X



【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:06.27ID:CAP_USER9
2018.2.21 15:24

ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」

ミューズのフロントマン、マット・ベラミーが現代の音楽について持論を述べた。ベラミーはもはやギターはリード楽器ではなく、それはいいことだと考えているそうだ。

彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」

「ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる。いまの音楽が興味深いのは、スタイルの融合だけじゃなく、時代を融合してるところだ。ラナ・デル・レイみたいなアーティストがそうだ。彼女の曲は50年代が舞台のようで、ビデオ・ゲームについて歌ってる。時代を融合し、タイムレスでどの時代にも属さないものを作るのは面白い」

また、ミューズは昔から、「常にいま起きていることに目を配っていて、現代の音楽で僕らがクールだと思ったことから影響を受けている。それがいつもテーマだ」という。

ミューズは先週金曜日(2月16日)、新曲「Thought Contagion」をリリースした。

Ako Suzuki


https://img.barks.jp/image/review/1000152077/001.jpg
https://www.barks.jp/news/?id=1000152077
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:58:58.51ID:ZXczaMFU0
>>282
まあ、ブルースの影響じゃないかねギターそろにフィーチャーする
ようになったのって。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:25.53ID:pdwcILcU0
>>273
元々はピアノと同じソロ楽器だろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:13.78ID:pdwcILcU0
>>263
いや
ピアノと同じでソロ楽器だよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:51.75ID:D4e+FVJi0
最近の音楽ってサウンドアレンジは打ち込みでいくらでも飾れちゃうからって
過剰に飾り過ぎな気がするんだよ
例えばセカオワとか
良い曲ってのはそういうサウンドや楽器アレンジを無くした場合に
そこに良い曲がまだ残ってなきゃダメなのよ
セカオワの音楽なんてアコギ一本やアカペラでやったらウンコだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:07.64ID:fh/WPvWS0
リズム楽器だったのはサックスとか管楽器が入ってたジャズユニットの話だろ
リトル・リチャードとかの頃でもソロ入ってる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:05:02.92ID:Jbi9nbAf0
正論
というか、まだギターやっているんだ・・・?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:06:10.19ID:nYpS4TGa0
いやいや元々ギターてリード楽器じゃねーだろw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:45.40ID:69ZkUjja0
ディープ・パープル脳(ギターソロじゃなくてオルガンソロにしとけば大丈夫かな…)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:06.09ID:WFUaG1Jz0
クラシックは別としてギターはアドリブやソロを弾くメロディ楽器として使われることは少なかったよ
ソロはジャズのチャーリークリスチャン辺りが最初じゃないかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:22.83ID:69ZkUjja0
>>292
グジゲングジゲングジゲンプルルルーw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:51.26ID:RtlNsFWv0
まぁ大きなホールでもギターの音を聞かせたくてアンプつないだら
歪んだ音が出てこれカッケーって言って流行らせてしまった黒人が悪い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:00.22ID:tSXmOPyq0
セカオワの奴と似たようなこと言ってらw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:04.52ID:esdtQmeC0
センスのない速弾き自慢するギタリストのせいでエレキが飽きられたというのはあるかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:09.48ID:UjnbMa4o0
なぜ2弦と3弦のみ4度で離れてないのか?の答えが
指一本のセーハでFのオクターブを押さえるためと来てるのが
ギターと言う楽器の特性を表している

人間の5本の指ありきの楽器だから指の体操が好きな人にとって
格好の手慰みになるんだわな
これよりも面白い楽器が開発されることはたぶんないと思うが
そのうちAIが何か面白い楽器を発案してくれたりする時代もくるのかね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:31.23ID:tSXmOPyq0
オリンピックのセカオワの曲クッソダセえw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:43.36ID:D4e+FVJi0
ギターは伴奏楽器だとは思うけどさ
元々はソロに不向きな楽器だとは思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:16:35.34ID:65v/yk8P0
>>1
混ぜれば素晴らしいという発想も結局は流行性の波
いずれシンプルに回帰しまた複雑化へ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:39.22ID:YWbdnNIpO
>>31
そう、正しくはグイター

Guitar⇔グイター
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:31:19.33ID:V5OX8om20
セカオワもミューズもクラプトンもそうだけど
ギター弾いてた奴がギター終わった言うの別にええやん
弾いてもいなかった奴が言うのはそりゃ腹立つだろうけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:11.27ID:UaW2yTgR0
>>309
その通り
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:23.12ID:EX72AXSi0
ギタリストとして実績がある人間が「ギターは終わった」というのはいいが
セカオワはそもそもギタリストでも無い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:31.04ID:ynAU9yus0
最初はレディオヘッドのバッタもんみたいな感じだったのにすぐに方向転換して今やスタジアムロックの象徴みたいになっちゃうんだから分からないもんだ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:41.64ID:NU8skidD0
昔からベースもドラムもキーボードもギターと同格だっただろ。
ってか、ミューズはそれら以外の楽器もみんなやれってか?w
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:41:56.11ID:R9T/tbHk0
>>225
つまんね〜内容w
んなんでいちいちアンカ付けてくんなよバーカ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:21.28ID:R9T/tbHk0
たしかにさ〜、ソロ楽器が前に出過ぎるジャンルのウザさ、「わかったわかった、よく練習して指が早く動くよね、でももういい!もういいよ!!」っていう感覚ってジャズでサックス吹きまくるやつのイライラさせるウザさでわかってることだよね
ロックのギターソロもそうなっちゃった。
ウザい。その、前に出て自分の演奏をひけらかしたがる根性がキモい。という

ギターの場合はまだましで、伴奏楽器としての側面もまだまだ大きいから。ピアノと一緒で。マシな方なんだよな吹奏楽器に比べたら
菊地成孔とか、面白くないし押し付けがましいじゃん。ずっと聞いてられないもんね
 
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:43:49.66ID:bO+H2zmZ0
ミューズは世界最強バンドと呼ばれているが
PAから出力される半分以上は録音済みの音を再生ボタン押しただけの音

同じ3人組で実力は遥かに上回るポリスは
スタジアム公演でも生音以外ほとんど付け足さない

でも音量・音圧・魅力を比較した時に明らかにミューズのほうが上回っている
俺は楽曲はポリスのほうが好きだがライブはミューズのほうが上だと思う
それが生楽器としてのギターの限界なんだと思う
マシューよりアンディのほうが明らかに上手いんだけどね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:37.23ID:RQ/HJRNU0
まぁそもそも歌モノというフォーマット自体が音楽の進化の足を引っ張ってて退屈だ。一歩遅れてるとか進んでるとか気にしなきゃいけないような音楽は所詮その程度の強度しかない音楽。時代とともに忘れ去られる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:22.05ID:jGL2PYsK0
>>316
ロックの世界ではベースが聞こえないぐらい小さい音量にされてしまうこともありました
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:25.03ID:2KQZM+8y0
>>283
まあ、エレクトリック・ギターの元祖もバンド形態の元祖もマディだわな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:32.09ID:D4e+FVJi0
ロックはギターが主役の音楽だしな
古い考えも糞も無くてエレキギターが先にありきの音楽なわけよ 
ポップスはまあ違うけどさ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:24.40ID:aHpklk4O0
確かにギターは木管楽器ではないな(´・ω・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:14.37ID:D4e+FVJi0
>>318
俺以外誰からもレス付いてないぞ(笑)
頭悪そうな釣りに付き合ってやる心の広さよ(笑)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:27.53ID:4qHNWMBv0
以後薬用石鹸禁止
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:38.56ID:HXWkJr4p0
この記事ではそんな事言ってないけど
ベラミーくらい弾き倒してギターは終わってると言うなら
なんかカッコイイと思う

でもセカオワみたいなギターをどこまで弾けんのか極めてんのか分からん奴が
お手上げで白旗上げるの悔しいからとギター下げしてんのはクソダサい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:44.04ID:/Afn7F0q0
有名なロックギタリストは50年後もクラシック的な感じで支持されてると思うけど、ミューズは残ってないだろうな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:55:09.50ID:D4e+FVJi0
>>320
三人組ならディジーミズリジーだな俺は
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:58.78ID:1b1vmVT30
一昔前だと記者もちゃんと日本語も英語も分かる奴に確認してもらってたんだが
最近は金も時間も無いから中途半端な奴が自分の翻訳だけで公開するのでね
微妙にニュアンスおかしい可能性もある
この翻訳がこの日本語で問題ないか英語の出来る埼玉県出身のデーブと
セイン・カミュかショーンKに確認させたいね
日本語にも理解のある外国人が重要
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:03.81ID:SFakG2Yd0
ねえ聞いていい?
ジャズとハードロックの連中ってなんであんなに鼻高々なの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:52.11ID:ArTT/RDt0
なんだかんだギターはかっこいいだろ
キーボードはまじでダサいと思う
キーボード(特に80年代のシンセ)入れたハードロックとかダサすぎて笑えてくるもんな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:17.90ID:7aycvP/T0
ミューズっていつの間にか音の装飾激しくなってった記憶
ロンドン五輪のテーマ曲とかもゴチャゴチャしてたな
エド・シーランがフロイドの曲歌ってるやつの方が記憶に残ってるわ

音楽を突き詰めれば結局オーケストラ演奏に行き着くって感じなんだろうけど、すでにクラシックはジャンルとしてン百年確立してんだからさ
バンド出身の人間がその世界を求めたって結局中途半端に終わると思うよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:09.92ID:RQ/HJRNU0
ギターを新しいクリエイティブな表現手段の軸に使おうとするなら終わってるかもね。ギターはギターの音しかしないし、ギターっぽい表現の型って決まってるから。
でもあくまでそのギターの特質を生かしてエモーションを表現する使い方なら新しい古いに関係なく人に感銘を与えられると思うけどね。ただしギタリストとして技量は要る
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:38.83ID:8npsh1h70
ギターの音ずっと聞いてたら疲れるな
サウンド的にも面白さがない
誰もが知ってる音が故に
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:16.20ID:EX72AXSi0
シューゲイザーとかマイブラあたりで終わった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:18.99ID:Eq8z16hv0
野呂一生、高中正義「呼んだ?」
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:58.08ID:D4e+FVJi0
ディストーションの利いたエレキギターで伴奏をすることに必然性を感じない
違和感を覚えるってのもたまにあるけどな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:14:24.67ID:e26USZpI0
ニュアンスはなんとなくわかるが
リード楽器ってどういうことを言ってるのかわからなかったので
調べたら
ギター関係なかったww

リードがっき【リード楽器】
発音源としてリードを用いる楽器の総称。管内気柱の振動を起こすためにリードを用いる
クラリネット・オーボエなどの木管楽器やオルガン、リードそのものが発音源となっている
リード-オルガン・ハーモニカ・アコーディオンなどがある。有簧ゆうこう楽器。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:12.84ID:EX72AXSi0
ベンチャーズにおいてはリード楽器
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:16:57.99ID:SFakG2Yd0
>>336
逆だよ。
キーボードのほうが知的に見える。
ギターカッコいいって言ってるのはやってる本人だけ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:40.77ID:f25y3NHw0
Museの曲は「Uprosing」1曲しか知らないけど
これが代表曲?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:50.68ID:0+RiV+mI0
そもそもバンドスタイルの時代が長すぎた
バンドがもうクラシックのようになっている
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:54.18ID:xkQUdGKu0
>>1
だったら潔くギターを使うのやめればいいじゃないかな。結局はよくある音のどれかにならざるを得ないけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:20:22.91ID:9tLLAhv90
音楽が商業化し過ぎて
曲中個々の楽器にスポット
当てる時間が無くなったんだろ
それにUKってジョニー・マーみたいなのに
美学感じる連中も多そうだし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:22:01.88ID:Egyqv1Mh0
>>276
日本だとね
欧米はその音楽が発生したバックグラウンドあるから
J−POPが何でもアリなのはそもそも日本のポピュラーミュージックが
洋物のパクr・・・アレンジから始まってるからだよ
最初から形から入ってるからそれこそ属する美学や思想なんてないの
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:23:16.56ID:R9T/tbHk0
>>328
いいからアンカ付けてくんなよバーカ
オメーに書いてねえし
オメーなんて誰も相手にしてねえよバーカ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:35.76ID:y/rAPPL80
ノートパソコン1台で、全部できちゃう時代になっちゃったからね。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:38.67ID:MtwWZ8Ef0
なんか「ギターロックバンド」ってのが「野球」みたいな
時代遅れのダサいもんになってるってことは
理解できた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:45.96ID:u1KGl1hP0
>>28
昔は一つ曲が売れて億のカネ動く世界だったんだよな
だから売る方も必死に新曲宣伝して
才能も探して育てもしたし
パクりでも何でもしたんだろうね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:28:08.64ID:9Y5ct03x0
ミューズはもう昔好きだったミューズのセンスがほぼ無くなってきてるから
新曲出てもテンション上がらなくなってきた
なんつーかバンドじゃなくてもよくね?というか
ミューズでやらなくてもよなくね?みたいな曲ばかりになってきたよな
加齢でマシューの趣味が変わってきたんか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:31:28.01ID:EX72AXSi0
ミューズは日本ではなぜかAVEXからCDが出た
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:32:18.37ID:MtwWZ8Ef0
いや、Youtube等々、人が音楽を聞く時間というのは
昔に比べてまったく減ってないよ
むしろ増えている
ただカネにすることが難しくなっただけ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:32:21.39ID:nXOrgtda0
時代はリコーダーだな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:24.29ID:ER/LO1Ls0
この主張も何番煎じかわかからんな
あとこれ言う奴は 自分は違うと切断処理したい人 か 自分はもう終わったんだよと叩かれる前に予防線を貼っておきたい老害チキン か ギター以外取り柄の無い無名ギタリストいじめ だ!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:32.03ID:EX72AXSi0
もはや音楽単独で聞く若者が減ってる

動画やアニメとのセットじゃないと聞かない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:00.62ID:fWk9CI4J0
一曲の中で全ての楽器がそれぞれ主役になってる
一小節、一拍ごとに楽器に聴きどころがある
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:34.98ID:kAkUaAFT0
>>1
>ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」
 
当り前だ、クラリネットやサックスみたいに吹けるワケねーだろ
で、マット・ベラミー?
今や誰でもが情報発信出来るからなあ
世界人口分の1の意見として流しておいてやるわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:39:46.37ID:MtwWZ8Ef0
この発言の趣旨は
ギターがうんぬんというより
特定のジャンルミュージックっていうのが終わりつつあるって話
いろんな音楽要素の組み合わせの時代になってるってこと
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:41:00.58ID:D4e+FVJi0
>>352
悪くはないが音楽的には70年代ディスコや80年代ニューロマがやってたのを
今風なサウンドでやってるだけな気もする
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:42:19.86ID:RNJqFDPI0
>>16
つまりテレヴィジョンみたいなのがギター目立つためには必要ってことだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:42:56.98ID:yoGxS4sN0
割れソフトシンセに負けたんだよな。
プロでさえ割れだからな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:45:19.14ID:znvYM88I0
このマシューのレベルで上手いと思える雑魚にとっては、だな
世界が狭すぎる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:12.71ID:UjjxHqgx0
ライブだとギターパフォーマンスは盛り上がるだろ
ベースやキーボードのオーディエンスへの煽りは限定的
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:22.56ID:fEvbYsCG0
>>360
同意
新曲聞いてきたがもの足りんわ
ギター掻き鳴らしてた頃のmuseが好きなやつはバンドの音が好きなんだろな
このリフかっけーみたいなね
それも本人達からするともう出し尽くされてきたんだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:47:20.09ID:Al92NsUU0
言いたいことは理解できるが、遅れてるという言い方はいかがなものか
三味線や琴、鼓などは昔の音楽の中心だったが時代遅れという言い方はしないでしょ
バイオリンやチェロも昔の楽器だけど評価はされてる
クラシック、ロック、民謡などジャンルで主となる楽器が違うだけじゃないかな
新しいジャンルも古いジャンルも良いものは評価されるでしょ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:48:22.27ID:D4e+FVJi0
ロックにギターはつき物なのよ
そもそもの話


ブライアンオーガー
https://youtu.be/7I1TSBRbYGE
こういうのはあくまで別物だしな 
ギターよりはパンチは無いがもちろん他の良さはある
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:50:17.16ID:uafw9I7z0
>>2
ピアノって音楽に興味ない人がとりあえずこれ言っとけばいいや的な貧しさを感じる
本気になれない人が中途半端な憧れを引きずったままと言うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況