スカパーはもともと場を用意しただけで
コンテンツは各チャンネルで自分で頑張れ
場代で大儲けしまっせ!
うちの場で放送すればがっぽがっぽ儲かりまっせ!
だから皆さん面白い番組ぎょうさん作ってや!
という立ち位置でしかなかったと思うんだけど
この各チャンネルのコンテンツや番組内容が
不況だったりネットに侵食されたりで中身がなくなった
その結果スカパー!も当然需要がなくなった
それに合わせて価格変更すべきだったのを
競合他社がいないことであぐらをかいて経営努力を怠けてきた

その結果が現在

ネットが競争相手として物凄い勢いで侵食してきたいたのに全く気づけなかった
多少は気づいていたが負けるわけがないと思っていた
全ては経営者の無能が責任
フジと同じだな
脳内バブルから抜け出せなかった
いつか逆転できると想いこんでいた

場として各制作会社も魅力を感じないから
当然中身がどんどん薄くなる負のスパイラル

だったらというんで人気コンテンツの高額なサッカーみたいなのを買ってきていたが
ここにきてついに巨大外資の資金力勝てずジリ貧

今更つまらない小手先の小細工をするものの
視聴者減少に歯止めがかからない

そんな感じです