X



【野球】プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施 toto「BIG」と同じ「非予想方式」想定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/22(木) 06:11:40.50ID:CAP_USER9
プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施
2/22(木) 5:03配信
朝日新聞デジタル

プロ野球を対象とした「野球くじ」の導入に向けて、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団が21日、本格的に検討を始めた。
NPB幹部と12球団の代表者が那覇市内で会議を開き、スポーツ振興くじ(toto)に野球を加えることを正式な議題として取り上げた。
強硬に反対している球団はないとみられる。今後は選手会や審判員との調整が必要だが、早ければ2019年から実施される可能性がある。

関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。
サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。
たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、という形だ。
対象試合数や雨天中止の扱いなど、詳細な方式は今後詰めていく。

サッカーJリーグなどを対象としたスポーツ振興くじは、16年度の売り上げが約1118億円にのぼり、収益の一部がスポーツ団体へ助成されている。
野球くじが導入されれば、プロ野球も助成の対象となり、NPBと12球団が行う野球振興事業などに充てられることになる。
Jリーグでは新スタジアム建設費の助成にも使われており、球界でも新球場建設の際の助成に使われる可能性もある。

球界では1970年ごろの「黒い霧事件」と呼ばれる八百長騒動の反省もあり、野球くじに慎重な姿勢だった。
一方、20年東京五輪やそれ以降のスポーツ界発展のための財源として、政界などから野球くじ導入への期待が高まっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000007-asahi-spo
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:10:05.77ID:I8U31jIP0
野球くじがあるのにアマチュアにはtotoの補助金を出させて
野球くじの収益はプロ野球関連事業にしか使わないというのは話がおかしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:11:38.69ID:fVMGpsyQ0
野球は八百長が横行するから無理だと思うよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:11:44.12ID:Bz1pFH2N0
予想できないのはともかく何が当たりかもわからず
試合観ても一喜一憂できないって斬新過ぎるw
totoの時も数年前の時もあれだけ反対してたのに、何があったんだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:13:30.12ID:nAXO6omi0
>>119
外れた試合があっても期待感が維持できるのは斬新じゃね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:13:38.67ID:hr7eq8Et0
八百長か
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:13:50.98ID:QdCpclxc0
>>85
多額の金を奪ってるのはtotoに反対してた野球だろ
いくつも団体作ってさ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:14:17.27ID:X8fcz0nY0
昔-黒い霧
今-真っ黒けっけ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:14:34.60ID:M5b3xM030
それよりも高校野球何度も優勝してる四国や沖縄に誘致しろよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:14:47.77ID:e4jRKN8g0
totoとは別に独自にやれよ
野球界はtotoの助成金に集るな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:15:06.33ID:eoAL6sII0
トトに参加すればスポーツ振興になるのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:08.18ID:2a9IjkFb0
ようやく野球界も日本スポーツ界のために何かをする気になったか
けどこいつら分け前を増やせとか文句言いそうだよなあ
あとは野球選手がサッカー選手と同じように試合前の行動制限に耐えられるかも心配
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:44.63ID:N5PehWth0
>>126
サカ豚の認識が間違ってるだけ
現実にはサッカーが一番金を持って行っている
助成事例データベースで検索すれば一目瞭然
サッカーの方が野球より一桁多いよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:18:23.97ID:Vf6j0R5M0
野球だけでtotoの助成金を8億円以上使ってもまだ足りないのか
そもそも諸問題が多すぎてプロ野球に認可が降りるわけないが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:18:30.69ID:I8U31jIP0
>>132
病院行け
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:19:34.82ID:j4WPAn2u0
>>5
こんなイカサマし放題のクジなんてないよなあwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:19:54.62ID:/IoJeW3H0
ラグビーW杯がスーパー赤字出すからなw
サッカーだけじゃどうにもならないからだろう
ラグビー版totoしても誰も買わねえだろうしw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:20:28.39ID:2a9IjkFb0
>>132
野球界は反対してたのに複数団体が平気で助成金を持っていくうえにサッカーを逆恨みしてるからバカにされてるんだろ
これは受けた恩を屈辱と考える朝鮮人と同じ思考回路
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:20:34.49ID:35j5MIBEO
笠原「おせーよ」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:21:50.93ID:4hOGUuBh0
この方式って胴元が当たりを操作しまくれるよね
まじでこんな糞みたいな方式でやろうとしてんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:22:35.63ID:Xpy6NxOT0
「非予想方式」ってのは結局購入する側がハズレ山ほどかわされるやつだからな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:23:51.12ID:vXYJqOIB0
https://mainichi.jp/articles/20171128/k00/00m/050/045000c
新コミッショナーに斉藤惇氏

 【略歴】斉藤 惇(さいとう・あつし) 慶大卒。1963年に野村証券に入社し、
副社長を務めた。2003年4月に産業再生機構社長に就任し、ダイエー再建などを手掛けた。
07年6月からは東京証券取引所社長を務め、大阪証券取引所との経営統合を実現。
その後は日本取引所グループ最高経営責任者(CEO)、コールバーグ・クラビス・
ロバーツ(KKR)ジャパン会長を歴任した。78歳。熊本県出身。

こいつが主導でやってるらしい こんな事より原でも永久通報しとけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:25:22.76ID:DlcW1sUL0
試合前日は連絡取ることを禁止するのを野球の試合数でやったらなんかの憲法に違反しそう
引き分けがあったらただの紙くずになるから点差を予想するほうが良さそうだけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:19.01ID:SUkHwldt0
高木京と愉快な巨人軍「時は来た。それだけだ」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:36.47ID:pGT55X6+0
去年BIGで天文的確率でハズレ券が一致したって騒いでたけど結局どうなったんだ?
本当に偶然だったの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:44.38ID:/IoJeW3H0
>>149
これが本当なら今回の奴はサッカーみたいに対戦表すら表示されないから
向こうが最後に当たり外せるようになるんだけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:53.11ID:2a9IjkFb0
ヤクザと関係が深い野球界にかなり気を使ったシステムだな
たしかに対象試合がわからないなら暴力団の野球賭博の売上は下がらないね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:27:54.65ID:j4WPAn2u0
こんなの試合の前の日にタニマチが選手を飲みに誘えば余裕じゃね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:28:46.06ID:h36J5Snk0
野球好きオッサンは八百長に気づかないから夢見られてうらやましいわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:28:47.87ID:P0hTG/9V0
野球クジが発売されると
ピッチャーが試合を大きく
左右するので非社会的勢力が絡んでの
八百長が起こるだろう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:29:06.94ID:MJWk5Ngn0
>>6
サッカーと違って野球は投手次第で簡単に負けられるからね
負け続ける投手が疑いの目で見られるのは必至だろうね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:29:47.37ID:+q058MXa0
引き分けもあるからな、サッカーの引き分けと確率が違い過ぎやろ。

引き分けばっかが出たらバカらしいで、やっぱり選びたいわな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:30:03.09ID:/IoJeW3H0
>>161
サッカーくじのサッカーの取り分かなり少ないぞw
額見たらサッカーもっと貰えよって思うぐらいもらえない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:30:22.15ID:j4WPAn2u0
>>133
ハハハハハ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:30:39.91ID:zZ/QejiY0
リオも平昌もメダルラッシュ
タイミング的にtotoの助成効果が出てるのだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:31:27.78ID:SnmEAYfv0
>>1 沈没し始めた船で、博打を始めてもしょうがない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:32:30.30ID:VNsg59j70
ただでさえ日本の宝クジには闇が有るのにこれは酷い wara
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:32:32.23ID:kgOpsseb0
>>1
如何にヤキウが凋落したか、ってとこかw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:32:38.32ID:su2UBf8I0
やるのはいいんだけど、どうせ総務省の官僚が天下るんだろ
もしくはスポーツ庁の官僚様が天下るのかな?
運転手付きの車で月2.3回30分の会議に出るだけだろ
1年経ったら、一身上の都合により退職金ガッポリで辞めて、別のところに渡るんだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:33:16.56ID:Xqiy9iAI0
またサッカーに寄生するのかいいかげんにしろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:33:39.90ID:15kjoHk00
今さらきれいごと期待するのもおかしな話
今に始まったことでもない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:34:13.94ID:Fk2LLpnsO
非予想→わかる、ただし引き分け処理や適切な割り当てがわからない
購入後も対象試合はわからない→意味不明、それもうただのくじで野球を絡める必然性がない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:34:58.55ID:OGncYwez0
>>176
クジと公営ギャンブルは各省庁の利権だぞ
toto、スポーツ振興クジは文科省利権だから、これもそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:40.02ID:/IoJeW3H0
ヤクザと縁きれないから無理だよw
ホテルに缶詰になるの野球のデブに耐えられるのかw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:50.01ID:N5PehWth0
>>139
申請者団体名を野球で検索すると結果は2ページ
サッカーで検索すると実に10ページw
自治体名でやってるJのスタ建設/改修費は別でこれだけ差がある
どっちが多いかは明白だろ
自治体でやってるのは
助成種別を「くじ」、助成区分を「大規模スポーツ施設整備助成」にして検索すれば幾つも出てくる
ちなみに野球は0
また助成区分には「Jリーグホームスタジアム緊急復旧施設整備助成」なんてのまである
他のスポーツにはない
それだけでもJリーグがいかに特別扱いされているかがわかる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:37:03.07ID:7RKHNM7H0
試合前日にホテルに監禁ってのは試合が週一のサッカーだから出来るんだよな
週六もある野球では正直難しいだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:37:31.08ID:wepYwu3U0
まあ税金上げないでこういうくじとかで回収するのがベストではある
カジノもそう
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:38:36.54ID:m/yP1EVw0
パチンコに消費されてる金をこういう助成くじに向かわせればいいのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:39:45.87ID:W2bc8tXHO
>>189
サッカーがー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:41:21.59ID:+q058MXa0
>>180
サッカーだと少なくとも選ばれた試合はわかる、これはなんだかよくわからない。

ロトを無理矢理野球に絡めたって言うか、野球関係ある様なない様な。ゲーム性ゼロやな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:41:41.94ID:JpmzH2x60
せめて引き分けの数だけでも買う側が指定できるようにしてくれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:19.39ID:J7bH39Fq0
焼き豚って本当に朝鮮人だな思考が
息を吸うように嘘をつく
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:21.26ID:/IoJeW3H0
ホテルに缶詰状態になるのにキャバクラばっかり通ってる野球デブに無理だろw
個人的にヤクザと付き合ってる選手も沢山いるのにw
ドーピングも嫌だったら拒否できるとか頭おかしな団体だぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:24.01ID:rmptZ39F0
西岡剛 キャバクラ暴行事件を被害者が語る

現場写真
http://hodotokushu.net/kaiin/kiji20150804a.html

『阪神タイガースの某主力選手(西岡剛)が、平成27年5月の中頃、東京の銀座において、暴行障害事件を起こし、被害者が全治2週間であるとの情報が飛び込んできた。

西岡剛に暴行されたその被害者は、一ヶ月以上経過した現在も、未だにあばら骨の痛みがとれず、笑うと激痛が走るそうだ。

そして、阪神タイガースは、その某主力選手が起こした暴行障害事件のもみ消しを図っている。』と予告報道した。(予告編)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:58.60ID:SUkHwldt0
開幕前に順位予想で売れば良いのに
さすがにヤオれないだろう
後は交流戦の順位くらいであまり儲からないけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:43:16.26ID:g+hpqBZM0
焼き豚は知らないだろうが
昔野球くじあったんだよな


八百長ばかりで廃止になったが…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:43:37.36ID:dggo/ueu0
滅多にない引き分け試合をコンピューターがどう扱うのかで
当選数に影響が出そうだな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:44:13.16ID:DbETrODE0
これで選手による自分の試合での賭博行為をしっかり取り締まれるようになるね
ほとんどの球団でやっていたのに数百人の現役選手が送検すらされなかったのはおかし過ぎた
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:44:33.52ID:0PZZdawa0
>>92
野球はすり寄りばかりだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:44:39.09ID:gq19xEFG0
高校野球賭博やってた阪神が大喜びするな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:01.27ID:W2bc8tXHO
>>201
野球選手として恥ずかしいね

巨人某投手
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:27.61ID:OBs7vvql0
運営側に生まれたかったンゴ2
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:34.31ID:0PZZdawa0
新庄が一言↓
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:46:32.71ID:+q058MXa0
>>198
十数試合で引き分け5試合とかな、ビッグよりひどくなりそう。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 07:46:34.06ID:QT8X7S5n0
まあでもサッカー賭博許されてんのに
野球がいつまでも不許可なのも不自然な流れだしそんなもんか
予想するのもほしいがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況