X



【平昌五輪】宮原知子4位、坂本花織6位 ザギトワ金メダル、メドベージェワ銀メダル:フィギュアスケート女子[18/02/23]★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:12.51ID:CAP_USER9
ザギトワが優勝 宮原4位、坂本は6位…フィギュア女子
2018年2月23日13時57分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180223-OHT1T50103.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010002-spht-spo

◆平昌五輪第15日 ▽フィギュアスケート女子フリー(23日、江陵アイスアリーナ)

女子フリーが行われ、ショートプログラム4位から出た宮原知子(19)=関大=が、ノーミス演技で146・44点をマーク。
合計222・38点とフリー、合計とも自己ベストを更新する見事な演技を見せたが、4位でメダルには届かなかった。
SP5位の坂本花織(17)=シスメックス=は、フリー136・53点。SPと合計で209・71点で6位。

優勝はSP首位から出たザギトワ(15)=OAR=。フリーは156・65点で、SPと合計で239・57点の自己ベストをマークした。
SP2位で世界選手権2連覇中のメドベージェワ(18)=OAR=がフリー156・65点の合計238・26点で2位。
3位はオズモンド(22)=カナダ=。

★1が立った時間 2018/02/23(金) 13:58:16.72
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519368900/
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:09.22ID:NwbbVAH90
宮原は演技がちまちま〜とまとまっていてキレがない、振り付け部分も見ごたえに欠ける
坂本もすごく表現力があったとまでは言えないが、まだ坂本のほうがスケートに伸びがあった感じ
鈴木とか高橋、ランビとかはジャンプミスっても表現にすごくこだわりがある
両方兼ね備えるのがベストなんだけどねぇ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:15.85ID:Po7fADEb0
宮原
茶筒の中 茶っ葉いっぱいで もうこれ以上入りません
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:22.04ID:ieO0qvEh0
金銀銅とみんな美人で456とブサイク
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:32.26ID:toG/rWnT0
>>141

そうかぁ。
今はまだ4回転挑戦組と、そこそこチャレンジしながらの混合組って感じで、
北京になったら4回転完全定着組と、挑戦組って感じ成るのかな~。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:36.93ID:0cvZ/Zmj0
しょうじき、日本はそこまでする必要はないと思う。
>>http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519368900/854

あくまでも「スポーツ競技」としてオリンピックに出ているんだし、
じゃがいもみたいなルックスだから勝てないって理屈は異常。
行き過ぎるとリプニツカみたいに若干19歳で拒食症で引退することになる。
もちろん、技術点と演技構成のバランスは必要なんだろうけど、
体型や顔立ちで選別しないと女子フィギュアは金銀をとれない風潮が
あるようになってるのなら、日本は銀や銅でいいよ。
異常な世界に合わせようとするのは道を誤る。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:51.87ID:cSEwRLka0
まりんも叩かれたことでだいぶ意識変わったでしょ
これで変わらないんならもう仕方ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:58.46ID:7tAFiLd30
宮原ほとんどの完璧で4位をみると構成や加点をもらえる演技をもっと練った方がよかったなザキトワは元アメリカのフィギュア選手は後半に加点をもらえるジャンプを後半に集めているだけと言っていたけど今の採点方法だとそうなってしまうけど。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:29.12ID:0cvZ/Zmj0
日本は銀や銅でいいよ。 → 日本は銅でいいよ。

負け犬の遠吠えでもなんでもない。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:55.76ID:cSEwRLka0
今後採点方法変わるから男子もジャンプ大会ではなくなるよ
もっと演技の質が求められるようになる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:09.40ID:ieO0qvEh0
真凛は練習嫌い ザギトワメドベージェフに言わせると何言ってんの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:10.19ID:3DnjJCZL0
女子も早く4回転時代に入れよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:13.18ID:XAqEwZnT0
容姿がいい人は良いDNAを持っている
容姿が悪いと病気になりやすい悪いDNAを持っている

研究で明らかに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:22.19ID:Uoihyf7P0
>>2二度と見ないんでしょ?

潔いねぇ♪
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:23.52ID:vy4xCrBJ0
銅メダルのオズモンドはミスあったのに自己ベストを13点も上回る異常
技術点はともかく演技構成点の5点以上は五輪で盛られたわ
逆に宮原は完璧な演技だったのにGPFよりフリーの演技構成点が低くされた
順位は仕方ないにしても宮原とここまでの点差はなかったわ
もともとパーソナルベストやフリーのベストは宮原の方が上だったし
五輪はジャッジへのロビー活動の差をもろに感じた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:25.95ID:Mmdgw47C0
>>168
織田が同じようなことを書いてたな
オーサーとは書いてないけど
自分なら海外で育てるとかなんとか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:34.16ID:7nYYCbFHO
浅田真央を北京で復活させて
31歳のBBAが出れるんだからまだ大丈夫
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:37:00.61ID:9kL5nHaX0
50近いオッサンだけど今日はザギトワちゃんでシコっちゃうぞ!!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:37:03.76ID:LgQSUCUm0
>>199
回転不足なかったのは素晴らしいね
ただこれが限界って感じ
加点盛り盛りジャンプのメダリストは勝てんわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:01.86ID:rqnKoWJ70
宮原が、可愛かったら、銅メダルは取れていた、と思う。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:03.99ID:f8LoTCrk0
14 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2018/02/15(木) 18:19:13.38 ID:y/87udfq0
俯瞰動画

宮原
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dc8mIieTCV8
オズモンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=BOAQ0alSE_s
メドベ
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5TxAGGKnko

>ジャンプの高さがない、スピード出ていない、フットワーク良くない、リンク使い狭い等PCSの差がよくわかる
>てか宮原のステップはこれ規定満たしているの?
ロングサイド間を二回行き来しているようには見えないけども
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:16.56ID:ieO0qvEh0
さんまの今年のラブメイトで一位 ザギトワ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:16.59ID:r4SciBNl0
※ テレ朝とフジテレビなど浅田&ロッテ電通お抱えメディアによる「浅田真央に憧れ」ごり押しが毎年始まるのでまとめておきました ※

主な有力若手フィギュア選手の憧れ、尊敬、目標とする選手

本郷理華(大3)  → 荒川静香
新田谷凜(大2)  → 鈴木明子
宮原知子(大2)  → タラ・リピンスキー
松田悠良(大1)  → 荒川静香、鈴木明子
三原舞依(高3)  → 浅田真央、キム・ヨナ
坂本花織(高2)  → 鈴木明子
横井ゆは菜(高2) → 鈴木明子
松原星(高2)   → 鈴木明子
樋口新葉(高2)  → 安藤美姫、キム・ヨナ
本田真凜(高1)  → 荒川静香
鈴木沙弥(高1)  → 鈴木明子
笠掛梨乃(高1)  → 伊藤みどり
白岩優奈(高1)  → 荒川静香
青木祐奈(高1)  → 荒川静香
滝野莉子(高1)  → 宮原知子
紀平梨花(中3)  → 宮原知子
山下真瑚(中3)  → 荒川静香
住吉りをん(中2)  → 永井優香
岩野桃亜(中2)  → キム・ヨナ
松岡あかり(中2) → 樋口新葉
吉田陽菜(小6)  → 本田真凜
手嶋里佳(小6) → 荒川静香

ロシア勢
メドベージェワ → 羽生結弦
リプニツカヤ → 羽生結弦、コストナー、フェルナンデス、パトリック・チャン
ポゴリラヤ → キム・ヨナ、コストナー、フェルナンデス、パトリック・チャン
ラジオノワ → キム・ヨナ、コストナー
ザギトワ → 羽生結弦、コストナー、メドベージェワ
ソツコワ → コストナー
ラジコワ → 羽生結弦、キム・ヨナ、トゥクタミシェワ

カナダ勢
デールマン → ロシェット

アメリカ勢
ワグナー → リピンスキー
チェン → となりのトトロ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:18.55ID:cwbktDHa0
>>221
宇野は日本育ちだけど。

まりんは濱田コーチと合わなくなってるとかなんとかだけど、
宮原の妹弟子ってやりにくいだろうな、タイプ違うし。
まぁ、国内で別のコーチについてもいいんじゃないの。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:26.75ID:DUOstMq20
>>125
そう、浅田真央は足が長い。当時は今の若い子は足が長いんだなと思ったが、今の女子選手を見るとまた戦前に戻ったような胴長だな。坂本はバランス良いが。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:27.76ID:x4rmAV0E0
>>209
デールマンのように学習障害とまではいかないけど
真凜はちょっと普通の子に比べるとアスぺっぽいから
効いてるかどうか…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:41.75ID:+Ndz9/Ln0
まだ紀平もいるし
出られなかった選手もレベルはそう差はない
来期も日本選手は見せてくれるぜ
個人的には紀平に期待
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:45.40ID:qo+t93cZ0
メドべは2年間絶対女王だったのに怪我してからたった半年で若手に抜かれたんだな
そう考えると手負いで二位に10点以上の差をつけて勝てる羽生の底力半端ない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:20.94ID:QywSGJ9Y0
実はスマホの待ち受けが宮原
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:59.88ID:iDnKEI6d0
サトギワもあと数年でセイウチみたいに肥えるかメンヘラになってガリガリに痩せるかして引退して残りの人生を無様に終えるんだろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:40:10.17ID:toG/rWnT0
正直、坂本さんがフリーの時、手を振ってるの観て、びっくりした
あれも振付なんだな… もっといい振付で、更に滑りこなせるという条件必須だが、
順位ももっとよかったかもしれない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:40:45.39ID:oVNeLkEV0
>>141
今でも四回転安定してる人は少ないのが男子だからな
だからアジアが優勝出来たってとこがある
これが四回転それほど必要ないと男子がなれば白人選手は三回転はそれなりにてきるから優勝争いが大変になるね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:11.12ID:VNfgBTzH0
オズモンドの方幅の広さ 筋肉 異常な首の太さ 力任せの演技。
女の子のジャンプじゃない。上位入賞者の中でも異質。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:22.38ID:x4rmAV0E0
>>231
真凜と白岩ちゃんは濱田と合ってないだろうな
白岩ちゃんはすっかりスぺ体質になって
練習は長くやればいいものでもないし
とか言い出してるし
みんながみんな宮原のやり方で
うまくいくわけではない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:34.94ID:JnIbmBnr0
今回のオリンピックフィギュアは男女ともに名コーチの下でやってる選手が勝ったね。
安藤美姫のコーチだったイタリアだかフランスだかの外人のコーチって今何してるの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:40.89ID:hOAytV990
>>230
ロシェット兄さんがw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:53.66ID:NqVebJI90
君ら、全盛期の沢尻エリカとか、長澤みたいな容姿なら全力で応援してそうやね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:41.95ID:kkx4nZhz0
宮迫はジャンプ低すぎてぜんぜん加点つかないから勝てん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:04.96ID:ceEOwaMY0
>>231
濱田って真凛に対して「宮原と違って練習嫌い」とか比べたこと言うやんか?
そう言うのって女は嫌がりそう
真凛は練習するのもそうだけど本気でコーチ変えた方が良いんじゃね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:16.86ID:2W2IMAzx0
>>235
フィギュアは女子と男子じゃ競技人口や競争率が全然違うからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:32.71ID:hI/mOkDq0
宮原知子と坂本花織は恥を晒したな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:33.49ID:cSEwRLka0
まりんは国内にいたら他のことに気が散っちゃいそうでね
マスコミも追うだろうし
海外の方がスケートに集中できそう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:36.81ID:Ob5Srgt80
宮原はよくやったよ
納得の4位だったな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:54.85ID:uwTxqMII0
今シーズンポッと出てきたザギトワというのが
金メダルなんだな
こういうのがポンと出て来るのがロシアの怖さだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:56.01ID:AScmqn9F0
ザギトワはもう貫通してるの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:13.86ID:FRYkX7I00
>>245
オズモンドは昔もっとデカイジャンプ跳んでスピードもあったけど
怪我してから高さコントロールするようになって安定したんやで
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:23.91ID:TXf4Lwpt0
>>242
ザギトワの衣装が一番良かったよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:28.66ID:dtuH+iZf0
メダルには届かなかったけど、今回のオリンピックで宮原ファンが増えたのは間違いない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:33.95ID:kFkXr6+L0
4年後、ノリヘイ・ナシハナに期待したい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:39.22ID:D9n1uf6p0
>>241
GOEが−5〜+5に変わるらしいから、無理して微妙な4回転飛ぶより余裕のある3回転飛ぶほうが有利みたいなつまんないことになりそうだ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:40.31ID:O1rpA+CY0
いやオズモンドは最近の傾向なら妥当だわ
自爆に定評があったのに
凡ミスなくリアルパーフェクトならメドべやばかったかも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:53.64ID:iDOquXl+0
ロシアはポッと出てすぐ消えるからな
今回はタイミングがぴったりだった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:10.96ID:0hrnWhSY0
坂本は伸び代ありそう
しかし不細工だけど不快なタイプじゃなく見れば見る程面白い顔してるな
能面とおたふく面を足したような愛嬌ある変な顔
エキシビジョンで町娘とかくのいちみたいな格好したら似合いそうだ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:15.51ID:qb3FH1Va0
課題
@女子;16歳ピークか。真央も16歳ピーク。現在の12歳を重点育成か。本田さらちゃん;8年後18歳、ピークオーバーか。
Aコーチ;算数;基礎点計算、電卓も使えない。これがはい委員か。
B技術;サギトワ;3連続トリプルルッツ出来る。日本はせめて、10連続ダブルアクセルで対抗か。
C女子トリプルアクセル;馬鹿がすること。最高銀止まり。むだな選手生命。長洲未来、おまえもか。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:22.42ID:+Ndz9/Ln0
>>250
そのまま太ましく育っていくんだよなあ
白人の血は
長洲も一時線が太かったが見事に絞ってきたな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:45.37ID:Af4uzJNe0
>>250
でも、好感を持てるよね。
いちおう、スポーツの祭典なんだしさ。

カナダは水中バレエもといシンクロも、アスリート姉ちゃんぽさがあって
好きだな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:50.96ID:kPDa7ZoU0
>>220
オズモンドはいつもフリーはグダグダで自己ベストのときも2つぐらいジャンプ抜けたり失敗してるよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:46:01.96ID:mSTrluvq0
フィギュアスケート
歴代の日本人選手オリンピックメダリスト

伊藤みどり 1992アルベールビル
荒川静香  2006トリノ
浅田真央  2010バンクーバー
高橋大輔  2010バンクーバー
羽生結弦  2014ソチ 2018平昌
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:46:59.58ID:+Ndz9/Ln0
ああ
長洲は両親どっちも日本人だったな
食い物のせいとかあるんかなあ
血だけではないような
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:25.33ID:ThC34LBd0
ここ最近、ピークの低年齢化が著しいけど、まさか五輪出場時に15、6歳じゃないと金取れないとは、とんでもなくシビアな競技になったなぁ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:26.80ID:sGH7YLvo0
宮原知子ちゃん、





感動したわ(T^T)俺の中では金メダルやわ!!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:29.55ID:f0/Jt3br0
ザギトワ(15)って年齢が違反だろ。浅田も出場に数か月足りずに涙した。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:37.65ID:+Lj9O0230
フィギュアスケート大会の殆どのスポンサーが日本の企業なんだから
1人くらい、おまけで入れたかっただろう
ただ、あまりにも差があり過ぎたよ。カナダの選手のジャンプは高さ幅も宮原さんの二倍くらいある
今回、羽生が取れてなかったら宮原さんはメダルとってただろうな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:44.70ID:FJrnjXBP0
いまさらながら、浅田は凄かった。美しかった。

なぜあんなにヨナプッシュばかりしてたんだマスコミは
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:47:54.00ID:sGH7YLvo0
ワイ、




完全に宮原ちゃんのファンになった!(°∀°)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:02.29ID:cSEwRLka0
いや宮原は知名度も人気もあがったと思う
みんなここまでやるなんて思ってなかっただろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:06.94ID:FRYkX7I00
採点表見ると不自然なものは感じないけどなー
ダビンはちょっと高いかなと思うが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:09.05ID:4L5issk70
女の方は変なナルシストがいなくていいね
15歳で金メダルであの落ち着き様がすげー
誰かさんとは大違いだわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:24.14ID:hpfXa7AI0
>>267
メドVSザギに割って入れるとしたら完璧なオズモンドだと思われてたよね
オズモンドに今日くらい纏められたら日本女子がクリーンに滑っても勝てないの仕方ない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:39.41ID:tAtWajLT0
4位と6位 これが目一杯だな よくやった!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:44.92ID:UV0APmpe0
白人から見たら羽生結弦も織田信成も同じ顔に見えるらしいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:47.36ID:sGH7YLvo0
宮原知子ちゃんって、




記録的にも日本史上最高の女子フィギュアスケーターになったね(°∀°)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:53.67ID:Xw7ZPiCW0
>>257
ここに着込む前にやることが有るだろ
早く吊れ!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:49:02.38ID:toG/rWnT0
>>266

GOEが+5からー5って、ますます主観性評価が増してしまいそうだな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 17:49:13.03ID:O1rpA+CY0
>>280
今と採点基準が違うからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況