X



【週刊新潮】「日本ハム社長」電撃辞任の真相は“空港アテンダントへのセクハラ事件”か?[18/02/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:28.51ID:CAP_USER9
「日本ハム社長」電撃辞任の真相は“空港アテンダントへのセクハラ事件”
2/14(水) 17:00配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02141700/?all=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00537871-shincho-soci

事件の現場、羽田空港
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/02/1802141700_1-714x475.jpg

1月29日付で突如社長を辞任した、日本ハム株式会社の末沢寿一氏(63)。“一身上の都合”とされているが、本当の理由は昨年10月に起こしたハレンチ騒動にあった。

社長は辞した末沢氏だが、北海道日本ハムファイターズのオーナー職にはなおも留まっている。事件はドイツでの展示会への参加のため“オーナー一行”が羽田空港を訪れた10月6日に起きた。

空港到着前から「前祝い」で飲酒をしていた一行だったが、航空会社のVIPラウンジに入った途端、“豹変した”という。

「一行はラウンジの女性アテンダントに対し、セクハラ行為を働いたんです」

と明かすのは、さる事情通だ。『この後、彼氏とデートするのかな?』『彼氏とするときは制服でするの?』といった言葉で女性を辱めたという末沢氏一行。後日、航空会社側は日本ハムにセクハラ被害を報告し、社内で内部調査が行われたという。

「その結果、末沢さん一行によるセクハラは事実だったと認定し、今回、末沢社長および執行役員の辞任に相成ったというのが真相です」

取材に対し、日本ハムの広報IR部長はセクハラを認め、

「末沢は、ウトウトしていてはっきり覚えていないと……。いずれにせよ、その場にいたことの責任を痛感し、いろんな心労が重なって辞任しました」

と説明するが、一行のセクハラ発言はこれだけではない。2月15日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。

「週刊新潮」2018年2月22日号 掲載
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:12:59.54ID:DuSgw0CB0
社長のくせに金で示談とかもみ消しとか出来なかったのか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:15.00ID:NhQyfUXi0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:13.98ID:dvo6sqSq0
>>569
日ハムカレー避けて隣りに在る他社のを買うようにしてる
美味いよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:22.70ID:qkrltCxz0
創業家が大政奉還でも狙っているのか
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:21:29.18ID:ZijMBKAY0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 18:12:07.92ID:IM5ghnsH0
食品会社は不況に強いから、自動車産業が電気自動車で連鎖倒産起こしても潰れないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況