【サッカー】広島 サッカースタジアム建設問題 「中央公園」近隣住民が反対署名を市に提出[18/02/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:40.44ID:CAP_USER9
広島 サッカースタジアム建設問題 近隣住民が反対署名も説明会開催は要望
2/14(水) 19:00 掲載 TSSテレビ新広島
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000725.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000004-tssv-l34

広島市のサッカースタジアム建設の候補地の一つになっている中央公園周辺の住民が、スタジアム建設で生活環境が大きく変わるとして、『中央公園』を候補地から外すことなどを求める要望書と署名を市に提出しました。

要望書を提出したのは住民グループ『基町の明日(あす)を考える会』の4人です。4人は中央公園をサッカースタジアム建設の候補地から外すことなどを求め、およそ1400人分の反対署名を提出しました。

【考える会・要望書の読み上げ】「我々基町の住民は生活環境が大きな変化を迎えるのでこれについてすごい不安感を持っている」

『考える会』は去年12月に提示された建設候補地の比較資料がアクセス性などサッカー観戦者の目線でしか示されておらず、周辺住民にとって生活環境の悪化が想定されると指摘しています。

これに対し、松井市長は、「町のあり方について行政がどう考えているかが届いていなかった。
まちづくりの方向性を示したあとでサッカースタジアムについて提案していく」と回答しました。

【基町の明日を考える会・徳弘親利会長】「我々が思ったことよりも市長に街づくりがどうなっているか伝わっただけでも良かったと思う」

『考える会』は松井市長が出席する地元説明会のできるだけ早い開催を求めることにしています。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:47.96ID:2BvtAGeYO
>>682
プロ→商売なんだから、成績とともに儲けも大切よ。
赤字なら公共機関じゃないんだから、その金は
自前かスポンサーを探さんとイカンよ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:49.31ID:KToEVM990
>>682
カープは自前で計画的に9億円資金を準備してあった、
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150314.jpg
更に建設資金を公募したら、数十の民間の金融機関が立候補した(儲かるから)
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:58.06ID:0tHQ+Dcs0
>>714
コンサドーレ札幌の社長がサッカーは文化だと公言してるのでサッカーは文化です
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:08:07.35ID:ktqdcGaV0
【セルジオ越後の天国と地獄】“5つの視点”で2016年のサッカーシーンを一刀両断!

「だいたい、クラブワールドカップでのサンフレッチェとリーベルの試合で、どっちのサポーターが多かったか。
圧倒的にリーベルだよね。会場が大阪だったから? 向こうは地球の裏側から来ているんだよ。
サポーターが試合に来ていない現状において、新たなスタジアム建設を模索する前に、
もっとやるべきことがあるんじゃないの?」

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=13484
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:09:45.37ID:r7lrEsgq0
>>718
お前の皮肉レス好きやわー
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:10:17.47ID:qREP9Pt/0
エディオン  穏健派サンフレサポ   中央公園案を静かに見守る形にシフト

田辺一球ひろすぽ 過激派サンフレサポ  市民球場跡地一点で行政に喧嘩売って延々とかき回し続ける

もう様相はすっかり二分した形に変わっている
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:11:44.29ID:0tHQ+Dcs0
>>719
マジレスすると日本のサッカークラブの収益が低いのは
遠くのアウェイの試合を観に行くものだから旅費がかかって公式グッズを買う金がないから
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:14:02.09ID:U8GhTTUm0
まあワシ的には建てるんなら便利なとこがええわ
なんかの調査で広島県はプロスポーツのチームが多くある県て出とったような気がするわ
一つの特色いう事でまあええんじゃないか?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:17:39.22ID:s7NdzHiD0
酷い話だな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:23.06ID:dOp5DXkx0
焼き豚悔しい

広島市民は全く反対して無いという事です

市内の一等地にスラム団地があるよりもサッカースタジアムがあった方が良いという考え方は妥当ですよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:48.75ID:po/WIh4z0
サカ豚かわいそう…
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:19:24.29ID:r7lrEsgq0
>>727
ですますガイジきたな〜
こんな敗戦濃厚な場所なんて来なきゃいいのに

よっぽど悔しかった?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:19:40.22ID:DFWMvkym0
貧民窟の連中が暴れてるのか
まあそこら辺は新しい住居用意してやれよ
強引に追い出したらますます治安が悪化するぞ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:20:29.09ID:dOp5DXkx0
焼き豚はたった1400人の署名で勝ち誇るには無理があるんですわww

桁が2つ足りないですww

行き場のないスラム十人しか反対して無いという哀れな結果でしかないのですww
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:05.42ID:zMYIj8C+0
>>723
グッズの売上の大部分はJリーグの収入です
そんなことも知らないでそんな話をしないでください
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:23:34.16ID:7QLq+zJu0
ビッグアーチがあるのに贅沢すぎ
豊田スタジアムに比べればアクセスは天国だわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:23:42.57ID:xlsqR+Kp0
ガンバが手本見せてくれただろ
あれ通りにやっとけばいいんだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:24:32.42ID:olweSZ9g0
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:25:18.22ID:XLju55250
>>733
いくらなんでもそれはない

エディスタは登山に近い最悪の立地だぞ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:26:01.86ID:0tHQ+Dcs0
>>732
まあ、Jリーグはリーグの権限が強すぎてクラブの経営の自由度が低い
スタジアム内の広告もかなりの部分をリーグが持って行ってる

ソフバンの孫正義氏がJリーグに参入しないのはこの為
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:28:38.98ID:zMYIj8C+0
>>737
持って行っているもなにもそれJリーグオフィシャルの広告だろw
もう少し勉強してからレスして頂戴w
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:01.15ID:JVRgngE60
>>717
サンフレはこういうの積み立ててないの?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:30:12.46ID:U8GhTTUm0
あとカープが強いのは奇跡的にメンバーが揃っただけで長うは続かん
広島の基本スタイルであるカネはないからFAは取れんから自前の素材を練習で鍛える
これで勝てるレベルに行くハードルはNPBよりJリーグの方が低いと思う
やっぱNPBは努力では行けん才能の世界があるからのう
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:33:08.16ID:KToEVM990
>>727
まぁ結果は出ちまっている
広島市 平成30年度当初予算(案) 2月8日
一般会計の総額は6500億円
資料3(P1〜P34):当初予算主要事業(総務関係)(890KB)(PDF文書)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1517795854134/files/30_3_1soumu.pdf

内訳一部 スポーツ大会開催補助に関して

FISE Hiroshima2018
5,000万円
ジャパンウイメンズオープンテニス2018
250万円
2018ハンザクラスワールド広島大会
900万円
2018NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1,000万円
第52回織田幹雄記念国際陸上競技大会
290万円
第23回ヒロシマ国際ハンドボール大会
450万円
第38回ひろしま国際平和マラソン
320万円
天皇盃第24回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
900万円
第23回アジアカップひろしま国際ソフトテニス大会
160万円


※.サッカースタジアムに係る調査・検討 << 25万円 >> (笑


本年度予算は自治体の 本気 をヒシヒシと感じる

に  じ  ゅ  う  ご  ま  ん  え  ん 
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:35:24.42ID:U8GhTTUm0
ダゾーンとかいうのがカネくれるいう話はどうなったん?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:36:03.00ID:F1EN3XUI0
このスレでも、「サッカーはすごい」という発言はあっても、誰一人として「サンフレはすごい」といってもらえないあわれなサンフレ。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:36:35.13ID:dOp5DXkx0
焼き豚イライラww

1400人の署名で反対は厳しい

広島って1万人しかいなかったっけ?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:37:10.86ID:nxyy01DS0
>>733
ビッグアーチは日ハム移転地の北広島と同じような立地だから、交通政策を抜本的に見直さないと大規模輸送に耐えられない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:38:09.03ID:KToEVM990
>>727
市の予算は25万円出たわけだが、県の予算は?
広島県の予算は一昨年のスタジアム候補地の調査予算が800万円、去年は400万円・・・
広島市に合わせて折半していたが、
< 今年はサッカー関連の予算無し >(0円) ですとwwww

広島県の今年度予算案、サッカーの「サ」の字も出てこない   (中国新聞 2月14日)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00229033-1518590264.jpg
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:42:20.94ID:U8GhTTUm0
>>745
じゃけえFAなったら厳しい言いよるのよ
ただまあ今ええ選手は巨人じゃのうてメジャー行くようなって
これはカープにとってええ流れに変わって来とるがのうw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:45:01.69ID:3ch90VeR0
>>740
ちょっと野球かじったことある者としてはドラフトに掛かることが出来る選手は本当に選ばれし運動の天才だと思ってるわ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:46:24.39ID:KToEVM990
>>731
5000人くらいのエリアで1500人も反対署名が集まったらもう決まったようなもんだろ。
署名活動なんて昼間しか出来ない。働きに行ってる人からは貰えない
有志の人が日数を掛けて朝夕の出勤時の人を狙えばもっと伸びたのだろう

広島ではネット署名なんて誰も信用しません、意味がありません。 誰かさんのせいで
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:48:31.66ID:L4kyuK8u0
必死に誘致される野球と、
嫌がられるサッカーの構図だな。

しょうがないけどこれが現実。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:20.39ID:VN35zdtB0
Jリーグって根付く土地と根付かない土地に差があるような・・・
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:50:41.90ID:dOp5DXkx0
焼き豚泣いてんのか?ww

1400人しか署名を集められなかったのに勝ち誇るのは無理がありますよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:12.05ID:qREP9Pt/0
署名の権利がある住人格付け

民間マンションを買って住んでいる住人
=======================

民間マンションに高い家賃を払って住んでいる住人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間アパートにそこそこの家賃で住んでいる住人

=======================
市営団地に特別低家賃で住んでいる住人
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:24.58ID:XLju55250
>>752
今の野球大好き老人世代が引退したら誰も野球なんて誘致しなくなるよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:36.11ID:w0ysO4zcO
>>682
>それに毎年同じたった12チームで争うプロ野球よりもJリーグの方が優勝する難易度は圧倒的に上だろ

チーム数が多くても優勝するのは同じチームばかりじゃん
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:49.88ID:zNa+1zbR0
>>701
それ宿泊者数じゃん。
2つの世界遺産で訪問者数はかなり多いよ。
ただ他がパッとしないから、大阪とかを拠点にした日帰りになってる。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:55:59.88ID:Gxz5yPcU0
>>754
サンフレ側の公的に意味がある直筆署名は何筆なの?

ネット署名はこれっぽっちも意味ないんだよ?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:57:30.06ID:Chw59fuD0
>>742
今年の広島の順位だと固定のJ1の分配金が4.5億くらい。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:58:44.04ID:rPC4/TQM0
もう諦めて島に作れよw
似島とか色々あるだろ
みんなで船に乗って行けばいいだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:58:46.46ID:oYx9domz0
>>30
沖縄なんて戦後も今もアメリカに翻弄されてるけど、アメリカのスポーツ大人気だぜ。
サッカーよりもバスケに客が入る稀有な土地。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:59:31.27ID:4xk7Af/P0
地元民に立派な引き換え地を用意して立ち退かせるだけだろ?

世界的大人気なサッカーなんだから簡単なことじゃないか。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:59:47.79ID:XLju55250
>>762
沖縄、広島、北海道

左翼の多い土地って野球人気高いけど何でだろうね?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:59:49.10ID:VN35zdtB0
>>756
いやカープはそうじゃないでしょ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 11:59:52.66ID:Chw59fuD0
>>762
千葉でも今はレイソルやジェフより千葉ジェッツじゃない?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:00:26.67ID:VN35zdtB0
>>764
沖縄はバスケじゃね?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:07.79ID:E0yZoxn10
>>761
広島のサッカー史的には大正義なんだよな

似島のドイツ人収容所のドイツ人からサッカーを学んで
広島はサッカー王国として開花したっていう歴史だからね
似島はサッカーの島って呼ばれるぐらいだし

それなのに似島に直で行ける宇品は拒否ったのがサンフレッチェ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:10.24ID:U8GhTTUm0
>>760
おーええやん
これで球場維持費なんとかならんのんか?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:36.62ID:f8ikmrRy0
Eスタは客が多く入ると駐車場難民が出るから今年から駐車有料化

EスタはJリーグの基準もACLの基準も満たしてないが
新スタの話があるからかスタジアムの改修もしてない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:23.11ID:Chw59fuD0
>>769
利子にもならんでしょ。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:41.36ID:w0ysO4zcO
>>764
野球より税リーグが人気ある都道府県ってどこ?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:47.89ID:NT0pE/Z70
>>760
実際は入ってこないってことか
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:54.58ID:4KquT7y90
サンフレッチェファースト、サッカーファーストになれないのかよ
サンフレッチェは広島の宝だろが
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:36.25ID:IPZrkHLe0
広島はカープの国だから諦めた方がいい
あれだけ優勝したのに不人気だもんな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:50.94ID:VN35zdtB0
>>772
柏とか浦和とかじゃない?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:54.06ID:iV7lXP6I0
修羅の街にはサッカーではなく野球がよく似合う。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:54.76ID:bhhbXI6x0
バカが「イライラ」喚いているうちに粛々と現実というデータを残していけばいいわけですよ
あと50日足らずでFUSEが始まる。
もう跡地は基礎工事の為の測地等は始まっている
「イライラ」言っている目の前で施設が出来上がっていくwwww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:01.87ID:Chw59fuD0
>>770

ACLの基準はともかくJリーグの基準は今でもB等級違反だから試合開催に支障はないし。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:31.43ID:VN35zdtB0
>>776
ほんとそれ。
根付かない土地柄なんだろうね。
関西より難しい。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:07.46ID:J0xPiy7U0
カーテン開けたら、基町高層アパートが正面に見えるマンション部屋が・・・
なかなか売れないんだが。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:24.90ID:0tHQ+Dcs0
>>764
沖縄県はサッカー新スタジアム建設推進派
この知事は新聞報道を見れば分かるが完全にサヨク系
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:46.27ID:7DwfvBsu0
基町の高層アパートって、なんとかばあちゃんがいるとこだよね。不良にただ飯食べさせるばあちゃん。
あと、奥菜恵もここ出身だっけ。
普通の人はあそこには近づかないぞw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:06:13.61ID:4KquT7y90
たった1400人と言ってるやつアホか
この署名が中央公園周辺の住民だけで固められている署名だったら、
たったとは言えないぞ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:16.09ID:nxyy01DS0
>>757
優勝クラブ数はここ25年のプロ野球とほとんど変わらんよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:08:24.74ID:CtBTefE90
今はほとんど日本人が住んでいないと噂のアパートが難癖をつけています
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:29.61ID:KdohsK3n0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:38.21ID:Chw59fuD0
>>786
そりゃそうだろ。
結局は親会社の大きいクラブ要するにオリジナル10かそのあとにできたクラブが有利なのは仕方がないわ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:41.75ID:8RhFoctx0
>>574
いいアパートがアルネ
ニポンジンお断りヨ
とかになりそう
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:52.33ID:ouM2BZyE0
>>740
カープもサンフレッチェも育成は素晴らしいと思うけどな。で、どんどん売って循環させる。それがまともな事だろ。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:45.50ID:bhhbXI6x0
>>764
広島は立派な保守王国
1区の岸田自民党政調会長さんは、ドラゴンフライズの名誉顧問ですが何か?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:54.38ID:Uyqb69iU0
>>112
aclも平日開催ですが
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:10.48ID:d5ojGAiz0
>>739
ないよ
建てたあと必要なメンテナンスにかかる積み立てすら
年間コストに含めると赤字必至になるから公式な事業計画でも敢えて計上しないでスルーしてるレベルだし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:28.48ID:f8ikmrRy0
本通から広域公園前まで37分
アストラムライン沿いならいいけどJRからの乗り換えがある人はもっとめんどくさいな
そこから席に着くまで30分くらいかかるんじゃないかな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:53.07ID:ouM2BZyE0
>>705
関内のスタジアム周辺しか盛り上がっていないベイスターズがなんだって?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:00.99ID:QO7PA/gf0
大体市が宇品に建てようとしたのに断ったのはクラブ側だろうに
わざわざ社長が市長選に出てきたり散々喧嘩売っといて被害者面だもんな
サンフレッチェにあますぎ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:24.33ID:w0ysO4zcO
サカ豚「日本は埼玉以外左翼が多い」
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:43.50ID:Chw59fuD0
>>793

去年の順位は残留組の中で一番下。
でもって今年の補強はJ2組とタイの英雄とレンタルバックのみ。
ACL圏内まではたして辿りつけるでしょうか?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:58.62ID:doG3lU+50
やたら野球を敵にしてる奴がいるけど
サンフレッチェのスタ問題はクラブ側にかなり問題があるからね
Jサポはむしろサンフレッチェに文句言った方がいいと思うよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:58.65ID:f8ikmrRy0
跡地はどうしても無理っぽいし
中央公園しかないんじゃね

基町アパート住民の苦情より新スタ建設で生まれる経済効果や市民の幸福が大事だろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:17:14.70ID:bhhbXI6x0
>>791
サッカーは旬の選手をヨーロッパに送り込んでしまい、国内選手は無能ばかり
言い方が悪いけど日本は旬の選手はまだ国内で使いまくる、先が見えてくると米国に送る
だからヨーロッパの試合は見るが国内の試合は見んわ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:17:17.29ID:0tHQ+Dcs0
サカ豚の唯一自慢できるのは浦和レッズなんだが
その浦和レッズも西武ライオンズにじわじわ負け始めてる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:25.28ID:ouM2BZyE0
>>640
そりゃそうだろ。頑固に跡地基地外になって馬鹿だったんだから。宇品は外れで使わないのは理解するけど中央公園候補にあったのに跡地に拘って無駄な時間と印象悪くしやがった。
行政も糞だけどサンフレッチェもアホ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:45.45ID:ZIv2ISBJ0
>>803
それはただ単に日本の野球がレベル低すぎてメジャーに行ける選手が居ないからだよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:03.49ID:IZ2Utn5f0
札幌ドームの話題と比べて
あんまり荒れないね
野球側の人はやっぱりサッカーなんて
眼中にないんだろうか
札ドのスレはサッカー側の人が大荒れなのにw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:21:02.94ID:f8ikmrRy0
>>797
中心部から30〜40分かかる山奥のスタジアムは集客への影響はもちろん駐車場も足りず渋滞も起こるから嫌だ

中心部から30分はかかる海辺にスタジアム作ったろか?

反対しない方がおかしいわ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:21:07.73ID:XR5TumuS0
ガンバみたいにある程度自分達で金をためるか
川崎みたいに妥協するところは妥協して市とうまくやるか
うまいことやってるクラブを手本にすりゃいいのにサンフレッチェのフロントはマジで頭が悪い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:22:54.06ID:6qWfUPDD0
>>811
自分達で集客の努力するわけでもなく立地が立地がしか言わないクラブもどうなんですかね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:14.32ID:ouM2BZyE0
>>802
理想のスタジアム建てるための敷地の広さが最初から跡地はない。サッカーも好きなスタジアムマニアの俺からすると無茶苦茶。
広島夢スタジアム欧州探訪YouTube視てみたら敷地的に無理だっての跡地は。
そういう側面でサッカー好きな俺も大反対だった跡地は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況