04:27:40.53ID:iR9f6f660
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 05:30:18.58ID:iR9f6f660
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 07:08:59.32ID:seWZdbu+0
>>299
アンカツマジックとサンフレッチェ跡地真理教徒は?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 08:13:53.48ID:iR9f6f660
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 08:53:01.34ID:iR9f6f660
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:48.30ID:yoUtZmyQ0
先ずチームが安定して強くなってからでいい
スタジアムはピカイチだけどチームはクソ弱いじゃ大分の二の舞でクソダサい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:02:15.21ID:Be7SaZGS0
>>303
強くなってから最新鋭スタジアム夢見ても
時期を逸してていつまでも同じスタを使うざるを得ないクラブがあるんだぜ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:07:06.87ID:Q7qAyTXA0
九州の県庁所在地は大分や宮崎すら活気がある
上場まで長かったけどJR九州で結果的に良かったんじゃね
もし西日本に取り込まれてたら博多以外は後回しにされてろくに開発なかったろう
それが鹿児島大分も立派な駅ビル建ってて長崎熊本にもできる
旧来の繁華街はJRがいなかったとしてもどうせ郊外型SCと競争強いられてたし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:29:34.11ID:g7D9eYIH0
ファーレンはJ1初めての戦いに敗れたがそれでも15位で〜す
以下に3チームがしのぎを削って いやーきもちよかー
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:48:06.30ID:f82zGUGY0
サッカー場は、地価上がってから作ったのが多くなったから
辺鄙な場所ばっかになってる。

駅から歩ける場所なんてないし。
長崎くらいでアクセス悪いとか駄目だろ。

東京だって神宮あたりに作るべき
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:55:35.13ID:osjOUfo60
>>307
どこの日本に住んでるんだよ。
駅から徒歩圏内のJスタなんていくらでもあるじゃん。
新国立だって、五輪後は球技場に改修するんだぞ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:58.18ID:iR9f6f660
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:08:30.82ID:Yk50LxGf0
税リーグで一番人気の浦和レッズと日本で一番代表戦の試合してる
埼玉スタジアム2002でさえ大赤字やからなぁ
九州の過疎地の長崎じゃ、民間が建設維持管理費負担なんて現実的じゃないんじゃね??
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:14:38.56ID:2LoLa/Kz0
>>308
新国立はA案採用されたから球技場ななっても傾斜取れないしなぁ
糞スタ確定
陸スタのままで他の候補地期待したほうがいい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:14:56.22ID:VzS9O0Jz0
>>307
カネがあれば造れるだろ

カネがないから造れない
儲からないから造れない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:15:55.19ID:xnA123EK0
JR長崎駅から500メートルの場所に、新スタジアム建設を検討しているという報道も出た。その点について質問されると、
「1つの企業として思いを語ってるだけ」
「(親会社のジャパネット)ホールディングスの古い話なんです。私は子会社の社長ですから」
と前置きをした上で、次のように思いを語った。

「ジャパネットという会社が長崎に思う気持ちは、いち企業としてでもないんです。本気で長崎県の中の長崎というものを確かにして、もっとサッカーを通じて何ができるか。
いま長崎を元気にするとはどういうことか。本気で取り組む姿の1つであると考えていただければ良いと思いますね。

ジャパネットホールディングスがスタジアム構想をやるということは、ビジネスから考えたら、その投資は厳しいです。でも、そこの部分じゃないんですよね」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:17:57.28ID:VzS9O0Jz0
>>314
ビジネス度外視でカネ突っ込めば建つよ

スタと心中する覚悟があるかないかだ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:18:27.67ID:2LoLa/Kz0
自治体が作るなら税金やから役人は無頓着でいいけど
民間が作るなら採算とか気にするんじゃね??
ジャパネットたかたは非上場やから株主の目は気にしなくてもいいけど
従業員の生活もかかってるしねぇ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:28:10.56ID:osjOUfo60
>>312
新国立は大会後にサブトラック用の土地を返還しなけりゃならんから、メインスタジアムだけ残しても、まともな陸上大会は開けない。
あそこに陸上競技場作る時点で詰んでた。
陸上は横国で良かったのに。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:29:46.31ID:twBO0liw0
まぁ、Jクラブの赤字補てんなら数億から高くても10億くらいまでの範囲だけど
スタジアム建設となるとそうはいかないからねぇ
トヨタや日産など売り上げがジャパネットの100倍以上ある企業でも二の足踏むのがサッカーのスタジアム建設だしなぁ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:30:58.45ID:g7D9eYIH0
三菱から土地を借りるらしいから償却は永遠にないのかここネックだね
諫早は公共施設だし使用料安くて済むが
帯に短したすきに長し わぁわぁわぁ なんだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:33.92ID:twBO0liw0
>>318
東京オリンピックなのにメイン会場が横浜つーわけにもいかんしなぁ
球技場になるにしても陸スタになるにしても
採算的には大失敗でしょう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:50.34ID:dvUIZ8DW0
>>6
日産は駅自体が死んでる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:37:51.53ID:twBO0liw0
>>320
土地は売却じゃなかったっけ??
まぁ、民間の土地の売却なのに公募っていうのもおかしな話なんだけどね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:40:48.21ID:osjOUfo60
>>321
メインは霞ケ丘でいいんだよ。
リオ五輪だってメインはマラカナンだったし。陸上競技場である必要はない。

シャルケ式の屋根付きスタにすれば、大会後の稼働率の心配する必要もなかったし、色々な演出も出来たはず。
ピッチ部分を二階に持って来れば養生スペースの下を有効活用出来たと思うし。

陸上競技場にこだわったせいで、全面屋根もつけられない、最悪の条件のスタジアムが誕生することになった。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:40.66ID:twBO0liw0
>>324
メインが霞ヶ丘なら陸スタやんwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:44:44.26ID:osjOUfo60
>>325
霞ケ丘は地名だよ。
旧国立のことじゃない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:45:41.71ID:twBO0liw0
スタジアム面積が4haで
uあたり15万としても土地代60億
建設費が100億として計160億くらいかなぁ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:45:46.06ID:kEeCU5tz0
>>323
別におかしくないよ。
株とかも公募するって言うし。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:48:58.00ID:CuEto6+w0
デカイスタジアム作って代表戦も出来ると本当に盛り上がるからね
大分のドームはこの前数年ぶりに代表戦やって(親善試合だけど)超盛り上がった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 13:52:54.92ID:twBO0liw0
>>328
株を投資家に売り出すときは公募つーけど
民間企業が土地を売り出す場合、公募つー言葉はあんまり使わんけどねぇ
まぁ、とにかく賃貸に出すわけじゃなく、売却だったはず
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 14:38:23.74ID:nVgIS+Q40
購入後に何作るっかってお尋ねしてるからねぇ
売主にしたらいくらで買ってくれるかが問題であって、
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 14:52:50.21ID:iR9f6f660
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 18:36:15.95ID:gKaw7IAH0
>>316
ジャパネット倒産でもいいから、通販マネーで新スタ建てたら
長崎のJスポはニッコリだよ
コレにはお前らも賛成でしょ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:47.03ID:bYjTDQwN0
JR長崎駅から500メートルの場所に、新スタジアム建設を検討しているという報道も出た。
その点について質問されると、
「1つの企業として思いを語ってるだけ」
「(親会社のジャパネット)ホールディングスの古い話なんです。私は子会社の社長ですから」と前置きをした上で、次のように思いを語った。

「ジャパネットという会社が長崎に思う気持ちは、いち企業としてでもないんです。本気で長崎県の中の長崎というものを確かにして、もっとサッカーを通じて何ができるか。
いま長崎を元気にするとはどういうことか。本気で取り組む姿の1つであると考えていただければ良いと思いますね。
ジャパネットホールディングスがスタジアム構想をやるということは、ビジネスから考えたら、その投資は厳しいです。でも、そこの部分じゃないんですよね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000027-goal-socc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況