X



【野球】プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施 toto「BIG」と同じ「非予想方式」想定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/22(木) 06:11:40.50ID:CAP_USER9
プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施
2/22(木) 5:03配信
朝日新聞デジタル

プロ野球を対象とした「野球くじ」の導入に向けて、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団が21日、本格的に検討を始めた。
NPB幹部と12球団の代表者が那覇市内で会議を開き、スポーツ振興くじ(toto)に野球を加えることを正式な議題として取り上げた。
強硬に反対している球団はないとみられる。今後は選手会や審判員との調整が必要だが、早ければ2019年から実施される可能性がある。

関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。
サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。
たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、という形だ。
対象試合数や雨天中止の扱いなど、詳細な方式は今後詰めていく。

サッカーJリーグなどを対象としたスポーツ振興くじは、16年度の売り上げが約1118億円にのぼり、収益の一部がスポーツ団体へ助成されている。
野球くじが導入されれば、プロ野球も助成の対象となり、NPBと12球団が行う野球振興事業などに充てられることになる。
Jリーグでは新スタジアム建設費の助成にも使われており、球界でも新球場建設の際の助成に使われる可能性もある。

球界では1970年ごろの「黒い霧事件」と呼ばれる八百長騒動の反省もあり、野球くじに慎重な姿勢だった。
一方、20年東京五輪やそれ以降のスポーツ界発展のための財源として、政界などから野球くじ導入への期待が高まっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000007-asahi-spo
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:44:14.06ID:OaeubBBp0
>>312

>>321
そうそうPが悪いと交代させられるぞ
ここで点をやるやらないの勝負所に一番シビアなのが監督だからな
うまくコントロールして八百長してても無理くさくね?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:06.02ID:3Clm3ERQ0
江本 で、あの当時は12球団のオーナーたちからもボロくそに言われましたから。あいつは野球界のくせに、なんでサッカーを応援してるのかとかね。少年野球にしても、いろんなスポーツ振興に税金でないもので貢献するもんだからと説明してもわかんないんですよ。
https://news.ameba.jp/entry/20160605-403
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:27.69ID:Bz1pFH2N0
さすがに1週36試合なら八百長しようがないだろうけど面白いかどうか…
でも買いたい人が買えばいいよ、日本のスポーツに貢献するのは変わらないし
野球くじでサッカーもバスケも他スポーツが利益得られるんだから何ら反対する理由がない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:40.49ID:N5PehWth0
>>341
だから勝たせたい方のPがそれ以上に壊す可能性もあるだろw
お前野球知らなすぎるw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:47:18.81ID:tOh/VTAY0
東京五輪の種目に入れるのと引き替えに、野球くじ導入って話があったからな
どうせ新国立競技場の財源になるだけだから、球界は面白くないだろうけどw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:47:44.73ID:Ihw15Wyz0
>>337
でもくじ発券してから試合だからどことどこの試合が対象かは事前にわかるだろ
試合直前に発表して選手や関係者はいっさい携帯持込み禁止とか試合の最中に裏でから揚げ食ってる時でもトイレでも外部からの連絡取れないようにしないと
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:22.99ID:2HPfs17d0
>>345
10年以上経つのに野球ファンの感覚は当時のオーナーと変わってないんだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:23.17ID:Nt05lv6G0
やきうとかいいから相撲クジはよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:49:11.48ID:/IoJeW3H0
最近の野球って自発で何も作れないんだなw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:49:55.42ID:cjZx2Z0j0
>>347
数年前の野球賭博で捕まった連中がみんなピッチャーだった時点で説得力皆無だわ
焼き豚はカルト宗教の信者みたいに事実を絶対認めないから怖い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:50:10.35ID:OaeubBBp0
>>350
どこkがどう対象って言われても6試合だからな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:50:36.95ID:9jgWQEfV0
サッカーのあれはミスだかバグだかで、不正ではないということになったんだっけ
そもそも騒ぎになったのはネット界隈だけか
一般のマスコミで大きく報道されたという記憶はないが
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:51:16.50ID:UDKf6/Uj0
サッカーの真似の最後の牙城wがついに。


ここまでプライドを無くしたか、野球よ。。。。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:51:49.70ID:O1NiisTr0
これだったらもう結果出てる先週の試合と結果が一致したら当たりのくじでいいじゃん
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:52:56.89ID:kXY2Y1kP0
野球て先発とか予想するのが楽しいのに非予想方式て
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:00.91ID:vXYJqOIB0
イカサマし放題だからな
俺がプログラマーなら
自分だけ当たるようにするわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:49.11ID:qfHhfTKl0
>>352
相撲って青森あたりで相撲くじみたいなのやってないか?
合法か非合法か知らないけど当たったら商品貰えるとかいうのを聞いたことがある
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:55:17.89ID:N5PehWth0
>>355
あれは賭博をしてたから捕まったのであって八百長してたわけじゃないからな
だいたいみんな中継ぎで先発じゃないのにどうやって八百長するんだよw
お前ほんとに野球知らないだろw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:55:50.64ID:Qi8TqjUu0
>>362
サッカーでも分かったようにそんなことに楽しさを感じる奴より
そんなのめんどくさいし分かんないから買わないってなる奴に買わせないと売れないから
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:03.96ID:7XYL6s/L0
八百長しやすいし前科もあるのにクジにしようとするからつまらん方式になる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:04.91ID:W8JjKcde0
ガチな話ギャンブルで比較的稼げそうなのは何だろう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:21.76ID:UDKf6/Uj0
対象試合がわからないとかw
楽しいのか、それ?

以前からレスしているけど、対象試合9イニングおもて裏得点有無でいいじゃん。
2^17だから13万通りしかないけど。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:29.36ID:dS97qd9T0
>>279
今のtotoの売上はその予想できないBIGが9割占めてる
面白みがないほうが売れてるんです
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:00.45ID:oI1AouFZ0
>>5
イカサマもそうだけど、買っても応援のしようがないよな
買ってもどこ応援していいかわからないもんな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:09.42ID:4hOGUuBh0
なんという糞みたいな集金方式
こいつ等スポーツ振興とか頭になくてただ金が欲しいからクジやりたいだけなのがあからさまじゃんw
こんなもんNPBが独自でやればいいんじゃないの?w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:47.34ID:tOh/VTAY0
山口組とかが運営している野球賭博は、点差まで含めた博打になっているから
終盤大量リードしているチームで抑えが撃ち込まれて一点差で逃げきりとか
そういうパターンの八百長が多いんじゃないかと思う

八百長成立の試合は少ないだろうけど、誰がどう八百長やるかとか知っていれば
長期的には勝率は上がるはず。それと、八百長の情報が流れるだけで
野球賭博の宣伝にもなる。八百長があるから絶対に勝てるって思ったら
一儲けしようと博打に参加する客も増えるだろw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 08:59:03.11ID:EAtcunbV0
>野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。
たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、

ぶっちゃけ意味分からんぞこれ
月曜になって貴方の買ったくじは先週の火曜にやった広島−中日は中日の勝ちとか
先週の水曜にやった西武−ロッテは西武の勝ちとか言われてもどないせえっちゅうねんと
レース終わるまでどの馬に賭けたか分からん馬券とか買いたいか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:00:13.12ID:NLRppfPl0
>>369
対象試合がわかったらヤのつく人が選手に接触するからでしょ。
サッカーとか競馬見たく、試合前日は外の人達とは接触禁止、飲み行くの禁止。なんて出来ると思う?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:02:13.17ID:JIn82cOG0
まーーたサッカーの後追いか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:02:31.13ID:To90KLPK0
他のスポーツに金が行くようになるからいいんじゃないの
多分野球の取り分増やせと要求してくるだろうけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:04:53.77ID:7cAv1gfK0
toto導入時に全力で批判してたことはきれいさっぱり無かったことになってる感じだな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:04:55.70ID:dS97qd9T0
>>372
BIGかってるやつは一試合毎の試合結果とか気にしてないだろうよ
全部終わってから数字チェックするだけ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:05:12.45ID:bDUqnLz60
>野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されてい

野球は八百長やりやすいからこうするしかないんだろうな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:03.40ID:dcdZX3uA0
これはツマらん!
結果が判っているのにコンピューター任せとか・・・・・・
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:36.86ID:Dpb6Y1xU0
totoビッグ方式なら出来るだろうけど1週間まとめてやらないと当たりでまくりだろこれ。6試合しかないし基本的に引き分けないんだから。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:45.44ID:pXKPq60A0
野球賭博で一般的に行われてる方式の方が面白いだろ。
チームの強弱に応じてハンデ点を加点して勝敗予想するシステム。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:01.97ID:N5PehWth0
そもそも試合前の缶詰なんて意味ないしな
試合前日以外に接触されたらどうやって防ぐんだ?w
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:08.00ID:Dpb6Y1xU0
>>385
そりゃそうだろ。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:15.46ID:UDKf6/Uj0
>>378
出来ないならやるべきじゃないなw

と思う。観戦のお供にもできないスポーツクジとかwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:33.34ID:7cAv1gfK0
予想したい人はヤクザのほうへ行ってくださいって話でしょ
そっち方面への配慮は出来てるなw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:46.03ID:j3PrVRmT0
BIGは結果でる前でも
くじ見れば当たりか外れがわかるから
もう見てない
楽天銀行からの入金ありましたメールに
一喜一憂するだけ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:10:43.47ID:UmCQz3WZ0
>>5
ほんと。

これでは不正やり放題だな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:10:49.21ID:53sbmiaS0
>>378
個人競技ならともかく
野球は両チームのベンチ入りする選手から監督コーチまで買収しなきゃならないんだから難しくね
相当な金額が必要だしそれでもみんながみんな首を縦に振るとは思えない
一人でも失敗すればそれを表に公表されてしまうしな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:11:42.89ID:CXD521nm0
完全に八百長ありき前提で対策されたくじだな
八百長でクビになった選手がもう1軍復帰らしいし
893に忖度しまくりで自浄作用ゼロ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:37.68ID:B+JlpKYf0
サカ豚みたいな引き分け詐欺はやめろよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:55.01ID:Dpb6Y1xU0
>>302
楽しいとか関係ないんでないの?取り敢えず財源更に確保するためって事でしょう。
まぁはっきり言いまして八百長防ぎは出来ないだろうけどな。
ヤクザさんが購入した勝敗に持っていく事も可能だからな。毎回最大6試合で試合数少なくチーム数も少ない。引き分けもない。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:13:09.87ID:NLRppfPl0
>>392
だから今までは話は立ち上がっては消えてたのよ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:15.49ID:Bz1pFH2N0
多分今までで一番スリルのないスポーツくじ
野球の結果でビンゴしてるようなものだから
でも、野球で八百長防ごうと思ったらこうするしかない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:01.55ID:Dpb6Y1xU0
>>400
んじゃなんで八百長沢山あったんだよプロ野球は?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:52.16ID:NLRppfPl0
>>400
難しいか難しくないか
じゃなくて
出来そうかそうでないか
だからね。

難しい、難しくない、の基準でいうたら、他の公営ギャンブルのガチガチっプリはどうなのよって話よ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:16:10.30ID:dS97qd9T0
>>405
> 毎回最大6試合
記事にはそんなことか書かれてない
一週36試合のうちどれかが対象になるってだけ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:32.09ID:6ywkS/OE0
国はもう通達廃止するように色々とやっているよなw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:59.34ID:4+Lp7n2V0
>>411
引き分けの出目を増やせば良いだけ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:18:44.51ID:Dpb6Y1xU0
野球球団親会社にtotoスポーツ振興税設立して徴収したらどうかね???その方が手っ取り早いだろ。
通達で税金免除してあげてんだから少しは払わせろ。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:19:03.77ID:89Zq1Joh0
たとえばJリーグの場合、スイスにあるEWSっていう国際的なモニタリング会社と契約して八百長や不正賭博の監視をしてるんだけどもプロ野球はそういう対策してんの?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:20:11.79ID:uncTsXuG0
今更入れてくーださいはないだろ。
NPBが入ったところで売上がそんなに上がるとは思えんし、野球関連に助成がより割り振られる分
だけ他スポーツにとってはマイナス。

それよか人気球団からの上納金を増やしてそれを助成金に充てた方がいい。
外部団体を経由しない分、好きに金を使えるし。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:20:27.35ID:0RPRDZNl0
55%くらいピンハネするんだろ
普通は売れないけど野球ファンは最初は買うだろうな
でだんだんバカらしくなってきて売れなくなる
売れなくなったときの対策が肝心
ヤクザのハンデ制は最高のルールなんだよなw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:20:52.18ID:zxfq/N450
ピッチャーにかかる負担が大きすぎるなんてアホなことを書いてるメディアがあったけど
サッカーもGKがそれにあたるからね。だけど成立してる。八百長も時々出るけどw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:20:53.00ID:CXD521nm0
>>419
プロレス&賭博の八百長だろ
だから野球賭博はハンデで試合の勝敗と逆に設定できる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:21:15.28ID:N5PehWth0
>>421
不正監視とかそんな商売が成り立つくらい不正が横行してるのがサッカー界
自慢できる話ではないぞ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:21:25.61ID:gTD4ijM30
ソフトバンクの勝ちに入れときゃ案パイやんw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:07.60ID:Dpb6Y1xU0
>>422
野球関連は全てプロ野球くじからだけにすりゃよいよ。totoスポーツ振興くじは野球組織への分配無くしてしまえば解決だな。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:24.59ID:j//VdmGV0
>>3
良く読みましょう。コンピューターの方で無作為に選ぶと書いて有るだろ…
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:18.42ID:KIcFRM5f0
>>384
最近はチェックもしてないな
口座に振り込まれたらああ当たったんだなと思うだけ
totoしか当たったこと無いから当選金1000円とか800円とかだけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:58.00ID:3wJmiiyr0
>>1
>1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からな

最初から操作するのを隠そうとしないとか潔すぎじゃね?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:05.74ID:WuxVw/zI0
引き分けを選択肢に入れたら終わり
サッカーと違って引き分け少ないからコンピューターが引き分けを選んだらほぼハズレなんだが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:37.28ID:DRMKJ4+u0
期待すんなよどーせまた流れる
八百長のしなさいわかっているな(代議士
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:13.16ID:G1M8E8pn0
>野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されている
宝くじでさえ、事前に番号が分かるのにこれの何が面白いんだ。
違う意味で面白い事考えるなやきうは
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:20.43ID:/CO1u4LR0
BIGに使った金で
高級ソープ10回位行けてたと思うと
悔しくて仕方ない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:35.22ID:uncTsXuG0
>>430
それやるとtotoが2つある感じになるので、今のtotoの売上が減るのでは?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:27.72ID:7cIJOiOp0
いっそ野球とサッカー混合の結果で決まれば野球893も手を出せないのでは?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:43.98ID:j//VdmGV0
>>419野球は今は八百長は無く成ったが、相撲は今でも力士同士の、八百長が横行してるよ…
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:56.30ID:DAOMlCra0
いったい何試合を対象くじにするのかだな
36試合のうちBIGと同じく14試合を対象にするのかな?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:58.95ID:DlcW1sUL0
理論的には野球で八百長はできるだろうけどどっちかっていうと金の方が重要だろ
黒い霧の時代は年俸なんて安かったけど、1軍レベルの選手はガッツリもらえてる今は八百長は難しいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況