X



【芸能】「あたし、おかあさんだから」の詞、千秋・坂下千里子は「共感」 三倉茉奈は「無理」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:08.84ID:CAP_USER9
物議をかもしている歌詞「あたし、おかあさんだから」について、
独身の女優三倉茉奈(31)は「お母さんになることを、私ちょっと無理かもしれないって思っちゃう」と語った。

16日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」は、同歌詞をめぐる論争を取り上げた。「おかあさん」による独白調の歌詞で、
母親になったことで独身時代からライフスタイルが変わっても、子どものために頑張ることに幸せを感じている女性の姿が描かれているが、
子どもを育てる母親の自己犠牲を美化しているとの批判も噴出し、作詞を手掛けた絵本作家ののぶみ氏が謝罪する事態に発展した。

娘を持つ母親でもあるタレントの千秋はこの歌詞内容に「そうそうそう、わかるって思った」と共感したといい、
「なんでそんなにみんな怒ってるのかなって思った」と批判があがったことに首を傾げた。

自身は、母親となり無意識のうちに自分よりも子どものことを優先して考えていることに気づいた時に
「私、お母さんなんだって思ってすごくうれしかった」という。
その一方で、「子どもと会話をできていれば楽しみもあるけど、泣いてるばっかりの2、3カ月の時は、意思疎通もできないし、
もしパパが仕事に行って『うぅ〜』ってなってる時にこれを見たら、『私一人でイヤだ』ってなるかもしれない」と
批判の声にも一定の理解を示した。

2児を育てるタレントの坂下千里子も、この歌詞内容について「普通に母として全部、当てはまりますよね」とし、
母親の自己犠牲については「自分が犠牲になってるとは思わない。子どもが生まれてお母さんになったら当然として受け止めてるから、そんなにつらくない。
(そこに幸せもある?)もちろん」と語った。

一方、三倉は「私はどちらかというと、あんまりいいと思わなかった」とし、「すごいつらくなるというか、お母さんってこんなにいろんなものを捨てなきゃいけないんだっていう
ネガティブなことしか言ってないから、この歌詞に描かれている『わたし』はすごくつらいんだなと思った。
そんなに全部をやめてお母さんにならなきゃいけないんだっていう、独身からするとお母さんになることを、
私ちょっと無理かもしれないって思っちゃうような歌詞」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00127358-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180216-00127358-nksports-000-2-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:27.42ID:TzuVMRyn0
>>897
ほんこれ
まぁでもそういう過激派はさすがにもういないだろ
ただのぶみとかいう奴の作風disってるか
これを採用した側に問題があるとか言ってるだけで
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:50.29ID:KLb4OoCZ0
価値観は様々なんだから、歌詞も様々あって良いだろ。
100人中100人が同感する歌詞なんて薄っぺらすぎだろ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:58.06ID:2wW9N7uM0
ようするに自分が一番大事な人間が増えたんだな
当たり前を称えているだけなのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:49:11.07ID:SmT7KFaE0
>>897
視聴者や育児に携わる人たちって国家なの?w
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:56:17.26ID:TzuVMRyn0
>>899
何度も同じこと書きたくないけど、そういう記事などはあるのですかって聞いてんの

そしてこの場合、騒動の渦中の人間以外が書いたものって意味合いなんだけど
作者含めた製作者側と、この作者の作品を否定する視聴者及び読者以外の立場から取り上げられた記事などあるの?って
だってそんなに続出してるのだからあるんでしょ?って聞いてんの
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:58:03.80ID:baxz2wuO0
>>1
これ無理って感じる人は
お母さんにならない方が幸せかも
親子共に
お父さんかて変わらざるを得ない事を前提ね
遊びやファッションと違うから子育て
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:02:36.93ID:SmT7KFaE0
>>904
ある
何度でも言うけど、自分で探して読め
お前がやってんのは乞食好意
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:03:18.91ID:4brmfybr0
>>904
求めてるものとは違うかもしれないけどテレビで石井竜也がプロが作る作品じゃないって批判してたよって記事は見たよ
上の方にリンクあったから
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:10:53.12ID:irXf02400
母親が突然事故で死んで、悲しんでるのは主人公の少年だけ、父親も祖父母も悲しまない、
悲しむ主人公は、オバケになった母親と話したり、母親の遺品のパンツを履いたら元気になりました

こんな絵本を描く著者の問題性を、第三者の客観的な記事()がないと認識できない奴の親の顔を見てみたい
絵本てのは幼稚園児にもなれば自分で選んで勝手に読むんだから、嫌なら読むなは通じないよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:10:57.37ID:GZGnXdqC0
男でも女でも、人の親になるってのはそういう事で
自分が主人公の物語がいったんその巻で完結するんだよ

で、子供が主役の物語が新連載で始まって、
そこに新しい主人公を支える前作キャラとしての出演に切り替わるんだ

それはそれで、自分が主役の連載がずっと続くのとは別の面白さがあるんだよ
何かを無くすとか無くさないとか、そんな次元の話じゃない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:14:10.89ID:irXf02400
>>909
のぶみの場合、「僕のママはこうあって欲しかった!僕がグレたのはママのせい!」と、
二児の父になりながらも親になりきれない「主役は僕!子供邪魔!」が混ざってるように思える
SNSの言葉なんかを見ても、もうすぐ四十路とは思えない異常な幼稚さがある
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:20:46.65ID:WGIFelMU0
>>883
まあざっくり言えばそういう歌だよね
どこか劣等感ある人は主人公に共感するのでは
リア充ママはそんな暗示や立場違う人と比べてどうこうしなくても幸せだし
だから同じ母親でもこの主人公キモって思う人と別れる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:30:09.31ID:GZGnXdqC0
>>911

そういう人たまにいるね
主役の座を譲らすに子供も脇役にして自分主役の物語の連載を継続するタイプの人。

長い目で見れば
新しい主人公で新連載始めて、「たまに出てくる前作の主人公」 になったほうがカッコいいのに。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:13.38ID:db4kS+bX0
>>897
だよな
歌詞や詩や感想文みたいなもんは個々の感じ方や思ったこと程度のもん
嫌、ムカつく、合わないと思ったら見ない聞かないですませばいいだけ

やめろとか謝れとかプロじゃないとか馬鹿の極みだわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:33:00.25ID:vcMs9wLb0
>>914
おれもそう思うけど
人それぞれの人生で考え方だから何が正しいなんてのはないよ
それこそ押し付けになるからほっときゃいい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:35:39.97ID:fTBJalVv0
>>916
のぶみの絵本を読んだことある?
すごく押し付けがましいんだよ
子供と母親にひたすら恐怖を与えて、思い通りに矯正させるような展開が多い
恐怖や脅かしに対して、救いがあまりにも軽くて薄いから読後感の悪さが凄まじい
近くに児童養護施設があるんだけど、あの子達がのぶみの絵本に触れることがないよう祈ってる
あまりに酷だ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:41:39.85ID:fTBJalVv0
>>918

どう思うかは読まないとわからないだろ
>>908の通りで、絵本は子どもが自発的に選んで読むんだし
地雷踏んだら痛いから踏むなよって言ってるようなものだよそれ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:54:10.75ID:BhRxSJJg0
だからよお、いちいち気に食わない歌詞があったら謝罪さすのか?
気に食わないならみなければいいだけだろ

そんなこといったらAKBの歌詞とか全部気にくわねーよ
これもクレームつけりゃいいのか?

私こんなことできない、ふざけるなっていうクレームやめれ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:58:48.54ID:owHb3+lT0
>>921
「こんなものを子供番組で流して子供に聴かせるな」だよ
対大人コンテンツじゃないから、保護者が声をあげてるんだよ
この人に関しては物議を醸すのはこれが初めてじゃないし、この曲は爆発のきっかけに過ぎなかったと思う
せめて番組内での配信でなければ、だいすけお兄さんが歌っていなければ違っただろうに
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:59:07.76ID:LZyj9vo60
坂下千里子しかり、女性芸能人ってマゾ多いよなー

「…だけど私やりたくてやってるの ホッコリ」
ってまとめられた歌詞に納得してるんだから
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:04:57.25ID:LZyj9vo60
仕事もらってる芸能人だからお金で解決できることが結構ある

だけど一般人はそうじゃない
芸能人が金で解決させてるものを全部自分でやっている
まず一般人はそんな便利な場所に住んでいないしね

一般人と同じ収入で、同じ不便さを抱えて数年やってみないとわからないんじゃないかな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:05:18.99ID:zpvNq1QT0
>>922
テメエが気に食わないから叩いてんだろフェミキチども
子供をダシにすんなやメスゴキブリが
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:06:45.67ID:jVaJBmV80
>>919
だから一度読んで自分には合わないダメだ思ったらもう読まなくちゃいいだけだろ
誰もがだめだと思ってる毒にも薬にもならないもんならそのうち淘汰されて消えるだけ
需要あるなら気に入ってる人がいるっめことだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:08:43.74ID:MH4ph41M0
>>922
AKBの歌だって別に対大人だけのコンテンツじゃねーよ

自分が気に入らねえから謝罪とか
その謝らせたい文を書いてるやつよりアホだって自覚しろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:59.14ID:QsU4RIDg0
Huluだからね
月額900円とか払っててこれ流されたら怒っていい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:12:12.65ID:FYIHl40J0
>>925
お前も自分の気に食わないものを叩いてるじゃねーか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:12:48.75ID:zpvNq1QT0
>>928
ならばとっとと解約すればいいだけの話
基地外フェミどものファビョりっぷりは異常
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:13:53.15ID:zpvNq1QT0
>>929
生憎だが俺は子供をダシに使うような姑息真似はしていない
おまえらクズフェミと違ってなw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:15:17.54ID:nAkEPt0Z0
NHKのおかあさんといっしょかみんなのうたか知らねえが
こんな歌、親が子に歌ったり、子供たちが合唱する必要ナシ

表現の自由は認めるが、違った形でやってくれ
個人的に歌詞の内容も自己犠牲感が出すぎてて大袈裟な感じはする。
お母さんが子育てそれだけ大変っていうのはわかるけど
ここまであなた(子供)のために全てを諦めたり捨てたんだよとか
お母さんも前は痩せててヒール履いて着飾って
戻れるならライブ行ったり夜中に遊びてー
とかがなんか気分が悪い。

「あたしおかあさんだから」もさすがにちょっと連呼しすぎかなと
なんか念仏みたいに言い聞かせないとやってられない感が。病んでる感じがある

ただ、これで歌っただいすけお兄さんを叩くとか
のぶみを中傷しまくってる奴らもよくわからない。
のぶみは作詞した人だから重いとは思うが、絵本とかはお母さん方から高い評価も得てる人みたいだし
一回の失敗でしつこく叩きすぎるのはやめよう。才能を潰すのはよくない

ただ俺もこのうたは子供のうた。として大反対
炎上したのもわかるはわかる。まだ多く日本人にもまともな感覚が残ってたんだなと
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:17:24.34ID:M0WoHW6c0
リップスティックで三上が激怒してたじゃん

子供いるなら女辞めて母親やれよって
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:18:38.13ID:/pv81Mc+0
この短い歌詞に
あたしおかあさんだから 13回使用
おかあさん 22回使用

単純にクソ中のクソ駄作である
ボツにならずに採用されたことが驚き
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:19:14.58ID:FYIHl40J0
>>931
子供の教育に不適切だと指摘する事は子供をダシにしてるとは言わないし気に入らないという感情で叩いてるお前の方がクズなんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:21:52.55ID:J0Qoa1YO0
>>930
解約されて困るのはhulu
だから歌を削除して作者に謝らせた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:37:52.90ID:p+OtT2OkO
作者、この曲で紅白狙ってたらしいな
自己評価高すぎだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:43:12.95ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:56:59.51ID:cL4INeb90
>>932
だいすけお兄さん叩いてる人なんか見たことないよ
なんでこんな歌をだいすけお兄さんに歌わせたんだ、とかはあったけど
だいすけお兄さん本人がこれマズイと思って自分から謝ったんでしょ
謝られた主婦たちだってびっくりだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:09:39.55ID:uJ67PP9l0
>>4
お前も充分薄っぺらいけどね

最後まで聞けばまぁハッピーエンドで良かったとは思うけど、歌から滲み出る女を馬鹿にして憎んでるような何かで、イヤな気持ちに感じてしまう人もいるんだから、それはそれで仕方ない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:27:54.44ID:9/Bt8z7T0
>>937
のぶみどこまで自惚れが強いんだか

逮捕歴33回の劣等感がなせる技かね?

この「のぶみ」って奴が気持ち悪くて仕方がない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:29:50.21ID:9/Bt8z7T0
>>917
のぶみの生育過程に何かあったと考えるべきだな

親はキリスト教の牧師らしい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:57:06.77ID:jCEak6QM0
既婚者のカナのほうにきけよ
なんで独身の片割れのマナのほうなんかにきくんだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:43.92ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:31:19.98ID:WANB3LJ80
ラブソングに出てくる具体的なエピソードは自分と違っても叩かないのになんで、自分と違う母親エピソードは叩くの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:44:56.53ID:y4Wz9r1k0
この人は毒親を持つママ達を集めてセミナーやるといいと思うよ
ここでどれだけ擁護が集まっても絵本なんて買ってくれる層じゃないんだから
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:21:26.11ID:SuY+f8IJ0
育児や主婦業から遠く離れてる人のほうが大変大変しんどいしんどい煩い。
例えば幼稚園の子供の弁当なんて、普段給食で月1しか作らないような人のほうが何時起きだの大変だのSNSで騒がしい。
逆に毎日作ってる人のほうがあまり苦労を言わない。
のぶみも千秋も千里子も、あんまり育児に時間は割いてなかったんじゃないかなー。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:31:24.02ID:H4+UeeUg0
この反響を見ればいかに今の女が腐ってるかというのが分るね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:20.11ID:euWwbxFH0
俺のとこは妻がぐうたらだから育児は俺がやってるので、歌詞をおれはおとうさんだからとして読んで泣いたよ。
もしもおとうさんになる前に戻っても夜中には遊ばないな。
もはや子供のいない世界に何一つ興味がない。うまく子離れしないと。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:14:33.62ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:08.50ID:rYSl3KK90
>>951
そのとおり
この子のためにアレやめたコレやめた
でも幸せという歌だから
やめられない女には耳が痛かろう
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:40:48.06ID:9AO/0+dU0
>>954
主語が常に「あたし」で子どもがおざなりな日々を送る人はこれに共感できるんだね
この曲に感動する奴は親になっちゃダメだわ
こんなの子どもに聴かせたくない、と思うのがまともな親心だ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:42:29.30ID:hn7Zpuz+0
>>954
ばーか
レスよく読めよ、みんな
「母親なら当たり前のことを恩着せがましく歌にしてむかつく」
って言ってるんだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:44:29.53ID:xEStNgrU0
坂下千里子って世界一可愛い人のような気がする
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:44:56.53ID:Cnw1AMc70
>>951>>954のような浅はかで幼稚な男が多いから、この曲のようなワンオペ育児が蔓延ってしまうんだろうなあ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:49:24.81ID:Cnw1AMc70
「2014年から、世界最高の学問、
のぶみ学を池袋で石井詩織と始めることに決定(^^)
なぜ世界最高なのかというと、
僕がそう決めたから。」

やばいやつ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:53:17.79ID:Cnw1AMc70
のぶみ学とか親学とか胎内記憶とか子宮系とか心屋とか小林正観とか、きな臭さがすごすぎる
トンチンカンな擁護してるのはそっちの人らだろうか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:56:36.07ID:+f44cdOL0
この歌詞を賛美する男はサディスト
自分の為に全自動で尽くす奴隷を思い浮かべてる
この歌詞を見て母親や妻を有難い存在だと再認識し感謝する男はごく少数で、母親ってこれが当たり前だろという男ばかり
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:02:26.10ID:uYwb2rR10
>>36
何これ。
きもい。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:06:38.87ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:08:11.54ID:hn7Zpuz+0
普通、絵本作家は子供好きだと思うが、この人は子供嫌いなんだろ
で、熟女好きと
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:10:30.88ID:kUZhEELf0
歌詞を見せろや
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:12:55.54ID:Ys3QfuQ40
>>969
>>59にあるよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:08.37ID:lM+uPGI30
母性賛美してます女性の苦労しってます
っていう男の作品だとおもうわ
細田守とかにつうじるわ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:28:15.45ID:EDL5NDip0
>>963
これが当たり前だろ、とは思わないけど、母親の在り方の一つだとは思う
ただこれだと、失うものばかりがアピールされて不完全
パクリ元の原文は、失ったもの以上に得るものの価値・大きさをアピールしてる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:17.35ID:kUZhEELf0
>>971
ありがと
別にこんなことで怒るかね?って歌詞だけど。
うちはそろそろ手が離れるから余裕で見れるのか?…今実際幼児子育て中だとこれ見て腹立つのか。 別に子供小さくても子供ばっかに合わせないで好きな物食べればいいだけ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:39.27ID:Ys3QfuQ40
>>977
まさにそれw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:41.95ID:p+OtT2OkO
>>36
この、のぶみって人を崇めれば病気が治り宝くじも当たるのか…
ヤバい人じゃねえか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:53.03ID:rx13HQDx0
ていうか謝罪求めてる人なんていた?ただ文句SNSで言うのもクレームなの?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:48:14.65ID:khYyglH20
>>960
ほんと、キモいわー。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:53:49.80ID:khYyglH20
>>966
愛着障害と承認欲求こじらせてる。
自分の母親に見てほしくて仕方ないんじゃないのかな。
直接親にぶつけろ。できないなら捨てろ、と思うけどね。
よその育児に必死なお母さん巻き込むな。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:55:48.73ID:n1cMGZnm0
生物は子孫をいかに効率的に残せるのかということのみで進化してるからな
寿命、形態、何から何まで全てだよ
それをここ数十年で否定しようと必死になる個体が増えた
まあ、淘汰されて消え去るだけだが
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:15.48ID:r56ozPBR0
女 → 母親 ってとこから歌詞書かれてるけど
なんか押し付けがましい感じ。

おかあさんってこうなのよ!
って優しくアピールした歌詞なのに
脅迫めいてるとゆうか。
おかあさんはこうでなくちゃ、みたいに。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:12:34.46ID:Ys3QfuQ40
>>288
>石井さんは、母親という役割はアイデンティティ―のごく一部でしかないのに、
>まるで本人の全てであるように記述してしまったことが炎上原因と見ているようだ。

これに尽きると思う
のぶみは父であり夫でもあるのに、伴侶の何を見てきたのか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:20:42.35ID:kE9OqQ/70
>>985
この人のインタビュー読んだけど
実の母は本当の自分を見てくれなかったみたいな感じだった
見てほしい欲求だけで自分から人を見てあげる事をしてないんじゃないか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:23:52.19ID:LVqj4+yK0
>>986
その母親の語る幼少期ののぶみは、のぶみが語るそれとはかけ離れてるんだよね
最初はのぶみを気の毒に思ったけど、もしかして母親が正しいのでは?と思えてきた
暴走族総長も結局嘘っぽいし、33回逮捕とか1ヶ月で何千冊の絵本を読んだとか虚言癖ありそう
とりあえずのぶみは創作やめてカウンセリング受けた方がいい
健全なよその家庭に関わっちゃあかんやつ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:35.42ID:+f44cdOL0
すべての母親にこうしろと押し付ける歌じゃないだろって意見を良く見るけど、

>あたし おかあさんだから
>いいおかあさんでいようって頑張るの

「あたし」は「いい」おかあさんでいる為に頑張っており、様々な事を我慢している
我慢が足りない私は「わるい」おかあさん?と受け取られかねない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:01:13.98ID:d7Epny3P0
哲、この部屋
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:18:40.58ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:18.43ID:kUZhEELf0
顔見たら納得w
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:44:40.59ID:+KLEVkz50
>>963
嗜虐的の意味を理解して無いな
サディストでは無く
マッチョイズムって言いたいのかな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:47.03ID:fjz8EufB0
どうでもいい
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:55:56.28ID:+KLEVkz50
この歌詞で騒ぐのが
平成スタンダードなら
昭和の母ちゃん達って凄かったんだな
改めてリスペクトだわ
人間力高いわ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:21.53ID:pdvqIrUm0
考え方・価値観は人それぞれであり多様性を主張しつつ
自分に合わない表現は多様性を認めず潰す
これ典型的なフェミ・サヨ脳のやり方
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:08:29.16ID:cL4INeb90
>>980
少しはいたけどほとんどはただの感想
いきなり謝罪と削除したのは本人
削除には擁護者からも批判が出た
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:13:13.58ID:U5eA6vT60
>>940
>歌から滲み出る女を馬鹿にして憎んでるような何か

それは歌詞の中にあるものじゃなく
お前の心の中にあるものだよ
自分は憎しみを発揮出来そうな場面を
探しながら生きてるんだって事に気付こうね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況