X



松本人志さん「ネットカフェ難民の話を聞いてるとイライラしてくる ちゃんと働いてほしい 路上で暮らしたら頑張るんじゃないかな」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マイナンバー ★
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:50.28ID:CAP_USER9
18日放送の「ワイドナショー」にてダウンタウンの松本人志が“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いてほしい」との思いを述べた。

番組では、ネットカフェ難民が就労先を探すも住所がないことが支障になり悪循環に陥っているという現状を伝えたが、松本は「わからんようにちょっとずつ(部屋を)狭くしたったらどう?」と珍案を提示。

出演者たちは笑いながら「追い出す話じゃないですよ」「その人たちが出ていった時に行かれるところを作らなきゃいけない」と諭したが、
松本は「なんかみんな優しいなぁ、話を聞いてると。俺は若干、イライラしてきてる」と反論。「(ネットカフェ難民に)ちゃんと働いてほしいから」とコメント。

松本はネットカフェ難民がネットカフェを出た場合、「路上でまずは始まるんやろうね」と、従来のホームレスとなってしまうことを認めつつも、
「でも路上で始まる方が俺はチャレンジしてる感じがするけどね。路上なら頑張るんじゃないかな」
「なまじっかこれ(ネットカフェ)があるからさ。こんなもん、アリ塚みないなもんやから。アリ塚にはアリクイが来るからね」
とコメントした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802180000429.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:35.82ID:5aUFZGHn0
>>829
wwwwww
とっととしね生ゴミ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:45.07ID:CtzXjqPx0
ファミレスで注文せずに長居してる奴とかと勘違いしてるのかな
ネカフェは居れば居るだけ金掛かるし商売になってるのにな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:49.08ID:tUTnbhSc0
親も友達もいなくて、人の目を気にせず、生きる希望もなければ、こういう生活してもなかなか抜け出す気にならないんだろうな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:58.97ID:KSLYTGtH0
みんな同じじゃないからな
多様性を考えるならありだろ別に
ネカフェ難民の犯罪ってあんまきいたことねえしな
常人とは違う人生送るやつってどっか病気だったりするから
そっとしてやれよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:25:04.07ID:pyOsqHL30
>>852
ネカフェ難民の為のコースがあるみたいよ。荷物も置いたままでいいらしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:25:18.30ID:6JSeFri/0
>>832
おーなるほど
そりゃイラつくわ
2ちゃんの情報だけじゃわからんね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:25:34.78ID:yUkTVqf/0
>>4
真面目に働いてたら精神疾患になったから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:38.50ID:7Zv0B7U20
凍死するんじゃねーの
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:15.34ID:tUTnbhSc0
地方のネットカフェポパイは天国だよな。
仙台とか12時間パックが1000円台だった覚えがある。
東京は高かった。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:36.94ID:yUkTVqf/0
パチ屋にも難民いるよね。朝から晩まで漫画やPCやって時間潰してる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:22.98ID:UhYmbrC50
>>835
定職付けないならバイトすりゃいい。それも住所必要とか言うんだろうが求人されてるの全部応募して言ってんの?と。100社受けて2社受かればいいじゃん
あとは朝と夜ダブルワークで死ぬ気で2ヶ月くらい働いてまとまった金作って部屋借りて就職先見つけりゃいい。松本もそんくらい必死になれって言ってんだろ
何でゴチャゴチャ理由付けて何もしないこと正当化しよとすんのかね底辺って
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:25.73ID:YoE/6p3U0
松本って馬鹿なんだな…
女は全員レイプされても文句なしだろ?と思ってるんだね…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:30.34ID:U1eC8zgt0
前からネカフェ難民を国は救済しようとしてるんだよね
国はネカフェ難民の問題はきちんと把握してるけど
松本ってとんちんかんなこと言うよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:33.75ID:22BobJnJ0
無能やコミュ障どころか、仏敵含む気に入らないやつは全部追い出して
楽しい仲間だけで職場を占領したい

現場の人間が好き嫌いによって新人を選別し、次々イビリ出す
そして人手不足を上に訴えて年中募集
現場で歓迎されるような人材はどこでも仕事に困らない
困るような連中は募集の対象外
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:34.45ID:wwwBvi3F0
中学生の頃街へ父の誕生日ケーキ引き取りに行った帰りに信号待ちで複数のホームレスに延々絡まれて怖くて走って逃げたことがある
当然ケーキはぐちゃぐちゃ
子供をからかって遊んだつもりかも知れないけどトラウマになった
精神衛生上路上にいないだけネカフェ難民の方がずっと良い
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:57.52ID:aUvfbAtQO
>>846
大学の頃って努力できるだけの精神力とかエネルギーが全然あるし、努力できる人間も多いが、ネカフェ暮らしの人間が必ずしもそうではないやろ。寧ろそれが出来ないからネカフェ難民になってしまっている。ただきっかけがあれば抜け出せる奴もおるはず。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:29:31.00ID:yUkTVqf/0
>>859
働きたくない時期ってあるんだよ。俺は20代はバリバリ働いたけど30代で働かなくなって40代でまた働き始めた。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:29:33.17ID:YoE/6p3U0
>>866
病気だとできない
うつになってみな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:30:30.12ID:U1eC8zgt0
>>866
>定職付けないならバイトすりゃいい
だから日雇い派遣とかしてんだろ
バカかな?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:03.76ID:pyOsqHL30
>>866
ネカフェ難民をダブルワークで雇うところなんて簡単に首切るする職場だろ。ひとつ仕事を失えばまたネカフェに逆戻りだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:12.38ID:22BobJnJ0
住所もいらない求人なんて見たことない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:33.67ID:bUJg/F890
頑張ってるから路上生活までいかずにネカフェに住めてるんだけどな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:42.25ID:22BobJnJ0
つうか松本は売れっ子以外は芸能界を辞め、共産党と一緒に力仕事をやれ
とでも言いたいのかね

己の業界全否定
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:52.63ID:lGIxggRG0
取材を受けるような連中は叩かれてもいいと思うけど
難民の大多数は何らかの精神疾患抱えてるんだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:33:14.03ID:pyOsqHL30
>>878
それを実現したネカフェがそのサービスを廃止したって内容のコーナーだったはず
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:07.62ID:T5nZ4/sf0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:14.01ID:22BobJnJ0
求人面接とアパートの審査を法律で全面禁止にしてみたら問題解決するんじゃない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:20.67ID:SmenESZy0
明らかにニートと勘違いしてるよな
Excelも知らんアホにこれ以上しゃべらすなよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:49.87ID:UhYmbrC50
>>877
短期でガッツリ働いてさっさと辞めればいいじゃん。部屋さえ借りればバイトなんていくらでも選び放題なんだし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:54.40ID:U1eC8zgt0
ネカフェ難民とニート混同してる奴ら多すぎだろ
松本並みのバカ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:35:18.64ID:oO0e5qaj0
>>875
日雇い派遣なんて今は禁止だろ
なんか例外とかあるの?
あるなら具体的に
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:11.70ID:sDlDc5c40
松本くそくらえ

               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
            ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:17.69ID:TRaHsGMU0
松本人志って悲しいくらい頭が悪いよね

あんなに面白いのに、なぜこんなに頭が悪いんだっていうのはある意味で謎

一時期、松本自身が「面白い=頭がいい」って新興宗教を作って、多くの人間をその考えに染めたのもあるのかもしれない

しかし、よくもまぁ「クレイジージャーニー」のような先進的な番組を毎週やっておきながら、「ワイドナショー」でクソみたいなコメントを垂れ流し続けられるよね

本当にこの人は頭が悪いとしか言いようがない

クレイジージャーニーの丸山ゴンザレスや佐藤健寿、あと高野秀行なんかは、松本をどう思ってるんだろ

思考回路がバカそのもの

なのに、バラエティのコメント力は未だに他を寄せ付けない

うーん...
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:51.82ID:a3KufibT0
>>1
一般人が言うのならまだしも松本が人に「働け」とか大きなお世話

お前はそんなもん働いてるうち入らねえだろ、くだらねえ馴れ合い世界で「ウマい事いうたやろ、今おれ?w」
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:28.90ID:pyOsqHL30
>>886
バイトが選び放題?
奴隷選び放題の間違いだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:29.63ID:mE3DPmKd0
番組を観てないからわからんけどスレを見てると番組で取り上げたミュージシャンは好きでネカフェ難民やってる人でしょ?
こんな人を取り上げてネカフェ難民の特集したらそりゃこういう意見になるわな

ネカフェ難民の問題って落ちた人が這い上がる難しさなのにそれ以前の問題がある人を取材してどうするのよ
0897Pontaponta999 ◆ncKvmqq0Bs
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:48.24ID:nkSDWSqN0
人を見下しやがって!
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:55.68ID:7J+UoIxb0
サンプルの人が残念すぎた
プロデビュー目指してるわけでもなく路上でギター弾いて日銭を稼いでネカフェで満足してたら
親でなくてもちゃんとやれって言いたくなるだろう
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:29.22ID:22BobJnJ0
支援応援掲げつつ嫌がらせをすることで、世間の目をごまかしながら大義名分の実現と逆の方向に蹴りこんでいく
それがサヨク独特の嫌がらせなんだよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:37.12ID:oO0e5qaj0
>>887
ニートってのはお前のことだもんな
親に養ってもらってる
日雇い派遣が禁止くらい知っとけよニート
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:59.86ID:QKruKfnt0
人道的にマズイ事を平気で言う人が
公共電波に出ていいんですかね?
是非河原乞食芸人は河川ホームレスになって下さいねww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:13.38ID:7efTbPs00
全員ヤマトに連れてけよ
即社員採用されるから。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:17.08ID:sIDKp6Gd0
昔、批判した鳥越と同じ事してるまっちゃん

お笑いが体鍛える事も偉そうに否定してましたw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:23.30ID:Dx2p2jdI0
路上なんかにいられたら邪魔だし、警察の仕事が増えるだろ。何言ってんだこいつ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:31.62ID:I+lmrOFs0
大金持ちに馬鹿にされるのは当然だろ。
無職や難民なんて言われてる連中がw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:45.50ID:a3KufibT0
そもそも、「ネカフェ宿なし民」「ニート」なんて、誰でも言えるような相手見つけて偉っそうにw

おれでも働いて納税してるから言う権利あるんだろうが、そんな偉くも図々しくもねえよwww
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:40:48.82ID:LnHPTjPI0
バカか、松本は?怠け者じゃなくて、底辺の社会的弱者なだけ。もの知らないなら黙ってろよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:12.85ID:U1eC8zgt0
>>888
日雇い派遣禁止じゃなく条件がついただけ
それにかつての日雇い派遣
今は紹介というていでやってる
実質日雇い派遣な
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:30.03ID:qCh3tV1V0
生活保護とか障害者年金(特に精神病系2級のやつ)は許せないけど
ネカフェ難民は同情するわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:30.96ID:a3KufibT0
こいつはいつから民に説教なぞ出来るほど偉く御成りになられたん?

俺より1万%あらゆる方向無知でバカなクセにw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:36.00ID:8Rk5VQPL0
ネカフェ行く金はあるんだなこいつ等w
明日は我が身だな、お金貯めよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:56.96ID:ENMtyrph0
同じタレントご意見番でもマツコDXならこういう意見が出てくる

「サポートをしてあげなきゃ」マツコ、ネットカフェ難民事情に救済案を提案
https://grapee.jp/450424

>中にはさ、そういう生きかたを好きでやっている人もいると思うけど、
>中には家の更新とかできなくなっちゃって、敷金礼金とかも(支払いができ)なくて、
>そのスパイラルに入っちゃってなかなかそこから出られずにいるという人も多いと思うのね。

>例えばそのネットカフェの会社で住所1つでもいいから、その私書箱的なさ、
>ちゃんとその住所のやり取りができるものをサービスで提供するとかしてあげるといい。
>履歴書にさ、ちょっと『マンボー新宿東口店』とか書けないじゃない。
>だから、面接受けてもさ、履歴書にも書けないわけね、住所を。
>そうなってくると、きちんとしたやり取りが必要じゃない仕事しかやれなくなっちゃったりとかするじゃない。

>もちろん、民間だけに任せていると、それはそれでかわいそうだから、もうちょっと公共的な団体が関わって、
>もっとそういうサポートをしてあげなきゃいけないのかなとは思う。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:43:21.15ID:I+lmrOFs0
>>913
30になって上京してギター弾いてる極楽とんぼが社会的弱者かよw
お前こそ物を知ってからしゃべれ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:08.19ID:Tnopd4Ox0
>>913
いや怠けてるから底辺の弱者になったわけで松本の言ってることは間違ってない
普通に働いてる人はネカフェ難民にならない。会社勤めはもちろんフリーターですら普通に暮らしてんだから
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:22.74ID:UqLjtCwq0
ネットカフェ無くても生きていける環境あるからね。住む所こだわらずに仕事を考えればどうにでもなる話
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:42.49ID:22BobJnJ0
>>914
その条件ってのが金持ち以外は日雇い禁止と言ってるも等しい条件だから
批判が出てるんだよ

金持ちはそもそも日雇い労働も必要ないと。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:44.48ID:BWIQr2nj0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:44.63ID:5ctnhAiU0
働いてないとネットカフェにも泊れないんじゃないの?
てか気の毒だなとは思うけどイライラする意味が分からんわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:45:15.54ID:NYux+acr0
というか、論理的に矛盾してるんだよねえ

「路上生活」に「ちゃんと働く」事は、ほぼ不可能でしょ

ネスカフェ難民と称される人も、
「住所不定だからまともな仕事がない」と、
「まともな仕事がないから部屋が借りにくい」

この二つが循環してるんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:45:52.85ID:QAjzaBOO0
>>914
アンジャッシュ渡部がCMしてるフルキャストとかのスポット派遣だろそれ
住所なくちゃ無理だろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:46:05.24ID:qHue4hMf0
>>894
こいつの人生、ていうかお笑いって全部これだよな

そりゃ後世に何にも残らないわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:47:17.28ID:qCh3tV1V0
自己責任っていう人は社会に出てない若年者が多いと思うわ
けっこう危うい現代社会よ
脳内で思うようには物事進まない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:47:26.25ID:5ctnhAiU0
海外のセレブなら「イライラする」じゃなく
こういう悪循環にはまってる人達を救おうとするだろうな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:33.48ID:7C74LNia0
ベーシックインカム反対してる奴らもこういう松本みたいな思考なんだろうな。
各国の実験で金上げても労働意欲下がってない件について意見を伺ってみたい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:45.65ID:NYux+acr0
あと、全てのが松本のいう「ちゃんと働く」状態が可能なら、

いまある日雇い的な仕事は誰がやるんだろ?

まあ、この発言については面白くもなければ、
論理的にも矛盾してるし、完全に松本のミスだろうね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:57.33ID:X0ohzKbt0
ちょっと待てネットカフェ難民は働いてるはずだが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:57.42ID:dbmMmdD30
この人がこういう話題に関して意見する時は、
常に「俺も貧乏な家で育ったけど、頑張ってこんなに金持ちになれた!」って自慢したいのがミエミエなのよね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:49:02.83ID:22BobJnJ0
日雇い含む派遣は、派遣会社がクライアントの機嫌を取りながらやっと取ってきた仕事を任せるのだから
クライアントからクレームの入る作業員は使えない

なんでこんなのをよこした

と言われたら契約切られるからな
直接雇用の百倍警戒心強いから、けっこう雇われるのは厳しいぞ
職歴のあやしいやつの場合、日雇いじゃない派遣はまず勤務が不可能
そして日雇いは金持ち以外禁止

わかるかな?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:49:44.60ID:l+eqs9Gy0
どんな日数かしらんが一応は働いてるんじゃね?
文無しじゃネカフェ使えんだろうし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:49:56.02ID:caVDxxlb0
このアベ信者のクソウヨかぶれの芸人もしょうもない輩になったよなあ
自己責任論を振りかざすわ、パワハラ正当化論を振りかざすわで本当に頭が悪い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:51:05.40ID:U1eC8zgt0
>>928
色々
わりといい加減だよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:51:11.10ID:22BobJnJ0
>>934
コンビニなどに限らず、日雇い派遣会社も人手不足倒産が社会問題化している
だからといって条件に合わない応募者は採用しないしできない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:51:35.56ID:5ctnhAiU0
>>930
自分や家族が病気になったり思いもかけない不幸が起きて
仕事や家を失って・・・ なんて一応保険に入ったり
貯金したりしてても何が起こるかわからないもんね
将来年金もいったいいつから貰えるのかわからないし
特別幸せな訳じゃないけど今はたまたまラッキーな所にいて
でも立ってる場所はそんなに安定してないなと思うわ
だからとてもじゃないけど今不幸な人に対してイライラするなんて言えない
早く幸せになってほしいと思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:38.51ID:43GpSaCq0
強者の論理でしか考えられなくなっちゃったね
世間についてまるで無知なのに
ご意見番の役割求められるのも気の毒だが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:57.19ID:9TKLGE+m0
ネットカフェ難民て無職でも何かしらの金がないと難民生活できないでしょ
だとしたら生活保護を受給してもらってるクズどもなのか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:53:52.83ID:pM39vDFO0
>>859
いやだから日雇いで仕事してるじゃん。
日雇いも立派な労働よ。日雇い土木作業員とかいないともう日本はまわらない。
働いてないってのはニートだったりホームレスのこと。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:53:55.32ID:a3KufibT0
松本の頭の中の社会的価値基準

「今お金を持っている金額の多寡が人の偉い順、おれもいっぱい納税してて偉いやん!」

世の中は貧乏でも人に無償や安月給で奉仕し、何千何万と人の命を救ったりお世話をしたり、
役に立つ発明をしたり町の風紀を保ったり… いっぱい色々5万とおんねんで?実際

でそんな人らも一般人も、「ネカフェでゴロゴロしてるやつ、こいつやっ!みたいに論って、鬼の
首でも獲ったように、(おれ幾ら儲けてる思てる?幾ら納税してるか当ててみ?)こら働けやっ」
言わんねん それを芸人宝くじ当たったような金持ってるだけの風情が 人に文句言うなら人並みの
知性や教養も身に着けてこいサル
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:54:17.08ID:m3Y3gO720
>>1
ネカフェだって月5万6万は掛かる訳で、普通に部屋借りれるやないすか?でも部屋借りないのは、単にネカフェが好きだからじゃ無いの?好きなんだから放っときゃいいんだよ。弱者ビジネスも大概にしろだよな。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:22.74ID:MD6oURJE0
松本って昔から傲慢だったよ
高額納税者なのに〜を待たされるのおかしいとか
ことあるごとに定番として言ってた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:45.35ID:8VjWtHwH0
芸人ごときに言われたくないだろうな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:00.33ID:edVI9LHn0
こいつ何言ってるかよくわからないんだけど
住所がないから定職に就けないって話だろ?
日雇いとかで働いてないとネットカフェの料金は払えないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。