X



【平昌五輪】1日1食に徹し飲み物は水のみ 平野歩夢の研ぎ澄まされた禁欲的生活★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/15(木) 05:50:47.99ID:CAP_USER9
【平昌五輪】スノボ銀の平野歩夢、求道者の4年間 1日1食、「勝ち続けること」が美学

2018年2月14日 21時37分
 平野はもがき続けていた。

 15歳で出たソチ五輪で、日本人最年少の銀メダルを獲得。そこからの4年間、銀を超える輝きだけを求めてきた。

 「自分を追い詰めてまでやらなきゃいけないものを楽しさ以上に感じていた」

 命の危険がつきまとう高難度の技を究めようとする日々に「全く楽しくない」とこぼしたこともある。

 米国では若者を中心に手付かずの雪山を自由に滑る映像制作が盛んだ。競技性を究めるのか、娯楽性を追うのか。平野は技を追い続けた。

 実家は新潟県のスケートボード場。4歳からスノーボードにも乗った。父の英功さんは大きなエアマット施設を置き、空中姿勢や踏み切りを習得できる環境を整えた。父と2人、実家と雪山の往復で技を磨いてきたからこそ、競技者としての「プライドもある」。

 求道者の一念は私生活まで変えた。1日1食に徹し、飲み物は水だけ。着地の衝撃に耐えるため、時間さえあれば腹筋を鍛えた。彫刻刀で刻みを入れたような腹部は「しんどい思いをしないと勝てない」という禁欲的な春秋の産物だ。

 一昨年、未成年選手の飲酒や大麻使用が発覚し、疑いの目は平野らにも向けられた。「自分まで関係あるかのように見られ、すごく悔しかった」。一緒にするな、という怒りのこもった言葉が印象に深い。

 昨年3月の国際大会では技の着地に失敗、左膝靱帯や肝臓を損傷したが、着地点は見失わなかった。試合で誰も決めたことのない4回転の連続技を今年1月、プロ最高峰の賞金大会「冬季Xゲーム」で初めて成功させて優勝。この日も同じ技に挑み、五輪史上初めて決めてみせた。

 4年前より世界のレベルは上がり、「今まで一番の大会だった。今できる範囲では全力でやれた」。同じ銀ではない。汗と辛酸に磨かれた分、重くまぶしい。(岡野祐己)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14301950/

★1がたった時間:2018/02/14(水) 23:56:00.68
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518620160/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:51:58.34ID:t+wUhUzi0
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> モルゲッソヨ〜
|●|   パーン
└─┘    パーン
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:52:01.72ID:FkQ9vBvAO
白湯を飲め
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:52:44.10ID:FtWP9lCp0
水だけだと何が良くなるの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:56:41.09ID:Y/fjnjrn0
山本kidみたいな喋り方でチンピラ臭するけど、話してる内容がまともだから中和されるな。
好き嫌い別れそう。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:58:07.83ID:prYqLhS10
でも、ハタチに色々とやったほうがいいよ
勉強だってロクにやってないだろう
ストレスも相当だろうしね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 05:58:20.54ID:mT618G+W0
この子は清宮とは全然違って素晴らしいな、リスペクトに値するな。
やっぱりスポーツって心技体鍛え上げた人物がベスト尽くしてるから感動するよ、toto助成金もこういった選手に廻すべきだね
焼豚ステロイドまみれでbmi25以上一切居ないから清々しいな!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:03:46.11ID:4ea0yR9a0
チャラいかどうかは人それぞれだけど、見た目結構気にしてる人だとは思った
表彰台の準備してる時に、スタッフにスマホ借りて鏡アプリ使って髪型とかかなりいじってたのが映ってた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:04:46.93ID:2Lf7CZyl0
国母って今も平野のコーチしてるんだろ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:05:40.47ID:tFaXsQxP0
>>5
ジュースは糖分がある
スポーツドリンクは塩分糖分がある
お茶コーヒーはカフェインがある

水は余計なもんがない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:10:43.05ID:5fikiufm0
>1日1食に徹し、飲み物は水だけ
普通に一般人でもやってる人はやってるじゃん・・・w

俺なんてオナニさえやらないけどな(金玉ないんで
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:11:06.86ID:2Lf7CZyl0
>>9
チャラいって何を基準にチャラいって言うんだろうな?
サッカーだってチャラい競技の代表だし
野球選手だって、みんなチャラくないわけじゃない

もっと言えば、今の40代50代にはスキーの大ブームが起きて
その当時一番のチャラいウインタースポーツだったからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:12:31.04ID:2Lf7CZyl0
>>15
> (金玉ないんで


くわしく
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:15:07.39ID:68pAzTLk0
緩いスポーツだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:16:51.70ID:XU64q5/X0
>>6
ああいう覇気のない不機嫌で暗い顔で態度悪くモゴモゴと呟くように喋る新人ばかりなんだが。
とにかく国立大ばかりとる馬鹿な人事のせいでもあるが。
無職ニートはそれよりも遥かにヤバイけど。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:19:06.48ID:pUGnKYE60
俺ももう長いこと一日一食やなぁ
毎日1時間半は歩いてるから運動不足ってこともないし
おかげさまで健康そのものや
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:22:10.99ID:mvhnu8UO0
ちゃんとリラックスできてるか不安になる記事だな
あと栄養関係はちゃんと勉強した方がいいと思う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:23:16.66ID:lEp/IH2k0
もう追い込み過ぎて
滑る事以外はインタビューとか表彰すら
煩わしいんだろうな
もう人の顔色みて生活する必要もないし
いいんじゃね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:24:32.91ID:ClAKIdT90
若い頃は1食はきつかった。オヤジになったら平気になった。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:25:17.17ID:9yadSn+G0
タトゥー彫って高校退学になっても反省しないで大麻喫って未成年飲酒して腰パンで空気抵抗を無視したダボダボのウェアを着てウェーイって言ってるイメージ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:28:52.62ID:2sIIBcKc0
銀取れたから美談になってるけど、銅も取れなかったらアスリートの貧困問題になるw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:29:13.05ID:iksHtTYFO
音楽も滑るとき尾崎豊聴いてるんだってね
イメージだとダディーヤンキーとかピットブルみたいなのだと思ってた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:31:19.00ID:uIqWc/iW0
>>15
ちょっとだけ金玉ないの見せて
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:35:53.66ID:46QjaYCy0
凄いな
カッコいいわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 06:36:10.74ID:zobUjdCS0
だから身長のびなかったんだな。
父親は普通に大きいから遺伝で小さい訳ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況