X



【プロ野球】巨人を除く11球団の主催試合が『DAZN(ダ・ゾーン)』で視聴可能に[18/02/16]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/16(金) 14:53:18.61ID:CAP_USER9
プロ野球11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に
2018.02.16. 13:25 BASEBALL KING
https://baseballking.jp/ns/144568

スポーツ・チャンネル『DAZN(ダ・ゾーン)』は16日(金)、2018年放映スポーツコンテンツ発表会を開催。プロ野球ではこれまでの広島とDeNAに加え、パ・リーグ6球団と阪神・中日・ヤクルトの9球団が追加。計11球団の試合を放映することが発表された。

『DAZN』ではこれまでDeNAと広島の主催試合を配信していたが、巨人と広島の主催試合を除く10球団の主催試合を配信してきた『スポナビライブ』のサービス終了を受け、同サービスで提供されていたコンテンツを引き継ぐ格好に。巨人を除く11球団のオープン戦(一部)と公式戦全試合を放映する。

プロ野球以外にも、大谷翔平の移籍などで注目が集まるメジャーリーグも引き続き放映する予定で、その他にもJリーグや欧州サッカー、男子プロバスケットボールの「B.LEAGUE」、モータースポーツに格闘技などなど、国内外130以上のスポーツコンテンツ・計7500試合以上がいつでも、どこでも見られる。

なお、プロ野球放映は2月24日(土)のオープン戦からスタート。コンテンツは増加しても月額料金は変わらず1750円(税抜)とのこと。加入方法などの詳細は公式サイトまで。

◆プロ野球コンテンツ
▼ セ・リーグ
広島東洋カープ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)※広島県内でのライブ放送は除く
阪神タイガース(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
横浜DeNAベイスターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
中日ドラゴンズ(オープン戦一部と公式戦主催の主要試合)
東京ヤクルトスワローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)

▼ パ・リーグ
福岡ソフトバンクホークス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
埼玉西武ライオンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
東北楽天ゴールデンイーグルス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
オリックス・バファローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
北海道日本ハムファイターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
千葉ロッテマリーンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:26.13ID:jCQSzvMf0
>>892
寛容な心を持て
ゴミを叩いても何も生まれない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:59.70ID:C8ZhpfGJ0
>>890
>>871が近畿や広島や福岡なら実際にその通りだし
他の人間も同意するだけだろ
テレビで毎試合観られるのは間違いないからな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:22.06ID:X9IdPCuf0
やっぱり焼豚って年寄りなんだろうな
明らかにこのニュースの要点が分かってない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:00.77ID:BYejpufl0
>>880
そりゃ焼き豚の妄想って現実と真逆だからw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:16.54ID:qwKDvu4+0
DAZN、オープン戦もやってくれるのはありがたいなあ
来週末からオープン戦始まるけど
放送予定が出てるわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:21.66ID:KqihCJ/Q0
野球ファンの金がJリーグに入ってくるようになるとかいい時代になったな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:48.22ID:eShQq4wk0
プレミアと野球が見れればどこでもいい
正直Jはいらん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:17.81ID:VexCT9/g0
>>805
マジレスすると野球って儲かってるの?
俺は野球も某チームのファンクラブに入ってなくて新幹線で遠征すらしないけど
どこのスタジアムへいってもガラガラだし、相手の地域へ行ってもこれから野球が
始まる空気0だぞw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:17.98ID:ryocIrr30
>>882
いっぱい観たいスポーツあって見逃しだとアベマみたく放ったらかしになりそうで
ダウンロードしとけば大画面で見れるからありがたいなって思って
ありがとう!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:26.36ID:2bmpzgy70
で、いくらだよ早く教えろ焼き豚w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:32.77ID:uejjF4SI0
プロ野球
地上波
cs
bs
ラジオ
ネット

Jリーグ
ダゾーンだけ


放映権料でも圧勝
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:44.28ID:uejjF4SI0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:05.62ID:OtQHY0fO0
焼き豚は老人だらけだろうから
家にネット環境なんかない奴多そうwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:14.02ID:uiDXGxJf0
野球ファンのみなさんおめでとう。

DAZN、Amazonプライム、abema
をテレビで見れるようにしたら
地上波もTSUTAYAもいらなくなるよ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:20.21ID:buM1qlwa0
スポナビが閉店セールで権利をDAZNに叩き売りとかプロ野球にとって最悪の展開だろ
ファンにとってはいいことだけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:21.50ID:BYejpufl0
DAZN撤退してスポナビにJリーグ拾ってもらう
これが焼き豚が描いて未来だw
まったくの真逆だもんな
そうやって煽られることに被害者ぶらないとやってられないよなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:30.88ID:4EoG8jx90
>>856
そういう警察の捜査の介入等を避けるために
プロ野球は警察やら検察やらの天下りOBをコミッショナーに置いているからね

そうじゃなきゃ野球賭博事件で現役プロ野球選手の逮捕者100人以上出てるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:39.66ID:Zj7EUnWR0
F1も見れるんだ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:48.12ID:uejjF4SI0
野球さんウチで放送させて下さい!!!!!!!!!!!!!

野球「いいよ」


Jリーグ「」
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:18.34ID:C8ZhpfGJ0
>>911みたいに何も考えていないオウム返し野郎が
サカ豚の一番頭悪いところ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:39.93ID:BYejpufl0
マジでもう「サカ豚」とか「発狂」しか言えなくなってるじゃんw
言い返す言葉もないかw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:43.82ID:ZuLg0Qk50
え?残りの球団が全部入ってるんなら自動的に巨人戦も見れるよね?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:22:56.15ID:zcDHmcyN0
>>895
野球は放映権球団ごとにもっているから無理だよ
テレビ局系列がチーム持つこと禁止したらリーグが一括でできる可能性はあるけど
野球はメディア関係がチーム手放したらごり押しなくなるから潰れるだろうしまずそんなルールはつくらない

Jはその点川淵がナベツネに断固対抗したのが明暗をわけたね
野球は組織をアマから統一した綺麗なピラミッドに改革しない限り将来は厳しくなる一方な気はする
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:19.17ID:8CLIoOMB0
今年はジャイアンツライブストリームやめて
huluとダゾーン両方契約して巨人戦見るかな、そうすると月3000円かぁ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:22.00ID:BYejpufl0
>>908
スポナビライブってのが潰れたの知らんの?w
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:48.65ID:4EoG8jx90
>>918
それもスポナビの加入者が伸びなかった理由の1つだよね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:32.47ID:zrxRmbD60
焼き豚の金がサッカーに流れる時代とか面白すぎw

落ちぶれると搾取される側になるってのは本当なんだなwwwwwwwwwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:40.41ID:r6TnJUL+0
DAZNはスカパーの半額以下だからな

貧乏な焼き豚も辛いところだろう
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:41.05ID:buM1qlwa0
>>930
11球団の主催試合だから巨人の主催試合は無理
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:25:01.81ID:kHeQtao/0
まーでも実際DAZNに野球が来ても大してユーザー増えないんだろうな
だいぶ前からやってるパリーグTVでやっと加入数7万とかだし
CL目当てにスカパーから移動してくる客の方が数多そう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:25:24.93ID:G84qeerd0
年寄りのスポーツには期待してねえ
そもそもスポナビの敗残兵ごときおまけ程度にしかならん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:25:35.56ID:3dXZfMCW0
巨人戦はほぼBSで無料中継してるしワザワザ月額1800円払うサービスに加入する必要が無いだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:14.40ID:qq0ydVcH0
>>943
いや、>>1を読むと中日だけ全試合とは書いてないのよ。
スポナビが中日主催の読売戦やらなかったからこその、この質問やと思う。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:42.82ID:OtQHY0fO0
>>949
まずネット環境作るとこからだからね
高齢者には難しいだろう

加入者全く増えなくて
daznもびっくりすると思うよw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:43.10ID:47Z8Omha0
誰がどう見ても野球の負けだからね

野球を看板コンテンツにしていたスポナビはあっという間に破綻

Jリーグ放映権を2100億円で買ったDAZNの一人勝ち
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:43.73ID:buM1qlwa0
>>908
スポナビが持ってた権利をDAZNに売っただけなので入ってくる金は変わらない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:04.64ID:Q/OW/FOq0
野球とボクシング、格闘技好きの俺にとってはめちゃめちゃ嬉しいわ。
去年ならスポナビとダゾン両方入らなきゃいけなかったから。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:21.32ID:BYejpufl0
ネットに疎い焼き豚はこれらでテレビ視聴方法くらい覚えろよ
スマホでしか観戦ガーとかいつまでもボケ老人みたいな事いうなよ

・Amazon ファイアーTVスティック
・Amazon ファイアーTV
・Google Chromecast
・Apple TV
・スマートTV
・ドコモテレビターミナル
・PS4 PS3 Xbox
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:40.18ID:Qrq/Cjau0
>>957
これだけコンテンツが増えて負荷がどれぐらい増すってダゾーンは想定しているんだろうか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:54.75ID:ijEYwrqd0
>>95
捌き先と流通元締めか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:30.42ID:qq0ydVcH0
Jとプロ野球好きの俺氏みたいなのいないの?
なんでいちいち煽り合ってんのか、意味不明。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:39.54ID:BYejpufl0
>>940
1つ増えたいうてたやんww
あっちこっち手当たり次第に安売りしまくってるのに気づけよw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:54.56ID:qwKDvu4+0
>>955
さて中日がどうするかだな
スポナビの時にやらなかったことをDAZNで放送するのか?
たぶんやらないだろうな
馬鹿だよねえ、他地域の自球団ファンを切り捨てるんだなあw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:55.63ID:kHeQtao/0
>>957
そもそも最初から期待してないんじゃね
客が少なければ鯖の強化しなくてすむからいいや、くらいにしか考えてなさそう
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:31:52.80ID:47Z8Omha0
焼き豚みじめだな

結局、世界にDAZNにサッカーにJリーグに、土下座することになりましたwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:31:57.98ID:CGvbG53j0
独占放送じゃないならインパクト薄し
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:20.67ID:4EoG8jx90
>>954
ドナドナの売られてく子牛を想像してしまったw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:40.75ID:BYejpufl0
野球の放映権は発表しないんだなww
スポナビ時代よりさらに下がってそうw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:33:37.37ID:qrugknkr0
スポナビのとき阪神は5分遅れとか
テレビでは見れないとかワケわかんない決まりがあったけどこれはどうなるんだ?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:03.57ID:O01l/lqx0
>>127
ハブられた某球団wwwwwwww
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:26.56ID:4EoG8jx90
>>983
少なくともJリーグのような高額の契約じゃ無いことは確かだな
もし高額なら野球大好きマスゴミが速攻で記事にしてる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:50.14ID:HS8Eutfy0
日本のプロレスやってくれよう
アメリカのは好かないんだよなぁ
女子プロレスはヒステリックな殴り合いだから要らない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:26.16ID:+9u9WPGN0
り〜り〜り〜
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:26.19ID:kHeQtao/0
>>983
そもそもDAZNは1円も払ってない可能性もある
スポナビが放映権料を支払って、配信だけDAZNにやってもらうということで
場合によっては設備利用料を禿バンクが払う側かもしれん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:32.83ID:47Z8Omha0
>>988
独占放映権じゃないのに何言ってんだww

スポナビが破たんトンズラしたから助けてあげただけです
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:45.97ID:SGStcUeO0
ACLをCSに隔離して見せないようにするために
わざわざ放映権を取得する日テレ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:37:05.01ID:JZiiCFNxO
>>949
Jリーグ見るには必須で野球もこれでほとんどカバーできるなら入るってひとはいるかも。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:00.28ID:R0ME1AA30
ゴキブリジャイアンツ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:13.77ID:gKnQWSG60
焼き豚死亡www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況