X



【平昌五輪】高木美帆、一大会で金・銀・銅の全メダル獲得 冬季五輪日本初の偉業

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/02/21(水) 23:29:18.35ID:CAP_USER9
 平昌五輪第13日(21日、江陵オーバル)スピードスケート女子団体追い抜き決勝で、日本は2分53秒89の五輪新記録でオランダを破り、
金メダルに輝いた。今大会の日本のメダル数は11となり、冬季大会最多の1998年長野五輪の10個を上回った。0秒02差で頂点を逃した
2010年バンクーバー五輪決勝から8年。高木美帆(23)=日体大助手=を軸とするメンバーで悲願の頂点に立った。

 高木美が冬季五輪で日本初となるメダル“総取り”を達成した。個人種目で銀(1500メートル)と銅(1000メートル)を獲得。団体追い抜きで
頂点に立ち、金・銀・銅の全メダルを一大会で獲得する異色の記録を残し、オールラウンダーぶりを発揮した。

 夏季五輪は体操男子で7人、競泳で1人おり、体操は小野喬(1956年メルボルン、60年ローマ)と中山彰規(68年メキシコ、72年ミュンヘン)
が2大会連続、72年には監物永三と笠松茂、76年モントリオール大会で塚原光男、84年ロサンゼルス大会で具志堅幸司と森末慎二も達成。競泳は
2016年リオデジャネイロ大会で萩野公介が獲得した。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000586-sanspo-spo
決勝進出を決めた(左から)菊池彩花、高木菜那、高木美帆=江陵オーバル(撮影・松永渉平)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180221-00000586-sanspo-000-2-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:28:43.10ID:ae0m1siR0
彼女は早熟で伸びないかなと思ったけど頑張って伸びたね。
まさに努力の賜物。おめでとう!!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:29:25.17ID:XU+Ci9qz0
まあ 羽生ちゃんはもう1回 北京で偉業のチャンスがあるし ダメでも引退の時にあげてもいんじゃないの
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:29:31.57ID:zF8TsfK20
>>893
1個目は金狙った1500mで銀。オランダの独占を阻止
2個目はやや苦手の1000mで銅、小平が銀
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:31:02.88ID:YkM8VbGh0
こういうきちんと努力してる人達をマスコミも取り上げて欲しいわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:31:21.98ID:QzrYwklt0
フィギュアは日本アメリカロシアぐらいかな力入れてるの。
韓国はキムヨナでいろんな意味で打ち止め。とはいえアメリカ日本ロシアなんて大国
だから一応冬季の中では人気種目といっていいと思う。

あとはまあ冬季五輪自体がマイナーという悲しい現実はある。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:31:36.08ID:0XQhObQ60
高樹沙耶と高樹澪と高木美保が嫉妬
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:31:54.21ID:OqM1V0Ys0
このこバッチリメイクしたら
結構綺麗なんじゃね
過去に色んなメス食ってきたから分かるぞ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:32:22.67ID:mcQCkDTh0
ボード系はスポーツにみえんし好みにあわん、頭の悪いラップなノリでヘイyoブラザーとかいって挨拶してそうだし!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:33:24.81ID:y/EVJkMr0
>>4
パールは田中刑事がもろたで!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:33:28.60ID:ZnZ/XF8E0
>>901
余裕
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:34:16.15ID:zF8TsfK20
岩渕がメダル獲ったら全部話題を持ってかれる
残っている日本人の中では唯一のブックメーカー3番人気以内
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:34:21.01ID:ae0m1siR0
>>906
フィギュアといったらもう完全に欧州の競技でアジア勢は到底太刀打ちは出来なかった。
ルール改正でアジア人有利な種目になったので欧州の力の入れ方が弱まったのですね。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:35:58.30ID:DOyYxyvA0
スケートの高木、水泳の池江、こういうオールラウンダーの化け物が現れると
何種目も楽しめるな。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:03.75ID:MNUWaklA0
スノボ事態遊びの要素があるけど練習は凄くハードらしいぞ
ショーンも怪我して顔64針縫ってるし
平野は肝臓損傷、靭帯損傷の大けが

競技自体はイエ〜〜〜イ♪ってノリなんだけどね
一歩間違うと…の世界
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:11.91ID:3Y6o6k/50
韓国の金メダル種目一覧

男子ショートトラック1500m
女子ショートトラック1500m
女子ショートトラック3000mリレー
男子スケルトン

すべてマイナー種目w
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:14.63ID:FDCfWAW50
化粧品CMの争奪戦必至
スッピンであれだもん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:38:10.98ID:ae0m1siR0
フィギュアに関しては珍しくアジアに有利なルール改正だったな。
いつもなら逆でアジアが強いと欧州に有利なルールに改悪されるのだが。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:44:27.25ID:x5YZc2qq0
高木美帆ちゃん

好きです♪
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:44:46.75ID:iHwvY5FX0
>ソチ五輪本番では自らが代表から落選する一方で、羽生は世界の頂点に立った。
>「競技に対する姿勢がすごい。レジェンド。対談したことが恥ずかしい」。
https://cache2.nipc.jp/mod2015/img/common/blank.gif
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:45:09.93ID:WH+Dtu/i0
つか、日本勢で1番価値のあるメダルは平野
ダントツの価値
残りの10個のメダルよりも価値がある

花形のスノボHPの銀メダルだから

アルペンと並ぶ冬季の花形で別格
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:47:11.57ID:mcQCkDTh0
おっさんでんなノリやったら
アホ丸出しになっちゃう罠
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:47:17.88ID:SLNADDaV0
>>200
騒いで楽しんでるんやで、クソ真面目くん。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:47:41.35ID:HCMYCrja0
年齢的に後2回はメダル狙えるだろ
金銀銅合計2桁獲得とかあり得る
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:51:05.14ID:3g8Ul5PgO
とりま道民と町民ならすぐ全員貰える
パシュートは7割方妹のおかげなんだけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:51:45.73ID:cVaQRmH40
>>759
長嶋だけで良かったよな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:52:18.37ID:QzrYwklt0
平野は凄いね。
ハーフパイプはエクストリームスポーツでも上位の競技で稼げる額も大きいから
競争率も高い。アルペンは歴史ある競技だしトンバとかはやはり稼いでた。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:52:51.92ID:QzrYwklt0
>>931
松井以下の衣笠がもらってるんだからどうでもいい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:54:46.30ID:rvKpXfsm0
>>933
衣笠は別に成績でもらってるわけじゃないんだけどな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:56:27.86ID:44gg0L1u0
いやあ…すごいとは思うけど金銀銅コンプするよりは金金金のほうがいいだろ…
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:56:48.30ID:cVaQRmH40
>>934
どっちの羽生ですか?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:57:45.92ID:pEbm1No10
俵ちゃんみたいに国政進出の流れ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:58:45.10ID:fGWa+UuD0
>>935
衣笠は連続出場記録が評価されたんだよw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 02:59:43.85ID:QzoLcHi50
>>924
フィギュアスケート 23%
アイスホッケー 13%
スキー・ジャンプ 11%
アルペンスキー 6%
スピードスケート 6%
スノボ 6%
最も人気のあるオリンピック競技27カ国での人気調査

ちなみにアメリカの場合、フィギュアが32%・アイスホッケーが16%・スノボが9%となっている
世界的にもフィギュアがダントツ花形です、はい。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:01:43.62ID:HNZU6RIM0
仕事が無くなって農業だ^−って逃げた紳助のヤリ友と同姓同名かて
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:02:01.40ID:jYJKkXUg0
>>888
何かに似てるなと思ってたら出産を終えた妊婦さんみたいな感じだわ すっぴんだし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:05:30.58ID:isg78vlA0
このメダルって決勝の三人しか貰えないの?
決勝進出決めた時のメンバーはもらえないの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:06:00.72ID:qDv6W0NG0
平野選手についてはショーンはブーツとちょこっとだけボードに触れてるだけで100点満点と想定しても95点が妥当で平野選手が金メダルに相応しかった
採点方式が曖昧すぎる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:09:27.57ID:wtNWof+A0
そういえば、なんでポケモンって金銀銅じゃなくて金銀クリスタルなの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:11:12.13ID:fGWa+UuD0
野球のサイクルヒットもヒット2塁打3塁打ホームランだから価値がある
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:11:48.89ID:3vQC4QwE0
国民栄誉賞の授賞資格って国民に元気をとか感動を〜 とか、くらいだろう
そんな出し惜しみすんなって
メダル獲ったら国から賞状と金一封くらいいいじゃんよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:12:16.55ID:ij1OW6uh0
>>404
おっ、ボウフーリか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:13:17.38ID:DiSjG6/90
採点競技じゃないのがいいね
採点者次第だし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:15:32.89ID:Nzy6HBj90
金銀銅コンプリートしたらプラチナメダルとかダイヤモンドメダルくれればいいのに
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:15:50.63ID:AdKfHUf90
>>21
まぁ金金金の方が偉業だけど三回表彰台に乗るってだけでもなかなかできないもんだよ
あとは野球のサイクルヒットみたいな感じで全種類揃えるのが洒落てる的な
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:17:35.87ID:4XZzjWTt0
高木スポーツ万能だし、これだけメダル獲ればスケートはもうは欲求満たされたんじゃないのか?
なでしこ復活しないかな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:19:38.75ID:fAAzUIA60
>>960
スケート連盟会長になって、男子フイギュア選手にセクハラする
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:19:50.79ID:F66ehW3A0
橋本聖子が昔凄い形相で滑ってたのと比べたら今の選手はスマートだね
顔面が崩壊しなくてもメダル獲れてる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:22:54.49ID:z24uQX/v0
冬季ってほとんど採点競技だろ?
ジャンプでさえ飛形点とかいのあるし、採点ないのってモーグルくらい?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:23:17.16ID:WA/UGmU90
三番目が二番目のお尻を押してるけど、
あれ仙骨部で性感帯なんだよね。
高木妹のお尻見ながら滑って
高木姉から性感帯押されるって、
なんか凄いよな。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:23:34.58ID:QzoLcHi50
>>964
エアの採点あるだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:23:39.27ID:AYLMzK0Q0
メダリストといっても隙間産業だろ
錦織のように人気のメジャー競技でメダルとらないとダメだわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:24:31.91ID:QzrYwklt0
>>935
連続出場とかいうよくわからない記録を理由としてもらってたね。
そういうよくわからない賞なんだからまじめに考えるのが間違いなの。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:25:02.48ID:ReI3rwPx0
こうも好調だと東京が心配になるよな
おまえらが作家だったら次の東京はボロボロの成績にするだろ
落差が話を盛り上げるわけだからな
神が5流作家であるこを願うばかりだな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:26:07.54ID:3Y6o6k/50
韓国の金メダル種目一覧

男子ショートトラック1500m
女子ショートトラック1500m
女子ショートトラック3000mリレー
男子スケルトン


スケートのショートトラックは欧米での人気がありません
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/world/bunshun-6183.html

平昌オリンピック: どの競技が最も人気?
https://www.ipsos.com/ja-jp/winter_olympics

>世界27カ国で実施したイプソス・グローバルアドバイザー(Ipsos Global @dvisor)調査の結果によると、
>フィギュアスケートは調査対象国全体で最も人気が高い競技(23%が「興味がある」と回答)です。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:26:50.36ID:ejJHbVy/0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:26:59.42ID:hhip1PzX0
>>968
テニスで言ったらこうだろ
グランドスラム制覇>>>>>>>>>>>>>>>五輪の銅メダル
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:28:16.87ID:AYLMzK0Q0
グランドスラム制覇>>>>>>>>>>>>>>>五輪の銅メダル>>>>>>>>>>>五輪冬季競技金メダル
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:28:46.64ID:rvKpXfsm0
>>939
だからそのことを言ってるのだが?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:29:07.10ID:y/EVJkMr0
めじゃーだマイナーだってうぜーし淋しいヤツだな。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:30:52.27ID:fAAzUIA60
すっかり忘れ去られてしまった大会序盤のメダリスト高梨沙羅
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:31:01.98ID:AYLMzK0Q0
>>980
事実マイナー競技は強かろうが注目度が低く無視されてるからな
日本ほどただ強いからという理由でマイナー競技が持ち上げられる国は知らない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:33:34.52ID:sT8PSAIg0
>>414
そこまで言うほどかw
アホなヤツらだった印象しかないわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:35:24.72ID:bhnDtPl00
今度のパシュートだって、大杉漣の訃報に悲しむ国民に笑顔と希望を戻してくれただろう
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:35:48.12ID:EiPhdYrz0
安倍は国民栄誉賞か?笑
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:38:42.60ID:Mmoi89300
王さんの時に国民栄誉賞なんか作らずに既存の勲章でもあげとけばよかったんだよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:39:23.36ID:3Y6o6k/50
羽生はサッカーで言ったらメッシ、テニスで言ったらフェデラー級のレジェンドだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:42:23.98ID:mcQCkDTh0
羽生はマエケンのしなやかなフォームを取り入れたとかいう変態ではある
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:43:12.28ID:AYLMzK0Q0
>>993
仙台育英で4番エースとして甲子園に出るほうがハードル高いがな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/22(木) 03:43:44.08ID:Bnpq32cf0
ぶっちゃけ今回の五輪の結果では国民栄誉賞は一人も出ないと予想
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況