X



【将棋】久保王将が豊島八段に勝ち、防衛まであと1勝/王将戦 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/02/20(火) 19:20:49.89ID:CAP_USER9
七番勝負第4局は130手で久保王将の勝ちとなりました。終局時刻は19時12分。消費時間は▲豊島7時間58分、△久保7時間58分。対戦成績は久保王将の3勝1敗となりました。第5局は3月6日(火)から7日(水)にかけて、島根県大田市「さんべ荘」で行われます。

http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:21:00.45ID:qNLhRwny0
豊島ぁぁぁあああ!!

これほど将棋が強くて勝負に弱い男もいないな・・・
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:21:55.55ID:2zHdIU7q0
久保アンチいっつも負けてんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:47.18ID:tndCcyWp0
憎まれっ子世に憚る
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:03.92ID:qqLmBU720
あんな駒いっぱいの超複雑な終盤にしたら
久保の目が輝き出すに決まってる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:24:15.70ID:ldwkQpOc0
久保は将棋の内容がいいから渡辺と違ってアンチは少ない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:24:44.83ID:xJwco9y50
豊島?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:25:19.80ID:c1lYawUL0
挑戦決めたころは、王将奪取と名人挑戦がありそうかなと思ったけど・・・・
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:25:28.58ID:+2qjrOJ40
て… 豊島。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:25:50.59ID:MBcbjyHi0
森下の再来なのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:26:10.65ID:INdVz7nE0
相変わらずタイトル戦になると弱いな
まさか藤井の方が先にタイトル取るってことはないよな、豊島
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:28:44.45ID:Us9MaN1b0
森下とかキムラのポジションだな
将棋ファン以外だと誰もしらんだろうけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:31:31.68ID:luJW5K4N0
終盤力は明らかに久保の方が上だろ。序中盤の研究でリードしたとしても粘り腰で簡単には寄りきれない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:33:58.54ID:+EJzOwO80
現役最高とか言われてるけど


やっぱ弱いなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:34:48.82ID:f7RFeyoA0
豊島よ、なんと情けない・・
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:38:14.45ID:6BCKcSsA0
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど・・・豊島は負けたよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:38:51.07ID:fRrt17ll0
餃子王将とかいないの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:25.33ID:T5dKG+T/0
大阪王将
京都王将
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:07.41ID:8BLwejCA0
豊島はここぞと言うときにダメだなぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:19.48ID:z3RUgJ8t0
久保名人・王将二冠あるな。
豊島は第二の森下になりそう(´・ω・`)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:24.50ID:WEgpSS4K0
魔太郎の件をひきずってるんだろうけど久保は人気ないのな
一時期は振り飛車党の党首とまで言われたのに。
藤井といえば藤井君でうなぎの藤井も影薄いし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:45.72ID:x+FXDxxl0
16歳で将来の名人といわれながら27歳まで無冠
20代棋士の不甲斐なさを代表する存在
0047ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:18.14ID:c+0tG2kX0
( ^^ω)豊島キュンに無理矢理チンポしゃぶらせたいホマ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:49.27ID:Q8iIclpn0
豊島何やってんだ・・・
五年したら全部藤井君が取っちゃうのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:00.22ID:2dn50vyu0
おお まさゆき! しんでしまうとは なさけない…。
そなたに もういちど きかいを あたえよう。
ふたたび このようなことが ないようにな。
では ゆけ! まさゆきよ!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:49:28.51ID:f1e6cZuR0
将棋ファンの期待も藤井六段に移ってるし、前時代の棋士に抑えられながら新しい波に飲み込まれる無惨な世代だな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:52:22.63ID:k28Je1OL0
豊島何しとんねん!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:54:52.99ID:kvnIBzjP0
やっぱり駄目だなこいつは
木村と森下の系譜を継ぐなw
他のライバルたちよりA級昇格が遅かったのも納得
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:56:20.79ID:a0MP5YKZ0
     〆^⌒⌒⌒~~ヾ
   ノノノノ ノ,,,,,,,,,ミヾヽ
   i>>彡ノ     ミヽ
   !彡  ─   ─ ||  
   ,r -─( -・=)(=・-)|  
  l 6|    ( ..)  |  
   ーゝ   ____ii___  } 20代、30代の棋士に対しては“君たち、悔しくないのか”と言いたい気持ちもあります
     ヽ  ヽ三三ソ /  豊島お前はゼロか?ゼロの人間なのか!?
      ヽ、____/  豊島、今からお前を殴る!

豊島「え、はいぃ〜?」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:26.06ID:Uy3woJla0
豊島のここ数年のレーティング考えたらタイトルちょこちょこ獲ったところで勝負弱い雑魚と言いたくなる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 19:58:57.55ID:oBtKtECP0
無冠の帝王
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:30.06ID:9qf/N3sA0
久保は相振り苦手で下手だから相振りで戦おう。
この発想はいい。

だが自分自身が久保以上に下手だと意味ないだろw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:14:30.95ID:fMQskQRl0
豊島先生…
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:17:24.65ID:Srb8y26H0
久保はこないだ居飛車で本家藤井システムに勝ってたし振らなくてもいいんじゃ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:20:10.73ID:B89d23K20
藤井くんは棋戦優勝でタイトルじゃないw
棋戦優勝なら豊島さんもしてるよ、去年初めてだけどね…
んでも名人が不調だし豊島さん苦手だと思うので、
名人挑戦さえできればタイトル取れるよ。挑戦できればね…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:22:44.69ID:xMO5bNwr0
豊島ってしょっちゅう負けてね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:25:38.48ID:HZgpMMdU0
この組み合わせのタイトル戦で
これだけスレが伸びることに
無常の幸せを感じる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:26:09.28ID:k/108xLZ0
渡辺と豊島どこで差がついたのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:30.99ID:+qjIJ85S0
もう名人も久保でいいな
豊島終了
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:30:21.99ID:J5T3ck0e0
豊島が勝てないとか。藤井が来る前に地位を作らないといけないのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:29.68ID:gUxUp1020
中村太地でも獲れたというのに
と思って、もっと大きく構えてだなあ(上からw)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:46.99ID:gUxUp1020
前回挑戦で久保に負けた時も
後手中飛車に先手中飛車返しみたいな独自戦法に拘ってたし
結構、意固地になるのね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:39:30.53ID:B89d23K20
40代の振り飛車党でここまで勝つってすごいね王将。
名人は今年も来年も1年目の人が挑戦すると思ってたけど王将が挑戦となるか。
この歳で振り飛車の名人王将になるのも夢じゃない。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:34.50ID:WT152Hj60
おまえら少しは久保を讃えろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:48:44.27ID:pRVxMUdf0
ソフト研究時代だからソフトがあまり指さない振り飛車使う奴が
少し前より若干有利になってるってことなのかね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:49:12.64ID:Q2/ECpNG0
久保強えけど

豊島の無冠の帝王っぷりよ・・・またタイトル取れないのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:35.40ID:d+Jxh9y50
豊島くん最近冴えんな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:56:12.73ID:7i7nmbu/0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:58:14.70ID:76CIKmpM0
序盤中盤終盤と隙が無いけど・・・


弱いなww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 20:59:47.22ID:PDZJfvpN0
こりゃ久保名人王将あるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:37.92ID:eIw3gQL30
八段がマックスでそれ超えると名人とかつくの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:08:32.92ID:luJW5K4N0
こんなんで最強とか言って欲しくないね。こんなんで藤井を止められるのか。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:39.10ID:xkDBA31G0
言うても豊島なんかただのヒラの8段、一般棋戦優勝1回とかいう羽生や藤井から見ればただの雑魚だからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:47.52ID:c1lYawUL0
>>113
名人戦って棋戦の順位戦A級からC2級まで5クラスあり、
その最上位の10人(今年度は例外で11人)で
1年間のリーグ戦で1位になった人が名人に挑戦出来て7番勝負で4勝すれば名人になれる

今話題の藤井6段は今年度から参加で、1年目最下クラスからで1つ上がれた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:11.67ID:4d6ujrON0
トヨピーまた負けか。いい加減やってる方向が間違ってることに気付け
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:21.46ID:B89d23K20
マックスは九段だよ。でもタイトル持ってたらそっちで呼ばれる。
勝ち星を積み重ねることでも段位は上がるから、年上の棋士は段位が高い。
強い人は若いうちから、竜王になるorA級に上がるなどして八段、名人になるなどして九段になる。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:24.89ID:csCDnoAm0
藤井君に勝ってるうちはタイトルチャンスがあるけど藤井君に負けだすとタイトル挑戦が遠のくぞ
関西所属だから本戦までに藤井君と潰し合う機会が多くなる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:27.69ID:Xpz00KT20
見た目が完全に陰キャ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:29:49.33ID:B89d23K20
藤井くん言うけどさ、名人戦だけはあと3年は無理じゃない。
その間に名人取れるんでは?
現在の名人が不調の今年が最大のチャンスだとは思うけど。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:33.22ID:RJl78mq30
豊島は名人が初タイトルか
そっちのほうがいいじゃんw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:32:03.22ID:TvpzNdVl0
小学生棋士誕生かとまで言われた男が全棋士参加棋戦優勝0だぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:23.58ID:wjoWip8W0
久保ここに来て強くなってきてね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:43:29.47ID:ydiaJJNk0
綾パイが結婚したのがショックだったんやろ?
せやろ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:48.37ID:EmfqcScx0
豊島の勝負弱さはスゴイ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:51:45.87ID:uWK42hTz0
五年前、豊島が将来の名人候補と言われている時に
こいつは良くて郷田の後継者で強くても三番手にしかなれない
と評価していたけど、まさか森下コース寸前とは・・・

せめて深浦コースまでは頑張れよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:52:48.33ID:dc5ime4W0
豊島と菅井が最強の座に君臨してるからこそ
藤井頑張れこいつら倒せって応援できたのに
もう現時点でこいつらが藤井に及ばないとなるともう藤井に興味なくなるわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:52:56.69ID:kRTHACzF0
豊島ってレーティング1位になってまだ半年くらいなのにやたら今一番強い!最強!って
ネラーに称賛されまくってていけ好かなかったからこれは良い結果
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:54.19ID:jlMgn7To0
豊島がどうこうより久保
こいつは将棋ファンに生きることを許されてるのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 21:57:08.03ID:B89d23K20
>>130
両者とも負けるのは流石になさそうな気がする。
佐藤天→稲葉ときたら、→豊島→糸谷と思ったけど
ここで久保王将挑戦、だったらすごいわ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:18:31.39ID:TDWCC0pI0
豊島強いよね
序盤中盤終盤隙がないと思うよ
でも勝負弱いよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:36:22.87ID:YE2YElHy0
タイトルなんてまだ早い(いや遅いけど)
とりあえずabema解説から出直し
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:46:15.25ID:Kg45Yskr0
豊島?強さ取り戻してほしいよね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:46:59.95ID:k8GZvRly0
しょせん藤井君とやったら負けるだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:53:43.31ID:ydiaJJNk0
お前ら豊島をクソ雑魚みたいにいうけども去年藤井はこいつ相手にボロ負けしてるんだからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 22:57:53.95ID:z3RUgJ8t0
>>161
勝負所で勝たないと意味がない。
よく序盤、中盤、終盤といわれるが、終盤で勝たなきゃ意味ないしな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:55.68ID:Bk7zSzpl0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:02:16.65ID:vrB/ewzB0
世界大戦時のドイツだね
強いのに勝てない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:03:38.45ID:f7RFeyoA0
先崎二世現る・・
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:13:35.28ID:MtLPTKWI0
おいおい、藤井ブームで将棋を見始めた周りの奴等に

最近見始めた人は知らないかもしれないけど、羽生が衰えてきた今
藤井の前に立ちはだかる最強の敵は豊島っていう棋士なんだよ(ドヤッ

って言っちゃったおれの立場はどうなるんだよ…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:29.62ID:0vV5Uz9r0
豊島応援してるぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:19:27.86ID:2L9t8aoA0
豊島さっさと関西のエースにならんかいみんなまってるでがんばれー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:01.42ID:uWK42hTz0
むしろ豊島は安定して強いが
全てが80点で突き抜けたものが無い感じ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:23.41ID:fd5WKz0t0
中学生は報道するのに重要タイトル戦は
報道しないマスコミ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:27:48.85ID:pRVxMUdf0
タイトル戦や順位戦の本番は冬なのに
11月くらいまで無双して寒くなると弱くなる傾向がある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 23:58:38.48ID:8WsA+wFf0
このままだと藤井6段は、高校在学中に三つくらいタイトル取りそうだな
壁が40代しかいない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:03.92ID:pT/jmhH30
年齢からしてまだ10年以上はチャンスあるからさすがにいつかはタイトル獲得できるだろうけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:16:37.89ID:JBt10pGg0
>>178
羽生世代以前って棋士は30代で下り坂と言われてたし、豊島はあと数年で結果(タイトル)を出さないとやばいんじゃないか
10年以上チャンスないと思うし、ここ数年の新4段の強さはすごいぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:53.25ID:jINoRmK70
豊島大地時代はこなそうだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:30.08ID:0kfTPEDO0
久保は波はあるけど瞬間最大は羽生も超える
振飛車ってのもあるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 00:43:33.67ID:XWInQ4ED0
>>180
大地はタイトル保持者なのに時代じゃないとか可哀想すぎるだろw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 01:11:30.77ID:uqn7ZsMA0
>>165
終盤は隙だらけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 02:07:08.21ID:oPGaIZUn0
藤井の4四桂に塚田ポカーンとしてたのに太地はすぐわかったぞ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 02:27:18.88ID:T5nZ4/sf0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 03:33:22.41ID:IYB6lWm/0
豊島には本当にガッカリ
秋までの無敵モードからここまで失速するか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 03:56:36.42ID:SooQUDHe0
>>76
あの人は真面目に将棋やっているのかな。。。?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 08:51:02.47ID:n+OdJ1kk0
稲葉か豊島にがんばって欲しいんだけどな20代に強い奴がいないと藤井の時代が来てしまうぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 13:00:19.68ID:D9d+3CiT0
相振りで初戦圧勝したから
相振りにこだわってんのかな
久保の撒き餌に掛かった感じ
0198(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/02/21(水) 13:14:33.15ID:J83tVPHz0
藤井くんがタイトル独占する前に何かタイトル獲っておかないと、もう豊島のチャンスは限りなくアレってことになっちゃうよ
(´・ω・`)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 13:17:00.89ID:4wfKMPS60
豊島が女遊びを覚えたら覚醒、おおばけすると思うw
意外とマジに思ってるw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 13:27:05.79ID:JWY8EtTD0
豊島くんも
なんだその手は
ってざわつかせる一手が指せるようになって欲しい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 13:43:38.12ID:T5nZ4/sf0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 14:58:59.67ID:9fd94QNn0
>>16
佐藤康光との棋王戦がすごかった。4局目だったかな、お互いほとんど駒を使わずに勝負がついた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:09:29.59ID:8dR5HuKc0
明日は王将行くか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:41.42ID:T5nZ4/sf0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:50.57ID:8vLRKDNO0
豊島?
弱いよねになってるぞ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:00.66ID:oPGaIZUn0
クソ弱いタイトルホルダーと強い無冠なら
後者のほうが好きだし応援したいわ
もちろん一番いいのは強いタイトルホルダーだが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:27.79ID:4G+C/Zwh0
豊島?(・ω・)
強いよね(´^ω^`)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/21(水) 22:21:52.19ID:oPGaIZUn0
太地が尊敬されてるの見たことねーけどなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 11:23:32.38ID:hql8N98W0
羽生世代の衰えがいくら何でも酷すぎるし、20代で飛び抜けて強い棋士もいない
下手すると2年以内に藤井がタイトル獲得して、一気に藤井が将棋界を席巻する可能性もあるぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/23(金) 15:46:34.96ID:W2p5tnh50
>>219
てか一般論なら羽生世代の衰え方は別の意味で異常。
本来ならもっと衰えている。
アラフォー世代の弱小っぷりが・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも