X



【平昌五輪】宮原知子4位、坂本花織6位 ザギトワ金メダル、メドベージェワ銀メダル:フィギュアスケート女子[18/02/23]★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/23(金) 15:55:00.50ID:CAP_USER9
ザギトワが優勝 宮原4位、坂本は6位…フィギュア女子
2018年2月23日13時57分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180223-OHT1T50103.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010002-spht-spo

◆平昌五輪第15日 ▽フィギュアスケート女子フリー(23日、江陵アイスアリーナ)

女子フリーが行われ、ショートプログラム4位から出た宮原知子(19)=関大=が、ノーミス演技で146・44点をマーク。
合計222・38点とフリー、合計とも自己ベストを更新する見事な演技を見せたが、4位でメダルには届かなかった。
SP5位の坂本花織(17)=シスメックス=は、フリー136・53点。SPと合計で209・71点で6位。

優勝はSP首位から出たザギトワ(15)=OAR=。フリーは156・65点で、SPと合計で239・57点の自己ベストをマークした。
SP2位で世界選手権2連覇中のメドベージェワ(18)=OAR=がフリー156・65点の合計238・26点で2位。
3位はオズモンド(22)=カナダ=。

★1が立った時間 2018/02/23(金) 13:58:16.72
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519365956/
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:46:09.59ID:Mn4vBzm70
ロシア人だけは早熟って事にしないて
正常心保てないのか
強すぎて未来に希望すら持てないのわかるけどw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:46:21.91ID:VVKDWUkY0
>>594
メドベはスピード殺してジャンプ跳ぶタイプだよ
いかにもロシアって感じ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:46:26.35ID:2qBi6VTA0
>>183
すげーなああ。

カナダ「オズモンド1位や!!」 
チャイナ「オズモンド超上げて!!宮原落とし!!」 韓国「オズモンド上げて!宮原落とし!!」

この3国の操作が大きい。あとは、

ロシア・フランス「宮原ええやん」 USA「上位4人はみんなすげーよ」

この辺が着目点と言ったところか。
しかしこれが開示されるだけ、世が少しだけ変わったな。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:46:38.32ID:XnWzHVY90
>>655
リプも成長したら普通に勝てなくなって
もう引退してるもんな
厳しい世界だ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:05.17ID:UgR/Ki+O0
宮原、坂本なんか見なくてもメドとザキの
美貌だけで価値があった
北京も2人とも出てきてほしいね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:06.60ID:dLnCDDSu0
>>647
第4グループの相対的な評価は中国のジャッジが一番妥当だと思った
フリーでいちばん良かったのはオズモンドだと思う
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:18.50ID:VVKDWUkY0
>>672
といってもチビだよね
嵐の中に混ざったら違和感無かったけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:20.66ID:kPDa7ZoU0
>>640
浅田がいたときはどの国がどういう採点したのかもわからないようにしてたしね
これがブラックボックス
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:22.84ID:Z2TIcUuZ0
>>635
真面目にアジア人選手は華やかな顔に整形するのも検討すべきと思うが何か間違ってるかね?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:24.86ID:VGOGTDfy0
>>689
無理
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:29.83ID:BvhfKjmC0
日本女子フィギュアの不細工伝統が凄まじすぎて泣ける
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:30.94ID:fwkaBwpt0
>>634
ロシアは衣装の選び方から力の入れ方が違うし。
坂本はよくやってるけど、あのSPの衣装は最悪だった。
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/21/20171221hpj00m050013000q/9.jpg?1

宮原も坂本も国際レベルで戦い続けるならロシア対策としては
髪型と衣装を見直す必要があると思う。
「印象」で動くスポーツの祭典五輪もどうかと思うけど
フィギュアにはそういう要素があるのをきちんと認めるべき。
荒川静香が金をとったとき、やっぱりロシアがついていたから
あの衣装と髪型が彼女に非常に合っていた。
「久しぶりに大人の女性のフィギュアが見られた、子どもの体操選手ではなくて」という
評価を欧米メディアをしていたので。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:36.32ID:VuNzn/de0
>>668
ジャンプ構成でもうザキには勝てんわ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:41.61ID:3njc25leO
>>664
そうなのかー。惜しい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:57.91ID:HLc62HBR0
>>685
どこがだよ
スピード殺してたらメドベはあんな繋ぎ入れれるほどの着氷の流れ出ないよ
スピード殺したら浅田みたいにドスンと着氷で流れがなくなる
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:58.68ID:+UdZnYeM0
>>689
北京にはもっと凄い化け物たちが参加します
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:02.16ID:mSTrluvq0
>>566
CSKAモスクワのバレエ専属コーチ
バレエ歴30年のエレーナ・タガエワさん
「バレエの動きは全てフィギュアの動きに繋がっている」
「バレエは柔軟性を鍛え動きを美しく魅せることが出来る」
「それがフィギュアの表現力に役立つ」
「スケートが上手いだけでは美しい演技は出来ない」
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:07.68ID:MgaHoLhE0
>>559
そこが付け目やと思うけどね。
技術とパワーに特化してシニア以降も戦える体作りをしていく。
体操はバイルズは20歳だし日本のエース村上も20歳。どっちもガチムチで昔のルーマニア勢みたいな華奢で軽量なタイプじゃ無い。
水泳も昔は10代ピークだったけど今は男子同様出20代でもパワーで戦えるようにしてる。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:08.53ID:D0d/uUjI0
>>668
コスみたいな公開処刑
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:10.15ID:DbVyRZHk0
今後は後半全ジャンプがスタンダードになっていきそうな予感
それでも詰まってきたらいよいよ3Aと4T4Sかな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:11.63ID:jMo/bskTO
アメリカには弁護士だがミュンヘン五輪で金メダルを取ったマラソンランナー、
広島カープで野球をやっていたがアメリカに戻って医師になった元プロ野球選手とかいる。

宮原知子の顔がどうのこうのと言っているが、
宮原がフィギュアを辞めて医学部を受験しますと言っても驚かない。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:15.29ID:VGOGTDfy0
ロシア女子選手の寿命は短い
今は4年持たない
恐ろしい世界
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:30.11ID:blY4e34Y0
メドちゃんのはみケツに勝てる奴はおらん(*´Д`)
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:37.27ID:qb3FH1Va0
敗因
@基礎点;真央の時も、今回もコーチが基礎点の計算(電卓の足し算等)ができなかった。
A技術;サトギワは、3連続トリプルルッツもできる。日本は、せめて6 連続ダブルアクセルいれろ。
Bコーチ;日本のコーチが悪い。とにかく計算ができない。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:38.60ID:D44qZ4dR0
>>585
トリプルアクセルートリプルトーループの連続ジャンプを持っている紀平でしょ、ポスト浅田は
https://youtu.be/w-SYAgAsHyY

浅田のトリプルアクセルは単独でも体が既に回転方向に横向いた状態から飛んでいたのに
紀平は連続にもかかわらず最初のトリプルアクセルを真正面から踏み切っている
トリプルアクセルの質だけ比べても浅田よりも紀平の方がずっと上

一年半前のジュニアスロベニア大会では本田真凛とザギトワを抑えて優勝してるし
https://i.imgur.com/92VyTta.jpg
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:45.42ID:Hr1rsXxo0
おいおい、タラリピンスキーも知らん

糞ガキが偉そうに

講釈垂れてんのかよwww

呆れ・・・
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:47.83ID:pevPaAqZ0
>>672
膝から下が長いのは珍しいよね日本人としては

しかしザギトワメドベの脚の長さよw
こりゃ氷上映えするわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:49.35ID:/yFs+auo0
ルックス関係ないから
技術で勝ってるわけでもないのにアホなことを言うなよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:50.44ID:+Ku5jyim0
>>679
ザギトワは一蹴りが伸びるタイプではないけどね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:50.94ID:XTXDWnFi0
ロシア人ってかわえぇなぁ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:52.31ID:F40MMFQ10
何となく見る程度だから細かい技術的な事は知らんが
消去法でザギトワに勝って欲しかったから良かった
ザギトワは詰め込みすぎで慌しい程度だけど
メドベデワはタノジャンプの手がシェーみたいで汚過ぎるし
宮原はエラー山盛り超絶低空ジャンプで本来なら入賞できれば御の字クラス
分不相応な選手が入らず見栄えする綺麗な表彰台で良かった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:58.50ID:VuNzn/de0
>>682
ロシアンにはタイマーがある
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:01.89ID:XnWzHVY90
>>686
まだ国別の点が開示されるだけはるかにマシだよな
国のジャッジの性質とか
なるほどと思えるし
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:12.68ID:/1k10jydO
やっぱ世間予想通りザギトワ金でメドベ銀か
個人的にもザギトワ応援していたんだが
なんかやっぱメドベに取って欲しかったかもな
あんな一時期最強だったのに銀とか物悲しい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:20.32ID:3sY6X+ZHO
>>2 反AKB、反ジャニーズは、反安倍
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:27.45ID:cSEwRLka0
>>570
妹の方が美人になりそう
なんか怪しいオーラあるな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:30.62ID:c2aknUD20
魔物は居なかった。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:37.94ID:VGOGTDfy0
>>706
アメリカのフィギュア選手で医師になったり弁護士になってる人いるよ
そもそもアメリカの選手は高学歴ばかりだ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:01.99ID:OqDxyTQu0
コストナーの加点は異常
坂本が5位になるべき
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:11.75ID:ta+cVihz0
ザキトワのまんこは甘い!
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:12.21ID:PE4LbqNW0
>>619
白鳥めっちゃ好きだ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:19.64ID:cSEwRLka0
>>722
贅沢だな羽生
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:38.98ID:DbVyRZHk0
コスの場合はあのスケーティングから繰り出すジャンプが評価されてるんだよね
誰もできないでしょあの滑り
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:40.87ID:SOynsH6w0
練習量からしてロシアとは差があるんだろう?
日本人の子でスパルタ練習に耐えられる子はいないんじゃない?
北京でも低迷しそうじゃん
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:41.64ID:bBXX8jIR0
ほんでオズモンドの謎加点をしっかり説明できる人おるん?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:45.03ID:dLnCDDSu0
>>714
ザギトワのスピード遅すぎだったよな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:51.74ID:bd1PZUxP0
>>693
華やかな顔て何やねん?

アジア人女の整形顔は、欧米人にはあんまり魅力的やないらしいで?
荒川静香みたいな、いかにも!なアジア人顔のほうがウケはええ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:05.48ID:Mn4vBzm70
終わりなのは宮原、坂本だろ
メダル取れる気がしないレベル上げるのブス度だけ
日本史上最強コンビになるわ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:09.59ID:bBXX8jIR0
>>728
そら15歳ですし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:14.43ID:UgR/Ki+O0
浅田真央がトリノ出てたら優勝してたのに
不運だったな
フィギュア初の金メダルは荒川じゃなく浅田真央だっと思う
晩年はキムヨナに負け、ソチじゃメダル逃し散々な結果だった
ザギトワは本当ベストタイミングだったな?
次は自分より凄いのが後輩から出てくるかもしれないし
人生は運も大事なんだよね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:26.22ID:Y/6O1sue0
しゃーない
ロシアの2人は他とレベルが違ってどっちが金でもおかしくなかった
カナダも宮原より良かった
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:31.69ID:zY+J6/n30
>>627
イジェフスク兵器工場が有名
カラシニコフを製造

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:39.53ID:B8sn7MLp0
フィギュア女子は生まれたタイミングで五輪金取れるかどうか選別されるんだよな
ピークが15、6歳はさすがにスポーツとして短命すぎる
今後のルール変更がどういう方向性なのかはフィギュアスケート自体の存続に重大だろうな
ジャンプの基礎点を下げるっては見たけど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:42.64ID:EUA4LXYg0
>>722
リメイク版ではもう一人いるみたいだが
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:52.89ID:8IbpHysF0
正直


カーリング女子といいフィギュアといい


欧米の人の容姿の素晴らしさ


アジアは敵わないわ(´・ω・`)
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:55.01ID:TXf4Lwpt0
リプ子や宮原さんは体操選手にありがちなちょっと頭でっかち幼児体系でちょっと奇形が入った感じだけど
ザギトワは小さくてもバランスが取れてるから美しい
レディガガも155pしかないけどバランスが取れてるからもっと背が高く見える
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:01.26ID:cSEwRLka0
ロシアは学校行かずにスケートだけやってられるからな
でも日本でも宇野や浅田は小学校の時から学校行かずにリンク通いつめてたよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:03.65ID:DUOstMq20
>>678
そうだな。いつもは音楽がチャッてなるところで手をピッて上げてるのに、最初のジャンプがコンビネーションじゃなくてシングルになったせいでずれたんだよな。そこはちょっと残念だった。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:05.58ID:VAB/M2Ki0
日本も外国文化が入ってくるまでは
細目が美人の条件だったらしいよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:11.00ID:VVKDWUkY0
>>699
メドベのジャンプは全然流れてないからw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:27.87ID:patR0fFn0
>>570
メドベージェワに続いてザキトワもホッケー選手に取られんのか…
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:28.40ID:XTXDWnFi0
顔の美しさがまさに「美」だな
メドベージェワとかちょっとブサ入ってるけどそれでもやっぱ圧倒的にかわえぇ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:29.44ID:0qx2Q7AS0
両選手入賞か
今後もこの二人を中心に進むのか日本は
上は化物だ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:33.42ID:fKLdjZYu0
でも今日のザギトワは本人比で雑だったよね
団体の方が良かった
そりゃ緊張するわな
ってなんだあのリカバリーはw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:35.70ID:YajKRa8B0
メドの片手タノジャンプ汚すぎ。
ザギのふんわり軽いジャンプのほうが見てて気持ちいい
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:39.79ID:TXf4Lwpt0
>>747
ちょっとリピしてしもた
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:15.11ID:8xsvvVUD0
北京で本田3姉妹、金銀銅を狙えるんけ?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:22.13ID:YvCdDcHy0
>>19
ええ、ザギトワ、そんな小さいの…
どんなけ顔小さくて手足長いの。
160センチはあるかと思ったわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:22.40ID:6TUOYjU70
>>582
はぁ、失敗したからね。
初出場銀メダルは、事実だよ。
荒川は確か16位じゃないかな?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:27.09ID:m4KUA49b0
女子は羽生がいないってだけで見ていて楽しかったわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:29.18ID:blY4e34Y0
>>753
尻が大事なんやでえ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:37.75ID:RORUPebr0
え?女子って終わったのか?
見てなかったわ〜てか盛り上がってないよなww
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:42.05ID:patR0fFn0
>>706
ネイサンも医者目指すって話だな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:43.84ID:ZroYi4yp0
>>710
嘘つけ紀平は1回転チートしてるわ
しかも3回転もしてない
それも回転不足やんか
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:47.71ID:VVKDWUkY0
メドベは怪我明けさらにジャンプが重くなってたよ
あの状況でよくやったとは思うけど
メドベがオズモンドのような流れるジャンプ飛べたら勝てたかもね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:52.00ID:ewMoQuz30
他の競技見てても言えるけど運を引き寄せるやつが金メダル獲れる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:54.00ID:3njc25leO
宮原フルで自分でできる最高の演技できてもメダルとれねえのかよ…!
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:56.14ID:qb2VXgjk0
フィギュア大国のロシアが今回はなんとメダルとれたの女子だけなんだよ
昔は3個くらい金メダルとってた時もあったのに
ペアは中国強くなったしダンスは北米が強くなってしまった
男子とか五輪は5連覇くらいしてたしヤグプルもいたのに今は…
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:06.27ID:fKLdjZYu0
ザギトワのタノの両手はどんどんまっすぐになってる
エテリがしごいてんだろうな こわ〜
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:08.72ID:PE4LbqNW0
>>739
坂本さんは伸び代ありまくりだろう
後半にコンビネーションもってくるとかは来シーズンしてきそう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:09.47ID:NKhPOEZb0
>>748
だから浅田は知恵遅れみたいな感じになったのか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:11.59ID:cSEwRLka0
ジャンプだけならザギトワだけど
それ以外は全部メドの方が上だよ
怪我さえなかったらメドが金だった
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:17.80ID:8Sij2Zw10
>>681
四回転飛んでないぞ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:29.04ID:1yqprT5a0
>>744
ジャンプには体型が大きく影響するからね。
荒川24歳で金だったのはやっぱり凄かったと思うけど、
コストナー31歳はある意味、化け物。
もちろんイタリアに代わりの選手がいないのも事実だけど
にしても凄い根性。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:38.20ID:2qBi6VTA0
>>736
また、ロシア・フランスという芸術的な目の厳しい国が
宮原をオズモンド以上と評価してくれた、というのがうれしいね。

アメリカの評価もうれしい。
宮原含めた上位4人を揃って「異次元の凄さ」と言ってくれているようなもの。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:38.70ID:ceEOwaMY0
これで漸く女子の「青衣装は金」の呪縛から開放されるか…
ザギトワちゃんもメドも衣装可愛かった
第3Gは青々しかった
0782sage
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:43.63ID:ftFrxRvL0
プレカンにてザギトワ

Zagitova: Yuzuru Hanyu is another role model. He's had ups and downs. For me, he's a legend - he lost almost half the season and yet he could put himself together and skate so well. That commands a lot of respect #PyeongChang2018

羽生結弦はもう一人のロールモデルです
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:45.15ID:0qx2Q7AS0
ザギトワって15歳かよやべぇなまた次出てくるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況