X



【野球】プロ野球くじ導入12球団大きな反対なし 野球振興費が残り2年で底を突くため財源確保
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 08:42:51.65ID:CAP_USER9
12球団大きな反対なし、プロ野球くじ導入を再検討
[2018年2月23日7時30分 ]

日本野球機構(NPB)が、超党派のスポーツ議員連盟から野球くじの導入について再検討をするよう要請されていたことが22日、明らかになった。
NPB井原敦事務局長が昨年5月ごろ国会議員会館に出向いて、遠藤利明衆院議員から説明を受けた。
15年にも要請されたが、同年7月のオーナー会議で否決された。その後巨人選手の野球賭博関与もあり、立ち消えとなっていた。

今月21日には那覇市内で中期経営計画小委員会が行われた後、12球団の代表者に伝えられた。
サッカーの「BIG」のように八百長を防ぐため無作為に対象試合を選ぶ「非予想型」が想定され、強力に反対した球団はなかった模様だ。

NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、残り2年で底を突くという。
昨年、金融界から就任した斉藤惇コミッショナーは、アマチュアなどの野球振興に注力する方針を示しており、財源の確保を課題に挙げていた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802230000095.html
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:29.21ID:U+nUNivZ0
野球ってチョンみたいだな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:56.51ID:dyXIGBzD0
>>645
学生野球悲願の新神宮球場が国立競技場二重投資批判でたな晒しの現実どうするの?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:13.39ID:bBc3knVp0
ひいきのチームさえ予想できないってつまらなそうだな。
負けないと当たらないクジつかんだらすごく萎えそう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:35.45ID:sipNSo+20
何がみっともないって
あれ程totoに反対してたのにも関わらず
自分達が必要になったらホイホイ始めちゃうところなんだよね
反対してるならば、助成金も今回も断ればいいのに
しかも、焼き豚さんはサッカーガーをやり始める
もう、みっともないのに拍車かけてどうするのと言いたいわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:23.59ID:IOQvpK3r0
五輪に向けた各競技の育成費とか報奨金だとか、
各地の施設の更新費だとかはまあわかるけど、
早起き野球とか生涯野球とかさw
趣味は自腹でやってくれよって思うんだが
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:32.91ID:th0Wlk+X0
>>637
野球はサッカーに集るなと言ってる。
さんざんっぱら野球はサッカーをディスってきた。
そういうやつらが平然ともらってくなと言ってる。

わかんない。0にしろと言ってる。


ほんま胸糞悪い、クズだな。野球ファンはクズだ。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:44.81ID:N9aslylA0
プロ野球はサッカーのケツばっか執拗に追っ掛けてて笑える
地元密着、代表戦、スタグルメ、toto
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:41.09ID:wP7yM+Pw0
ピッチャー買収すれば操作可能w
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:37.11ID:D47mev/l0
TOTOの時は血管ブチ切りながら全ての力を振り絞って
全勢力を総動員して大反対しまくってたくせにワロタ
何十周周回遅れしてるんだよw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:51.33ID:pvjSmnBW0
>>659
そんなのは単なるアンチであって何のファンでもないだろ
スポーツ振興くじは単にサッカーの試合をダシにしてるに過ぎない
サッカー業界もそれを承知で関心を持ってもらうために導入したんだろうが

つーかおまえサッカーファンでもないんじゃないか?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:00.46ID:gKnwZzHw0
>>663
焼き豚が何言ってんだ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:55:29.31ID:N9aslylA0
残り2年でカネが底を突く、って
どんな貧乏野球リーグやってんだよw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:58:23.81ID:HP9WpzLhO
これで引退の時の露骨な接待はできなくなるな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:25.98ID:sWq61Rcs0
でたw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:44.00ID:YWanpaIq0
>>663
星野がさんざんディスってただろうが。
星野は野球関係者じゃなくてただのアンチだとでもいいたのか?

観客動員数が一番なんだろ?
選手の年俸がサッカーより上なんだろ?
だったらサッカーに集るなよ。
乞食かなにかか?

野球は日本のスポーツ文化をぶっ壊しまくってる分際で、なにが振興だ。
寝言は寝てからいえ どアホ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:44:46.40ID:OXilKaw60
ついに野球賭博がオフィシャルになるのか
暴力団じゃなくて野球界のシノギに使われるなんて胸熱だわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:47:11.61ID:/CXhjiJc0
>>13
すごいなぁ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:47.98ID:HBUf0sQH0
12球団がーじゃねえよ

世間は反対しますね

世の中の為じゃなくて野球が稼げないからその足しにと賭博をしようとしているだけ

サッカーくじとは全く別物
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:02.99ID:HBUf0sQH0
野球界って本当に汚い奴らだよな

選手の賭博事件でサッカーくじの真似は完全に消えたんですよ

真面目に選手の八百長賭博を取り締まるわけでもなく、マスゴミを黙らせて揉み消してほとぼりが冷めるのを待ってただけww

何の解決もできない野球界には無理ですね

インチキスゴロク興行が
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:54:12.89ID:Tm91xGXu0
くじの利益は全部プロ野球に使いそう
今までも他スポーツへの貢献は皆無だからな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:54:22.21ID:81toG0ZM0
売上の10%くらい貰える契約は可能?
それをプロ野球選手の年金の源泉にするとかせんと
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:57:05.17ID:2SwFh0qS0
>>673
スタを税金で建てさせて他の用途には使わせない税リーグの貢献度は?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 00:58:32.22ID:CQyKNtS/0
>>675
税リーグは豚双六のことな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:36.16ID:t6Fp2iiw0
外れくじが、子供たちの野球用具へ 国がやるならいいんじゃね

つか、年金もらってるジジイしかやってない公営競馬、競艇、競輪、オートレース潰して、
公営のブックメーカーでも作れ! 
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:56.00ID:Tm91xGXu0
ついこの前野球賭博事件が発生して調べたらほぼ全球団で賭博行為が発覚したのにくじ導入とか
このクズオーナー共はどういう倫理観してるんだろうな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:15.97ID:HBUf0sQH0
野球界はクズどもの集まりという事です
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:06:09.91ID:5BX3Xa/b0
totoはスポーツ振興くじだから
冬季五輪競技種目選手の強化にも使われてて
結果過去最多メダル数更新

一方で野球くじ作って野球振興して
なんか意味あるの?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:02.97ID:Fy1Tu0hk0
あれ?
サッカーの時にはあんなに反対したのに???
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:01.68ID:fh/WPvWS0
こういうくじはどんどん導入すべき
代わりにパチンコを廃止しろパチンコに使う金考えれば安いもんだ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:13:00.88ID:u4ODrM430
これ賭博の胴元になるって言ってるような物じゃん。



どうかしてるだろ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:16:40.49ID:yvNNsEBN0
たいしか内訳で謎の焼き豚同好会なんかが金貰ってたよな
焼き豚って関係者全て乞食しかいないけどなんで?w
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 01:55:34.30ID:2gqnNEcKO
サッカーくじも遅いんだよな
結局日韓大会にかこつけて導入したけど
ローソンでプレミアチケットの頃に導入してたら横浜フリューゲルス未だに消滅してないよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:34:19.03ID:2sEZDVwe0
>>673
国立競技場のランニングコスト負担して、国立競技場をローマのスタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ
みたいな陸上競技場主体にして、サブトラックは東京都が防災公園として整備する。
そして、国立競技場二重投資批判でたな晒しになっている、神宮球場と秩父宮ラグビー場土地交換を
一気に進めて、学生野球界待望の新神宮球場を6大学開催に影響を与えず完成させる。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 02:45:24.28ID:4Th+mPKK0
>NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、残り2年で底を突く

3年間リハビリで12億もらう選手がいる組織が年間1億の金すら工面出来ないって・・
最初からアマ野球に手を貸す気なんて無いだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:37:26.21ID:jjFe0BlW0
>>692
もともと野球にはプロアマ規程というのがあって
プロとアマチュアが明確に線引きされてたからな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:40:51.98ID:FOZmI2qy0
サッカーと違いチーム数少ないし
ピッチャー予測しやすいしヌルくねーか?
全試合でも当たり多そうなんだがw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:49:58.09ID:vIaT4V1JO
勝敗は自分で予想できない使用。
どのパターンかは買い手側には決められないと思った
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:51:33.77ID:ya77hehgO
>>693
要するに醜い縄張り争いって事だろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 03:54:01.49ID:u1KGl1hP0
ここまで池永さんの話が出ないとか凄いな
逆に700近くも何を語ってんのかと
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:05:24.27ID:nI1zsJ2U0
>>696
どこぞみたいにアマチュアに誰も興味無いレベルの状況なら良かったんだけど現状はアマチュアの大会で視聴率2桁だからなパワーが強すぎる簡単にいかない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:11:36.51ID:o4UB5FVN0
試合前に野球選手拘束するの無理だろ
あいつら宿舎から出れないの知ったら発狂するぞ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:12:00.80ID:QfK4zqQJ0
ブックメーカー的なもんやると盛りあがるだろうな
現にヨーロッパじゃそれありきだろうし
ただ八百長対策ってどうなってんだ海外のスポーツギャンブル
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:17:08.08ID:/eAiLM3Z0
NPBは、残り2年で底を突くなんて可哀想
高校野球でなんとかしろよな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 04:53:39.00ID:bXhvWxwX0
>>1
ええ、自分の財布に金を入れるために賭博をやるのかよ
野球様は金あるんだろう?
自前で調達出来るだろうに
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:01:59.52ID:UP0iV9C10
2009年に阪神が異常に負けてたあのラストの辺りは絶対八百長
ありえんほど不自然な負け方
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:04:42.64ID:X+AqnduX0
>>680
違うスポーツ助ける前に潰れそうなサッカーチーム助ければいいのにね
結局税金にたかって迷惑かけてる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:34:46.49ID:b4Aqwce+0
巨人の賭博が無ければもっとスムーズに話は進んだろうにな(´・ω・`)
一年で禊が済むとかチョロイ世界だわ野球は
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:35:30.18ID:f75fkk3s0
野球側の反対ないって事は金なくなってきた暴力団幹部の天下り先かなんかかな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 05:39:44.76ID:OIWD2ben0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、アカプルコはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



全豪OP 2018年の賞金一覧、男女優勝者には…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00010009-tennisnet-spo
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:05:51.13ID:gA4Scijf0
アマチュアって言っても大学と社会人は別だけどな。
地上波中継は大学は六大学のみ(全国大会は無し)、
社会人は都市対抗・日本選手権とも無し(都市対抗決勝はBSPで)

何よりNPBファンや高校野球ファンがほぼスルーしてるのが現状なんで。
高校生の進路先であり、NPBへの選手供給源なにのねえ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:14:47.55ID:hWlGOabQ0
これで選手達も堂々と高校野球賭博に励めるね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:17:56.07ID:d0hZ8Cze0
野球くじってコンピューターに引き分け選ばれた時点で外れ確定じゃん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:18:51.52ID:0yJYRc1eO
>>95
これぼってない?
いくらなんでも金額でかすぎないか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:20:37.06ID:hWlGOabQ0
この金も893に流れるの?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:22:35.69ID:3eMVPh8B0
さらばJリーグ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:22:51.03ID:G+3dOOH70
こんなの赤子の手を捻るように簡単にイカサマ出来るぞ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:23:32.07ID:8AjxnBpM0
前回のときは球界の拒否反応が強くて流れたけど、今回は反対なし
急に風向き変わったのはなんで?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:23:55.73ID:b016B2Qs0
>NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、残り2年で底を突くという。
>昨年、金融界から就任した斉藤惇コミッショナーは、アマチュアなどの野球振興に注力する方針を示してお>り、財源の確保を課題に挙げていた。

totoみたいに全スポーツに還元するんじゃなくて全部野球のために使うの?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:03.60ID:b016B2Qs0
>NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、残り2年で底を突くという。
>昨年、金融界から就任した斉藤惇コミッショナーは、アマチュアなどの野球振興に注力する方針を示してお>り、財源の確保を課題に挙げていた。

totoみたいに全スポーツに還元するんじゃなくて全部野球のために使うの?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:26:10.30ID:hWlGOabQ0
野球界が他スポーツの為に金使うわけないじゃん
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:36:36.77ID:Wkqlizqs0
企画の時点で後ろ暗い連中の餌になるだけと見切られている棒振り双六賭博
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:43:30.93ID:ABZguTit0
パチンコ放置してるだけのことはあるね
日本国民をギャンブル漬けにしたいのか?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 07:49:07.69ID:bb+XS8g10
また巨人の選手が八百長に手を染めないか心配
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:05:27.88ID:g7ulT4VC0
野球賭博に関わったやつが現役でいるのにやるの?また、八尾あるの?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:09:14.51ID:IZ43TLyg0
申告四球にタイブレークに侍()ジャパンにこれか
どんどん崩れていくなw
おかしな方向に走ってく。カスが上におるとダメだな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:12:41.96ID:5Oe8DEnd0
大体振興費が1億円っていうのも舐めてるわなw
元々やる気ねえだろ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:44.92ID:zL/ciFaz0
ドーム球場以外は小雨でも中止になっちゃうような軟弱スポーツでくじなんて
はたして成り立つのかな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:31.09ID:zyp3U+9I0
青少年の健全な育成にふさわしくないから、toto反対してたんじゃないのw?
さすが、健全な八百長野球w
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:23:03.72ID:CSg14wAy0
野球くじなんてもう、既に日本中の職場で浸透してるから
特に問題ない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:14.02ID:LT5cuh1K0
NPBの関係者が買ったくじの買い目に合わせて試合結果を調整すれば、
馬鹿な野球ファンから一気に金を巻き上げられるな
それで財源不足も解消できる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:47.24ID:IR0qlDwW0
焼き豚が試合前の決まり事とか守れるんかな?
他球団選手と接触しまくりで積極的に摘発・告発したら逮捕者だらけになりそうw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:30:41.51ID:5xb1/7Z/0
野球なんて、時代遅れのスポーツ早く終わるといいな。
毎日できて商業的にはいいんだろうけど
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:36.24ID:5Oe8DEnd0
各球団は儲かってると言いながらNPBは1億も用意できないって
各球団からNPBに上納させるように変えれば良いだけだろ
振興費とか色々取って付けた大義名分を球団に説けば良いじゃん
本当野球ってバカじゃね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:35:20.36ID:ox/URUl40
>>743
各球団>>>NPB
力関係がこういうこと
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:35.90ID:b016B2Qs0
78歳を新コミッショナーに迎えるような団体に何を期待してるんだよw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:39:16.28ID:5Oe8DEnd0
>>744
内部でカネくれとも言えないのからクジ作るってどんだけ歪な組織なんだよ
つか組織として体をなして無いな
もうNPBなんて解体しちまえ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:40:52.29ID:ox/URUl40
>>745
いつも天下り受け入れてるからサッカーより政治力あるぞ
巨人の野球賭博問題からそんなに時間たってないのにもう野球クジだなんて普通じゃ無理だから
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:44:04.75ID:CJgJyf8p0
野球なんてほとんど引き分けないのに
0があったらハズレ確定やん
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:45:44.69ID:ox/URUl40
>>746
別にNPBが解散したってすぐに巨人あたりが別団体立ち上げるだけだから何の意味もないよ
野球はあくまで各球団の寄り合いみたいなものだから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:10.39ID:lweLOREm0
ランダムだけだったら買わない。
totoみたいに選べるのも発売すれば買う。

じゃないとインチキし放題だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況