X



【平昌五輪】とにかく明るいカー娘が話題 気になる「そだね-」、NHKのおやつタイムカットに激怒の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/02/18(日) 14:54:28.46ID:CAP_USER9
平昌五輪のカーリング女子で、ここまで4勝1敗と初のメダル獲得に向けて好調な日本代表・LS北見が、
その明るさと試合中の北海道なまりの会話で話題となっている。

15日に行われた韓国戦では、韓国の1投ごとに歓声が沸き上がり、合間には「テーハミング!(大韓民国)」の
コールがこだまする完全アウェーの中、序盤から苦しい展開を強いられた。しかし、当の本人たちはどこまでも
ポジティブだった。藤沢が「応援がなんとなく『ニッポン』って聞こえたんですけど、気のせいですかね」と笑えば、
サードの吉田知も「失敗してイエ〜イってやられるのもあまりないし、すがすがしかった。もう絶対ミスしないって
思えた」と、笑いとばした。

笑顔を絶やさなかった選手たちは、不利な先行で迎えた第9エンドで逆転。世界ランク1位カナダを撃破し、
波に乗っていた韓国を退け、日本カーリング界初のメダルへ爆進中だ。

銀盤で輝くカー娘たちに視聴者は釘付けとなっている。カーリングでは選手たちの会話がマイクで拾われており、
試合中の何気ない会話も聞くことができる。吉田知那美・夕梨花姉妹らが会話の中で使う北海道弁の「そだねー
(そうだね)」は、耳に残り、試合中はネットなど急上昇ワードに浮上してくる。

またカーリングでは5エンド終わりに、休憩時間があり、選手たちはその間に間食をとるが、その「おやつタイム」も
話題になっている。16日夜のOAR戦で中継したNHKは、おやつタイム中にフィギュアスケートの羽生選手の
インタビューを流し、おやつタイムはカット。これに視聴者は激怒し、「おやつタイムをカットしたNHKゆるさんぞ」、
「もぐもぐタイムを返せ!」、「羽生さんのインタビューは明日でも見れる。おやつタイムは今しかないんだ」など
怒りの声が上がった。その後、NHKはツイッターで、おやつタイム中の動画を無料配信した。ちなみおやつは
バナナと焼き菓子だった。

カーリング女子は18日にカナダ、スウェーデンとの2連戦。明るく楽しくメダルへ突き進むカー娘から目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000095-dal-spo
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:49.69ID:ZtEa+Tkr0
お通夜はやるくせにな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:50.04ID:2qy/dE7/0
>>18
アクセントが違う
○○でないかい、なんかも内地とは違うアクセント
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:56.17ID:x9vrgAkf0
>>100
遊びと練習が半々の競技だからしょうがない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:06.85ID:l5J83fPk0
藤沢さん・・・ボクをおやつにして下さい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:22.78ID:aEF/biCi0
技術、体力があっても知力がなければ勝てない
知力があってもチームワークが良くなきゃ勝てない
スポーツじゃないなんて知らなさすぎ
カーリングは凄いチーム競技だ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:25.85ID:FnfwI7100
そだねー自体は、東京の女子高生も言うな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:28.36ID:KlpaOB3j0
昨日のロシアチームはカーリング女子史上最高の美人揃いだった。日本も勝てそうだったからロシアに釘付けだったよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:33.34ID:oPYGjgry0
おじさんたちウハウハ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:52.03ID:zsFBd81K0
>>133
お前よりはマシだけどなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:52.60ID:8PjInEzL0
「そだねー」と「オシャレですね」が今大会の2大ワード
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:05.80ID:xrpzpRu/0
>>209
マイクの指向性が高いから声しか聞こえない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:13.20ID:g9zPscjl0
>>192
お前何者だよw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:45.70ID:bZR8c4zI0
>>194
オレも最初は藤澤さんが美人だと思ってみてたがこの人の方がオーラある
バカ笑いとか最高
0216〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:46.99ID:0w7AdJNu0
    おやつは     うーん
      イチゴかい?   うーん   ___
            ┓   ┏      |___| おまたせー
そだねー.  ┓ (´・ω・) (・ω・`)   ┓|__|
      ( ´・ω)┏ ̄  ┏ ̄  (ω・` ) )) ))
       ̄ ̄(  ´・) (・`  )    ̄ ̄ ッッッッ―
いちごだと    ̄ ̄   ̄ ̄ いちごかなー?
  いいよね〜                     
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:50.08ID:CKDEubI70
これTwitterで猛烈にNHK非難されていたな
生中継ぶったぎって、おやつタイムだけでなく6ゲームをかなり見せない暴挙に出たから
こりゃ観てる人怒るだろと思ったよ

>>154
どっちかてえとある世代のとある若者言葉くらいだわな
昨年一昨年くらいから「〜〜だっけ」って言葉使うヤツがやけに増えたなとか
そういうくらいのもんだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:56.55ID:ZMrauoSQ0
おやつタイムにこれみよがしに茶道を披露するくらいの芸が欲しいところ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:59.79ID:g9zPscjl0
他国の方言知ってるのって詳しすぎだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:08.11ID:MXp8/QSj0
男子も言ってたぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:15.24ID:53ExCjpC0
明るいつーか軽い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:27.45ID:obvNw3Ox0
>>198
クロスカントリーとか水分補給したりするし(もちろん水じゃないぞwエネルギーも補給)
マラソンとか言わずもがなだな。

テニスとか卓球とかサッカーとかバスケとか試合中に口に何か入れるだろ。
固形のものだとあかんの?馬鹿なの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:39.69ID:Ki1qgMal0
これバーンでバーンは?
ないなぁー
そだねー!
うーん!
これ押して少しずらす?
そだねー!
いやーそれだと最後置かれるから隠すかー!
うーん!
そだねー!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:41.68ID:pr/0FM7l0
みんな そだねー 言ってるけど、あの娘らちゃんと「そうだねー」って言ってるんだけどな
イントネーションが北海道訛りだから「う」が略されてるように聞こえるのか?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:59.80ID:FnfwI7100
ただでさえ氷上に長時間いるのに、
おやつでアイス食ったらマジで褒めてやる。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:59.87ID:x9vrgAkf0
>>218
うん、ポイントで負け込んできたら
笑いで稼ぐ位の、芯の強さが欲しいな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:08.95ID:u6IyB5bB0
>>192
世界的な言語学者がこんなところに…
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:20.10ID:qWZdAYt60
ロシア選手はやばいやばい言ってたろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:32.62ID:FHEcFmXE0
>>198
テニスも食うで
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:47.24ID:1JZi6CR6O
>>189
三河弁なら
「そうだな」「そうだなん」になるら?(´・ω・`)
そうだなんはおじいちゃん世代限定だけどな
この状況だと「そうだら」はニャアンス違うし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:55.14ID:e69NSwq00
100歩譲っても女専用スポーツだよ
人間の体力の限界まで競ってこそオリンピック
体力的に優れた男性がするもんじゃない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:56.47ID:HdFs8iMu0
変なイントネーションがムカつく。
北海道訛りなの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:01.11ID:Z0P9/9AF0
決勝Tいけるのかい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:02.83ID:4Slcc9f/0
>>1
カーリングに限らず女子チームってだいたい楽しそうだよね
裏でどうなのかはともかく
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:16.17ID:7ODY1Qul0
>>1

>「失敗してイエ〜イってやられるのもあまりないし、すがすがしかった。「失敗してイエ〜イってやられるのもあまりないし、すがすがしかった。

なにこの工作改変記事
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:17.15ID:dzJd1yOv0
>>42
クリケットはティータイムがあるらしいな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:19.59ID:IlwaEKTS0
>>142
元カノが顔と肉付きと巨乳とかそっくりで泣きそう
元カノはもっと美人だけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:34.35ID:SidDmTt50
そういやとにかく明るい安村も北海道出身だな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:47.42ID:7asC6vwf0
うん、そだねー
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:53.37ID:uhWGaszD0
「ここなんかどうかな?」
「そだねー」
「ここ入れて出しちゃおうか」
「そだねー」
「いくよー」
「ヤップ!ヤップ!イヤーーー!!」
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:00.99ID:cR18I5j+0
おやつタイムをカットされて激怒するって、食い物の恨みはおとろしいですな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:02.43ID:02Hs8jY40
おやつはキットカット
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:11.25ID:72wYF0yO0
東京のそだね は そ にアクセント
北海道は だ から ね にアクセント
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:22.57ID:8G9orG100
韓国チームとかニコりともしなかったから、逆に日本チームの明るさが目立ったな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:31:38.72ID:IlwaEKTS0
>>198
試合中に唐揚げ食ったりインスタントラーメン食ったり喫煙できる「スポーツ」もあるぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:02.24ID:iDV9Rp+20
>>216
かわゆす
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:16.97ID:4Slcc9f/0
おやつ食うのは競技時間が長いからじゃなくてまだまだ遊びの延長止まりだからだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:32.43ID:ygAauHQf0
>>93
そうじゃなくてオリンピック帰りのチーム青森を撃破した中学生チームの娘だ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:41.12ID:1JZi6CR6O
>>192
カーリングスイスも最初何語話してるかわからなかったけどものすごく訛りきついフランス語だった
パトワかもしれない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:44.22ID:7ODY1Qul0
>>1

【カーリング女子】韓国撃破 吉田知那美「失敗して“イェーイ”って言われるのは清々しい。絶対にミスしないって気持ちの強さになった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518729885/

失敗で観客「イエーイ」、敵地でめげず カーリング女子
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2H6S73L2HUTQP052.html?ref=tw_asahi


元々はこうだろうがタコ
工作捏造ずんな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:49.38ID:obvNw3Ox0
>>238
男子のガチムチぶり見ていえよ。
あの筋量すごいぞ。

それくらい体力筋力要求されるスポーツ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:50.73ID:UdrqYs2o0
へらへらしてるカー娘のせいで舐められてるけどカーリングって極めて優秀なスポーツだと思うな。
採点競技や審判が介入してゲームをコントロールする競技と違いカーリングは審判の介入がほぼ無し。
不可解な判定や誤審がない。
風の影響とかインコースだアウトコースだとかの不公平感もない。
引き分けもないしとにかくモヤモヤする事なくクリーンに終わる。
そして地味なイメージだけど戦術要素が高くその辺を理解して見るとすごく面白い。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:15.49ID:ygAauHQf0
チーム青森が青森県人ばかりだったら何言ってるのかわからなかったんだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:20.06ID:sZ3F6RHT0
>>257
試合中役半分は座っているよな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:28.93ID:h/FwJb7X0
寿司食いてー寿司
もう忘れられてしまったんだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:34.79ID:xrpzpRu/0
したっけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:44.56ID:q+oPraOx0
ダヨネー、ダヨネー♪
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:52.94ID:heJcEJcG0
だからポッチャリが多いのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:53.80ID:KsLFQ0oR0
>>218
常呂はな・・・
ホタテとじゃがいもと玉ネギくらいしかないんだ・・・
常呂のカントリーサインはホタテがカーリングしてる絵柄だったし、
北見のカントリーサインは玉ネギがラグビーしてるんだ・・・
そういう土地柄の子たちなんだよ、その素朴さを味わおうぜ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:55.27ID:tvMAZYqP0
>>128
そうそう、これハト胸だわ、深キョンみたいな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:34:07.81ID:nFewz9/00
五月ちゃんかわえええ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:34:28.00ID:Ki1qgMal0
初夜
10半から11〜
濡れてるから滑るよー!
ラインいいよー!
やぁー!やぁー!
曲げたいよ−!
うぉー!うぉー!
ナイスショット!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:34:59.54ID:w2KFTRAO0
とにかく明るい安村
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:05.74ID:D6pRiOR/0
>>71
勝ち目がないと判断したら潔くギブアップするのが望ましいという
暗黙の決まりがあるんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:06.68ID:CKDEubI70
>>268
詳しくは知らないのに
応援国どころか相手国の選手にも興味が湧いて
2、3時間楽しく観戦してしまう競技はちょっと他にない魅力があるな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:17.13ID:V2G25R/N0
そだねー
ばんばーんで
やってみよー♪
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:20.58ID:TXTmsyRW0
>>176
別に日本を応援しなければならないって決まりもないだろ
そんなの冨坂の自由なんだし他人が強制するものではない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:31.69ID:pr/0FM7l0
>>236
北海道民からするとちゃんと そうだねー って言ってるのわかるんだけどな
最初にアクセントある訛りだから うorお が略されてるように聞こえるのかな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:32.87ID:ryfOGY1u0
もぐもぐタイムとかキモいわと思ったが
6エンド中継せずに録画インタビューながすとかアフォか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:44.49ID:yH+DP9dz0
>>77 は、吐いてなんかいないニダ!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:54.37ID:ohUja5mD0
北海道の「そだねー」は
宮崎県や沖縄県の「だからよ〜」「じゃかいよ〜」と同じような感じ
いつでも、どんな場面でも相槌に使う言葉みたい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:55.84ID:EgXUi/h+0
>>268
おお納得だわ
確かに審判や自然環境と戦うって要素は
見ていてモヤモヤするしカーリングはその点いいね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:36:05.10ID:8G9orG100
>>288
いやあ、長えよ
可愛くなかったら通して見れんわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:36:22.47ID:FVpy8kfL0
あれ北海道弁なのか
イントネーションが独特でカーリング用語だと思ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況