X



【野球】プロ野球くじ導入12球団大きな反対なし 野球振興費が残り2年で底を突くため財源確保
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 08:42:51.65ID:CAP_USER9
12球団大きな反対なし、プロ野球くじ導入を再検討
[2018年2月23日7時30分 ]

日本野球機構(NPB)が、超党派のスポーツ議員連盟から野球くじの導入について再検討をするよう要請されていたことが22日、明らかになった。
NPB井原敦事務局長が昨年5月ごろ国会議員会館に出向いて、遠藤利明衆院議員から説明を受けた。
15年にも要請されたが、同年7月のオーナー会議で否決された。その後巨人選手の野球賭博関与もあり、立ち消えとなっていた。

今月21日には那覇市内で中期経営計画小委員会が行われた後、12球団の代表者に伝えられた。
サッカーの「BIG」のように八百長を防ぐため無作為に対象試合を選ぶ「非予想型」が想定され、強力に反対した球団はなかった模様だ。

NPBは野球振興に特別会計から年間約1億円を充てているが、残り2年で底を突くという。
昨年、金融界から就任した斉藤惇コミッショナーは、アマチュアなどの野球振興に注力する方針を示しており、財源の確保を課題に挙げていた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802230000095.html
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:10.91ID:VAB/M2Ki0
選手間の賭博を処分したのは
このための布石だったのだろうな
官僚組織の暴走が止まらないな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:36.45ID:rYU0NcBQ0
>>244
去年なんてバンドやり放題PK見逃しソンタクーレだからけ
今でも鹿サポ激おこよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:03.21ID:FDgd/P5d0
>>244
5年連続最終節で縺れる確率は凄いことになるぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:53.97ID:/Y/wKQGC0
>>84
NPB機構自体は収益をあげる力がものすごく弱い。
オールスターと日本シリーズのNPB主管試合の入場料と放映権料がメインの収益源とかくらいじゃなかったっけ。

入場料はともかく放映権料は近年推して知るべしな状況だしなぁ。
それもも出場チームに配分する必要があるから丸々懐に入るわけではないし。

だからこそ選手年金もなくなった(んだっけ?)わけで。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:45:38.66ID:ioAycBeF0
>>249
どのくらいの確率なの。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:04.38ID:COvHKjZL0
>>243
プロ野球と親密なヤクザを潰す訳ないだろ
ヤクザの野球賭博に配慮した非予想型のくじだし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:13.10ID:ioAycBeF0
>>251
日本シリーズも最初の4試合は球団の取り分が多いんじゃなかったかな。
だから最終戦までもつれてくれと祈ってるとかw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:33.72ID:XchR1+KK0
やるならトトから金貰うのやめろよ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:48:56.30ID:MX+OAKlZ0
本家野球賭博
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:04.77ID:FpCvfN+S0
遅い
相撲くじと
野球くじは
そこらでやっとるやん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:22.90ID:3XA05gf80
>>253
欧州5大リーグだと最終節までもつれる確率は20%、およそ5年に1回だな
20%って確率をベースにすると4年連続最終節は0.16%、2500年に1回の珍事ってとこか
でもJリーグはお団子リーグだから例え5年連続でも1%くらいは確率あるんじゃね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:50:05.91ID:33FwiWg+0
また巨人の選手たちが迷惑かけたのか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:50:36.70ID:N9aslylA0
>>237
プロ野球は試合途中で「捨てゲーム」なんちゃって試合を放り投げる
だから結果的に大差が付いちゃう大雑把なペナントレースになる
Jリーグは大会方式、昇降格制度、選手監督スタッフサポーターの諦めない心でそういう最終節を迎える
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:49.77ID:0iQ5ZUu10
>>262
2017年は審判が頑張ったようにしか見えなかったけど
何でバレーのアタック並みのことしてハンドねーんだよ
0264子供を特攻させて生き延びている腐り国家
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:37.34ID:1cmDwq5r0
>>262 >>215

全裸カジノ弱者喰い利権屋→ https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046

子供を特攻させて生き延びている腐り国家日本のギャンブル政策。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26986707.html

国のために戦うなどということが如何に薄汚い犯罪であるかの証左だ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
日本は、弱い立場の者を見殺しにする野蛮社会だ、つか弱い立場の者を餌にして生きている社会だ。
実兄が三菱軍事財閥の安倍が必死に腐敗集団自衛隊の巨大利権を拡大する憲法改悪のために悪事に狂奔するのをみればよく分るだろう。

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28008219.html
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1724.html
若者たちの乏しい金を、甘言と依存症で平然と奪い取っていく現代日本のギャンブル政策は、
まさに70年前「小汚い豚共の国体・天皇制という構造」を護持するために若者を特攻させ、人生を強奪してずたずたにした恥知らずな国家意思と同じものである。
ギャンブル依存に叩き落された若者は、靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪者となり平成の今、腐臭を放つ安倍一派の靖国軍事利権に利用されて東京九段の宙空を彷徨う若者たちの無惨な姿に見事に重なる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
カジノ利権は憲法改悪利権と一体である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27500030.html
中央競馬、地方競馬、場外馬券売り場、
オートレース、全国津々浦々の競輪と競艇、
宝くじは全国、地方限定、インスタントくじ、 ロト、ミニロト、年賀状くじ、暑中見舞いくじ、切手くじ そして若者を誑かすサッカーくじ、、加えて日本列島を覆い尽くすパチンコ、スロットマシン、
その上、今度はカジノなどと抜かす自民党や日本維新のような腐った恥知らず政党まで現れる始末である。
カジノを容認する政治家や政党など犯罪者、人間のクズである、そんなものに投票するのは犯罪行為である。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/409896a2e12ec94196336602a2db27db
改憲利権はカジノ利権・尖閣国有化利権と一体である・尖閣改憲軍拡利権屋石原一家
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
ギャンブルに手を染めれば悲惨な「プロセス依存症」に陥ってしまうということを知り尽くした上で日本という国家は国民からなけなしの金と人生をもかっぱらってしまうのである。
国民のあらゆる年代と階層をターゲットに膨大な広告費を掛けて全国民に「ギャンブル覚醒剤」を打ち込んで行くのだ。
非情な腐り国家というしかない。
奴隷国民の人生がどうなろうと知ったことではないのだ。
遥かな昔からこの国を貫いてきた奴隷制度としての歴史が、饒舌にそのことを証明している。
カジノ利権・豊洲利権・尖閣国有化利権・改憲利権は一体であり弱者が食い潰されている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35207
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:53:43.43ID:yrsDOA4I0
>>252
毎日くじを売り出すわけじゃないんだが

>>186
30億円のスタジアム助成金はJリーグのスタジアムだけ(自治体所有に限る)
野球場や体育館ではおりない
普通にJリーグは優遇されている
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:56:26.24ID:5742RDZz0
八百長やり放題の野球で出来る分けないじゃん
無理矢理やったら死人出るぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:09.79ID:w+PAJUGw0
自分たちの利益しか考えてないのにJリーグより優遇よくしろって厚かましいにもほどがあるね
まともな日本人とは思えない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:24.85ID:ioAycBeF0
>>265
> 30億円のスタジアム助成金はJリーグのスタジアムだけ(自治体所有に限る)

totoの対象試合の会場なんだから、経費みたいなものでしょ。
これでJリーグが優遇されてるはないんじゃない。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:00:34.49ID:ZGvO4hQX0
現状でもtotoに年8億以上も集ってるのに・・・
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:01:44.33ID:JFiKSYiV0
>>1
野球\(^o^)/オワタ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:02.08ID:3f1xmXub0
toto認めてやるから乱立してる団体の整理くらいしろとか文科省に言われるのかな?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:03:40.90ID:2tzh+zPV0
財源確保って言われても買うバカいるの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:03:59.27ID:JFiKSYiV0
>>48
野球の寿命もあと2年か

無駄な抵抗せず、安らかに眠れw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:05:13.14ID:NDPuINuI0
野球ならJなんかよりガッポリ儲けてウハウハなんでしょ?
なんで他の新興費に回さないの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:05:25.32ID:JFiKSYiV0
>>271
スポーツ庁は高野連解体して高体連に入れといわれているし
結構今の政府って野球界の糞みたいなやり方にたいしてブチ切れてる印象がある
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:05:35.06ID:IOQvpK3r0
都合よくプロとアマの組織乱立を使い分けるからな
そんなことやってるの野球ぐらいだろうに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:50.67ID:JFiKSYiV0
>>274
子供のミルク代ガー
子供の夢がガー

プロ野球選手は子供のために頑張って高学年棒貰ってるんだよ!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:58.85ID:uX+kM+kG0
五輪から追放されたのになぜかJOCから補助金が野球ソフトに入ってるんだよな
東京に野球ゴリ押しで補助金延長決まった
それが2020年までと言われてる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:09:55.86ID:Gz/A83h4O
スポーツ振興のためにサッカーくじを始めたサッカー界(豚双六団体は反対したのに分配金を貰っている)

あれだけサッカーくじに反対していたのに、金がないという自分達の都合で豚双六くじを始める豚双世界


なんなんだろうね、この違いは
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:13:26.57ID:c27U69T70
野球がやる事っていつもなんの役にも立たないんだよな 迷惑はかけるけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:16.90ID:aWKLSm7R0
おっ、野球さんとサッカーさん、今日も元気に喧嘩してるか?\(^o^)/
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:27.59ID:InePZJ/g0
他の競技への貢献については一切書かれていないけど、
自分たちへの利益にしかならないスポーツくじなんて通るのかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:38.85ID:9iAoWTQ30
サッカーの真似大好きなのに
指導者ライセンスを一向に設けないのはなぜ?

サッカーの真似大好きなのに
天皇杯がないのはなぜ?

サッカーの真似大好きなのに
放映権料を公表しないのはなぜ?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:41.74ID:M9AppkK/0
>>265
>>95見ると
トータルだと相当突っ込まれているようだけど?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:44.41ID:o0K2REP70
サッカーのtotoとカネの関係は統合するんだろな
そうしないとやきうが自分たちに都合いいように運用するので間違いない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:18:50.03ID:llyc5WLK0
>>285
マジレス

ひとつ目
お金がないから

二つ目
すで六大学野球がやってるから

三つ目
サッカーより安いから
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:19:02.81ID:cDQC+0wh0
>>221
野球離れって、一昨年くらいからの異様な野球ブーム感じないの?
ベイスやカープはもちろん、ヤクルトとか日ハムもチケットものすごく売れてるんだけど。
それに加えて、高校野球も横浜なんて夏の甲子園予選の準決勝から徹夜組が出るような状況なんだけどね。
もしかして日本にいなかった人かな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:22:01.00ID:eI0BheIm0
選手は前日から外部との接触や連絡を制限されるんだけど
遠征先の歓楽街を夜中まで飲み歩いたり愛人囲ってたりしてるプロ野球選手は耐えれるのか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:22:39.22ID:JFiKSYiV0
>>289
神奈川で野球の話ししてるのなんて関内の汚いオヤジ連中だけだぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:23:17.08ID:ZGvO4hQX0
>>289
一昨年ってことは流行語大賞を受賞した「神ってる」が何のことだかわからなかった年だよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:24:46.98ID:JFiKSYiV0
>>291
それに携帯も試合終わるまで没収だよね

試合中に愛人にLINEで子供下ろしてくれって頼み込んでるプロ野球選手に出来るのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:45.66ID:1+N//TYZ0
引き分けが少ないしチームも少ないから成り立たない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:44.00ID:BQfksOb70
スポーツ復興のためじゃなくて
自分たちの為だけにするのか

お笑いやねぇ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:08.99ID:IOQvpK3r0
サッカーくじの邪魔をしてきた過去と、その時にもっともらしく主張していたこと
それが完全にひっくり返ってるからあれこれ言われてるのに、そこは徹底スルーなんだな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:30.61ID:cDQC+0wh0
>>292
最近ブームの野毛もベイス一色だけど?
横浜駅も京急からJRへ乗り換える南口なんてシーズン終わってもベイスの選手ポスター貼ってたけど?
そりゃ相鉄沿線の田舎とか横浜都民の東急線沿線は知らんけど、普通に横浜は野球でしょ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:32.32ID:4wB0zCpG0
1等が高額の宝くじなんて確率的に当たりっこないんだから興味ないんだけど
野球くじは1口100円で自選OKなら競艇やオートレースよりよっぽど面白いんだけど。
1等は6試合当てたら10万ぐらいかな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:31:16.31ID:TXq+1mTw0
野球界はtotoに集るのやめろよ
野球くじだけで勝手にやってろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:32:07.25ID:UyETVxSv0
くじ対象試合前にはホテルに缶詰めとか
外部との連絡一切とったらダメだとか
やきう選手はサッカー選手みたいにそんな規制に耐えられるのか?w

なんか無理っぽいけどw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:34:12.91ID:JFiKSYiV0
>>299
野毛とか関内とか浮浪者のたまり場みたいな場所はそりゃあ野球人気だよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:34:40.15ID:eI0BheIm0
資金に困ってるのか
なら既に野球クジを開いてるヤクザ屋さんからマージン徴収すればいいんじゃね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:35:14.83ID:llyc5WLK0
>>305
あそこ、風俗街だしね。
野球とは相性は良さそうだよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:39:44.26ID:xW2DTlUK0
>>304
対象試合を週イチとかにしても選手から文句出そう
「シーズン中の英気を養えなくなる」とか抜かして
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:41:40.29ID:cDQC+0wh0
>>305
浮浪者のたまり場とか、キミって最近のあそこらへん知らない人でしょ。
というか、横浜のことなんも知らないんじゃ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:41:53.27ID:JFiKSYiV0
>>304
WBCの時だけど宿舎に愛人呼んで試合前日にSEXしてるような奴も居るくらいだからね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:13.00ID:eI0BheIm0
横浜モバゲースターズファンの糸井キヨシさんて野毛?っていう地域周辺に住んでるの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:14.51ID:ZGvO4hQX0
>>302
サッカー場との面積がそんなに変わらない野球場の費用の高さは何なんだ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:44:35.20ID:ioAycBeF0
>>304
>>1
>サッカーの「BIG」のように八百長を防ぐため無作為に対象試合を選ぶ「非予想型」が想定され

と書いてあるから、缶詰にしなくても八百長を防げると思ってるのでは。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:45:03.46ID:M9AppkK/0
>>302
どっちもどっちじゃん
比べることに意味があんのかね?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:46:25.44ID:JFiKSYiV0
>>310
桜木町駅(さくらぎちょうえき)のタウンクチコミ情報
https://house.goo.ne.jp/chiiki/town/kanagawa/ensen/178/2178020/

動物園がある野毛方面(駅から海の反対側)は、リーズナブルな飲み屋が多く、飲み潰れて人に絡むなどトラブルを起こすため、地元では子供に近づかないよう注意をしています。

近くに野毛という飲み屋街がありよく薬物の売買が行われていて、ニュースになったりもします。そして風俗のお店やラブホテル街があったり、大岡川沿いには浮浪者も多く見かけます。
また大きな国道があり車の通りも多いエリアなので、子供を連れて行く範囲や遊ばせる場所には注意をしないといけないです。

野毛山の方はホームレスも多く、日ノ出町の方まで行くと、治安が悪い。競馬場の影響だと思う。みなとみらい側にしか行きたくない。

野毛町のような飲み屋街がありますので、夜の治安はあまり良くありません。 週末などは遅い時間まで外がうるさいと感じます。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:47:48.45ID:o0St43Fv0
2年ちょい前はあれだけ反対してたのに、結構切羽詰まってるんだな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:49:33.53ID:/cAwzrbs0
>>318
野球場は既設が多く
サッカー場は新設が多いから
サッカー見習えとは言えない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:33.91ID:IOQvpK3r0
野球ファンの自分の意見の無さは独特だよな
こんなの正反対への方針転換なのに批判レスがほぼ無いしw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:31.23ID:M9AppkK/0
>>319
貧すれば鈍する
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:38.96ID:E7Zp57Q80
>>61
ドーピングまみれの玉蹴りと違って各々がしっかり管理してるから不要
検査が必要なのは信用がない証
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:52:26.36ID:zL8l/R900
天下り先が増えるぅ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:52:35.36ID:FfV1MPNu0
>>1
アマチュア振興は、高校野球の独占放映権をDAZNに売ればいいだけだ。
連盟費・部費をタダにして、全
国の高校にボールやバットを無料で配布しても、お釣りが来るだろう。

野球賭博は必要ない。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:09.61ID:zssfUprM0
やきゆ税という野球界だけで回す税金みたいなのを作って高い選手の年俸から引いたらいいんだよ
それで運営すれば解決
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:19.74ID:cDQC+0wh0
>>317
だからそういうネットの情報に踊らされてるんでしょ。
普通に中、西区民なら野毛山の老松とか霞ヶ丘なんかは横浜市長公舎や高裁裁判官官舎があったりする、山手なんかに匹敵する市内屈指の歴史ある高級住宅街だと知ってるし。
しかも、最近の野毛や吉田町は代替わりしてバルやカフェが密集する地域に生まれ変わって地価も高騰してるし。
ちょっと調べればわかることなのに、そういうことすら知らないんじゃ、まあ、お里が知れるよねえ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:38.29ID:ug27ZFyW0
サッカーくじの収益はスポーツ全体の振興に使われる

野球振興のために野球くじをやりたいといところで動機不純
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:56:49.46ID:99Ut3Uw70
>>331
風俗街にはかわりはないわな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:53.60ID:2UFnwNke0
>>331
野毛で流行ってるから(それすら眉唾だが)なんだっての
こんだけ野球やる奴が減ってるって大本営が泣き入れてんのに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:56.42ID:8MMM8rbo0
八百長しやすいからマネロンに使われるだろうな。野球賭博を公然とやるとかw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:14.26ID:t3rFDyo/0
これを機に予告先発廃止しろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:56.52ID:OMMbwXfa0
チーム数というか試合数少ないし結構当たるクジになりそうで面白いと思うけど
その分当選金も少ないんだろうけどいいんじゃね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:37.42ID:cDQC+0wh0
>>333
そりゃ光音座もあるけど、それが雑多な価値観を共有してるんでしょ。
つか、最近ウェーイ系の若い連中だらけになっちゃって、そういう人たち来なくなっちゃったじゃん。
童安寺も取り壊されたし。
つか、317の書き込み競馬場とか国道とかめちゃくちゃじゃん。
不安がらせるためか知らんけど完全に煽り騙りの世界でしょ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:43.40ID:QmzLpCfR0
貧乏くせえやきうは貧乏くせえしみったれたオヤジ街の野毛に合うってだけ
DeNAが積極的に売り込んでるからどうせなら乗っとけと思うだろうしな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:15.03ID:jV7809bK0
>>319
若年層プレーヤー人口が10年で4割減
あと10年で絶滅するペース
少子化減少率の6倍、1校廃校の裏で十数チームが解散してる
それなのに振興費があと2年
形振り構ってられないのが実情
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:35.12ID:IOQvpK3r0
野毛都橋商店街はドラマで頻繁にみるな
チンピラの逃走シーンが多いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況