X



【平昌五輪】大会6日目でメダルの状況は 7個の日本は5番目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:20.03ID:CAP_USER9
ピョンチャン五輪 大会6日目でメダルの状況は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180214/k10011329451000.html
2月14日 22時57分

ピョンチャンオリンピック大会6日目を終えてのメダルの獲得状況です。
日本は合わせて4個のメダルを獲得しました。

スノーボード、男子ハーフパイプで平野歩夢選手が銀メダルを、スキーノルディック複合、個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が銀メダルを獲得しました。

スピードスケート、女子1000メートルでは小平奈緒選手が銀メダル、高木美帆選手が銅メダルを獲得しました。日本の女子が同一種目で複数のメダルを獲得したのは、夏と冬のオリンピックを通じて初めてです。

大会6日目を終えて金メダルが最も多いのは、ドイツの7個で、オランダが5個で続いています。一方、金、銀、銅のメダルの総数でもドイツが12個で最も多く、7個の日本は5番目となっています。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:06.21ID:c+j7ojRG0
>>207
まあ金持ちが道楽でやってるだけだからね
スノボ女子で銀取った奴も金持ちの娘だろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:22.58ID:FcjOVn4i0
千葉すず「メダルキチガイ」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:27.97ID:cIWKZWCS0
>>3
あと金メダルを1個取ったら、ソチと並ぶやん。マスコミの予想通り、大健闘じゃん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:54.49ID:KHwyxr+WO
>>39
ウィルスならそこら中にあるんだけどな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:58.33ID:QMedtFXs0
まぁ出場選手達が日本で一番上手な連中なんだから、現実を受け止めるしかないわな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:06.27ID:c+j7ojRG0
日本は山ばかりの国なのになぜアルペンが強化できないのか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:53.38ID:tZ6HgZK10
金メダル取っても清水みたいな人生の可能性もある
ノーメダルでも引っ張りだこな上村愛子もいる

銀メダリストでも種目によっては太田雄貴みたいな人生も歩めるで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:58.13ID:+VrdLJoy0
>>175
前回代表選考落ちて4年間スケートだけやってたんだってよ
それだけの権利は有る
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:03.54ID:CnBu/8kE0
韓国は一点集中型だから、そこがこけると全部こけるニダね。
キムヨナですらジュニアで浅田に勝つまでは独力でやってた。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:14.86ID:8CeofxqF0
>>197
慰安婦の霊が韓国に味方する
これまでも慰安婦霊が妨害したから銀や銅メダルになった
俺には見えるんだよナ
だから俺は前から韓国北朝鮮に真の謝罪賠償しろと言ったんだョ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:23.11ID:MJmnclQ60
金は小平の500とパシュートのみだろうね
総メダル数は間違いなく過去最高だ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:50.77ID:Y7BoEqYa0
>>4
ごめん、チョンに生まれなくて良かった
チョチョンガチョンw
チョチョチョチョチョンw
チョッチョチョチョンw



きも
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:54.40ID:e7gOb9vi0
>>217
アルペンはヨーロッパが本場で競技人口も多くて競争が激しいから
日本が勝てるのはすきま産業的なスポーツがメイン
女子が強いのもそういう理由
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:59.15ID:dBvohrxh0
>>3
近年の金メダルはフィギュアだけなんだな…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:01.51ID:6PGfez6R0
>>217
コーチが糞。
デモンストレーターを目指す選手が多いから。
アルペンに興味はない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:18.99ID:zciqI9Bd0
>>149
あのあたりだな
実業団主導から国主導で基本世界を転戦する感じになったのって。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:20.77ID:oSwsDF6m0
>>163
俺もそれ思ってた
他の国はゴーグルやグラス類は普段使ってる物かけてるはず
平野なんかは個人で契約してるはずなのに五輪の時だけ違うゴーグルかけさせられたら雪面の微妙な起伏とか見え方違うだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:22.41ID:Nr6ePac/O
>>46
日本以外の有力選手がみんなノロにかかれば
どんな種目でもワンチャンあるで!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:02:27.52ID:bEOCoFNO0
>>206
何で君の国の選手はトップ争いできないの?
そっちの方が不思議だよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:02:57.58ID:yW+opjzs0
中国は次回開催なのに全く強化してる感じしないからな
興味ないんじゃね笑
なんで立候補したのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:07.50ID:Hc+lBMMd0
>>236
そら自国開催なら5個くらいは普通やろ。ホームアドバンテージハンパないし
あ、兄さんごめん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:07.81ID:Oc8Jz4Sp0
メダル数は期待出来るかもね
長野のが金で見映えはいいけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:28.88ID:MnFxlRlFO
>>1
小平は本職の500m(WC15連勝中)があるし
高木は世界記録連発勝利中のチームパシュート
渡部もラージヒル
皆がワンチャン残ってる
まだまだ楽しめそうだ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:56.24ID:2Y0U4sQe0
金一番取っても10個くらいなんだよな、この前ロシアがインチキで13個で最高だったが後から取り消し食らった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:03.66ID:+KhaHfTk0
>>237
フィギュアとかいろいろごまかせる採点競技やよくわからない基準で失格させられるショートトラックで
これから荒稼ぎするつもりなんじゃないかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:03.67ID:fGl3ZiIA0
>>217
日本にはアルプスがないから
スキーが国技のオーストリアやスイスやフランスが強いのはアルプスっていう最高の環境があるから

日本には滑降できるような環境がないもん
最高の環境があると最高の生態系ができるってシンプルな話
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:14.74ID:zciqI9Bd0
>>236
総数では超えそう
ただ、長野の金5は無理だな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:52.04ID:mnaJvwoP0
>>240
スノボーが強化してる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:53.68ID:uD6aobj30
>>51
以前、イギリス人初のジャンプ選手がいた。
飛んで着地しただけで大歓声だったw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:30.32ID:AODRvPkw0
長野の次のソルトレイクシティ、トリノでメダル少なすぎて
このままメダルゼロの国になるのかと思ったら
バンクーバーやソチでだいぶ取れるようになってきたな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:45.95ID:2tjPDlfQ0
ここまで
金なしかよ
マジで、羽生がまた金とったら、それが日本唯一の金だったら

羽生の連続の国民栄誉賞だろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:49.68ID:CnBu/8kE0
>>247
日本は新しい山が多いから、
まだ噴火してますとかそんなのばっかだしな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:50.03ID:9WdoLmKv0
>>207
中国はスピードスケートもショートトラックも強いし
フィギュアもいい
スキー系だとエアリアルとか
今回さえないのはやっぱりド
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:28.50ID:DVocp8lq0
>>246
ショートトラックって、スピードを競うわけでも無いし
あんな小細工と反則を競うスポーツがお家芸とか嫌すぎるw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:52.90ID:mnaJvwoP0
>>256
ペアとエアリアルで2個は稼ぐ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:56.38ID:Nr6ePac/O
>>63
マジだったw
>>2が取れなかった時は>>1000を取るルールなんだな
何かの呪いにかかってる人なのかね?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:08.89ID:zciqI9Bd0
>>246
スケートの採点競技はごまかせるってのが痛いな。
スキーの採点競技は強化が追い付かないから、日本を蹴落とす程度になってない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:29.37ID:mnaJvwoP0
>>256
中国はスピードスケートは弱くなってる
ショートトラックも今回失格しまくり
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:45.59ID:dBvohrxh0
>>253
羽生の連覇見たいけど、怪我明けいきなり本番じゃ難しいんじゃないか
行けてネイソンなんとか金メダル、スペイン人銀、その次とかそんなでは
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:17.25ID:XNax62V60
あぁ韓国人になりたい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:18.07ID:mnaJvwoP0
>>263
宇野は?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:19.06ID:4Pzpf/r50
スキー連盟が糞
雪国の先進国なのに基礎スキーのせいでアルペン人口増えない
きっちりアルペン以外だけがメダルに絡んでるのが連盟が糞な何よりの証拠
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:36.93ID:DVocp8lq0
>>260
そうなんだけど、ボブスレーにジャマイカとナイジェリアが出るのが面白い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:44.92ID:jleSrJes0
リュージュ、ボブスレー、スケルトン。この辺りも、まったくダメだなー
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:08:47.57ID:CnBu/8kE0
>>257
まあ韓国さんにはピッタリな競技ニダね。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:01.35ID:mnaJvwoP0
なんか羽生ばかりで宇野が無視されてるのが気にくわない
普通に団体での演技凄かったのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:20.46ID:FSNHsRDG0
>>263
ネイサン・チェンな!

羽生4回転結構綺麗に跳んでたので
ルッツ跳ぶ!とか言い出さなければかえってうまくまとまるのかもって気もしてきた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:24.59ID:oSwsDF6m0
東京五輪のために冬期種目の強化費かなり削られてるだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:30.47ID:zciqI9Bd0
>>266
陸連みたいなんだな。
水連みたいな改革できないのかね。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:49.79ID:mnaJvwoP0
>>268
唯一の練習場所のスパイラルも閉鎖されちゃうしソリ競技練習できる環境が日本にはない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:06.48ID:uD6aobj30
>>235
逆の未来が見える…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:12.80ID:DGqXgt8N0
開催国なのにいまだに2個しかメダル取ってない国って、どんだけカス揃いなんだよwwwwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:17.37ID:le9T5wNEO
>>243
高木美帆の疲労だけが心配だよな
NHK特集みてたらかなり高木美帆に負担をかけた作戦なわけやろ
なんとか頑張って欲しいな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:25.14ID:HQ8ld5nt0
>>262
中韓の選手があまりにも汚い手を使うから
妨害行為に関する罰則基準を強化したんだって。
結果オランダ天下になったわけ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:30.31ID:gr6rBYyo0
>>1

劣等民族エベンキ朝鮮猿は、アーチェリーや射撃やテンコドーやゴルフといった、
オリンピックでは、隙間産業みたいな超マイナースポーツに国家予算を集中させているからメダルが取れただけで
柔道、体操、陸上、水泳といった、体力勝負のメジャーなスポーツは、ドーピング無しでは全く歯が立たない事が全世界に証明された訳ww

★劣等民族エベンキ朝鮮人「日本人がリレーでボルトと競ってる時に、我が朝鮮民族は日本のお笑い芸人とマラソンでビリ争いダニ!死にたくなった、アイゴーッ!!」
http://www.sankei.com/world/news/160829/wor1608290006-n1.html


★冬季五輪もネズミがくるくる回ってるみたいなショートトラックだけで、スキーやスノボーは大和民族様には全く歯が立たないしなww
 
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:36.61ID:3YoebSXL0
>>240
お家芸のショートトラックがチョンの選手に妨害された〜‼って話題になっとるよ
次は見てろ!だってよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:46.97ID:mnaJvwoP0
>>278
ショートトラックで稼ぎまくる予定
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:00.26ID:zciqI9Bd0
>>273
その割にスピードスケート女子が好調だよな
あれ何があったんだ。今までにない変化を感じるけど。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:43.26ID:fGl3ZiIA0
>>266
俺はアルペンの現状が歯がゆくて去年スキー連盟に電凸したことあるわ
なんとかならないのかと
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:51.42ID:9uFqB6/+0
■日本のメダル 合計 7

【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1

【スケート系】
・スピードスケート 3 ←New!


■韓国のメダル 合計 2 ←開催国

【スキー・スノボ系】
 なし

【スケート系】
・ショートトラック 1
・スピードスケート 1
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:12:01.93ID:eIq3CHIa0
こんなけ取れたら十分だな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:12:10.14ID:H7YddXcz0
最新オッズ
Shoma Uno    2.65
Yuzuru Hanyu   2.75
Nathan Chen   3.25
Javier Fernandez 6.50
Jin Boyang    29.00
Patrick Chan   41.00
Mikhail Kolyada 51.00
Adam Rippon  101.00
Misha Ge     101.00
Brendan Kerry 101.00
Vincent Zhou  251.00

https://www.williamhill.com.au/olympics/71687153/d/mens-single-free-skating

有名なウィリアムヒルを始め、どこのサイトもほぼ宇野金本命予想
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:12:14.64ID:He52V2Eu0
>>3
トリノの惨敗から着実にメダル増えてきてるな
夏期の前回リオも史上最多の41個だったし
日本のスポーツ、着実に強くなってる
で、反比例するように韓国がメダル数激減してんだよなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:05.12ID:mnaJvwoP0
>>293
男子はオランダ人コーチじゃないのかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:23.27ID:DGqXgt8N0
>>284
ショートトラック以外に韓国が強い種目は何かあんの?
開催国なのにショートトラックしかメダル取れないとかないでしょw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:31.25ID:HVVMNuJy0
どこの国でも自国の選手が金メダル候補だ。
日本選手は大男、大女を相手によく頑張っている。
日本選手はいつでも何処でも全力を出さないと勝てない。
外人の大男、大女は余力があるから本番でも強い。
それだけに日本選手のメダル獲得はすごい。凄いぞ!!!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:39.32ID:HB2+Xvu30
国別ランキングは、先ず金の個数が優先される

銀や銅をいくらとっても、金1個をとったほうが上位
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:14:22.41ID:Nr6ePac/O
>>285
オランダで命を削るような練習をしてきたから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:14:27.24ID:mnaJvwoP0
>>295
ない
以前はスピードスケートも強かったがオランダが復活したからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:14:47.68ID:Cz0Mt7qn0
スキーもスケートも種目によってメダル簡単に取れる選手がいる時代と全然いない時期が周期的に来るな。
結局突然変異的な個人の才能次第なんだろう。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:14:56.36ID:He52V2Eu0
>>284
稼ぎまくるって、ショートトラックずっとやってるのにメダル増えないんだけどw
ソチの時から既にそうだったんだけど
韓国最強時代はとっくに終わってるんだよ
韓国人だけがそれに気づいてない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:15:29.76ID:mnaJvwoP0
>>301
まだ半分も終わってないよ
ショートトラック
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:06.59ID:zHG+wrNo0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:21.66ID:mnaJvwoP0
>>300
長野終わった後不況の影響が長く続いたからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:47.83ID:xYYxFJ9j0
大本命の小平が銀だったの見ると
2大会連続2冠の北島って凄かったんだなって思う
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:49.19ID:DGqXgt8N0
でも金メダル確実のショートトラック韓国選手がチョン流妨害行為で失格になってなかったっけ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:51.24ID:oSwsDF6m0
五輪前の大事な調整時期に渡部の出身地白馬村で複合のワールドカップ開催して日本スキー連盟はアホなのか!
有力選手の大半は不参加で調整してるのに渡部に2日とも参加させて案の定疲れ出てるよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:57.78ID:0//j72o30
ショートは競技数が多くて笑えるわ
大会中ずっとやっているイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況