【将棋】藤井聡太五段が羽生善治竜王を撃破 公式戦で初勝利…朝日杯準決勝 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/02/17(土) 14:37:50.25ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180217-OHT1T50104.html
2018年2月17日12時30分 スポーツ報知

 将棋の第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝・羽生善治竜王(47)対藤井聡太五段(15)戦が17日午前、東京・有楽町朝日ホールで行われ、先手の藤井五段が羽生竜王との公式戦初対局を制した。

 一昨年末に史上最年少棋士としてデビューし、29連勝の史上最多連勝記録を樹立した天才少年は、昨年末、前人未到の永世7冠を達成して13日に国民栄誉賞を受賞した絶対王者を破った。開場前からホール前に大行列が発生し、異様な熱気に包まれた現場でも常に冷静な指し手を貫き、勝利をさらった。

 久保利明王将(42)と広瀬章人八段(31)の勝者と戦う決勝に勝利すると、藤井五段にとって一般棋戦初優勝。
加藤一二三九段(78)が1955年に「六・五・四段戦」(現在は廃止)を制した時の15歳10か月という一般棋戦優勝の最年少記録を63年ぶりに更新する。さらに「五段昇段後の一般棋戦優勝」の規定を満たし、一気に六段まで昇段することになる。

http://www.hochi.co.jp/photo/20180217/20180217-OHT1I50072-L.jpg

★1が立った日時 2018/02/17(土) 12:30:10.95
【将棋】藤井五段が羽生二冠に勝利!!・・・第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518838210/
★2
【将棋】藤井聡太五段が羽生善治竜王を撃破 公式戦で初勝利…朝日杯準決勝
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518839949/

関連スレ
【将棋】広瀬八段、久保王将破り決勝進出 藤井五段と対戦 朝日杯将棋
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518840738/
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:14:57.75ID:fWkSX0450
>>282
こんな美味しいネタをマスコミがスルーすると思うか?

将棋の羽生のネタも報道しまくりに決まっている
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:04.17ID:AQQmgy6E0
>>294

将棋はとこかなー
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:15.76ID:t3b06bR80
前は藤井五段の棋譜がないからって言いわけできてたけど今回ばかりは無理だな
もう将棋も世代交代の時代だなひふみんも引退したし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:31.55ID:OGUSBHya0
>>36
名鉄杯だな
平場オープンなのに専用のファンファーレがある。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:32.78ID:8cCcWB+z0
これで完全に羽生時代の終わり。世代交代やな。
木村大山中原羽生の系譜に藤井五段が名を連ねた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:41.60ID:N6T/ZFXe0
羽生さんが勝ったならいいけど、その話題を振っても答えようがないだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:55.60ID:IjbpBQnD0
羽生よ気にする事はない
オレも中学生に負けた過去がある
温泉で
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:17:15.37ID:cJ8mPhxH0
これ、次に対局する広瀬八段は超アウェー戦だな。
勝ったら世間はもとより、将棋連盟からも
「将棋界の大ニュースになったのにぶち壊してくれたな」
ってな感じでボロクソに思われるんじゃね。
他の棋士は、「中学生がここまで調子付きやがって、藤井負けろ」
って内申思ってるたろうけど。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:17:15.67ID:lxluiC1E0
盛り下がったわー
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:11.57ID:XCchR/bf0
竜王は大人の事情を知っているから動揺しててが乱れたんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:42.26ID:AQQmgy6E0
世界で頂点に立つフィギュアの羽生

中学生にも負けるヤオ国民栄誉賞のマイナー将棋の羽生

やっぱ老害の趣味なんかに国民栄誉賞なんかやるもんじゃないな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:51.09ID:7hqMv+5v0
広瀬が藤井に勝ったらスポンサーブチ切れそうだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:19:30.18ID:k5FfODzC0
藤井くん優勢
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:19:44.19ID:JJjpz9IU0
「今日、羽生は勝ったけど、羽生は負けたんだよ」

まるで、つくったような話だな。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:19:52.98ID:JJ55KOYi0
藤井五段の初優勝をかけた決勝を生放送中!!!勝てば「藤井六段」にスピード昇段!


【将棋中継】第11回朝日杯 決勝

「藤井聡太五段 vs 広瀬章人八段」


14:30〜  

■abema(完全無料) ネット
https://abema.tv/now-on-air/shogi
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録) ネット
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv310686147
↑URLの●を取ってね

■朝日新聞HP(完全無料) ネット
http://www.asahi.com/shougi/asahicup_live/

■CSテレ朝チャンネル2(有料) テレビ
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/asahi_cup/
 
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:20:09.96ID:E1YJLLzy0
かなりの偉業の割に、藤井のフィーバー中の割に
2ちゃん見渡しても、まったく盛り上がってないのは何故だ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:20:16.99ID:FEmxMJKe0
羽生が国民栄誉賞もらう連覇を決めた日で
羽生が国民栄誉賞もらって中学生に負けた歴史的な日
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:20:23.70ID:uEKfHor70
もう6段あげて
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:21:13.36ID:e8+iVsXt0
藤井優勢だな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:21:21.66ID:n94GYGUN0
藤井くん、中学生なのにすごいな!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:00.26ID:W/iM2A8g0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えてたゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:04.77ID:l4n/lLnV0
藤井が優勝したら大ニュースなんだけど、フィギュアに話題取られるのが痛いな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:27.26ID:DMQrrZ+E0
>>315
やだよなあ
王に756号打たれたピッチャーが俺一人で756本打たれた訳じゃねえし
と言った気持ちが負けたらよくわかるだろうな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:22:47.58ID:JJjpz9IU0
長年研鑽し、タイトル戦の戦いなどで積み上げてきた学習と経験値が、

まったく役にたちませんでした。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:06.01ID:IEmDiM0u0
羽生だらけで混乱
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:16.96ID:w0n8Iy+70
将棋界のために、わざと負けるとは、さすがとしか言いようがないな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:44.88ID:kLvVR2tqO
>>335
いや、優勝したら両方一面でしょ。一般紙は
スポーツ紙は表裏一面になるやろな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:47.89ID:7qhlU33B0
羽生さんが劣化したのか藤井くんが強すぎるのか。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:52.38ID:+yE8542OO
藤井くんはほんとに凄い
何となく勝つんじゃないかなって予想してたから驚きもないぐらい
羽生さんも凄いけど藤井くんの勢いはほんとに凄いから優勝して6段になってほしい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:55.82ID:U9epebGH0
>>326
羽生が金を取ったからな
でも羽生さんが藤井に負けた出来事とリンクするから
記憶に残るよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:18.30ID:P3uNxGAo0
だから国民栄誉賞は辞退しとけってあれほど・・・
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:29.39ID:HwCGcz5S0
朝日杯ってのは格の高い大会なん?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:32.38ID:BW4tpo0Q0
勝った方は嫁を好きに出来るようにしろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:46.20ID:k5FfODzC0
>>355
藤井くん優勢だよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:47.70ID:AQQmgy6E0
世界が注目するオリンピックで二連覇の羽生

国民栄誉賞は

世界一にこそ相応しい

国内だけね老害の暇つぶしに国民栄誉賞とか

冗談だろw

しかもマイナー将棋のヤオ国民栄誉賞は、中学生にさえ負けるとか

とんだ国民栄誉賞の面汚し

辞退してフィギュアの羽生に贈れ

マイナー将棋なんぞ

場違いも甚だしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:25:44.66ID:vT24wfgS0
なんかおかしい奴がいるな
国民栄誉賞もらったら生涯負けたらダメなのか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:25:46.96ID:w3Nv5w0E0
こっちはダメ羽生かw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:25:59.10ID:34HmInUy0
>>342
ぱっと見
ハブの金の使い方が上手い
の意味にとれた
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:09.09ID:DMQrrZ+E0
藤井くん王手してんじゃん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:33.74ID:kNUix7cCO
あっちの羽生がメダル授与式の時に寝癖つければすべてが解決(´・ω・`)
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:33.98ID:epU9faYg0
藤井が完全に主導権握ってるぞこれ

藤井6段誕生待ったなし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:23.37ID:PyVW2Id40
>>315
十年前にも羽生永世七冠のチャンスが有ったがソレを叩き潰したのが他ならぬ渡辺明竜王だ。

渡辺に挑戦した羽生が竜王戦七番勝負でいきなり三連勝!、、、そこから四連敗でチャレンジ失敗w

藤井くんを余りトントン拍子で出世させると調子こいちゃうから。
簡単に棋戦優勝なんかさせちゃー将来のためにならない。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:31.33ID:AQQmgy6E0
安倍

あ、羽生違いだったわ、すまんすまん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:41.38ID:w3Nv5w0E0
>>372
wwwwwwwwww
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:44.52ID:AQU9THrb0
羽生さんは序盤中盤終盤隙がないのでは?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:27:50.98ID:Lj3rhXyo0
相撲で言ったら昔に貴乃花が千代の富士を倒した時のような感じかもね。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:28:05.15ID:w9A/AjrH0
今日は 「羽生祭り」 かよwww
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:11.43ID:G3PBxkA80
>>379
ブーハーが引退してまうやないの
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:27.22ID:8WzS1GOO0
>>379
貴花田な。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:42.34ID:m0s3nYMb0
神童や
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:42.70ID:YxOmCx8Q0
王手飛車か
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:03.61ID:AQQmgy6E0
フィギュア羽生

羽生さん、今日からあなたはひらがなに改名して下さい
迷惑なんで
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:12.96ID:IRGKT3fJ0
くれぐれも酒と女にゃ気を付けろ
俺みたいにダメになるぞ
(´・ω・`)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:16.21ID:54GhdJYX0
やべえw
アベマ視聴者200万だぞw
将棋盛り上がりすぎ!!ww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:56.36ID:mJBzjxiA0
確かに国民栄誉賞後にプロなりたての厨房に負けるとかしょっぱいな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:31:37.43ID:W/iM2A8g0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えてたゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:33:42.04ID:54GhdJYX0
>>393
IDコロコロ変えて単発で必死になってかわいい奴だなお前
同じことしか言わないから同一人物バレバレだぞ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:33:43.94ID:AehtA+If0
羽生は藤井六段がデビューする前に衛生七缶とって引退するべきだったな
そうすれば何十年と藤井六段とどっちが強かったんだろう?論争に花が咲いたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています